
【おすすめレンタル会社1位】ウルトラプリント
【おすすめレンタル会社2位】プリント革命
【おすすめレンタル会社3位】インクフリー
【おすすめレンタル会社4位】スリホ
【おすすめレンタル会社5位】エコプリ
印刷し放題レンタルプリンターとは?
印刷し放題レンタルプリンターの料金を比較
印刷し放題レンタルプリンターの無料お試しを比較
印刷し放題レンタルプリンターの保守サポートを比較
印刷し放題の申込み方法と納品までの流れ
プリンターレンタル印刷し放題の料金プランを比較
プリンターは「買う」時代から「必要な時だけ借りる」時代へ。
新しい選択肢は、インク代も気にせず刷り放題!!
月額のレンタル料金と用紙代だけで『カラーもモノクロも印刷し放題!』のレンタルプリンター。近年は、業務用コピー機を導入しているオフィスでも、印刷1枚ごとに発生するカウンター料金対策として、レンタルプリンターを併用するケースが増えています。
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
プリンターレンタルの相場は、刷り放題(印刷し放題)プランのA4カラー複合機で月額1万円~です。ただし、プリンターレンタル会社は数多あり、それぞれ価格設定は異なります。
また多くのプリンターレンタルメーカーでは、「刷り放題(印刷し放題)プラン」と「格安ライトプラン」が用意されている場合が多く、レンタルするプリンターの機種で月額のレンタル料金は異なります。
ベテランGメン園川
【価格比較】プリンターレンタル6社の刷り放題(印刷し放題)
刷り放題(印刷し放題)プランでは、月額のレンタル料を支払うだけで、カラー・モノクロを印刷し放題です。カウンター料金や保守代、インク代は原則として発生しません。
新人Gメン及川
『定額制で印刷し放題』プランの月額レンタル料(一例)
レンタル会社 | 機種 | 機種タイプ | 月額レンタル料(税込) |
ウルトラプリント | UP-E-A4S(EPSON) | A4カラー複合機 | 13,200円 |
UP-C-A4P(Canon) | A4カラープリンター | 13,200円 | |
UP-H-A3(HP) | A3カラー複合機 | 20,350円 | |
インクフリー |
Basic(brother) | A4カラー複合機 | 10,395円 |
Business(EPSON) | A4カラープリンター | 17,380円 | |
BusinessA3(EPSON) | A3カラープリンター | 20,680円 | |
BusinessF(EPSON) | A4カラー複合機 | 22,880円 | |
エコプリ | SG-3200(RICOH) | A4カラープリンター | 22,000円 |
SG-7200(RICOH) | A3カラープリンター | 27,500円 | |
プリント放題 | H86-A4(HP) | A4カラー複合機 | 20,900円 |
H-A4(HP) | A4カラープリンター | 16,280円 | |
スリホ | ZH-2224(HP) | A4カラー複合機 | 15,800円 |
ZH-2113(HP) | A3カラー複合機 | 19,800円 | |
CL31-P(Canon) | A3カラーレーザー機 | 39,800円 | |
プリント革命 | BIJ-C8(Canon) | A4カラー複合機 | 8,800円 |
BIJ-C15(Canon) | A3カラー複合機 | 16,500円 |
※複合機の機種によってはFAX機能が搭載されていないこともあります。問い合わせの際は必要な性能について必ず伝えるようにしましょう。
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
ウルトラプリント『使い放題プラン』
▼ウルトラプリントの印刷し放題サービス
レンタル対象 | 個人・法人 |
---|---|
月額レンタル料金 | 月額13,200円~ |
初期費用 | 無料(一部のプランで有料) |
対応エリア | 全国(離島含む) |
無料お試し | 1週間 |
クチコミ評価 | 4.44点/5点(63件) ★★★★☆ |
豊富な機種と2つの料金パターンを用意している「ウルトラプリント」の『使い放題プラン』は月額レンタル料金13,200円~と最安値ではありませんが、非常に良心的な価格帯です。
ウルトラプリントでは、A4・A3の複合機やプリンター、そしてレーザープリンタ―もラインナップされています。なお、ウルトラプリントで準備しているプリンターは、全て「ビジネス」で使えるスペックを備えており、「安いだけ」のプリンターとは一線を画します。
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
また、ウルトラプリントでは、保守体制も万全。基本は電話での対応ですが、修理が必要な場合はセンドバック保守や出張修理も可能です。
ベテランGメン園川
プリント革命『プリント放題プラン』
▼プリント革命の印刷し放題サービス
レンタル対象 | 個人・法人 |
---|---|
月額レンタル料金 | 月額8,800円~ |
初期費用 | 無料 |
対応エリア | 全国(離島含む) |
無料お試し | 1週間 |
クチコミ評価 | 4.3点/5点(10件) ★★★★☆ |
プリント革命の印刷し放題サービス「プリント放題プラン」なら、月額8,800円~という業界最安価格での提供が可能です。
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
インクフリー
※画像はインクフリー公式サイトより引用
▼インクフリーの印刷し放題サービス
レンタル対象 | 個人・法人 |
---|---|
月額レンタル料金 | 月額10,395円~ |
初期費用 | 無料 |
対応エリア | 全国 |
無料お試し | 14日間 |
クチコミ評価 | 3.0点/5点(3件) ★★★☆☆ |
インクフリーは全プランが印刷し放題のサービスで、月額レンタル料金10,395円〜。印刷枚数や機能に応じて4つのプランが用意されており、日本全国で利用可能です。最低契約期間は1年間とやや長めですが、短期のレンタルにも対応可能な場合があるので相談してみましょう。
また、プリンターの故障・不調時は、水没や破損などの過失でない限り無償で代替機を送ってもらえます(最短当日発送)。
機種はプランごとに決まっており、Basicプランは「brother DCP-J988N」、Businessプランは「EPSON PX-S885」、A3対応のBusinessA3プランは「EPSON PX-7110」、Fax対応のBusinessFは「EPSON PX-N885S」となっています。(※いずれも2021年11月現在の機種のため、問い合わせ時に確認してください)
スリホ『スリホプラン』
取り扱い機種が豊富な「スリホ」の『スリホプラン(印刷し放題プラン)』は月額15,800円~。レーザープリンターや大型複合機も用意しており、リースのような審査がないため、起業したての個人事業主や一般家庭など、どなたでも気軽に申し込むことができます。
また、スリホでは、全国の保守会社と契約しており、他社よりもはるかに高いレベルの保守を受けられます。スリホのプリンター故障率は2%程度と非常に低いため、保守を利用する可能性も極めて低いと言えますが、「プリンタ―の稼働を止めたくない」という方には、スリホを全力でおすすめします。
注意点は2点。契約期間が2年と他社より長く、途中解約の場合は撤去費用として39,800円(税抜)が発生すること&レーザープリンターのレンタルには初期費用39,800円(税抜)が必要なこと。数ヵ月単位など短期間でのレンタルなら他社の方が良いでしょう。
エコプリ『ハイボリュームプラン』
印刷枚数ごとに細かく分けた4つのプランを用意している「エコプリ」の『ハイボリュームプラン(印刷し放題プラン)』は月額料金22,000円~。やや高く感じますが、他社なら月間印刷枚数1,000枚あるいは2,000枚以上で『印刷し放題プラン』になるところ、「エコプリ」では5,000枚以内の印刷枚数であれば、3段階に細分化された格安プランを利用することができます。
最低契約期間は1年間。業界初の日本製インクを使用しており純正インクと同等の印刷クオリティを保証しているため、目詰まりなどの故障もほとんど起きません。
プリント放題『フリープラン』
毎月の印刷枚数に応じて3つのプランを用意している「プリント放題」の『フリープラン(印刷し放題プラン)』は月額レンタル料金が16,280円(プリント機能のみのプリンター)か20,900円(コピー、スキャン、FAXも可能な複合機)。機種はプリンター・複合機ともに1種類でA3対応機種はありません。
取り扱い機種の少なさを補うポイントが「水で滲みにくく保存性にも優れた顔料インク」を使っている点です。定額制で刷り放題のサービスでも印刷物の品質は劣りません。なお、『フリープラン』の最低契約期間は1年です。
まとめ
- ウルトラプリント『印刷し放題』プラン:月額13,200円~
- プリント革命『プリント放題』プラン:月額8,800円~
- インクフリー:月額10,395円~
- スリホ『スリホプラン』:月額15,800円~
- エコプリ『ハイボリューム』プラン:月額22,000円~
- プリント放題『フリー』プラン:月額20,900円~
今回は、プリンターレンタルの印刷し放題の料金プランを比較しました。プリンターレンタル印刷し放題プランの価格相場は、約1万円~です。
各社の印刷し放題プランを比較すると、つい安さに目がいきますが、「どんな目的でプリンターを利用するのか?」しっかりと考えたうえで、機種を決定する必要があります。
例えばビジネス利用なら、モノクロ20枚/分程度の速度は欲しいところです。「最大用紙サイズ」「スキャンやFAXは必要なのか?」「カセットに何枚の用紙をストックできるか?」「 ADFや自動両面印刷機能の有無」「インクの種類は顔料?染料?」なども、チェックしましょう。
機種種類が多く、価格もおさえられているのは、ズバリ!『ウルトラプリント』です。ウルトラプリントには、ビジネス仕様にも充分対応できるプリンターが揃っています。ぜひ、問い合わせてみてください!
オペレーター 杏奈