ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
都内にあるIT商社で数万点のIT商材を扱っています。UTMは数あるシステムの中でも販売機会が多い商材なので、勤務先での経験をお伝え出来ればと思っています。趣味は海外旅行です。
アレクソンのUTMの評判
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
ベテランGメン園川
【販売業者AさんによるアレクソンUTMの評判】
アレクソンのUTM、うちでも販売していますよ。国産ですし、技術力が高いので、うちとしてはかなり信頼しています。今のところ、販売したお客様からの評判も上々です。UTM入れたからといって、重くなることもなく、快適にお使いいただいております。
【販売業者BさんによるアレクソンUTMの評判】
うちの主力は、ヴィーナステックなんですが、国産UTMにこだわられる方にはアレクソンUTMをおすすめしています。正直、他の国産UTMは値段相応でないイメージなんですが、アレクソンのUTMは機能面・技術面・サポート面全てにおいて良いと思いますし、価格も相応かと思います。
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
- アレクソンUTMは、国産で技術力が高いので評判がいい
- アレクソンのUTMは、国産だが、価格も高くはないという評判
- アレクソンのUTMは、サポートも良いという評判
アレクソンのUTMの価格と機能
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
アレクソンUTM200のスペック表
アレクソンのUTMはUTM200stとUTM200proと、2種類ほどラインナップされています。
▼アレクソンUTM200のスペック表
UTM200st | UTM200pro | |
保護クライアント数 | 25ユーザー推奨 | 50ユーザー推奨 |
ファイアウォールスループット |
1000Mbs |
|
IPSスループット | 600Mbs | 900Mbs |
AV スループット | 非公開 | 非公開 |
VPNスループット | 970Mbps | 1300Mbps |
同時セッション数 | 500,000 | |
アンチウイルス | 〇 | |
不正侵入検知 | 〇 | |
WEBフィルタリング | 〇 | |
アンチスパム | 〇 |
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
アレクソンUTM200の価格表
アレクソンUTM200は、5年~7年のライセンス契約にて販売されます。また、アレクソンのUTMに限らず、多くのUTMの価格は、販売業者によって異なります。ゆえに、あくまで参考価格となりますが、5年・6年・7年のライセンスを契約した場合の価格を掲載します。
▼アレクソンUTM200の価格表
UTM200std | UTM200pro | |
5年ライセンス付き | 668,000円 | 888,000円 |
6年ライセンス付き | 738,000円 | 988,000円 |
7年ライセンス付き | 808,000円 | 1,088,000円 |
※上記価格は、一般的な市場価格です。当サイトにてご案内できる金額とは異なります。また、上記には設置費は含まれません。
UTM200stdの場合、本体価格は318,000円で、ライセンス料は7万円/年です。UTM200proの場合、本体価格は488,000円で、ライセンス料は8万円/年です。
アレクソンのUTMは、ライセンス期間に合わせたリース契約にて販売されることが多く、ユーザーは毎月のリース料を支払うという形になります。リース内容に関しては、販売業者によってかなり差があります。よってリース料に関しても、一律に上記の価格というわけではありません。
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
アレクソンUTM200の特徴
アレクソンUTM200は、接続台数25台~50台までの中小企業のための国産UTMです。アレクソンでは膨大な量のウイルス情報や有害サイトの情報を持っており、未知のウイルスからの攻撃を防ぎます。セキュリティのバランスは非常に良く、「どんなセキュリティを準備したらいいか分からない」という企業にもおすすめできます。
また、アレクソンのUTM200は、IT管理者が不在であることが多い中小企業でも使いやすいよう、導入&管理に手間がかからない仕組みが完成されています。
既存のシステムを変えることなく、またシステムの再構築も不要です。さらに、分かりやすい管理レポートが届くため、実際にどのような脅威にさらされ、どのように対策がとられたのかを実感できます。もちろん、管理レポートの設定も全て業者にお任せでOKです。
サポートはリモート保守が中心になりますが、サポートのレベルは高く、不具合が生じた場合も安心して任せられます。
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
以下、アレクソンUTM200の特徴をまとめます。
- 国産のUTM
- セキュリティレベルが高く、バランスも良い
- IT管理者不在の中小企業向け
- 接続台数は25~50台まで
- 導入が簡単
- 管理も簡単
- サポートはリモート保守
アレクソンのUTM性能を他社と比較
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
【販売業者AさんによるアレクソンUTMの評判】
アレクソンUTM200と比較対象になるのは、CheckPoint1550ですね。あとはソフォスのSGシリーズやFirebox、Fortigateなども比較対象になると思います。うちでは、CheckPointの1550やFortigate40Fや60Fが評判いいですよ(【参考】CheckPointとFortigateの比較記事)。
【販売業者BさんによるアレクソンUTMの評判】
アレクソンUTM200もいいですが、ヴィーナステックの50Eもおすすめです。国産にこだわるならアレクソン、安さと保守の良さにこだわるならヴィーナステックという感じですかね(【参考】ヴィーナステックUTM評判記事)。
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
▼他社UTMのスペックを比較
CheckPoint1550 | Fortigate40F | FireboxT40 | ヴィーナステック50E | ソフォスXGS116 | |
接続台数の目安 | 最大50台 | 40台 | 20台 | 20台 | 15台 |
ファイアウォールスループット |
1,000Mbps |
5Gbps |
1Gbps |
1,000Mbps |
7,700Mbps |
IPSスループット | 900Mbps | 1Gbps | 510Mbps | - | 2,500Mbps |
VPNスループット | 1,300Mbps | ― | 272Mbps | - | 4,800Mbps |
同時セッション数 | 500,000 | 700,000 | 500,000 | 800,000 | 1,600,000 |
アンチウイルス | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
不正侵入検知 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
WEBフィルタリング | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
アンチスパム | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
▼アレクソンUTM200のスペック表
UTM200st | UTM200pro | |
保護クライアント数 | 25ユーザー推奨 | 50ユーザー推奨 |
ファイアウォールスループット |
1000Mbs |
|
IPSスループット | 600Mbs | 900Mbs |
VPNスループット | 970Mbps | 1300Mbps |
同時セッション数 | 500,000 | |
アンチウイルス | 〇 | |
不正侵入検知 | 〇 | |
WEBフィルタリング | 〇 | |
アンチスパム | 〇 |
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
【販売業者AさんによるアレクソンUTMの評判】
そうですね…実測の速度ですかね。スペックだけみると、ソフォスXGS116ってハイスペックなんですが、接続台数の目安が15台とあるように、それ以上の接続をしちゃうと、遅くなりますね。アレクソンのUTM200では10台接続しても余裕ですよ。
10台以上の接続を予定していて、ソフォスXGS116かアレクソンUTM200か迷うようなら、アレクソンUTM200をおすすめします。
オペレーター 杏奈
まとめ
今回は、アレクソンのUTMの評判と価格について確認しました。記事の内容をまとめます。
- アレクソンUTMは、国産で技術力が高いので評判がいい
- アレクソンのUTMは、国産だが、価格も高くはないという評判
- アレクソンのUTMは、サポートも良いという評判
- アレクソンのUTMは、25台~50台の接続台数の中小企業におすすめ
- アレクソンのUTMの価格は、668,000円~