【ビジネスフォンのおすすめメーカーと機種を比較!】安さで選ぶならサクサがイチオシ!

  • 公開日:2019年12月20日
【ビジネスフォンのおすすめメーカーと機種を比較!】安さで選ぶならサクサがイチオシ!

ビジネスフォンを【格安】でリースする

 

ベテランGメン園川

今回は、オフィスの必需品である『ビジネスフォン』のおすすめメーカーと機種を比較します。安さで選ぶなら、サクサが一押しですよ。

【格安販売店をご紹介】ビジネスフォン・PBXのお見積りはこちら

 

オペレーター 杏奈

「ビジネスフォンって高いな…」とお悩みの事業者様は、クラウドPBXをご検討ください!例えば、ベルテクノス『OFFICE110』のクラウドPBX『OFFICE PHONE』なら、大幅なコストダウンが可能。詳しくは、クラウドPBX比較記事へ!

 

ビジネスフォンのおすすめメーカー&おすすめ機種を比較!

 

ビジネスフォン

 

 

ビジネスフォンって、いろんなメーカーから販売されてんねんな。

新人Gメン及川

ベテランGメン園川

そうですね。日本国内では約10社が製造や販売を行っています。
そないに!?

新人Gメン及川

オペレーター 杏奈

はい。市場シェアではNTT、NEC、saxa(サクサ)の3社で全体の約90%を占めています。

 

主要メーカー 市場シェア
NTT 約50%
NEC 約20%
Saxa(サクサ) 約20%
その他 約10%

ビジネスフォンを【格安】でリースする

 

多くのメーカーがビジネスフォンを販売していますが、ビジネスフォンのメーカーや機種を選ぶ際はコストや機能に加えて、市場シェアも注目したいポイントの1つです。

その理由は、ビジネスフォンの優れた耐用性と開発サイクルの早さにあります。

ビジネスフォンは法定耐用年数こそ6年ですが、10年~15年ほど使用しても問題なく使えるほど(なかには20年以上使っている企業も!)丈夫な機器で、落下などの過失や落雷などのアクシデントがなければ、めったに壊れません。

その一方で新製品の開発サイクルは短く、次々と新しい製品が販売されています。

 

それがどないしたん?

新人Gメン及川

オペレーター 杏奈

ここからが重要です!

例えば、新品で複数台のビジネスフォンを購入したとします。

何年か使っているうちに、1台が故障してしまい、いざ修理を依頼したところ、メーカー側では既に新製品が幾つも発売されており、該当機種は生産中止になってました。部品の在庫もなく修理ができないので、中古品を探すことにしたのですが、シェアが少ないメーカーのビジネスフォンでは中古を探すことも難しく…。

 

全入れ替えで費用が掛かるんことになるんやな!!!

新人Gメン及川

ベテランGメン園川

その通りです。残念ですが仕方ありません。

 

そこで今回は、市場シェアが高く、中古も多く出回っている主要メーカーを中心に、おすすめのビジネスフォンを紹介していきます。

 

ビジネスフォンを【格安】でリースする

 

NTTのビジネスフォン

1台から最大480台まで接続が可能なNTTのビジネスフォン。圧倒的な知名度を誇り、業種問わずに人気の高いメーカーです。充実の機能と優れた拡張性、さらにNTTの「ひかり電話」にも対応しているため、通信費の削減にも効果を発揮します。

NTTビジネスフォンのおすすめ機種【αA1 Standard】

 

αA1 Standard

出典:NTT西日本

 

主に小規模~中規模のオフィスにオススメな多機能搭載ビジネスフォン「αA1 Standard」は、外線が最大24ch、内線は最大48台まで使用することが可能です。

 

標準機能 IP内線延長=拠点間の内線(別途「フレッツ・VPN ワイド」の契約が必要)、ナンバーディスプレイ、通話録音、転送、着信拒否など
オプション 音声メール機能、無停電電源装置、ハンズフリー装置など
料金の相場 【例:3台導入】
約400,000円
リースの場合は7年で約6,000円(月額)

ビジネスフォンを【格安】でリースする

 

外線が最大384ch、内線は最大1152台まで使用することができる中規模~大規模オフィス向けの「αA1 Professional」も人気があります。

NTTビジネスフォンのおすすめ機種【αNXII type M】

 

出典:NTT西日本

 

主に中規模企業向けの多機能ビジネスフォン「αNXII type M」は、外線が最大12ch、内線は最大30台まで使用することが可能です。省エネを意識したecoモードが搭載され、電力消費の低減化に貢献します。

 

標準機能 ナンバーディスプレイ、通話録音、転送、発着信履歴、着信拒否など
オプション 音声メール機能、各種アナウンス、CTI連携など
料金の相場 【例:3台導入】
約240,000円~
リースの場合は7年で約4,000円~(月額)

ビジネスフォンを【格安】でリースする

 

外線が最大8ch、内線は最大10台まで使用することができる小規模オフィス向けの機種「αNXII type S」と、外線が最大192ch、内線は最大576台まで使用できる大規模オフィス向けの機種「αNXII type L」もあります。オフィスの規模に適した機種を選びましょう。

 

NTTビジネスフォンの評判・クチコミ

当サイト「ビジフォンGメン」では、実際にNTTのビジネスフォンを利用しているユーザーからクチコミを集めました。その中からオススメ機種にも選んでいる「αNXII」のクチコミをご覧下さい。

 

【利用機種】NTT αNXII
【総合満足度】とても満足 NTTビジネスフォンの良いクチコミ
シンプル使いやすく、特別不便なことはありません。
強いて言うならば、呼び出し音のバリエーションがもう少しあるといいかな、と。
設定は慣れれば簡単にできます。
故障は今のところしていないので丈夫なのかなと思っています。

【利用機種】NTT αNXII
【総合満足度】やや満足 NTTビジネスフォンの良いクチコミ
リースで使用しております。使いやすさについては満足しております。内線も一斉放送及び単独の所属先にも繋がります。迷惑電話への対応や、使用したことはありませんが、転送機能も設定でき、どんな設定もそれほど苦労しなくても可能です。

 

ベテランGメン園川

NTTビジネスフォンの評判」は以下のページで、全てのクチコミを確認できます!

 

【NTTビジネスフォンの評判と特徴】国内最大シェアのビジネスフォンで使いやすさは◯

 

ビジネスフォンを【格安】でリースする

 

NECのビジネスフォン

用途や利用シーンに合わせてカスタマイズができる等、拡張性に優れているNECのビジネスフォン。パソコンやタブレット、ディスプレイをはじめとする様々なオフィス機器も販売する超大手メーカーで、ホテルや病院などへの導入実績も豊富なため、安心感が違います!シンプルな機種もありますが、特に大手企業やコールセンターから支持されています。

NECビジネスフォンのおすすめ機種【Aspire WX】

 

Aspire WX

出典:NEC

 

ネットワークやクラウドとの親和性が高まり、豊富なネットワーク製品と連携するビジネスフォン。接続可能台数はポートライセンスによって最大34~960台までと異なります。

 

標準機能 ナンバーディスプレイ、留守番電話、転送、電話帳機能、スマホ内線化など
オプション クラウド電話帳など
料金の相場 【例:3台導入】
約500,000円(基本的にはオープンプライス)
リースの場合は7年で約5,000円(月額)

ビジネスフォンを【格安】でリースする

 

短縮ダイヤルなどに使えるボタン数は、電話機によって12ボタン、24ボタン、34ボタンと3タイプが用意されています。

NECビジネスフォンの評判・クチコミ

オススメ機種に選んでいる「Aspire WX」は2017年7月発売の機種ですが、そちらのクチコミは集まらなかったので、現在は新規販売が終了している一つ前の機種「Aspire UX」のクチコミをご覧下さい。

 

【利用機種】NEC Aspire UX
【総合満足度】とても満足 NECビジネスフォンの良いクチコミ
価格は結構高いです。24万円を超えたようです。しかし性能は抜群にいいです。スマートフォンの内線化もできるので、効率よく仕事を回すことができます。800台まで繋げられるので、大手会社には使いやすいです。転送操作も楽にできます。簡単なので、若手もすぐに慣れていました。

【利用機種】NEC Aspire UX
【総合満足度】とても満足 NECビジネスフォンの良いクチコミ
NECビジネスフォンひとつ前のシリーズAspireUXの24ボタン電話機を使用しています。ボタンも押しやすく設定もわかりやすいです。
外観もシンプルでオフィスにあって目障りでないです。ボタンを増設するアダプタが少し不格好なことが唯一少し気になるかもしれません。

【利用機種】NEC Aspire UX
【総合満足度】普通 NECビジネスフォンのクチコミ
オフィスのビジネスフォンとしては問題ないレベル。設定で変えれるかもしれないが、内線、外線、受付と音を変えているが違いが分かりづらいのが難点。
あとは恐らく経年劣化だと思われるが受付からの電話が鳴りっぱなしになることが過去にあった。全く止まらなかったので主装置の電源を落としました。

【利用機種】NEC Aspire UX
【総合満足度】普通 NECビジネスフォンのクチコミ
見た目はスッキリしていて、とてもスタイリッシュです。数字以外のボタンが多いため、素早く的確な場所を押すことが難しいと感じました。機能が多くてとても便利な機種ではあるが、全てを使いこなすことはないのでもっとシンプルな機種でも良いと思う。

 

NECビジネスフォンの評判」は以下のページで、全てのクチコミをチェックできるんやって。知らんけど!

新人Gメン及川

 

【NECビジネスフォンの評判と特徴】コールセンターや大企業におすすめ

 

ビジネスフォンを【格安】でリースする

 

saxa(サクサ)のビジネスフォン

お手頃価格で導入できるため、中小企業から特に人気が高いsaxa(サクサ)のビジネスフォン。安くても豊富な機能が標準装備されておりコスパも抜群!なかでも携帯電話から会社の固定番号で発信できる「リモートコールバック」機能は営業の多いオフィスを中心に高く評価されています。

saxa(サクサ)ビジネスフォンのおすすめ機種【PLATIAⅡ】

 

PLATIAⅡ

出典:saxa(サクサ)

 

小~中規模のオフィスでも使えるように、シンプルかつ薄さの際立つデザインに刷新されたスタイリッシュなビジネスフォン。IPネットワークを介すと、拠点間でも内線通話を使うことができます。また、スマートフォン向けのアプリ「MLiner」が開発され、社外でも社内と変わらずに着信への応答や発信を行うことが可能です。

 

標準機能 ナンバーディスプレイ、転送、スマホ内線化、緊急地震速報対応など
オプション 通話情報管理機能など
料金の相場 【例:3台導入】
約240,000円
リースの場合は7年で約4,000円(月額)

ビジネスフォンを【格安】でリースする

 

電話機は人感センサー標準搭載タイプ、IP多機能タイプ、コードレスフォンなど複数のラインナップが用意されています。

saxa(サクサ)ビジネスフォンの評判・クチコミ

当サイト「ビジフォンGメン」が集めたクチコミの中から、オススメ機種に選んでいる「PLATIAⅡ」と一つ前の機種「PLATIA」のレビューをご覧下さい。

 

【利用機種】saxa(サクサ)PLATIAⅡ
【総合満足度】普通 saxaビジネスフォンのクチコミ
電話の発着信は問題なく、一般的な電話機と変わらない使いやすさです。留守電設定や転送設定が、うまくいかず取扱説明書通りにやっても設定出来なかったため、お客様センターに電話して聞いたところ設定できました。聞くと、説明書に書いていることと違う手順だったり、設定の方法が違ったりで、説明書の意味がないな…と感じました。また、スピーカーで話したいのに、スピーカーから声が聞こえにくく、スピーカー機能は不使用のままです。

【利用機種】saxa(サクサ)PLATIA
【総合満足度】やや満足 saxaビジネスフォンの良いクチコミ
使いやすいと思います。外線ボタンを押すだけで、転送に切り替えできるし、迷惑電話が来てボタンを押すとその番号が迷惑電話になるので便利です。1回設定がなくなってしまった時もありましたが、担当の人が来てくれました。

 

オペレーター 杏奈

以下のページで「saxa(サクサ)ビジネスフォンの評判・クチコミ」を全てチェックすることができます!

 

【Saxa(サクサ)ビジネスフォンの評判と特徴】白と黒から選べるデザインが人気

 

ビジネスフォンを【格安】でリースする

 

ナカヨのビジネスフォン

NTTや日立にビジネスフォンのOEMを行っているナカヨ。一般的な知名度こそ低いですが、技術力に長けており、機能性、操作性、デザイン性など多くの面で高く評価されているメーカーです。オフィスだけではなく、病院や介護施設、宿泊施設など幅広い業種で利用されています。

ナカヨのビジネスフォンのおすすめ機種【NYC-Si】

 

NYC-Siシリーズ

出典:ナカヨ

 

電話帳登録数、着信拒否登録数、着信履歴保存数がそれぞれ最大10,000件、発信履歴保存数が最大8,000件と充実した機能がウリの1つ。さらに発信者を識別できる7色の大型着信ランプの搭載など、ビジネスを手厚くサポートする設計と豊富な先進的オプションで、業務効率と顧客満足の向上を実現します。

 

標準機能 ナンバーディスプレイ、転送、着信ランプ、内臓ボイスメールなど
オプション IPネットワーク接続、内臓カメラサーバー、オフィスアシスト機能など
料金の相場 【例:3台導入】
約250,000円
リースの場合は7年で約4,000円(月額)

ビジネスフォンを【格安】でリースする

 

病院や介護施設向けの緊急呼び出しコールシステム、チェックイン・チェックアウト機能やモーニングコールを備えたホテル向けシステム、コールセンターなどで有効な外線着信を自動的に振り分けるACD(簡易着信振り分け)など、用途に応じてオプションを追加することが可能です。

なお、接続可能台数はタイプや増設の有無によって最大64~440台と異なります。

ナカヨのビジネスフォンの評判・クチコミ

オススメ機種に選んでいる「NYC-Si」のクチコミをご覧下さい。

 

【利用機種】ナカヨ NYC-Si
【総合満足度】やや満足 ナカヨのビジネスフォンの良いクチコミ
電話帳登録などが簡単に出来ます。登録した電話帳の短縮番号から電話を発信したい時に、短縮という表示ボタンがないので旧電話から入れ替えた時に戸惑う人が多く、実際には電話帳から名前で呼び出して発信するか、受話器を置いたまま内線ボタンを押してアスタリスクボタンを押してから短縮番号を押すという動作が必要で少し面倒にも感じます。

 

ベテランGメン園川

ナカヨのビジネスフォンの評判・クチコミ」は以下のページで、全てを確認できます!

 

【ナカヨビジネスフォンの評判と特徴】コスパが高く中小企業におすすめ

 

ビジネスフォンを【格安】でリースする

 

日立のビジネスフォン

機能とコストのバランスを兼ね備えた日立のビジネスフォン。電話機の接続台数によって主装置を選ぶことができるなど柔軟性に優れ、拡張性も高いので企業規模を問わずに利用されています。

日立ビジネスフォンのおすすめ機種【S-integral】

 

S-integral

出典:日立

 

スマホやパソコンをはじめとする各種システム・サービスとの連携により、様々なシーンでの業務効率向上、コスト削減を実現します。また、着信時にはパソコン画面に顧客の情報を表示することができるため、事前に用件を想定し、スムーズに対応することが可能です。

 

標準機能 ナンバーディスプレイ、転送、通話録音、留守番電話など
オプション ネットワークカメラ、ドアホン、高音量ベルなど
料金の相場 【例:3台導入】
約250,000円
リースの場合は7年で約4,000円(月額)

 

小規模オフィス向けの「Type S」から中~大規模オフィス向けの「Type L(1段~4段)」までとタイプが豊富で、最大接続台数は22~246台です(タイプによって異なります)。

 

日立のビジネスフォンの評判・クチコミ

オススメ機種に選んでいる「S-integral」はクチコミが集まらなかったので、2013年に発売されたビジネスフォン「integral-F」のレビューをご覧下さい。

 

【メーカー】日立・HITACHI integral-F
【総合満足度】とても満足 日立ビジネスフォンの良いクチコミ
もっとも使いやすいのが、短縮ボタンです。決まった所に発信することが多いので、30超の短縮は助かります。 また通話録音も特徴的で、録音し忘れても最初に戻って録音してくれるので、大事な内容など録音忘れに便利です。
一方で、少しでも良いものをと思って最新機種を申し込みましたが、3台契約にしては高いかなと思っています。 比較はしましたが、料金面のみ不満足です。

【メーカー】日立・HITACHI integral-F
【総合満足度】普通 日立ビジネスフォンのクチコミ
外観はシンプルでどんなオフィスにも合うと思います。
発着信、内線、履歴、電話帳の使用など最低限の操作は簡単にできますが留守録設定などはボタン操作が多く使いこなすまでに時間がかかる
発着信の時間が履歴に表記されないのでコールバックする必要があるときに日時がわからず番号が探しにくい。

【メーカー】日立・HITACHI integral-F
【総合満足度】普通 日立ビジネスフォンのクチコミ
音声も聞き取りやすく特に不満はありません。転送、保留についても設定で番号を増やせるので着信が多い企業でも問題なく使用できると思います。設定も説明書を見ながら行えば誰でも行えるほどの難易度なので機器に詳しくない人でもできると思います。

 

全てのクチコミは以下の「日立のビジネスフォンの評判・クチコミ」をチェックやで!

新人Gメン及川

 

【日立ビジネスフォンの評判と特徴】HITACHIの新品・中古ビジネスフォンの評価は良好

 

ビジネスフォンを【格安】でリースする

 

岩通(IWATSU)のビジネスフォン

機能性と操作性に長け、さらにエコモードが搭載されている岩通(IWATSU)のビジネスフォン。導入しやすい価格で主に中小企業から人気があります。また、コードレス電話機のラインナップが豊富で、エリアの拡張性にも優れています。

岩通(IWATSU)ビジネスフォンのおすすめ機種【LEVANCIO】

 

LEVANCIO

出典:岩通通信機

 

業務効率の向上、社員間の連携強化、コストダウンなど業種を問わない多くのニーズに応える人気シリーズ。電話機の台数が2~16台の小規模オフィス向けの「LEVANCIO-S」や16台以上の中・大規模オフィス向けの「LEVANCIO-L」などオフィスの規模や用途に合わせた選択が可能です。

 

標準機能 ナンバーディスプレイ、留守番電話、転送、通話録音、迷惑電話防止機能など
オプション CTI連動機能、発信規制ダイヤルなど
料金の相場 【例:3台導入】
約270,000円
リースの場合は7年で約4,000円(月額)

 

岩通はビジネスフォンの他に、デジタルラベル印刷機や電子部品、電子計測機器などの開発・販売を行っている企業のため、一般的な知名度は低いかもしれませんが、全国に拠点を設け、グループ会社は海外事業も展開するなど、歴史と実績のある東証1部上場企業です。

岩通(IWATSU)のビジネスフォンの評判・クチコミ

当サイト「ビジフォンGメン」が集めたクチコミの中から、オススメ機種に選んでいる「LEVANCIO」のレビューをご覧下さい。

 

【利用機種】岩通(IWATSU) LEVANCIO: IX-24KT-N
【総合満足度】やや満足 岩通ビジネスフォンの良いクチコミ
価格的には安いのですが、音声が急に遠くなったり音の強弱が微調整出来ないという問題があります。
ただ、通話音声の品質は基本的には良く、ノイズが入るなんてことはありません。また、デザイン的にはもう一回り小さくても良かったと思います。

【メーカー】岩通(IWATSU)LEVANCIO: IX-12KT-N
【総合満足度】やや不満 岩通ビジネスフォンの悪いクチコミ
会社内で10台ほど使っていますが、正直、通話音があまり良くない感じがします。相手の声がこもったように聞こえます。他の社員も同じような事を言ってますので、電話機自体に問題があるのではないかと思います。他は特に問題はないと思います。使い勝手は良いのですが。

 

オペレーター 杏奈

岩通(IWATSU)ビジネスフォンの評判」のページで、全てのクチコミをチェックすることができます!

 

【岩通(IWATSU)ビジネスフォンの評判と特徴】価格が安く高コスパでおすすめ!

 

ビジネスフォンを【格安】でリースする

 

その他のメーカーのビジネスフォン

豊富な機能と多彩なコミュニケーション端末に加え、インターネットやIP電話への接続、さらに侵入者感知や緊急地震速報などのセキュリティ機能まで備わっている「OKIのビジネスフォン」、世界中で最も使われており、販売台数実績が1億3,000万台を超える「AVAYAのビジネスフォン」など、ビジネスフォンは様々なメーカーから発売されています。

【OKIビジネスフォンの評判と特徴】CTI連携やホテル・病院におすすめの機能アリ

【AVAYAビジネスフォンの評判と特徴】特徴的な外観がインパクト有り

 

「ビジネスフォンが高い」とお悩みなら、クラウドPBXがおすすめ

『クラウドPBX』とは、電話回線交換機としての役割を果たすPBXをインタ―ネットのクラウド上に設置して利用するサービスです。

この『クラウドPBX』を導入することで、ビジネスフォンの外線・内線・転送などの機能を使うことができる他、従来のPBXに必要な電話回線の工事費や設定変更費用を抑えられ、大幅なコスト削減を実現できます。

ビジネスフォンだと数台の導入でも数十万円かかってしまいます(※「ビジネスフォンの価格相場」記事参照)が、クラウドPBXなら数万円の導入費用でかつ、ランニングコストもかなり安価です(※「クラウドPBXの価格相場」記事参照)。

オペレーター 杏奈

コスト削減に興味がある方は、「クラウドPBX比較」記事をご参照ください!

 

 

【おすすめのクラウドPBXを比較】人気の7社を徹底比較!

 

【まとめ】安さならsaxa(サクサ)、口コミ評判ならNTTとNECが人気!

 

  • 知名度やクチコミ評価を重視した安心感で選ぶなら「NTT」や「NEC」がオススメ
  • コストを重視するなら「saxa(サクサ)」のビジネスフォンがオススメ
  • 一般オフィスはもちろん、幅広い業種から人気が高いメーカーは「ナカヨ」
  • 業務拡大や人員増加など柔軟性が高く支持されているメーカーは「日立」

ビジネスフォンを【格安】でリースする

 

オペレーター 杏奈

「ビジネスフォンって高いな…」とお悩みの事業者様は、クラウドPBXをご検討ください!例えば、ベルテクノス『OFFICE110』のクラウドPBX『OFFICE PHONE』なら、大幅なコストダウンが可能。詳しくは、クラウドPBX比較記事へ!

 

ビジネスフォンを【格安】でリースする