
公開日:2019年11月13日
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
数年前まで、業務用エアコン販売会社で施工管理士として空調設備の保守・販売を行っていた加藤と申します。ダイキン、三菱重工、三菱電機、パナソニック等のメーカーを扱ってきたから書ける独自の評価で各メーカーをご紹介出来ればと思います。
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
ベテランGメン園川
ベテランGメン園川
業務用エアコンの価格相場は18~100万円程度と非常に幅広く、一概に「〇円が相場」とは言えません。業務用エアコンの価格は、形状・馬力によって大きく左右されます。また、本体価格に加え、取り付け工事費も考慮する必要があります。
▼業務用エアコンの価格相場比較表
形状 | 本体価格相場 | 工事費用相場 | 本体+工事費用総額の相場 | 特徴 |
天井埋め込み型 | 15~100万円 | 7~35万円 | 22~135万円 |
|
天井吊り型 | 15~80万円 | 7~30万円 | 22~110万円 |
|
壁掛け型 | 15~55万円 | 3.5~15万円 | 18.5~80万円 |
|
床置き型 | 17~70万円 | 5~15万円 | 22~85万円 |
|
※本体価格・工事費用ともにあくまで相場です。特に工事費用は、基本工事費用のみの相場となります。
オペレーター 杏奈
新人Gメン及川
【業務用エアコンの価格関連記事】
馬力や形状によっては100万円以上かかることもある業務用エアコン。初期導入費用の負担感なく導入するには「リース」がおすすめ。
業務用エアコンのリースとは、使用者自身が選定した機種をリース会社が購入し、リース会社から借りるという形態で業務用エアコンを導入する方式のことです。
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
▼業務用エアコンメーカー比較ランキング表
おすすめ順位 | 総合評価 | 価格の安さ | 電気代の安さ | 効きやすさ | 耐久性 | サポート |
---|---|---|---|---|---|---|
1位:三菱重工 | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★☆☆☆ | ★★★★☆ |
2位:ダイキン | ★★★★☆ | ★★☆☆☆ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★☆☆ | ★★★★☆ |
3位:三菱電機 | ★★★★☆ | ★★☆☆☆ | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ |
4位:日立 | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★☆☆☆ | ★★★★☆ |
5位:東芝 | ★★★☆☆ | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ | ★★☆☆☆ |
6位:パナソニック | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ |
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
新人Gメン及川
高騰する電気代。業務用エアコンの電気代&ランニングコストが気になる方も多いことでしょう。
ベテランGメン園川
なお、業務用エアコンの電源の多くは「単相・200V」か「三相・200V」が採用されています。
単相・200V→1kwあたり30.00円(※120kWhまで)、36.60円(※121kWh〜300kWh)、40.96円(※301kWh〜)
三相・200V→1kwあたり夏季/27.49円・その他/25.92円
※いずれも東京電力参照
上記条件で業務用エアコンの電気代を計算してみましょう。例えば、飲食店で2馬力のエアコンを1台、1日15時間ほど運転したとします。
【一日の電気代】
【ひと月の電気代】
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
ベテランGメン園川
業務用エアコンの修理費用の相場は以下の通りです。
なお、故障の症状だけで修理代を特定することはできません。エアコンが故障した場合、まずはメーカーや修理業者に依頼をかけて見積もりをとりましょう。
見積もりをとったうえで、修理よりも買い替えのほうがお得になる場合は、ぜひコピー機Gメンまでお問合せください!
新人Gメン及川
業務用エアコンの導入は、決して安い買い物ではありません。安くて機能的な業務用エアコンを導入するには、価格相場をしっかりと把握することはもちろんですが、相見積にかけることも重要なポイント!
新人Gメン及川
コピー機Gメンでは、業務用エアコンの見積を受け付けております。コピー機Gメンが提携しているのは、全国対応可能な優良販売店のみ。お見積は無料です!ぜひお問合せください。