
【おすすめレンタル会社1位】ウルトラプリント
【おすすめレンタル会社2位】プリント革命
【おすすめレンタル会社3位】インクフリー
【おすすめレンタル会社4位】スリホ
【おすすめレンタル会社5位】エコプリ
印刷し放題レンタルプリンターとは?
印刷し放題レンタルプリンターの料金を比較
印刷し放題レンタルプリンターの無料お試しを比較
印刷し放題レンタルプリンターの保守サポートを比較
印刷し放題の申込み方法と納品までの流れ
ecost plus(エコストプラス)は大阪の有限会社日英ジャパンが提供するインク使い放題のコピーレンタルサービスです。>> ecost plus 公式サイトはこちら
ecost plus サイトより引用
●ecost plusのサービス概要
ecost plusはカラー印刷し放題・インク使い放題系のレンタルコピー機サービスです。本体・インク代・カウンター料金・保守料金などは定額料金に含まれていますので、どれだけ印刷しても月額15,000円or20,000円以上発生することはありません。(紙代は別です)
これまでのコピー機のように、印刷するだけインク代やカウンター料金がかかることはありませんので、印刷ミスや枚数を気にすることなく印刷出来ます。
>> 同業他社サービスも気になる!→ レンタルコピー機の人気ランキングはこちら
●機種ラインナップ
機種ラインナップを見てみると、全てHP製のプリンターとなっており、サイズはA4だけでなくA3タイプも用意されていますが、印刷枚数制限が無いプランではA4タイプのみです。(※月間枚数を越えると3円/枚の追加料金が発生します)
▼ インク使い放題プラン
また、印刷枚数制限有りのプランも用意されています。こちらはそれほど印刷量が多くなく、ある期間にそれほど大量に印刷しないというユーザ向けです。
▼ インク使い放題プランA・B
●【注意】1日の使用枚数と対応エリアに注意
ecost plusサイトを見てみると、インク使い放題プランであったとしても、1日500枚以上印刷するなどしてヘッドが傷んでしまった場合は有償での修理となることが記載されていますので注意が必要です。
※プリントヘッドの耐久機能は一日あたり500枚程度とし耐久機能を超えての使用によるヘッド交換が必要になった場合は有償となります
最低契約期間は3ヶ月となっており、解約する場合は3ヶ月前までに連絡が必要です。通常は最低契約期間終了後は1ヶ月前連絡でいつでも解約可能というサービスが多いので、この点はリスクになります。
また、対応しているエリアは近畿エリアのみとなっている点にも注意が必要です。また、現在は1週間無料お試しサービスも実施していますので、利用してみてください。