
【おすすめレンタル会社1位】ウルトラプリント
【おすすめレンタル会社2位】プリント革命
【おすすめレンタル会社3位】インクフリー
【おすすめレンタル会社4位】スリホ
【おすすめレンタル会社5位】エコプリ
印刷し放題レンタルプリンターとは?
印刷し放題レンタルプリンターの料金を比較
印刷し放題レンタルプリンターの無料お試しを比較
印刷し放題レンタルプリンターの保守サポートを比較
印刷し放題の申込み方法と納品までの流れ
定額制レンタルプリンターの料金プランを比較!【格安ライトプラン】
プリンターは「買う」時代から「必要な時だけ借りる」時代へ。
新しい選択肢は、インク代も気にせず刷り放題!!
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
『格安ライトプラン』の料金を比較
レンタルプリンターは「刷り放題(印刷し放題)プラン」と「格安ライトプラン」が用意されていることが多く、印刷枚数が多くない場合は「格安ライトプラン」がオススメ。レンタルするプリンターの機種や月間の印刷枚数で月額のレンタル料金は異なります。
スマホの料金プランをイメージすると分かりやすいのですが、多くの会社で「パケット使い放題プラン」の他に、1GBまで、2GBまで、4GBまで等、一定量までは自由に使えるプランが用意されています。
レンタルプリンターにも同様の料金プランがあり、月間の印刷枚数に応じて料金プランを選択することができます。『格安ライトプラン』を選択した場合でも、『定額制で印刷し放題』と同様にカウンター料金や保守代は掛かりませんが、規定の枚数(もしくはインクの規定本数)を超えた場合は、別プランへの変更あるいは追加のインク代が発生します。
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
レンタル会社 | 最安機種:例 | プラン名 | 月額レンタル料 | 月の印刷枚数(上限or目安) |
ウルトラプリント | UP-B-A4S
A4カラー複合機 |
ライトプラン | 5,000円 | 1,000枚以下 別途1万~3万の初期手数料 |
使い放題プラン | 10,000円 | 印刷し放題 | ||
エコプリ | SG-3200
A4カラー複合機 |
スーパーライトプラン | 6,000円 | 1,000枚以下 |
ライトプラン | 9,800円 | 2,000枚以下 | ||
レギュラープラン | 16,800円 | 3,000枚以下 | ||
ハイボリュームプラン | 20,000円~ | 印刷し放題 | ||
プリント放題 | H-A4
A4カラープリンター |
スーパーリミテッドプラン | 7,000円 | 1,000枚程度 |
バリュープラン | 10,000円 | 6,000枚程度 | ||
フリープラン | 14,800円 | 印刷し放題 | ||
スリホ | ZH-2214
A4カラー複合機 |
ライトプラン | 8,000円 | 2,000枚以下 |
スリホプラン | 14,800円 | 印刷し放題 | ||
イープリント | インクA4-s
A4カラー複合機 |
定額レンタル契約 | 13,500円 | 印刷し放題 |
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
ウルトラプリント『格安ライトプラン』の料金
「ウルトラプリント」の『格安プラン』は『ライトプラン』というプラン名で、最安の機種なら月額5,000円で利用することができます。最低契約期間が2ヶ月なので、短期間や繁忙期などのスポット的なレンタルも可能ですが、幾つかの注意点があります。
① 月間印刷枚数が1,000枚以下に限ります。
② 別途初期費用が1万円~3万円発生します。
③ 2ヶ月平均で1,000枚を超えた場合は「使い放題プラン」に変更になります。
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
エコプリ『格安ライトプラン』の料金
「エコプリ」では印刷枚数ごとに細かく分けた4つのプランが用意されており、格安プランに該当するプランは『スーパーライトプラン』と『ライトプラン』です。『レギュラープラン』も刷り放題題ではなく上限が決まっているので、格安プランとして捉えても良いでしょう。
月額のレンタル料金は『スーパーライトプラン』が6,000円、『ライトプラン』が9,800円、『レギュラープラン』が1,680円で、最低契約期間は1年間です。
① スーパーライトプランの月間印刷枚数目安は約1,000枚です。
② ライトプランの月間印刷枚数目安は約2,000枚です。
③ 導入後に想定を大きく上回った利用が続いた場合、プラン変更等の見直しを行う場合があります。
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
プリント放題『格安ライトプラン』の料金
「プリント放題」の『格安ライトプラン』は『バリュープラン』と『スーパーリミテッドプラン』の2種類が用意されています。
『バリュープラン』は月間の印刷枚数が6,000枚程度のオフィスに最適なプランで、1ヶ月にインクが2セット(合計8本)まで使用可能です。『スーパーリミテッドプラン』は月間の印刷枚数が1,000枚程度のオフィスに最適なプランで、初回納品時にインクを各色4セット+黒1本が同封され、インクがなくなった際には4本12,000円の追加インクを購入します。
最低契約期間は『バリュープラン』が6ヶ月、『スーパーリミテッドプラン』が1年で、どちらも契約期間後は自動更新で継続されるので、解約の連絡は忘れないようにしましょう。
スリホ『格安ライトプラン』の料金
「スリホ」の格安ライトプランは「ウルトラプリント」と同じく『ライトプラン』というプラン名で、最安の機種なら月額7,000円で利用することが可能です。
コピー機のリースとは異なり、事前の審査が不要なので、一般家庭や起業したての個人事業主でも申し込めますが、契約期間が2年と長く、途中解約の場合は撤去費用として39,800円が発生します。
① 月間印刷枚数目安は約2,000枚です。
② ライトプランの月間無料インクカートリッジは1セット(4本)までとなります。
③ ライトプランの追加インクは1本2,000円です。
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
『格安ライトプラン』でオススメのレンタル会社は?
他にもレンタルプリンターの会社はありますが『定額制で印刷し放題』のプランは用意していても、ライトユーザー向けの『格安ライトプラン』は用意していない会社がほとんどです。
また、『格安ライトプラン』は会社によって印刷枚数などの条件が異なります。4社の最安機種で「印刷枚数ごと」に該当するプランと月額レンタル料金をチェックしてみましょう。
印刷枚数×最安機種で選ぶ!各社の『格安ライトプラン』
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
印刷枚数×最安複合機で選ぶ!各社の『格安ライトプラン』
ベテランGメン園川
- 何を印刷するのか?
- A3も印刷するのか?→「プリント放題」はA3機種なし
- 印刷物に高い品質レベルを求めるのか?→「エコプリ」「プリント放題」はインクに強いこだわり
- どのような機能(プリント・コピー・スキャン・FAX等)を利用するのか?→FAXナシの機種も多数
- 印刷速度は求めるのか?→最安機種は印刷速度が遅いことが多い
- どのくらいの期間で利用したいのか?→「ウルトラプリント」は2ヶ月~契約可
- 業務用の大型複合機も併用するのか?…など
また、選べる機種は在庫によって常に変動します。
「月間の印刷枚数」「使いたい機能」「用紙サイズ」などを事前に確認したうえで問い合わせを行い、機種とレンタル料金を確認してみましょう。