
印刷し放題レンタルプリンターとは?
印刷し放題レンタルプリンターの料金を比較
印刷し放題レンタルプリンターの無料お試しを比較
印刷し放題レンタルプリンターの保守サポートを比較
印刷し放題の申込み方法と納品までの流れ
● オフィネット機種ラインナップ→A4インクジェット2機種
※オフィネットの定額プリンターはサービスを終了しています
>>人気のコピー機レンタルランキングはこちら
A4プリンターとA4複合機の2機種です。どちらもHPの機械で、ラインアップはかなり絞り込んで提供しているようです。ただしA3機も多少用意があるようです。
● 初期費用→0円!
送料や設定費用など無料で、これは嬉しい!ただし、設置や設定などはマニュアルを見ながらしないといけません。
● 月額費用→印刷制限があるので注意!
【HP A4プリンター】 14,800円/月 HP Officejet Pro 8100 インクジェット
【HP A4複合機】 19,000円/月 HP Officejet Pro 8600 インクジェット
月額費用の範囲でインク・カウンター料金・保守料金などはすべてまかなってもらえるのは他のコピー機レンタルサービスと同様です。
但しどちらも年間5万枚までの印刷制限付きです。50,000枚以上累計で印刷し、故障した場合は3~4万円の修理(=新品交換)費用がかかります。平均で200枚/日以下の印刷枚数なら安心ですね。
>>こちら で枚数制限無しの『カラー印刷し放題』のサービスの人気ランキングをご紹介しています
● 最低契約期間→1年ごとの縛り
1年間が最低契約期間で、その後も1年ごとの更新です。途中解約の場合は1年分の費用を支払う必要がありますので、最低契約期間6ヶ月、解約の場合は1ヶ月前の業界水準からするとやや縛り期間が長いです。
● 保守→基本は電話対応
平日10:00~12:00/13:00~17:00の間はフリーダイヤルで対応してもらえます!ただ、訪問修理などは無いので心配な人もいるかもしれませんね。
● エリア→沖縄と離島以外
● 無料お試し→1週間
沖縄と離島以外ならどなたでも申し込めます!
設置や設定は導入時と同様にお客さん自身で実施します。
以上がオフィネット・ドットコムのレンタルプリンターサービスでした!
※オフィネットの定額プリンターはサービスを終了しています
>>人気のレンタルプリンターサービスランキングはこちら