【ビジネス(法人用)パソコンの選び方】重要な5つのポイント

【ビジネス(法人用)パソコンの選び方】重要な5つのポイント

ビジネス(法人用)パソコンの選び方

 

オフィス用パソコン

 

ビジネス(法人用)パソコンは個人向けパソコンとは違い、業務用途に対応したスペックやセキュリティ面など、様々な要素に注目して選ぶ必要があります。具体的なポイントは以下の5つです。

 

  1. パソコンの用途を明確化する
  2. ノートパソコン or デスクトップパソコンを選ぶ
  3. セキュリティ面は安心か?をチェックする
  4. 保証内容やサポート期間を確認する
  5. 法人向けパソコンかどうか?を確認する

法人パソコン【格安】お問合せはこちら

 

①パソコンの用途を明確にする

ビジネス(法人用)パソコンを選ぶ際には、最初にパソコン用途を明確にしましょう。主な用途は、資料作成なのか?動画の編集も行うのか?CADでの設計業務はあるのか?など、用途によってパソコンの必要なスペックが異なります。以下の表で、用途別におすすめのスペック内容をまとめました。

 

主な用途 OS CPU メモリ ストレージ
プレゼン資料作成 Home、Windows Pro Atom、Core i3 4~8GB SSD/HDD
画像編集・動画編集 Windows Pro Core i5、Core i7 8~16GB SSD/HDD
ソフトウェアやアプリ開発 Windows Pro Core i5、Core i7 8~16GB SSD/HDD
CADでの設計業務など Windows Pro Core i7、Xeon 8~16GB SSD/HDD

 

上記の他にも、画像の編集や動画の編集を行う場合は、フルHDモニター搭載のパソコンを選んだり、ソフトウェアやアプリ開発をする場合は、クロック数が2.0GHz以上のスペックのパソコンを選ぶなど、効率的に業務を進められる機能が搭載されているパソコンを選ぶことが大切です。

なお、少し余裕を持ったスペックのパソコンを選ぶと、業務の途中で動きが遅くなったり、容量が足りなくなってしまったりするリスクを防ぐことができます。

 

OSのエディションの種類は主に「Home」「Windows Pro」「Enterprise」「Education」の4種類があり、それぞれ以下のような特徴を持っています。

 

特徴 おすすめ
Home メール送信や資料作成などの一般的な業務に対応。 個人、中小企業
Windows Pro 同じネットワーク上の別のパソコンに接続できるリモートデスクトップやドメイン参加などの幅広い法人用途にも対応可能。 個人、中小企業、大企業
Enterprise 組込PCなどの特定用途向け。アプリの実行を管理できるAppLockerや、リモートでネットワークにアクセスできるDirectAccessなどのセキュリティ・ネットワーク関連機能が充実。 大企業
Education 「Enterprise」と同程度のスペックで、教育機関向けのエディション。 教育機関

資料作成など簡単な業務には「Home」でも対応できますが、専用の業務アプリを利用するなど、用途が広がると安定的な動作を保証できない場合もあります。ビジネス(法人用)パソコンでは、特定用途でない限り「Windows Pro」を選びましょう

法人パソコン【格安】お問合せはこちら

 

②ノートパソコン or デスクトップパソコン

ノートパソコンとデスクトップパソコン、それぞれがおすすめの企業の特徴を紹介します。

 

▼ノートパソコンがおすすめの企業

  • 出張やリモートワーク、会議などで外や別の部屋にパソコンを持ち出すことがある
  • 従業員の机を固定しないフリーアドレス制を導入している
  • 電気代を安く抑えたい
  • 省スペースで設置したい

 

ノートパソコンのメリットはコンパクトかつ軽量な点です。会社の好きな場所で仕事ができることはもちろん、リモートワークで家にパソコンを持ち帰る場合でも簡単に持ち運べます。

デスクトップパソコンに比べて消費電力が少ない省エネ設計なので、電気代を抑えたい企業にもおすすめです。

関連記事でビジネス(法人用)ノートパソコンの人気ランキングを紹介しているので、気になる方は是非参考にしてください!

 

法人用ノートパソコンおすすめTOP8

【ビジネス(法人用)パソコンの人気ランキング】ノートパソコンおすすめTOP8

 

▼デスクトップパソコンがおすすめの企業

  • 大きな画面で設計図などの資料を見る必要がある
  • 動画編集やデザイン制作をする
  • 今後メモリ増設などの拡張予定がある
  • 長時間稼働させる

 

パソコンを特定の場所から移動させることがないオフィスや、大きな画面の方が業務効率が上がる場合は、デスクトップパソコンがおすすめです。メモリ増設やハードディスク追加にも対応しているなど、ノートパソコンに比べて拡張性が高いことも特徴で、幅広い業務に対応できます。

また、デスクトップパソコンはコスパが高いこともメリットに挙げられ、同程度のスペックをノートパソコンで揃えようとすると割高になります。高性能モデルを安く購入したい場合はデスクトップパソコンを選びましょう。

こちらも、関連記事でビジネス(法人用)デスクトップパソコンの人気ランキングを紹介しています。

 

法人用デスクトップパソコンおすすめTOP5

【ビジネス(法人用)パソコンの人気ランキング】デスクトップPCおすすめ5選

法人パソコン【格安】お問合せはこちら

 

③セキュリティ面は安心か?

セキュリティ機能も、ビジネス(法人用)パソコンを選ぶ際に注目すべきポイントの1つだと言えます。

生体認証とパスワードの多要素認証機能やセキュリティチップなど、ハードウェアセキュリティが充実している機種や、セキュリティ機能をオプションで追加できる機種などを選ぶと安心です。

価格が安いパソコン等はセキュリティ機能が充実していないことがあるので、事前の確認を忘れないようにしましょう。

 

④保証内容やサポート期間

パソコンのトラブルが起こった場合に備えて、保証内容やサポート期間を重視して選ぶことも大切です。

購入する販売店によって異なりますが、2年以上のサポート期間があるか?延長保証があるか?などを目安にしましょう。

万が一、サイバー攻撃などの被害に遭った場合も、迅速に対応できるような体制を整えておくこともおすすめします。

 

⑤「法人向けパソコン」かどうか

パソコンには大きく分けて「個人向けパソコン」と「法人向けパソコン」の2種類があり、ビジネス(法人用)ではもちろん「法人向けパソコン」がおすすめです。

以下より、「個人向けパソコン」と「法人向けパソコン」の違いを詳しく解説します。

 

新品 or 中古の選択も可!ビジネス向けパソコンのお見積もりはコピー機Gメンまで!

法人パソコン【格安】お問合せはこちら

 

「個人向けパソコン」と「法人向けパソコン」の違い

「個人向けパソコン」と「法人向けパソコン」の主な違いは以下の通りです。

 

個人向けパソコンの特徴 法人向けパソコンの特徴
  • 業務に不要なアプリが既にインストールされている
  • OSは「Home」が搭載されていることが多い
  • 最低限のセキュリティのみ
  • 保証期間は1年など短期間であることが多い
  • 基本的に不要なアプリはなくOSしか入っていない
  • OSは「Windows Pro」以上のものが搭載されていることが多い
  • セキュリティ機能が充実している
  • 保証期間は2年以上など個人向けパソコンよりも長期であることが多い

 

個人向けパソコンには、業務に必要ない様々なアプリやソフトがあらかじめ入っていることが多く、その影響で本来の業務アプリに支障をきたす可能性も考えられます

上記で紹介したビジネス(法人用)パソコンを選ぶ際のポイントを押さえているのは、やはり「法人向けパソコン」です。オフィスにパソコンを導入する場合は「法人向けパソコン」を選びましょう。

 

法人パソコンおすすめメーカーを徹底比較!

法人向けパソコンおすすめメーカー11社を徹底比較!オフィスで使う際のポイントは?

 

新品 or 中古の選択も可!ビジネス向けパソコンのお見積もりはコピー機Gメンまで!

法人パソコン【格安】お問合せはこちら

 

まとめ

  • ビジネス(法人用)パソコンを選ぶ際のポイントは「用途」「ノートorデスクトップ」「セキュリティ機能」「保証内容」「法人向けパソコンか」の5点
  • ビジネス(法人用)パソコンは用途によって必要なスペックが異なる
  • 「ノートパソコン」はリモートワークなどで持ち運ぶ用途がある企業などに最適
  • 「デスクトップパソコン」は大きい画面の方が業務効率が上がる企業などに最適
  • 「個人向けパソコン」には業務に関係のない余計なアプリやソフトが入っていることが多い
  • ビジネス(法人用)パソコンなら「法人向けパソコン」を選ぶ方が良い

法人パソコン【格安】お問合せはこちら

法人・ビジネスPCカテゴリの最新記事