
■定額制レンタル会社ランキング
【おすすめレンタル会社1位】ウルトラプリント
【おすすめレンタル会社2位】プリント革命
【おすすめレンタル会社3位】インクフリー
【おすすめレンタル会社4位】スリホ
【おすすめレンタル会社5位】エコプリ
【おすすめレンタル会社1位】ウルトラプリント
【おすすめレンタル会社2位】プリント革命
【おすすめレンタル会社3位】インクフリー
【おすすめレンタル会社4位】スリホ
【おすすめレンタル会社5位】エコプリ
■定額制の印刷し放題サービスって何?
印刷し放題レンタルプリンターとは?
印刷し放題レンタルプリンターの料金を比較
印刷し放題レンタルプリンターの無料お試しを比較
印刷し放題レンタルプリンターの保守サポートを比較
印刷し放題の申込み方法と納品までの流れ
印刷し放題レンタルプリンターとは?
印刷し放題レンタルプリンターの料金を比較
印刷し放題レンタルプリンターの無料お試しを比較
印刷し放題レンタルプリンターの保守サポートを比較
印刷し放題の申込み方法と納品までの流れ
* * *
目次
レンタルプリンター【レーザープリンター】のおすすめランキング!
コピー機Gメンが選ぶ「レンタルプリンターA4カラーおすすめランキング」「レンタルプリンターA3カラーおすすめランキング」に続いて、今回は「レーザープリンターおすすめランキング」を紹介します。前回まではインクジェットタイプのプリンターでしたが、今回はレーザープリンター編。インクジェットとレーザーの違いについては「印刷方式でプリンターを選ぶ」で記載していますが、ざっくり!手短にレーザープリンターの特徴をお伝えすると、こんな感じです。
レーザープリンターの特徴
☑文字の大量印刷にオススメ!
☑印刷速度がインクジェットプリンターより速い
☑印刷物が長期保存できる
☑安いトナーが多くランニングコストを抑えられる
☑色や画像の再現性はやや劣る
☑本体価格など初期費用はインクジェットより高い
☑インクジェットほどコンパクトではない機種が多い
☑レンタルの取り扱いが少ない
【レーザープリンター】おすすめランキングを発表します!
第1位
スリホ:OL30-P
印 刷 機 能 | ||||
プリント | コピー・スキャン | FAX | カラー印刷 | 両面印刷 |
○ | ✕ | ✕ | ○ | ○ |
印刷速度/分 | 用紙 | ネットワーク | ||
カラー | モノクロ | 最大サイズ | 給紙枚数 | 有線 ○ |
![]() |
![]() |
A3 | 430枚 | 無線 ✕ |
ベテランGメン園川
G-MENオススメのレーザープリンター第1位はスリホが提供する「OL30-P」です。カラーやA3用紙にも対応しており、本体サイズは449(幅)×552(奥行)×360mm(高さ)とレーザープリンターの中ではコンパクトな部類に入るため、卓上プリンターとしても利用できます。
A3対応で卓上OKってコンパクトオフィスにはめっちゃいいやん!
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
印刷のスピード性に優れ、給紙枚数もカセットに320枚、手差しで110枚と申し分ありません。難点は無線に非対応なこと。単機能プリンターなので、複合機を既に導入しているオフィスや、コピーまたはスキャン等を行う機会が少ないオフィスに向いています。
なるほど。プリンター機能のみってこともあってコンパクトなんやな。
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
料金プランは月間印刷枚数目安が約2,000枚の『ライトプラン』と『スリホプラン』の2パターンに分かれています。
ライトプラン:月額24,800円 (最低契約期間2年) |
月間印刷枚数の目安が2,000枚以下の場合はライトプランがオススメ。初回にトナー1セットが同梱されており、月間の無料トナー本数は1本。追加トナーは1本6,000円です。また、スリホでレーザープリンターをレンタルする場合は初期費用として、39,800円が発生します(レーザ全機種&レーザー全プラン)。 |
スリホプラン:月額39,800円 (最低契約期間2年) |
月間印刷枚数の目安が6,000枚を超えるようならスリホプランが良いでしょう。ライトプランは月間印刷枚数の目安が2,000枚以下ですが、追加トナーが1本6,000円なので、2本追加してもまだライトプランの方がお得。ちなみに、スリホプランでは月間無料トナー本数が4本で追加トナーは1本6,000円です。 |
第2位
ウルトラプリント:UP-CL-A3
印 刷 機 能 | ||||
プリント | コピー・スキャン | FAX | カラー印刷 | 両面印刷 |
○ | ✕ | ✕ | ○ | ○ |
印刷速度/分 | 用紙 | ネットワーク | ||
カラー | モノクロ | 最大サイズ | 給紙枚数 | 有線 ○ |
![]() |
![]() |
A3 | 250枚 | 無線 ✕ |
ベテランGメン園川
G-MENオススメのレーザープリンター第2位はウルトラプリントが提供する「UP-CL-A3」です。こちらもカラー、A3サイズ対応のレーザープリンターで印刷速度もスピーディー。本体サイズは545(幅)×591(奥行)×361mm(高さ)なので、第1位の機種と比べてしまうと、横幅&奥行がありますがデスク上に置くことができる大きさです。1位の機種と同様、こちらも無線非対応なのでご注意を!
でも印刷速度や給紙枚数なんかを見ても1位の方が優れてるし、ぱっと見、1位の方が良さそうやで?
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
ご指摘はもっともなのですが、ウルトラプリントの場合は最低契約期間が1か月ととても短いことも魅力の1つです。また、初期費用の面でもウルトラプリントに軍配があがります。
なるほど。いろんな視点から比較してみなアカンっちゅうことやな!
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
なお、料金プランは月間印刷枚数が約3,000枚以下の『ライトプラン』と『使い放題プラン』の2パターンが用意されています。
ライトプラン:月額25,000円 ~(最低契約期間2ヶ月) |
月間印刷枚数が3,000枚以下ならライトプランに申し込むができます。また、ライトプランの場合のみ初期登録料が別途20,000円発生します。月額のレンタル料金は25,000円「~」と、あくまで目安。詳細はお問い合わせが必要です。 |
使い放題プラン:要お問い合わせ (最低契約期間2ヶ月) |
定額制で印刷し放題の使い放題プラン。月額のレンタル料金に関しては非公開のため、お問い合わせが必要です。また、ライトプランで発生する初期登録料は使い放題プランの場合、掛かりません。 |
第1位の第2位の両機種をライトプランで比べると月額のレンタル料は同等(ただし、第2位のウルトラプリントの場合は確定金額ではない)。レーザープリンターをライトプランでレンタルする場合、どちらも初期登録料が必要だが、第1位のスリホよりも第2位のウルトラプリントの方が安い(約半額)。また、最低契約期間もウルトラプリントの方が短く、ライトプランでの導入を検討するならウルトラプリントに軍配が上がりそうだ。一方、使い放題プランはウルトラプリントが月額のレンタル料金を公表していないため、費用面での比較は難しい。第1位のスリホの機種は、39,800円の月額料金の他に同じく39,800円の初期費用が発生してしまい、インクジェットタイプに比べて導入コストがかなり割高になってしまう。
性能面で比較をすると、どちらもカラー・A3対応だが、印刷速度や給紙枚数で第1位の機種「スリホ:OL30-P」に軍配が上がる。
性能面で比較をすると、どちらもカラー・A3対応だが、印刷速度や給紙枚数で第1位の機種「スリホ:OL30-P」に軍配が上がる。
第3位
スリホ:CL31-P
印 刷 機 能 | ||||
プリント | コピー・スキャン | FAX | カラー印刷 | 両面印刷 |
○ | ✕ | ✕ | ○ | ○ |
印刷速度/分 | 用紙 | ネットワーク | ||
カラー | モノクロ | 最大サイズ | 給紙枚数 | 有線 ○ |
![]() |
![]() |
A3 | 350枚 | 無線 ✕ |
ベテランGメン園川
G-MENオススメ第3位はスリホが提供する「CL31-P」です。本体サイズは545×591×361とレーザープリンターの中ではコンパクト。印刷速度もスピード性に長け、A3・カラーにも対応しているため、スリホのレーザープリンターの中では人気No.1です。
あれ??G-MENおすすめ1位の「OL30-P」はスリホやろ?なんでスリホ人気NO.1の「CL31-P」がG-MENオススメ1位にならんかったん?
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
G-MEN的には印刷機能や性能面に大きな違いがなかったので、印刷速度や給紙枚数を比べて、同じスリホが提供している別機種「OL30-P」をオススメ第1位にしました。トナー1セットでの印字可能枚数(A4普通紙に片面連続印刷した場合の平均値)は、コチラの機種の方が上。スピードや手間よりランニングコストを意識するなら、「CL31-P」の方が良いでしょう。
スリホ取り扱いレーザープリンター機種の印字可能枚数
OL30-P(G-MENオススメ第1位) | ![]() |
印字可能枚数:約10,000枚 |
A3サイズ・カラー対応 | ||
CL31-P(スリホのレーザー人気No1) | ![]() |
印字可能枚数:約16,500枚 |
A3サイズ・カラー対応 | ||
RL40-P(レーザーで最もコンパクト) | ![]() |
印字可能枚数:約5,000枚 |
A4サイズ・カラー・無線対応 | ||
RL40-F(無線対応の卓上タイプ) | ![]() |
印字可能枚数:約5,000枚 |
A4サイズ・カラー・無線対応 | ||
EL30-MP(モノクロ限定機) | ![]() |
印字可能枚数:約14,000枚 |
A3サイズ・モノクロ |
なお、スリホの「CL31-P」の料金プランはライトプランとスリホプランの2プランが用意されています。
ライトプラン:月額24,800円 (最低契約期間2年) |
月間印刷枚数の目安が2,000枚以下の場合にオススメなライトプラン。初回にトナー1セットが同梱されており、月間の無料トナー本数は1本。追加トナーは1本7,500円です。 |
スリホプラン:月額39,800円 (最低契約期間2年) |
スリホプランでは月間の無料トナー本数が4本。印字可能枚数も多いので、たっぷり印刷することが可能です。もし、それでも足りなくなった場合は、1本7,500円で追加トナーを注文することができます。 |
オペレーター 杏奈
インクジェットプリンターのランキングと同様にレーザープリンターでも、僅かにBEST3には届かなかった機種から、G-MENがオススメするG-MEN賞を1つだけ紹介します!
G-MEN賞
スリホ:EL30-MP
印 刷 機 能 | ||||
プリント | コピー・スキャン | FAX | カラー印刷 | 両面印刷 |
○ | ✕ | ✕ | ✕ | ○ |
印刷速度/分 | 用紙 | ネットワーク | ||
カラー | モノクロ | 最大サイズ | 給紙枚数 | 有線 ○ |
![]() |
![]() |
A3 | 650枚 | 無線 ✕ |
オペレーター 杏奈
G-MEN賞はスリホが提供する「EL-30MP」です。
白黒のみの印刷となりますが、本体サイズが490✕577✕338とコンパクトで、印刷速度の面でも優れています。
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
給紙はカセットに550枚、背面MPトレイに100枚と一度に最大650枚もセットすることができるんやで!補充の手間が省けていいよな!料金プランはスリホプランのみやで~。
スリホプラン:月額25,800円 (最低契約期間2年) |
カラー印刷がほとんどない場合は、モノクロ機で充分!いざとなればコンビニでカラープリントやカラーコピーができるうえに、モノクロ機は月額のレンタル料金もリーズナブル。大幅なコストカットが実現できます。なお、トナーの月間無料本数は1本で、追加トナーは1本7,500円です。 |
以上、コピー機G-MENが選ぶ!【レンタル レーザプリンター】のオススメ♪ランキングBEST3でした。
レンタルプリンターの主流は発色の再現性に優れたインクジェットプリンターなので、レーザー機種は取り扱っていない or 取り扱っていても機種は限られる会社がほとんどです。一方、ウルトラプリントなど一部の会社では、レーザー機種でもコピーやFAX、スキャンが可能なプリンター複合機を用意しています。性能やレンタル料金など様々な点から、じっくり見比べることも大切ですが、公式サイトに掲載されていない機種を取り扱っていることもあるので、よく使う用紙サイズや月間の印刷枚数を把握したうえで、気軽に問い合わせてみましょう。