【経費削減】プリンター・複合機の法人向けレンタルサービス5社

  • 公開日:2020年04月19日
【経費削減】プリンター・複合機の法人向けレンタルサービス5社
会社でプリンターか複合機のレンタルを検討してるんやけど、どこに頼んだらええんやろ?

新人Gメン及川

ベテランGメン園川

レンタルプリンターは長期での利用はもちろん、イベントでのスポット利用にも便利なサービスですね。契約前の審査がないため、複合機のリース審査に通らなかった時にもおすすめですよ。印刷枚数や利用期間によって、おすすめの業者は変わります。

オペレーター 杏奈

こちらの記事では、全国対応のおすすめ法人向けレンタル業者5社の料金プランや、プリンターレンタルによって印刷コスト削減に成功した事例を解説します!

ウルトラプリントで【格安】レンタルする

 

法人向けレンタルプリンター・複合機サービスおすすめ5社比較

▼レンタルプリンター使い放題サービス比較

【1位】
ウルトラプリント
【2位】
スリホ
【3位】
インクフリー
【4位】
プリント革命
【5位】
エコプリ
印刷し放題
サイト
ウルトラプリント
お問合せはこちら
スリホお問合せはこちら インクフリー
お問合せはこちら
プリント革命
お問合せはこちら
エコプリお問合せはこちら
電話番号 050-7302-3757
平日9時~18時
050-7302-4826
平日10時~18時
050-7587-6799
平日10時~19時
安さ ★★★★★ ★★★★☆ ★★★★☆ ★★★☆☆ ★★★☆☆
サポート ★★★★★ ★★★★★ ★★☆☆☆ ★★☆☆☆ ★★☆☆☆
A4複合機
使い放題プラン月額料金
17,800円(税抜) 15,800円(税抜) 18,480円(税抜) 29,700円(税込) 26,400円(税込)
初期費用 無料 無料 無料 無料 有料
無料お試し 7日間 7日間 14日間 7日間 7日間
レーザー機種 ×
A3対応
最低支払期間 2ヵ月 24ヵ月 12ヵ月 12ヵ月 12ヵ月
Gメンのコメント

料金や実績など総合面で「印刷し放題」界の横綱。選択肢には必ず含めたい。プリント放題プラン、2台目は半額!
ただし、レーザー機種の対応は弱く、ライトプランや短期では初期費用が必要。

技術力の高い全国保守網が自慢。業界シェア1位。プリンター故障率も全体で2%程度と低い。安定稼働を求めるユーザーに好評。取り扱い機種が豊富で在宅ワーク向けのプランも用意。最低契約期間は2年と長め。

700社以上の導入実績を誇るレンタル会社。無料お試し期間が長く、しっかり吟味して導入可能。しかし、商品ラインナップはインク機種のみと少なめ。

実績は未知数だが、月間印刷枚数3,000枚までのライトプランが好評。インク革命製のインク使用で故障率が低い。ただ最安プランで提供されるプリンターはカラー10枚/分、モノクロ15枚/分とスペックが劣る。

日本製の顔料インクを採用しており、インク詰まりなどが起きにくいのが強み。厳選された国産プリンター使用。月間印刷枚数に合わせて4種類のプランから選べるが、初期費用がかかる。

利用者の口コミ ウルトラプリントの口コミ評判 スリホの口コミ評判 インクフリーの口コミ評判 プリント革命の口コミ評判

※A4複合機使い放題プランの月額料金:20枚機以上の機種で比較

レンタル業者っていっぱいあんねんな。どうやって選んだらええんやろ?おすすめの業者はあるん?

新人Gメン及川

ベテランGメン園川

法人向けプリンターレンタルの「定額印刷し放題プラン」の中では、プリント革命のBIJ-C12プランが13,200円~と最安です。が、印刷速度は10枚/分。「ある程度の印刷速度を確保したい」場合は、スリホの「ZH-2224スリホプラン」15,800円/月がおすすめです!

スリホで【格安】レンタルする

 

オペレーター 杏奈

複数台の導入を検討されているなら、2台目が半額になる「ウルトラプリント」がおすすめですよ。

ウルトラプリントで【格安】レンタルする

 

 

ウルトラプリント:2台目半額

法人向けレンタルプリンターウルトラプリント

出典:ウルトラプリント

初期費用 0円~(プランによる)
プリンターレンタル料 5,500円/月~
インク・トナー・保守費用 月額料に含む
取り扱い機種 A3/A4インクジェット・レーザープリンター
業務用大型複合機
最低契約期間 2カ月(3カ月以下の場合追加料金)
1日~短期レンタルも可能
無料お試し期間 1週間

 

レンタルプリンターの複数台導入を検討されているなら、ウルトラプリントがおすすめです。

ウルトラプリントでは、「使い放題プラン」で2台以上導入される場合、2台目が半額になります。「使い放題プラン」に対応している機種は全3機種ありますが、すべての機種で「2台目半額」対応可能です。

累計導入台数7,000台超の実績があり、多数の有名企業もウルトラプリントのレンタルプリンターを導入しています。「使い放題プラン」と「ライトプラン」の2種類の料金プランがあり、インクジェットに加え、レーザープリンターの取り扱いもあります。また、大型複合機の相談も受け付けています。

全国300か所に保守拠点があり、電話対応やセンドバック保守で対応しきれない場合は、出張保守が可能です。

オペレーター 杏奈

紹介する5社の中で、もっとも機種のラインナップが豊富なのがウルトラプリント。印刷速度やFAXなどの機能の有無など、使い道に合った一台が見つけられますよ。

 

▼ウルトラプリントの料金プランと取り扱い機種の例

プラン名 UP-C-A4P UP-C-A4 UP-H-A3
【経費削減】プリンター・複合機の法人向けレンタルサービス5社 法人向けレンタルプリンターウルトラプリントCanon MB2730
メーカー・機種名 Canon
MB2730
Canon
MB2730
HP
officejet pro 7740
月額料金(税込) 使い放題プラン:13,000円
ライトプラン:6,500円
使い放題プラン:17,800円
ライトプラン:8,900円
使い放題プラン:19,800円
ライトプラン:9,900円
用紙サイズ A4 A4 A3
コピー
FAX
印刷速度(毎分) カラー:15枚
モノクロ:23枚
カラー:25枚
モノクロ:23枚
カラー:34枚
モノクロ:34枚
特徴 最大500枚の大容量給紙 印刷速度が速いのに使い放題プランが安い! 高速印刷可能なA3インクジェット複合機


ウルトラプリントで【格安】レンタルする

 

スリホ:保守のレベルが高い

法人向けレンタルプリンタースリホ

出典:スリホ

初期費用 0円~
プリンターレンタル料 8,000円/月~
インク・トナー・保守費用 月額料に含む
取り扱い機種 A3/A4インクジェットプリンター
A3レーザープリンター
業務用大型複合機
最低契約期間 24カ月(39,800円税別を払えばいつでも解約可能)
無料お試し期間 1週間

 

印刷し放題サービスで最も実績を伸ばしている会社です。卓上のプリンターだけでなく業務用の大型複合機も扱っているため、契約の手間が省け支払いが1本化できるのが魅力です。

2年以内の解約の場合39,800円(税別)支払う必要がありますが、レーザープリンターの利用や1年以上の利用ならメリットがあるでしょう。

また、スリホではユーザビリティの向上を図るべく、保守力の強化にも力をいれています。全国の保守専門業者と提携することによって、他社とは比較にならない高いレベルの保守を提供可能です。

ベテランGメン園川

「プリンタ―が動かないのは困る」という法人さまには、スリホがおすすめです!

 

▼スリホの料金プランと取り扱い機種

プラン名 ZH-2224 ZH-2113 CL31-P
画像 法人向けレンタルプリンタースリホHP OfficeJet Pro 9010 法人向けレンタルプリンタースリホHP OfficeJet Pro 7740 法人向けレンタルプリンタースリホCanon Satera LBP841C
メーカー・機種名 HP
OfficeJet Pro 9010
HP
OfficeJet Pro 7740
Canon
Satera LBP841C
月額料金(税込) 使い放題プラン:15,800円
ライトプラン:8,000円
使い放題プラン:19,800円
ライトプラン:11,800円
使い放題プラン:39,800円
ライトプラン:24,800円
用紙サイズ A4 A3 A3
コピー
FAX
印刷速度 カラー:18枚
モノクロ:22枚
カラー:17枚
モノクロ:21枚
カラー:26枚
モノクロ:26枚
特徴 両面コピー・スキャン対応 A3インクジェット複合機 長尺印刷対応のカラーレーザープリンター


スリホで【格安】レンタルする

 

 

インクフリー:14日間の無料お試し

インクフリー

出典:インクフリー

初期費用 0円
プリンターレンタル料 14,080円/月~
インク・トナー・保守費用 月額料に含む
取り扱い機種 A3/A4インクジェットプリンター
最低契約期間 12カ月
短期レンタルも可能
無料お試し期間 2週間

 

インクフリーは無料お試し期間が他社の倍の2週間と長いことが特徴。期間が長いためプリンターの使用感をしっかり確かめられ、機種選びに迷っている方におすすめのサービスです。

費用は月額利用料料金のみのシンプルな設計。契約料や本体の送料など初期費用が一切不要で、追加のインク発送時にも送料はかかりません。故障の際は最短当日に代替機を発送してくれ、サポート体制も整っています。

なお、インクフリーのプランは、「プリント放題」プランのみで、最低契約期間は1年間になります。

新人Gメン及川

機種は3種類のみやけど、すべて国産プリンターで品質は折り紙つきやで!

 

▼インクフリーの料金プランと取り扱い機種

プラン名 Business Business A3 Business F
画像 法人向けレンタルプリンターインクフリーEPSON PX-S887
法人向けレンタルプリンターインクフリーEPSON PX-S7110 法人向けレンタルプリンターインクフリーEPSON PX-M887F
メーカー・機種名 EPSON
PX-S887
EPSON
PX-S7110
EPSON
PX-M887F
月額料金(税込) 使い放題プラン:14,080円~
使い放題プラン:16,280円~
使い放題プラン:18,480円~
用紙サイズ A4 A3 A4
コピー
FAX
印刷速度(毎分) カラー:25枚
モノクロ:25枚
カラー:24枚
モノクロ:24枚
カラー:25枚
モノクロ:25枚
特徴 薬袋、ミシン目入りPOP、伝票などさまざまな用紙へのプリントが可能 B6ハーフからA3ノビまで幅広い用紙サイズに対応 30万枚の高耐久性。全色顔料インクの鮮やかなプリント

\ 無料2週間トライアル/インクフリーで【格安】レンタルする

 

プリント革命:ライトプランが安い

法人向けレンタルプリンタープリント革命

出典:プリント革命

初期費用 0円
プリンターレンタル料 8,800円/月~
インク・トナー・保守費用 月額料に含む
取り扱い機種 A3/A4インクジェット・レーザープリンター
業務用大型複合機
最低契約期間 12カ月
無料お試し期間 1週間

 

プリント革命はライトプランがお得なレンタルプリンター会社です。ライトプランの上限枚数が1,000~2,000枚とする会社が多い中、プリント革命は3,000枚まで印刷可能。通常、法人なら印刷し放題プランがおすすめですが、プリント革命ならライトプランでも十分かもしれません。

ただし、耐久性がそれほど高くないプリンターもラインナップされているため、プリント革命でライトプランを選ぶ際には、機種選定が重要になります。

ベテランGメン園川

A4インクジェットのエプソン24枚機「BIJ-E25」プランなら、法人利用でも十分なスペックです。ライトプランの月額利用料金は、17,600円と格安!

 

▼プリント革命の料金プランと取り扱い機種の例

プラン名 BIJ-C12 BIJ-E27 CL-B30
プリント革命BIJ-C12 プリント革命BIJ-E27 プリント革命CL-B30
メーカー・機種名 Canon EPSON リコー
月額料金(税込) ベーシックプラン:13,200円
ライトプラン:8,800円
ベーシックプラン:29,700円
ライトプラン:19,800円
ベーシックプラン:33,000円
ライトプラン:22,000円
用紙サイズ A4 A4 A4
コピー
FAX
印刷速度 カラー:10枚
モノクロ:15枚
カラー:25枚
モノクロ:25枚
カラー:31枚
モノクロ:31枚
特徴 印刷速度が遅いが、ライトプラン8800円と安い A4のインクジェット複合機、25枚/分だが料金は高め 高速印刷のカラーレーザープリンター


プリント革命【格安】レンタルする

 

 

エコプリ:ムダのない料金プラン

法人向けレンタルプリンターエコプリ

出典:エコプリ

初期費用 0円
プリンターレンタル料 7,260円/月~
インク・トナー・保守費用 月額料に含む
取り扱い機種 A3/A4インクジェットプリンター
最低契約期間 12カ月
短期レンタルも可能
無料お試し期間 1週間

 

エコプリでは4つの料金プランを用意。1,500枚、3,000枚、6,000枚、無制限と月間の印刷枚数に応じて選べるため、余分なコストがかかりません。

プリンターに使用しているインクはすべて国産メーカー開発の顔料インクで、高品質な印刷が定額で利用できるのが魅力です。

オペレーター 杏奈

「印刷の品質のこだわりがある」「長期保存の資料をプリントする」企業におすすめのレンタルサービスです。

 

▼エコプリの料金プランと取り扱い機種

法人向けレンタルプリンターエコプリRICOH SG3200 法人向けレンタルプリンターエコプリRICOH SG-7200
法人向けレンタルプリンターエコプリRICOH SG-3120SF
メーカー・機種名 RICOH
SG3300
RICOH
SG-7200
RICOH
SG-3120SF
月額料金(税込) ハイボリューム:22,000円
レギュラー:18,480円
ライト:10,780円
スーパーライト:7,260円
ハイボリューム:27,500円
レギュラー:20,680円
ライト:16,280円
スーパーライト:13,068円
ハイボリューム:26,400円
レギュラー:19,580円
ライト:15,180円
スーパーライト:11,850円
用紙サイズ A4 A3 A4
コピー
FAX
印刷速度 カラー:29枚
モノクロ:29枚
カラー:29枚
モノクロ:29枚
カラー:29枚
モノクロ:29枚
特徴 高速紙送り機能で詰まりを低減 コンパクトボディのA3インクジェットプリンター スキャンデータをUSBメモリにダイレクト保存


エコプリで【格安】レンタルする

 

【導入事例】レンタルプリンターで費用削減

法人がプリンタ―をレンタルすると経費削減になるって聞いたんやけど、具体的に何円ぐらい節約になるんやろか?

新人Gメン及川

ベテランGメン園川

それでは、プリンターレンタル導入により経費を削減した法人の事例をご紹介します。

 

業務用複合機からプリンターへ切り替えて印刷コストが半額

 

【プリンタ―レンタル導入前】

  • コピー機3台
  • 月間リース料金:約5万円
  • 月間カウンター料金:約20,000円
  • 合計:約70,000円

【プリンタ―レンタル導入後】

  • プリンタ―3台
  • 定額印刷し放題プラン:17,500円×1台
  • 格安プラン:8,500円×2台
  • 合計:34,500円

 

社員数は30名ほどですが、各島ごとに大型の業務用コピー機を3台使用していました。

リース期間満了に伴い、3台同時に入れ替えとなる予定でしたが、リモートワーク導入により常時出社する社員数は1/3に。また、電子化を進めたことでコピー機の需要自体も減少。

大型コピー機よりも小型のプリンターを各島に置くことで今までどおりの利便性が確保でき、月間の印刷にかかる費用もぐっと縮小できました。レンタルプリンターに切り替えて満足しています。

ベテランGメン園川

こちらの企業は、印刷枚数に応じて2種類の料金プランを組み合わせて契約し、上手にコスト削減されていました。
おお!合計額が3万円以上安くなっとるやないけ~!小規模な事業者にとったら、月3万円はデカイで。

新人Gメン及川

レンタルプリンターは月額料金にプリンター本体の使用料、インク代、保守費用が含まれています。
複合機をリース契約した場合は、印刷枚数に応じたカウンター料金がかかりますが、レンタルプリンターでは毎月決まった料金を支払うのみ。必要枚数に応じてプランを組み合わせることで、余分なコストがかかる心配もありません。

オペレーター 杏奈

印刷速度は業務用複合機に比べると遅いですが、複数台の導入で節約&業務効率が上がることも。印刷コストにお悩みの企業の方はぜひレンタルプリンターの導入を検討してみてください。

ウルトラプリントで【格安】レンタルする

 

イベントでプリンターの短期レンタルを利用、管理費を削減

 

【プリンタ―レンタル導入前】

  • プリンタ―5台(※1台あたり約3万円、3年間で買い替え)
  • 年間のインク代:31万円(※2022年度)
  • 年間の倉庫保管費用:36,000円(※2022年度)
  • 年間合計:約35万円

【プリンタ―レンタル導入後】

  • プリンタ―5台:初回のみ初期費用5万円
  • 格安プランの年間総費用:8,500円×5台×4回分=17万円 ※1週間レンタルでの契約
  • 合計:22万円

 

年に4回ほど、商業施設にて大規模なイベントを実施しています。その際に使用するプリンタ―の台数は5台。

今までは購入したプリンタ―を倉庫から出してきて使用していましたが、そのプリンタ―も古くなり、買い替え時期に。

プリンタ―購入費用、インク代、倉庫保管費用を計算した結果、短期でプリンターをレンタルする方がコスト削減に繋がると考え導入しました。

1週間だけのレンタルでもええんやな。ほんで、プリンターを自前で用意しよった時と比べると、年間で12万円もの節約になったんかいな!これはスゴイな。

新人Gメン及川

ベテランGメン園川

プリンタ―レンタルを利用すると、倉庫での保管も不要です。使い終わったプリンタ―は箱に詰めて送り返すだけですから、手間もかかりません。

レンタルプリンターを短期で使用する場合、初期費用がかかる、1日の使用でも1カ月分の料金が必要になるなど、割高に感じることも。しかし上記のように、保管費用や定期的な買い替えを考慮した結果、費用削減に繋げられた例もあります。

オペレーター 杏奈

レンタルプリンターは保守対応が電話による遠隔対応がメインである点がデメリットですが、イベント時にしか使わないプリンターをメンテナンスするより、短期でレンタルした方が手間もなくお得ですよ。

ウルトラプリントで【格安】レンタルする

 

レンタルプリンターに関するよくある質問

レンタルプリンターは経費削減できたり、必要な時だけ使えたり、便利やな~!でも、月額料金以外にお金がかかったり、リース契約みたいに審査がいらんのか、気になることがあんねんけど……。

新人Gメン及川

オペレーター 杏奈

わかりました!ここからは、レンタルプリンターのよくある質問に回答していきますよ!

 

利用にあたって審査はありますか?

オペレーター 杏奈

レンタルプリンターは審査不要でご利用いただけます!

レンタルプリンターは、業務用複合機のリース契約と違って、事前の審査がありません。

そのため、リース審査に落ちてしまった企業さまでも利用可能です。赤字運営の場合でもお申込みいただけます。またスタートアップでリース審査が通るかわからない場合の「繋ぎ」として契約するのもおすすめです。

 

月額料金以外はかかりませんか?

ベテランGメン園川

使い放題プランをご利用なら、基本的にかかりません。

レンタルプリンター会社によって異なりますが、使い放題プランでは月額料金内にインク代、保守費用、プリンターの送料などがすべて含まれている場合がほとんどです。

契約するプリンターの種類や、地域、短期での利用の場合は別途費用がかかることがあるため、問い合わせ時に確認しましょう。

 

短期で利用できますか?

オペレーター 杏奈

短期利用にも対応しています!

ウルトラプリント、インクフリー、エコプリではイベントをはじめとした短期間の利用も可能です。

短期の場合は、利用日数や台数によってレンタル料金が決まります。期間、使用台数、必要とするプリンターの機能や現地へ発送可能かといった質問などをあわせて問い合わせ、見積依頼をするのが良いでしょう。

 

保守対応はしてもらえますか?

ベテランGメン園川

基本的には電話対応となります。

プリンターの不具合は紙詰まりのように軽微なものが多いため、電話による対応がメインとなっています。

故障など大きなトラブルの際は「センドバック保守」での対応となっており、プリンターを返送すると業者から代替機が送られてきます。トラブルの7割以上は電話対応で解決しているそうですが、訪問サポートを希望される場合は、ウルトラプリント、プリント革命、スリホがおすすめです。ただし全国対応していない会社もあるので、サポート可能な地域については問い合わせて確認するようにしましょう。

ウルトラプリントで【格安】レンタルする

 

【まとめ】ご相談はコピー機Gメンまで!

今回は、法人向けのプリンターレンタルについて特集しました。

印刷し放題(レンタルプリンター使い放題)おすすめランキング

  1. 【1位】ウルトラプリント:安い&保守が良い&口コミ評価が良い!
  2. 【2位】スリホ:保守レベルが高く、業界シェア1位!
  3. 【3位】インクフリー:14日間の無料お試しあり
  4. 【4位】プリント革命:ライトプランがお得
  5. 【5位】エコプリ:国産プリンターで安心

ベテランGメン園川

法人向けのプリンターレンタルでは割引が適用されることもあります。詳しくは各販売店へお問合せください。

ウルトラプリントで【格安】レンタルする