ベテランGメン園川

数年前まで、業務用エアコン販売会社で施工管理士として空調設備の保守・販売を行っていた加藤と申します。ダイキン、三菱重工、三菱電機、パナソニック等のメーカーを扱ってきたから書ける独自の評価で各メーカーをご紹介出来ればと思います。
業務用エアコン価格相場【形状別】
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
ベテランGメン園川
▼業務用エアコンの価格相場比較表
形状 | 本体価格相場 | 工事費用相場 | 本体+工事費用総額の相場 | 特徴 |
天井埋め込み型 | 15~100万円 | 7~35万円 | 22~135万円 |
|
天井吊り型 | 15~80万円 | 7~30万円 | 22~110万円 |
|
壁掛け型 | 15~55万円 | 3.5~15万円 | 18.5~80万円 |
|
床置き型 | 17~70万円 | 5~15万円 | 22~85万円 |
|
※本体価格・工事費用ともにあくまで相場です。特に工事費用は、基本工事費用のみの相場となります。
オペレーター 杏奈
天井埋め込み型の価格相場:22~135万円
出典:ダイキン
天井埋め込み型の業務用エアコンは、上の画像のようにスッキリと天井に隠れるため、外観を重視する店舗や事務所におすすめです。天井埋め込み型業務エアコンは、部屋の温度をムラなく調整できるため、より快適な空間を追求したい事業所にも最適。
ただ、天井埋め込み型業務用エアコンの価格相場は決して安くありません。今回ご紹介する4タイプの中では最も高額です。
なお、天井埋め込み型業務用エアコンには「ダクト式」と「カセット式」の2種類があります。よりスマートなのは「ダクト式」ですが、カセット式より価格は高くなります。
天井埋め込みカセット型1.5馬力の価格相場は工事費込みで22万円程度ですが、ダクト式で2.5馬力になると33万円と10万円以上アップします。
天井埋め込みダクト式10馬力になると、90万円程度から設置可能ですが、機種によっては135万円/台程度のものもあります。
▼天井埋め込みカセット業務用エアコンの価格相場
馬力 | 室外機のタイプ | 本体価格相場 | 工事費用相場 | 総額 |
1.5馬力 | シングル | 15万円 | 7万円 |
22万円 |
2.5馬力 | シングル | 19万円 | 11万円 |
30万円 |
3馬力 | シングル | 22万円 | 13万円 |
35万円 |
マルチ | 27万円 | 18万円 |
45万円 |
|
4~6馬力 | シングル | 24~31万円 | 15万円 |
39~46万円 |
マルチ | 30~36万円 | 22万円 |
52~58万円 |
|
8馬力 | マルチ | 44万円 | 28万円 |
72万円 |
10馬力 | マルチ | 54万円 | 31万円 |
85万円 |
※本体価格・工事費用ともにあくまで相場です。特に工事費用は、基本工事費用のみの相場となります。
▼天井埋め込みダクト式業務用エアコンの価格相場
馬力 | 室外機のタイプ | 本体価格相場 | 工事費用相場 | 総額 |
2.5馬力 | シングル | 20万円 | 13万円 |
33万円 |
3馬力 | シングル | 22万円 | 15万円 |
37万円 |
マルチ | 27万円 | 20万円 |
47万円 |
|
4~6馬力 | シングル | 24~31万円 | 18~22万円 |
42~53万円 |
マルチ | 30~35万円 | 23~30万円 |
53~65万円 |
|
8馬力 | マルチ | 48万円 | 30万円 |
78万円 |
10馬力 | マルチ | 55万円~ | 35万円 |
90万円~ |
※本体価格・工事費用ともにあくまで相場です。特に工事費用は、基本工事費用のみの相場となります。
天井吊り型の価格相場:22~110万円
出典:パナソニック
天井に吊るすタイプの天井吊り型業務用エアコン。天井部分の露出が気になりますが、埋め込み型よりも設置費用は安く、多くの事業所に人気の形です。馬力が大きくなると本体サイズも大きくなり圧迫感が出てしまうため、馬力の小さい機種に向いています。
天井吊り型の価格相場は、工事費込みで22~80万円程度。4馬力程度ならマルチタイプの室外機を選んでも1台あたり47万円程度で設置可能です。
もちろん機種によっては高額なものもあり!10馬力でマルチタイプの場合は、総額110万円以上かかることもあります。
▼天井吊り型業務用エアコンの価格相場
馬力 | 室外機のタイプ | 本体価格相場 | 工事費用相場 | 総額 |
1.5馬力 | シングル | 15万円 | 7万円 |
22万円 |
2.5馬力 | シングル | 19万円 | 11万円 |
28万円 |
3馬力 | シングル | 20万円 | 13万円 |
33万円 |
マルチ | 24万円 | 18万円 |
42万円 |
|
4馬力 | シングル | 23万円 | 15万円 |
38万円 |
マルチ | 28万円 | 20万円 |
48万円 |
|
5~10馬力 | シングル | 26~51万円 | 17~23万円 |
43~74万円 |
マルチ | 30~53万円 | 22~30万円 |
52~83万円 |
※本体価格・工事費用ともにあくまで相場です。特に工事費用は、基本工事費用のみの相場となります。
壁掛け型の価格相場:18.5~80万円
出典:日立
家庭用と同じ形式の壁掛け型。埋め込み型や天井吊り型よりもはるかに安価な価格帯で販売されています。ただ、壁掛け型業務用エアコンの馬力は小さいため、小規模な事務所に向いています。
取り付け費用も安く、1.5馬力程度なら3.5万円~受け付けてくれます。本体価格も15万円程度からあるため、総額で20万円もかからないことが多いでしょう。
もちろん壁掛けでも馬力が大きくなると高額です。とはいえ、せいぜい80万円程度までみておけば導入可能。壁掛けはお手入れも家庭用エアコンと変わらないため、手軽です。
▼壁掛け型業務用エアコンの価格相場
馬力 | 室外機のタイプ | 本体価格相場 | 工事費用相場 | 総額 |
1.5馬力 | シングル | 15万円 | 3.5万円 |
18.5万円 |
2.5馬力 | シングル | 17万円 | 11万円 |
28万円 |
3馬力 | シングル | 19万円 | 13万円 |
32万円 |
マルチ | 22万円 | 15万円 |
37万円 |
|
4馬力 | シングル | 24万円 | 15万円 |
39万円 |
マルチ | 27万円 | 15万円 |
42万円 |
|
5~8馬力 | マルチ | 35~47万円 | 15万円 |
50~62万円 |
※本体価格・工事費用ともにあくまで相場です。特に工事費用は、基本工事費用のみの相場となります。
床置き型の価格相場:22~85万円
出典:三菱電機
「大規模な工事をしたくない」「天井に設置できない」「風量を確保したい」場合は、床置き型業務用エアコンがおすすめです。床置き型になると場所をとりますが、設置は非常に楽。設置工事費も安くすみます。
1.5馬力程度の床置き型業務用エアコンの価格は、工事費込みで22万円程度です。10馬力になると総額85万円で設置できます。
▼床置き型業務用エアコンの価格相場
馬力 | 室外機のタイプ | 本体価格相場 | 工事費用相場 | 総額 |
1.5馬力 | シングル | 17万円 | 5万円 |
22万円 |
2.5馬力 | シングル | 18万円 | 11万円 |
29万円 |
3馬力 | シングル | 20万円 | 13万円 |
33万円 |
4馬力 | シングル | 25万円 | 15万円 |
40万円 |
マルチ | 28万円 | 20万円 |
48万円 |
|
5~10馬力 | シングル | 27~42万円 | 17~23万円 |
44~75万円 |
マルチ | 32~55万円 | 22~30万円 |
54~85万円 |
※本体価格・工事費用ともにあくまで相場です。特に工事費用は、基本工事費用のみの相場となります。
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
業務用エアコン価格相場の基礎知識
ではここで簡単に、業務用エアコン価格相場の基礎知識を簡単に確認しておきましょう。
ベテランGメン園川
本体価格+取付工事費が総額
業務用エアコンは、本体価格に加えて取り付け工事費が必要です。ネットで本体価格だけ確認して申し込んだ場合、「取付工事費が高額だった…」などのぼったくり事例もありますので、注意してください。価格は必ず「総額」で確認しましょう。
壁掛け型&床置き型は安い、天井埋め込み型は高い
業務用エアコンには様々な形状があります。業務用エアコンの形状の中で最も安いのは、壁掛け型です。次に安いのは床置き型。いずれも取付工事費が安価なため、総額も安くなります。
一方、天井埋め込み型は本体価格も高めですが、取付工事費に多大な費用がかかるため、総額では最も高額に…。外観を気にする場合は、天井埋め込み型一択ですが、価格の安さを訴求するなら壁掛け型か床置き型をおすすめします。
馬力が大きくなると、価格も高くなる
業務用エアコンの価格は、形状のほかに馬力にも左右されます。馬力が大きくなればなるほど、価格は高くなります。また、馬力が高い機種は、電気代も高くつきます。コストを考えるなら、部屋サイズに合った適切な馬力の業務用エアコンを選びましょう。
なお、馬力の目安は以下になりますが、こちらはあくまで目安です。マンションの中の一室なのか、一戸建てなのか、また事業所の使用目的や人の出入りなどによっても、必要な馬力は異なります。馬力については専門家に確認することをおすすめします。
▼業務用エアコンの馬力と部屋の広さ目安(冷房時)
馬力 | 平米数 | 坪数 |
1.5馬力 | 17~20㎡ | 5~6坪 |
2馬力 | 20~23㎡ | 6~7坪 |
2.5馬力 | 24~35㎡ | 8~10坪 |
3馬力 | 36~40㎡ | 11~12坪 |
4馬力 | 42~50㎡ | 13~15坪 |
5馬力 | 52~60㎡ | 16~18坪 |
6馬力 | 62~70㎡ | 19~21坪 |
マルチ室外機は高い
業務用エアコンは室外機のタイプによっても価格が異なります。なお、室外機は大きく以下の2タイプに分けられます。
- 【シングルタイプ】1つの室内機に1つの室外機が対応している
- 【マルチタイプ】2~3つの室内機に1つの室外機が対応している
マルチタイプの室外機は「同時運転タイプ」とも呼ばれ、シングルタイプの室外機より高額です。室外機が1台で済む分、設置場所をとりませんが、「外部に置き場所がある」「費用をおさえたい」ならシングルタイプの室外機をおすすめします。
工事費用が加算される5つのパターン
今回お伝えした業務用エアコンの価格相場内の工事費用に関しては、あくまで「基本工事のみ」の相場です。多くの場合、基本工事に追加費用が加算されます。工事費用が加算される5つのパターンを掲載します。
▼業務用エアコン追加工事例
問題点 | 必要な工事内容 | 料金目安 |
室外機と室内機が離れている | 配管工事 | 5,000円/m |
業務用エアコン用の電源がない | 電気工事 | 2~3万円 |
上階に設置する必要あり | 荷上げ | 1万円 |
配管を隠したい | 化粧カバー施工 | 1万円前後 |
古いエアコン撤去 | 処分 | 1.5~3万円/台 |
室外機と室内機が離れている場合、配管工事が必要になります。基本工事費用にも配管工事は含まれていますので、基本工事の範囲を超えた場合に5,000円/m必要です。
また、電源に関しては、業務用エアコンに適した電源が無い場合に工事が必要になります。その他、様々な条件によっても左右されますので、業務用エアコン設置前に業者に調査してもらうことをおすすめします。
【リアルな価格を知る】購入価格のクチコミ
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
天井カセット形
ダイキン 天井カセット形 SZRC80BFT
1台 30万円(設置費込み)
日本製で探していたら、知り合いを通じて購入できた。知り合いのとこにも同じエアコンが付いていたので安心して導入。電気使用量、効果率も良く、検討できた。
ダイキン 天井カセット形 SZRC80B
1台 26万円(設置費込み)
パワーがあり1台でも事務所内が効率的に涼しくなりますし、埋め込みなので圧迫感もなくとても使いやすいです。
ダイキン 天井カセット形 SZRC80BFT
1台 50万円(設置費込み)
業務用は配管が接続の際に、配管が古いと配管工事が入ったりで費用が大幅に高くなるというので調査は必要です。
ダイキン 天井カセット形 SSRC160BYD
2台 35万円(設置費込み) ※1台あたり17.5万円
以前使っていたものよりも空気の循環が非常に早いと感じました。音も静かで気にならないところも良い点だと感じています。
ダイキン 天井カセット形 SZRC80BYT
1台 23万円(設置費込み)
天井にマッチしているエアコンです。他のエアコンと比べて大差なく使用できます。
ダイキン 天井カセット形 S50ZGV
1台 28万円(設置費込み)
天井埋込タイプ、本体価格は19万程度、おもに16畳用、年間電気代58023 円、耐久性10年程度
東芝 天井カセット形 RUSA04033XU
3台 55万円(設置費込み) ※1台あたり18.3万円
起動させると直ぐにオフィス内を冷やしてくれるので、かなりの馬力を感じます。
三菱電機 天井カセット形 PLZX-ERMP112EY(塩害仕様)
7台 175万円(設置費込み) ※1台あたり25万円
夏になると設置場所によるがエラーが出てドレンの掃除回数が多いと思う。 他のメーカーも数台設置しているが頻度は少ない。
日立 天井カセット形 RCI-GP112K3
15台 300万円(設置費込み) ※1台あたり20万円
弊社はアドレスフリー席を採用していますが、どの席にも満遍なく空調が行き届いて非常に使いやすいと思います。
日立 天井カセット形 RCI-GP40RGHJ6
4台 42万円(設置費込み) ※1台あたり10.5万円
使いやすい一般的なエアコンでデザインもシンプルなので職場に調和していますし、電気代が軽減されたのでコスパとしては満足しています。
昭和鉄工 天井カセット形 CSR-CX42V
7台 750万円(設置費込み) ※1台あたり10.7万円
価格的に安いかどうかは不明ですが、効き具合もよく、使いやすさも、リモコンスイッチも弱、中、強があり、回すだけでつくので、面倒でなく楽です。
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
ダイキン 天井吊形 SSRH140BF
1台 35万円(設置費込み)
価格的には工事費用込み、処分費用も混みだった。補助金の対応も丁寧。音は静かです。社員の評判もいい。
ダイキン 天井吊形 SZRH112BY
4台 400万円(設置費込み) ※1台あたり100万円
価格は非常に高いなと感じたが、知名度のあるメーカーで、レビューがよかったのと、営業に押されて導入。効き目はとてもよく、満足している。
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
オペレーター 杏奈
オペレーター 杏奈
ダイキン 天井吊形 SZRH80BYV
2台 45万円(設置費込み) ※1台あたり22.5万円
天井に付けるタイプで、邪魔にならない感じです。涼しさも心地良く、事務所に浸透する快適さがあります。
ダイキン 天井吊形 SZRH112BY
1台 27万円(設置費込み)
先ず音が非常に静かなのでとても使用感が良いですし、オフィス全体が満遍なく涼しくなってくれる感覚で偏らないので、とても助かっています。
三菱電機 天井吊形 PCZ-ERMP56SKL3
4台 721,000円(設置費込み) ※1台あたり18万円
「ムーブアイ」と呼ばれる人感センサーで、人の動きや数、その人の体温を感知し、最適な温度調節を自動で行ってくれるので以前使っていたエアコンと比べて調節によって変化を感じられ快適になりました。
業務用エアコンの導入費用を安くおさえる方法
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
業務用エアコンの導入をお考えの方は、ぜひ複数の業者から見積を取得してください。複数の業者から見積をとることを「相見積」と呼びます。
ユーザー側は難しい交渉術を用いずとも、大丈夫。相見積にかけることで、業者同士が勝手に値下げ競争をしてくれます。
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
【まとめ】相見積を無料で取得しよう!
今回は、業務用エアコンの価格相場についてお伝えしました。業務用エアコンの価格は、本体価格と工事設置費用の総額で考えることが重要です。
- 業務用エアコンの価格=本体価格+設置費用(※追加費用がかかる場合もあり)
- 業務用エアコンを安く導入したいなら、相見積は必須
ベテランGメン園川