プリンターなんて、どれでも同じ!と思っていませんか?
近年は家庭用だけではなく、さまざまなビジネスシーンで活躍する『ビジネスプリンター』が増えており、それぞれ異なる特徴があります。
そこで今回は、EPSONで発売されているビジネスプリンターを例に、業種ごとにオススメ機種を紹介します!
【業種別】エプソンのおすすめプリンター
出典:EPSON
あらゆるシーンのニーズに応えようと、ビジネスプリンターのラインナップを拡大しているエプソン。発売されている多くの機種の中から、ランニングコスト・印刷速度・ファーストプリント・給紙枚数・耐久性・性能・特徴などをチェックし、業種別に「特にオススメできる機種」を紹介します。
一般オフィスにオススメのプリンター
![]() 出典:EPSON |
|||
製品名 | PX-M7050FT | プリント方式 | インクジェットプリンター |
最大用紙サイズ | A3(プリントはA3ノビ) | 耐久性(寿命) | 30万ページまたは5年 |
ランニングコスト | |||
カラー | 約6.1円 | モノクロ |
約1.8円 |
印刷速度 | |||
カラー | 約34枚/分 | モノクロ | 約34枚/分 |
ファーストプリント | |||
カラー | 約7.0秒 | モノクロ | 約7.0秒 |
性能 | |||
プリント | ○ | コピー | ○ |
スキャン | ○ | FAX | ○ |
有線LAN | ○ | 無線LAN | ○ |
給紙枚数 | 1,831枚 | 液晶サイズ | 5.0型タッチパネル |
特徴 | |||
PX-M7050F(写真)に増設カセット3段と専用キャビネットセットモデルをプラスしたPX-M7050FTは、30万ページの高耐久性と最大1,831枚とレーザープリンターと同レベルの大容量給紙が魅力的。大量の印刷が必要なオフィスでも共有プリンターとしての威力を発揮し、高速印刷で高生産性を実現します。インクは4色顔料インクです。 |
建築・設計事務所にオススメのプリンター
![]() 出典:EPSON |
|||
製品名 | EW-M5071FT | プリント方式 | インクジェットプリンター |
最大用紙サイズ | A3(プリントはA3ノビ) | 耐久性(寿命) | 8万ページまたは5年 |
ランニングコスト | |||
カラー | 約0.8円 | モノクロ |
約0.4円 |
印刷速度 | |||
カラー | 約20枚/分 | モノクロ | 約32枚/分 |
ファーストプリント | |||
カラー | 約12.0秒 | モノクロ | 約8.0秒 |
性能 | |||
プリント | ○ | コピー | ○ |
スキャン | ○ | FAX | ○ |
有線LAN | ○ | 無線LAN | ○ |
給紙枚数 | 501枚 | 液晶サイズ | 4.3型タッチパネル |
特徴 | |||
A3サイズの図面でも高精細に印刷する機種でエコタンク搭載モデル。インク満タンで約6,000ページの印刷が可能なので、圧倒的な低コストを実現できる他、インク交換の手間が減り消耗品の在庫管理などの工数も軽減できます。インクはブラックが顔料インクで、カラーは染料インクを使用しています。なお、この機種はカラー対応機種のうち、最もランニングコストが低い機種です。 |
デザイン事務所にオススメのプリンター
![]() 出典:EPSON |
|||
製品名 | LP-S9070PS | プリント方式 | ページプリンター |
最大用紙サイズ | SRA3 | 耐久性(寿命) | 150万ページまたは5年 |
ランニングコスト | |||
カラー | 約10.7円 | モノクロ |
約2.7円 |
印刷速度 | |||
カラー | 約35枚/分 | モノクロ | 約35枚/分 |
ファーストプリント | |||
カラー | 約6.4秒 | モノクロ | 約6.3秒 |
性能 | |||
プリント | ○ | コピー | ✕ |
スキャン | ✕ | FAX | ✕ |
有線LAN | ○ | 無線LAN | ✕ |
給紙枚数 | 660枚~オプション装着時2,340枚 | 液晶サイズ | バックライト付きLCD
5行×22文字:132dot×65dot |
特徴 | |||
プリント機能オンリーですが、Adobe社純正PostScript3TMに対応しているため、データに忠実な印刷を再現します。カセットを3段増設すれば、最大2,340枚も給紙が可能なので大規模なデザイン事務所でも高生産性を維持でき、さらにSRA3サイズにも対応していており、デザイン用途にオススメできる実力派のモデルです。 |
飲食店にオススメのプリンター
![]() 出典:EPSON |
|||
製品名 | PX-M780F | プリント方式 | インクジェットプリンター |
最大用紙サイズ | A4 | 耐久性(寿命) | 10万ページまたは5年 |
ランニングコスト | |||
カラー | 約7.3円 | モノクロ |
約2.2円 |
印刷速度 | |||
カラー | 約30枚/分 | モノクロ | 約34枚/分 |
ファーストプリント | |||
カラー | 約7.0秒 | モノクロ | 約7.0秒 |
性能 | |||
プリント | ○ | コピー | ○ |
スキャン | ○ | FAX | ○ |
有線LAN | ○ | 無線LAN | ○ |
給紙枚数 | 250枚 | 液晶サイズ | 2.7型タッチパネル |
特徴 | |||
2017年度のGood Desigh Awardを受賞したA4カラー複合機。シンプルで洗練されたデザインは店内の雰囲気にも調和し、なおかつ省スペースでバックヤードやレジ付近など設置場所も選びません。4色顔料インクを使用しているため、水濡れにも強く、メニューなどのPOP印刷にも最適です。なお、ブラザーのプリンターも飲食店や小売店にはオススメできます! |
小売店にオススメのプリンター
![]() 出典:EPSON |
|||
製品名 | EW-M670FT | プリント方式 | インクジェットプリンター |
最大用紙サイズ | A4 | 耐久性(寿命) | 5万ページまたは5年 |
ランニングコスト | |||
カラー | 約0.9円 | モノクロ |
約0.4円 |
印刷速度 | |||
カラー | 約20枚/分 | モノクロ | 約33枚/分 |
ファーストプリント | |||
カラー | 約15.0秒 | モノクロ | 約9.0秒 |
性能 | |||
プリント | ○ | コピー | ○ |
スキャン | ○ | FAX | ○ |
有線LAN | ○ | 無線LAN | ○ |
給紙枚数 | 250枚 | 液晶サイズ | 2.4型タッチパネル |
特徴 | |||
エコタンク搭載のNewモデル。多機能でありながらコンパクトなので限られたスペースに設置でき、圧倒的な低コストで日々の印刷を快適に行います。帳票印刷などの他、スキャン機能で納品書や領収書もしっかり保存。FAXは最大100件まで短縮ダイヤルの設定が可能なので、手軽に発注や売上報告ができます。インクはブラックが顔料インクで、カラーが染料インクです。 |
学校や学習塾にオススメのプリンター
![]() 出典:EPSON |
|||
製品名 | PX-S7050 | プリント方式 | インクジェットプリンター |
最大用紙サイズ | A3ノビ | 耐久性(寿命) | 30万ページまたは5年 |
ランニングコスト | |||
カラー | 約6.1円 | モノクロ |
約1.8円 |
印刷速度 | |||
カラー | 約34枚/分 | モノクロ | 約34枚/分 |
ファーストプリント | |||
カラー | 約7.0秒 | モノクロ | 約7.0秒 |
性能 | |||
プリント | ○ | コピー | ✕ |
スキャン | ✕ | FAX | ✕ |
有線LAN | ○ | 無線LAN | ○ |
給紙枚数 | 331枚~オプション装着時1,831枚 | 液晶サイズ | 2.2型 |
特徴 | |||
テストや配布プリントだけではなく、A3の展示物や校内イベントのPOPなど、学校ならではの様々な場面で活躍し、保護者へ送付するハガキや封筒等、少し厚みのある紙でも給紙できます。高速印刷が可能な機種なので、授業の合間や休憩時間など僅かな時間でもプリントできる点は大きなポイント。インクは4色顔料インクです。 |
病院やクリニック、医療現場にオススメのプリンター
![]() 出典:EPSON |
|||
製品名 | PX-S884 | プリント方式 | インクジェットプリンター |
最大用紙サイズ | A4 | 耐久性(寿命) | 15万ページまたは5年 |
ランニングコスト | |||
カラー | 約6.1円 | モノクロ |
約1.8円 |
印刷速度 | |||
カラー | 約34枚/分 | モノクロ | 約34枚/分 |
ファーストプリント | |||
カラー | 約5.3秒 | モノクロ | 約4.8秒 |
性能 | |||
プリント | ○ | コピー | ✕ |
スキャン | ✕ | FAX | ✕ |
有線LAN | ○ | 無線LAN | ○ |
給紙枚数 | 330枚~オプション装着時880枚 | 液晶サイズ | 2.4型 |
特徴 | |||
大容量のインクパックシステムにより高い生産性を発揮するA4カラープリンター。プリントのみの機種ですが、連続プリントやファーストプリントのスピード性に優れ、患者さまをお待たせすることなく、すばやく印刷します。また、薬袋やプライスカード、発送伝票など、さまざまな業種のプリントに対応しています。インクは4色顔料インクです。 |
個人オフィスやSOHOにオススメのプリンター
![]() 出典:EPSON |
|||
製品名 | EW-M571T | プリント方式 | インクジェットプリンター |
最大用紙サイズ | A4 | 耐久性(寿命) | 3万ページまたは5年 |
ランニングコスト | |||
カラー | 約0.9円 | モノクロ |
約0.4円 |
印刷速度 | |||
カラー | 約15枚/分 | モノクロ | 約33枚/分 |
ファーストプリント | |||
カラー | 約16.0秒 | モノクロ | 約10.0秒 |
性能 | |||
プリント | ○ | コピー | ○ |
スキャン | ○ | FAX | ✕ |
有線LAN | ○ | 無線LAN | ○ |
給紙枚数 | 100枚 | 液晶サイズ | 1.44型タッチパネル |
特徴 | |||
エコタンク搭載モデルのA4複合機(FAX機能ナシ)。デスクサイドに置いても調和するスタイリッシュでコンパクトなデザイン。カラー印刷の速度やファーストプリントは決して速くありませんが、A4カラー文書なら1枚0.9円と低印刷コストで気兼ねなく印刷することができます。インクはブラックが顔料インクで、カラーは染料インクです。 |
目安の数字について
ランニングコスト、印刷速度、ファーストプリントの数字は、あくまで目安で保証するものではありません。以下に、それぞれの数字の算出方法を記載致します。
ランニングコストの算出方法
ランニングコストはA4普通紙1枚あたりの印刷コストです。
インクカートリッジ(ページプリント方式の機種はトナーカートリッジ)など、各プリンターの消耗品(用紙代は含まない)から算出しています。用紙サイズや印刷原稿の種類などによって異なり、さらに頻繁に電源をON/OFFすると、印刷可能枚数が少なくなるため、ランニングコストは高くなってしまいます。
印刷速度の算出方法
A4横(一部の機種ではA4縦)、普通紙、連続印刷時における1枚あたりの印刷時間を算出しています。用紙の種類やサイズによっては印刷スピードが低下する場合があります。また、連続印刷時にプリンター本体の温度調整や画質調整のために、一時停止もしくは速度が一時的に遅くなることがあります。
ファーストプリント時間の算出方法
プリンター動作が始まってから1枚目の用紙が完全に排出されるまでの時間です。電源起動時や直前の印刷から時間が経過している場合は、ファーストプリントの時間が長くなってしまうことがあります。