ベテランGメン園川
ん…Optilink(オプティリンク)?聞いたことないな。有名なん?
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
Optilink(オプティリンク)は光回線バックアップサービス『VOLANS(ヴォランス)』を利用したサービスです。さらに、Optilink独自の「駆けつけサポート」が魅力!IT人材が社内に居ない企業様にも安心しておすすめできるサービスです。
ほお。サポート力に優れているっちゅうことは…お高いんやないの~?
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
いえいえ、とても良心的な価格ですよ。詳しくご紹介します。
ネットワークBCP対策について問い合わせる
>>>Optilink(オプティリンク)公式サイトはこちら!
Optilink(オプティリンク)の料金プランを解説!おすすめは月額料金×基本プラン

ベテランGメン園川
料金が公開されていないことが多い「光回線バックアップサービス」ですが、Optilink(オプティリンク)の料金プランは公開されています!良心的ですね。
オペレーター 杏奈
はい、プラン内容もとても分かりやすくてイイですよ~!料金プランは下記の3つです。
【バリュープラン】一番安い!サポート不要ならおすすめ
ベテランGメン園川
一つ目は「バリュープラン」。機器の設置と通信料金のみのシンプルなプランです。
バリュープラン |
契約形態 |
月額料金契約 |
3年一括契約 |
6年一括契約 |
契約期間 |
36か月 |
36か月 |
72か月 |
申込金 |
15,000円 |
無料 |
無料 |
料金 |
3,480円 |
118,000円 |
198,000円 |
解約金 |
30,000円 ※1 |
無し |
無し |
※1:解約金は36ヶ月以内での解約で発生
ネットワークBCP対策について問い合わせる
わお!めっちゃお手頃価格やん!月々3,480円でネットのBCP対策できるんならこれは安いで~!
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
ですよね~!私もそう思います。Optilink(オプティリンク)1台でPC10~30台対応可能ですので、小規模事業者なら1契約でOKですし、これは安いですよ。
ベテランGメン園川
ただ、このプランだと「駆けつけサポート」は付いていません。
基本プランには「駆けつけサポート」が付いていない!
新人Gメン及川
Optilink駆けつけサポートとは?
通信障害の理由を問わずにOptilink(オプティリンク)を運営するグラウド株式会社の専任スタッフが訪問し、相談に応じてくれるシステムです。料金は一回あたり22,000円(税抜)。回線障害以外の通信障害でも対応可能です。
う~ん。社内にネットに詳しい人材がおらんのやったら、これは必要なんちゃう?……ん?料金22,000円いうことは……基本プランでも22,000円払ったら訪問&サポートしてくれるっちゅうこと?
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
はい、それは可能です!必要かどうか迷われるようでしたら、基本プランにしておいて「駆けつけサポート」を使う頻度に応じてサポートが付帯するプランに切り替えてもいいかもしれません。
【基本プラン】駆けつけサポート3回分含む!超お得なプラン
ベテランGメン園川
2番目は「基本プラン」。駆けつけサポート3回分を含んだ超お得なプランです。
基本プラン |
契約形態 |
月額料金契約 |
3年一括契約 |
6年一括契約 |
契約期間 |
36か月 |
36か月 |
72か月 |
申込金 |
15,000円 |
無料 |
無料 |
料金 |
3,980円 |
148,000円 |
248,000円 |
解約金 |
30,000円 ※1 |
無し |
無し |
※1:解約金は36ヶ月以内での解約で発生
ネットワークBCP対策について問い合わせる
基本プランの月額料金契約やと、月々3,980円か。バリュープランより500円高いだけやな。このぐらいなら負担感は無いな。
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
そうなんです!このプランが一番お得かな、と思います。駆けつけサポート3回分ですから…22,000円×3回=66,000円分が含まれています……が!36か月間契約した場合、基本プランとの差額500円×36か月=18,000円にしかならないんですよね~。
ぬぉ!つまり、48,000円分もお得っちゅうことか!?Optilink(オプティリンク)さん、計算間違えたんかな?損せえへんのやろか?
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
実は、光回線バックアップサービス『VOLANS』は特許取得済みのサービスで、超人気なんです。他の販売店も明記はしていませんが『VOLANS』をもとにしたサービスを次々展開しています。その中でOptilink(オプティリンク)は独自サービスとして「駆けつけサポート」を提供。「駆けつけサポート」は他社との差別化を図る切り札なんですね。
分かった!つまり、「駆けつけサポート」を使って「ええな♪」と体感してほしいからゆえの…この安さなんやな。
新人Gメン及川
【安心プラン】駆けつけサポート6回分含む!ITに弱い企業におすすめ
ベテランGメン園川
3番目にご紹介するのは「安心プラン」です。安心プランには「駆けつけサポート」6回分が含まれています。社内にIT人材がおらず、社員全員デジタルに弱い場合には「安心プラン」をおすすめします。
安心プラン |
契約形態 |
月額料金契約 |
3年一括契約 |
6年一括契約 |
契約期間 |
36か月 |
36か月 |
72か月 |
申込金 |
15,000円 |
無料 |
無料 |
料金 |
4,480円 |
168,000円 |
298,000円 |
解約金 |
30,000円 ※1 |
無し |
無し |
※1:解約金は36ヶ月以内での解約で発生
ネットワークBCP対策について問い合わせる
6回分の「駆けつけサポート」いうたら…つまり…132,000円分のサポート費用が含まれとるっちゅうことよな?ん?これまた月額料金契約の4,480円て安すぎへん?
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
はい、バリュープランと比較すると約1,000円高くはなりますが、1,000円×36ヵ月=36,000円なので…なんと…96,000円もお得!!!!という計算になりますね。
おったまげ!!!Optilink(オプティリンク)さん、勝負に出てるな。VOLANSのサービスて競合多いけど、特に「IT、、、なんですかソレ?」いう企業さんにはおすすめできるサービスやな。
新人Gメン及川
光回線バックアップサービス「Optilink(オプティリンク)」とは?
Optilink(オプティリンク)、良さそうやな。詳しく話聞かせてや~。
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
Optilink(オプティリンク)は光回線の故障や災害による通信障害発生に備えた光回線バックアップサービスです。クラウドSIM技術を使った『VOLANS』のシステムを活用しており、安さだけでなく通信の安定性もモバイル回線を利用したバックアップサービスの中では頭一つ抜けています!
VOLANS(ヴォランス)を活用した光回線バックアップサービス
オペレーター 杏奈
まず『VOLANS(ヴォランス)』とは一体何なのか?ご説明します。
『VOLANS(ヴォランス)』は株式会社MAYAネットソリューションズが提供するCloud SIMシステムをもとにした光回線バックアップシステムです。
主回線である光回線に障害等の不具合が起きた際、自動でモバイル回線に切り替えることでネットワークへの接続を維持します。モバイル回線を使ったバックアップシステムは他にもありますが、『VOLANS(ヴォランス)』は特許取得済みのクラウドSIMを活用し、「マルチキャリア対応」である点で他サービスと一線を画します。
『VOLANS(ヴォランス)』のココがスゴイ!
- 特許取得済み!クラウドSIM技術搭載でマルチキャリア対応⇒通信の安定性確保
- 工事不要(ケーブルの差し替えのみ)
- 光回線⇔モバイル回線の切り替え&切り戻しは自動
- 機器のフリーズ⇒自動で検知&自動で再起動
- これだけの機能が付くのにモバイル回線だから安い!
ネットワークBCP対策について問い合わせる
はて?マルチキャリアとかクラウドSIMとかよう分からんのやけども…?
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
マルチキャリアとは?複数のキャリア(回線)を利用できるようにすること。1つのキャリアの電波が悪い場合、別のキャリアに切り替えることによって通信が遮断されるのを防ぎます。
クラウドSIMとは?物理的なSIMカードを使用せずに、クラウド上でSIMの情報を管理し、通信を行う仕組みのことです。uCloudlink社が開発した「Cloud SIMテクノロジー」という技術で、特許を取得しています。

ふんふん、、、なんとなく理解できたわ。つまり、普通は予備回線は1つしか用意されてへんけど、VOLANSの場合は複数の予備回線が用意されとるっちゅうわけやな。で、その中で最適な一つを見つけ出して繋いでくれるから、安定感が違う、と。
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
VOLANS(ヴォランス)×「駆けつけサポート」でネットワーク環境を守る!
『VOLANS(ヴォランス)』て、素晴らしいシステムやな。で、VOLANSを導入したいなぁいう場合はOptilink(オプティリンク)に問い合わせればええわけ?
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
実は、『VOLANS(ヴォランス)』はあくまで製品名(システム名)でして、OEM商材として多くの販売店が『VOLANS(ヴォランス)』を使ったサービスを展開しているんです。
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
いえ、値段もサービス内容も各販売店が独自に決めているため、異なります。
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
サービス内容や料金で選びましょう!Optilink(オプティリンク)の場合は「料金の安さ」と「駆けつけサポート」が魅力です。
オペレーター 杏奈
「駆けつけサポート」はOptilink(オプティリンク)独自のサービスです。訪問1回につき22,000円(税抜)が必要ですが、Optilink(オプティリンク)料金プランのうち「基本プラン」もしくは「安心プラン」を選ぶと、プランの中に「駆けつけサポート」費用も含まれています。
待って。VOLANSは光回線に障害が出たら「自動で」切り替えてくれるんやろ?そもそも人のサポートって必要なん?
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
例えば、社内にITに詳しい人材が一人も居ないような会社の場合、Optilinkの「駆けつけサポート」は役立つと思います。
オペレーター 杏奈
はい、その通りです。Optilink公式の「駆けつけサポート」の説明には「通信障害の理由を問わず」駆けつけると明記されています。つまり、「回線障害による通信障害以外」でもOKということ。つまり、つまり…人為的なミスによる通信障害でもOKということです。
杏奈はん…アレのこと言いよる?昨日、ワシがケーブルを差し忘れて「つながらん、インターネットつながらん」て騒いだあの件のことを…?
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
はい、言ってます!もう、及川さん、ほんとにネットに弱すぎです。
ベテランGメン園川
初歩的なミスによる障害でも、ネットがつながらないとなったら困りますよね。Optilink「駆けつけサポート」なら、そういった初歩的なミスや人為的なミスも解決してくれますよ~。
ネットワークBCP対策について問い合わせる
まとめ|Optilink(オプティリンク)なら「基本プラン」の月額料金契約がおすすめ
ベテランGメン園川
では最後に、Optilink(オプティリンク)の料金プランの中でGメンがおすすめするプランをご紹介します!
オペレーター 杏奈
基本プラン |
契約形態 |
月額料金契約 |
契約期間 |
36か月 |
申込金 |
15,000円 |
料金 |
3,980円 |
解約金 |
30,000円 ※1 |
※1:解約金は36ヶ月以内での解約で発生
ネットワークBCP対策について問い合わせる
ベテランGメン園川
Optilink(オプティリンク)の「基本プラン」の月額料金契約なら、毎月3,980円の支払いでOKです。36ヵ月契約したとして、申込金合わせて158,280円。この金額で「駆けつけサポート」3回分が含まれています。
オペレーター 杏奈
3年契約だと合計148,000円なのでもっとお得ではありますが、約1万円の差。月々薄~く支払って、これだけの安心が得られる!やはり月々の負担感が少ないのは魅力です。
社内にIT人材がおらん中小企業の皆さん!Optilink(オプティリンク)おすすめでっせ~!
新人Gメン及川
>>>Optilink(オプティリンク)公式サイトはこちら!