新人Gメン及川
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
ジットってどんな会社?
※画像はジット公式より引用
現在リサイクルインク市場で最大のシェアを持っているエコリカは2003年にサービスをスタートしていますが、それより4年前の1999年にリサイクルインクの販売を開始しているのがジット株式会社です。
山梨にある本社工場では一人1,200円で工場見学を受け付けており、カートリッジの再利用やインク充填などの生産の流れを学ぶことができます。
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
ジットリサイクルインクの価格帯は?
ジットリサイクルインクは凡そ純正インクの半額程度に料金設定がされています。「半額」というと安く感じますが、互換インク市場ではやや高価格帯と言えます。
競争原理のことを考えれば、互換インク市場で価格を高めに設定するのは不利!ジットインクが高価格帯にせざるを得ない理由は以下です。
- リサイクルインク=回収・洗浄・充填のコストが発生する
- 日本製にこだわっている
- 良品率99.9991%以上という高い目標にこだわり
- ゴミを出さないゼロエミッションでエコにこだわり
- ジットの保証は手厚い
リサイクルインクとはインクの入れ物であるカートリッジを回収し、洗浄・充填したものです。これはカートリッジを一から作る互換インクよりはるかに高いコストを生みます。そのためどうしても割高になりがち。
ジットは日本製であること、また良品率99.9991%以上という高い目標水準を掲げ、徹底的に質にこだわった商品づくりをしています。「安かろう悪かろう」ではない商品づくりをするということは、やはりコストがかかることです。
「エコ」を前面に打ち出しているジットは、当然ゴミ問題や環境問題にも敏感。環境負荷が少ない製品づくりにもコストをかけています。
さらにジットはエコリカと同様、手厚い保証(後述します)を付けています。
新人Gメン及川
サポートやプリンタ故障時の対応は?
ジットではエコリカと同様、土日祝日もフリーダイヤルで電話サポートを行っています。また、ジットのリサイクルインクに保証を付けているのと同時に、ジットのリサイクルインクが原因のプリンター本体の故障にも保証を付けています。これもエコリカなどと同様で、大手リサイクルインクメーカーでは共通のサービスと言えます。
ジットリサイクルインクが原因での故障かどうかを判断するために、プリンター本体をジットに送付する必要があります。また、故障の原因を判断するのはあくまでジット側となります。
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
ジットと他社の評判・満足度を比較
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
おすすめ互換インクランキング
165人のユーザから回収したアンケートから、各社の満足度の平均点を比較しました。
互換インクメーカー | 利用者満足度 | 安さ | 保証 |
---|---|---|---|
【1位】インク革命 | 4.3/5点 | ◯ | ◯ |
【2位】インクナビ | 4.2/5点 | ○ | ◎ |
【3位】チップス | 4.1/5点 | ◎ | △ |
【4位】エコリカ | 3.7/5点 | ◯ | ◯ |
【5位】ジット | 3.5/5点 | ◯ | ◯ |
【6位】エレコム | 3.5/5点 | ◯ | ◯ |
【7位】カラークリエーション | 3.4/5点 | ◯ | ◯ |
全体平均 | 3.8点 | ー | ー |
※5社以上の回答があったメーカーのみ比較。2020年11月集計アンケートより。
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
ジットの評判は?
価格は?
【プリンター】キャノン PIXUS iP100
【インク型番】BCI-19カラー、BCI-19ブラック
【総合満足度】とても満足
【感想】純正インクと比較して価格は半額程度です。インクの減り方は純正よりも早い気がしますが、それでも価格は安いです。
【プリンター】エプソン PX-049A
【インク型番】RDH-4CL
【印刷の内容】POP,チラシのコピー
【総合満足度】とても満足
【感想】純正インクと比べ安いのが魅力です。インク交換時に「非純正品が検出されました」との表示が出るので少々の不安を感じていましたが、使用していて不具合は感じません。
【プリンター】キャノン MX893
【インク型番】BCI326
【印刷の内容】文章印刷、FAX受信、コピーなど
【総合満足度】やや満足
【感想】純正品と比較して、値段は半分以下になります。インクの持ちも純正品と同じと考えていいかと思います。
【プリンター】キャノン MG-6130
【インク型番】BCI-351+350/6MP
【総合満足度】やや不満
【感想】プリンターが悪いのか互換インクが悪いのか分かりませんが、プリンターを使わなくてもインクが減るようです。乾燥するのでしょうか?全色揃えると良い値段になります。家庭用なので2色ブラックだけ交換して使用しています。減りの速さと値段が合わない気がしています。
【プリンター】エプソン PX-045A
【インク型番】E694P-MAG
【総合満足度】普通
【感想】純正インクの半額近い価格で買える点は大きい。
【プリンター】キャノン ix6830
【インク型番】BCI-351XL (BK/C/M/Y) BCI-350XL
【印刷の内容】文書印刷、資料印刷
【総合満足度】普通
【感想】価格は圧倒的に安く、本刷りではない資料を印刷する際に使用しています。
【プリンター】キャノン MG5130
【インク型番】BCI325 326
【総合満足度】とても満足
【感想】価格は、半額に近いくらいなのでどんどん買えます。
画質・発色は?
【プリンター】キャノン PIXUS iP100
【インク型番】BCI-19カラー、BCI-19ブラック
【総合満足度】とても満足
【感想】純正インクと比較して色味はほとんど変わりません。
【プリンター】キャノン MG5130
【インク型番】BCI325 326
【総合満足度】とても満足
【感想】色味は全く問題ないと思いました。
【プリンター】キャノン ix6830
【インク型番】BCI-351XL (BK/C/M/Y) BCI-350XL
【印刷の内容】文書印刷、資料印刷
【総合満足度】普通
【感想】印刷物の質については、純正インクに比べると落ちます。特に深みのある色の幅が狭いと感じます。薄い色は、割としっかり出ます。
【プリンター】エプソン EP-803A
【インク型番】IC50
【印刷の内容】年賀状印刷
【総合満足度】やや不満
【感想】純正品と比べ、写真の鮮明さか落ちる気がしました。同じインクジェット紙でも普通の画像のみの年賀状印刷は問題なかったです。
翌年は正規品に戻して写真年賀状の印刷を行いました。しかし、プリンター自体が劣化したのか、一度互換インクを使ったからか、正規品しか使ってなかった頃に比べ、あまり良くないです。
【プリンター】エプソン PX-045A
【インク型番】E694P-MAG
【総合満足度】普通
【感想】純正に比べればやはり色味などは劣ると思う。
故障は?
【プリンター】キャノン PIXUS iP100
【インク型番】BCI-19カラー、BCI-19ブラック
【総合満足度】とても満足
【感想】もう何年も使っていますが故障は一度もないです。
【プリンター】キャノン MX893
【インク型番】BCI326
【印刷の内容】文章印刷、FAX受信、コピーなど
【総合満足度】やや満足
【感想】今のところプリンタの故障につながるようなトラブルは起きていません。 このまま特に問題なければジットのインクで使い続けていくつもりです。
【プリンター】エプソン PX-045A
【インク型番】E694P-MAG
【総合満足度】普通
【感想】互換インクが原因で故障したという話も聞くが、今のところ問題は起きていない。(購入2年程経過)
ジットは互換インクのメーカーでは大手だと思うので安心して使える。
【プリンター】キャノン ix6830
【インク型番】BCI-351XL (BK/C/M/Y) BCI-350XL
【印刷の内容】文書印刷、資料印刷
【総合満足度】普通
【感想】互換インクのものに変えてから、一度故障しました。互換インクが原因なのかは正直分かりません。使用を開始して3年以上経っていたので、寿命かとも思います。修理に出したら、互換インクのことはなにも言われず、直してもらえました。
【プリンター】キャノン MG5130
【インク型番】BCI325 326
【総合満足度】とても満足
【感想】プリンターの調子が悪くなることはないので、互換インクで十分かと思います。
【プリンター】エプソン Colorio EP-977A3
【インク型番】JIT-NE80L6P
【印刷の内容】写真印刷
【総合満足度】やや不満
【感想】発色や、使い勝手などには特に問題は感じられなかったが、2ヶ月くらい使用を続けていたところプリンターが故障してしまった。最近のプリンターは非純正インクの履歴が残るため、メーカー保証が受けられなかった。インクのせいで故障したのか確証はないが、修理を受ける場合のリスクも考えて使うべきであると思う。
オペレーター 杏奈
使い勝手は?
【プリンター】エプソン PX-049A
【インク型番】RDH-4CL
【印刷の内容】POPチラシのコピー
【総合満足度】とても満足
【感想】全般に使用感は満足です。ただインクの影響かわかりませんが、稀に紙の端にインクがべたっとした感じでつくことはあります。
【プリンター】キャノン PIXUS iP100
【インク型番】BCI-19カラー、BCI-19ブラック
【総合満足度】とても満足
【感想】使い勝手は良好です。しかしインクの型が古い携帯可能のプリンターなので利用者も少ないと思われ、大きな家電量販店に行かないとこのインクを買えないのが難点です。ジットは悪くありませんが。
【プリンター】キャノン MG5130
【インク型番】BCI325 326
【総合満足度】とても満足
【感想】価格は、半額に近いくらいであるのに、使い勝手は、純正インクと変わりません。特に、このメーカーは、日本製なのも信頼がおけます。
ベテランGメン園川
まとめ
- ジットは、エコを前面に打ち出したリサイクルインクの日本メーカー
- ジットリサイクルインクの価格は、純正の半額だが、互換インクの中では安くない
- ジットは、質にこだわった製品づくりにこだわっている
- ジットは、保証が充実している
- 当サイトアンケートでは、ジットの満足度は4位
- 価格・画質・故障・使い勝手すべてにおいて、満足・不満足の割合が一定数あり
おすすめ記事
■互換インク販売店比較
【互換インクメーカーおすすめランキング】保証充実で質・評判が良いのは?【元家電販売員監修】
■互換インク各社の口コミ評判
インクのチップスの口コミ評判
インクナビの口コミ評判
インク革命の口コミ評判
エコリカの口コミ評判
■画質・色味を比較
BCI326の発色はインク革命が○、安さはチップスが○
BC310/311の発色は純正が○、安さはチップスが○
BCI7eの発色は純正が○、安さはリボンキャットが○