純正インクと互換インクのメリット・デメリット

  • 公開日:2018年09月23日
  • プリンター
純正インクと互換インクのメリット・デメリット

今回はプリンターで使われるインクについてのお話です。

互換インクについては以前「互換インクとは?」で説明しましたが、純正インクとの違いや純正インク・互換インクのメリット&デメリットを製品についてだけではなく、ユーザー目線で考えてみたいと思います。

純正インクと互換インクのメリット・デメリット

まずは復習です。
互換インクとは、一体どのようなインクのことを言うのでしょうか?

互換インクとは、EPSONやCanonのようなプリンターメーカーが製造している純正インクとは異なり、互換性のある非純正のオリジナルインクのことを指します。品質によって多少のバラつきはありますが、純正インクと変わらない高品質の互換インクが増えており、手間の掛からない使い切りタイプなので、印刷コストを重視するユーザーから高く支持され、シェアは年々拡大しています。

 

以上が互換インクの説明です。

 

 

 

EPSONやCanonが発売しているのではなく、他の会社がEPSONやCanonのプリンターに合わせたインクを作り、販売している製品で、価格は純正インクと比べて3分の1以下!!近頃は100円ショップでも見かけることがあります。

純正・リサイクル・互換インクのメリットとデメリット

純正インクと互換インクの他に、リサイクルインク(使用済みになった純正インクのカートリッジを回収→洗浄し、再びインクを充填した商品)もあります。

 

 

それぞれの製品のメリット・デメリットをチェックしてみましょう。

なお、プリンターによっては使用できるインクが限定されていることもあります。
インクとカートリッジ メリット  デメリット  用途や特徴
純正品インク ・色褪せしにくい
・メーカー保証対象
・価格が高い
・純正品以外との混合不可
・長期保存や写真印刷に◎
メーカー純正カートリッジ
リサイクルインク ・価格が安い
・純正品との混合可能
・故障時はメーカー保証外
・品質にバラつきがある
・用紙との相性で色に差が出る場合もある
・コストを削減できる
・大量印刷向き
・文書の印刷向き
リサイクルカートリッジ
互換インク
独自開発のカートリッジ

 

純正・リサイクル・互換インクの価格の目安

 

インク

 

各インクの価格は商品や容量によって大きく異なるので、あくまで目安として参照して下さい。やはり純正インクが最も高く、互換インクが最も安い価格になっています。

 

メーカー/インク 純正インク リサイクルインク 互換インク
EPSON 3,960~6,690円程度 2,550~4,470円程度 950~1,000円程度
Canon 1,730~6,890円程度 1,420~4,260円程度 520~1,980円程度
brother 4,610~8,210円程度 3,090~6,710円程度 840~1,480円程度

 

 

安いインクは質が悪いのか?

純正インクと純正インクは価格に大きな開きがあります。正直なところ、互換インクが安すぎると言うよりは、純正インクが高すぎるだけで、純正インクを2~3回購入する金額で、新しいプリンターを購入することができてしまいます。

しかし、純正インクの価格に慣れていると、互換インクの衝撃的な安さに一抹の不安を覚えるのも事実。以前も紹介しましたが、読んでいない方のために、純正インクと互換インクで印刷した品質を比べてみましょう。

 

Q. どれが純正インクでしょうか?

 

互換インク

 

A. 正解は右。左と中央は互換インクです。

 

キャノンの純正インクが一番右で、中央と左は互換インクで印刷しています。この僅かの差に強いこだわりがあれば、純正インクを使用した方が良いでしょうが、特に大きな差を感じない場合や、どれでも構わない場合は、互換インクの方が圧倒的にコストを抑えられるのでオススメです。

また、互換インクをはじめとする非純正インクはメーカー保証の対象外ですが、現在は改良が進んでおり、インクが原因の故障はほとんど起きなくなっています(ただし、中国製などの安すぎるインクは要注意)。

ユーザーにとってのメリット・デメリット

純正・非純正(リサイクル、互換インク)の製品についてのメリット・デメリットは上記の表にある通り。

純正インクのメリットは、メーカー保証対象&色褪せしにくいことで、デメリットは価格が高いこと。一方、非純正の主なメリットは価格が安いことで、デメリットはメーカー保証対象外であること&製品の品質にバラつきがあることです。

次に、インクについてのメリット・デメリットではなく、ユーザーにとって純正インク・非純正インクを使うメリットとデメリットを考えてみましょう。

 

インク メリット  デメリット 
純正インク 品質が安定しているので選ぶ手間が掛からない コスパが悪いので気軽に大量の印刷ができない
インクが原因で故障しても保証対象なので安心 目詰まりの際にヘッドクリーナーで大量のインクを使う。特に電源を入れる度にクリーニングをされる場合はインクの減りが早く、電源のON/OFFも慎重になってしまう
互換インク(非純正インク) コスパが良いので気軽に大量の印刷ができる どのインクだと品質が良いのか下調べが必要→手間が掛かる
目詰まりの際にヘッドクリーナーで大量のインクを消費しても抵抗がない インクが原因で故障するとメーカーの保証を受けられない

 

純正インクのメリットが、そのまま互換インクのデメリットに、互換インクのメリットが、そのまま純正インクのデメリットに該当します。

よって、印刷コストを重視し、互換インクを使う場合は「品質の良い互換インクをチョイスする」「メーカーの保証をアテにしない」ことが重要なポイントになりますが、多種多様な互換インクが出回っている昨今、品質の良い互換インクを探すことは非常に難しく、至難の業とも言えます。

そんな互換インクのデメリットを解消してくれるのが、レンタルプリンターです。

高コスパ!互換インクでも保証を受けられる!

 

 

オフィスの印刷コストを劇的に改善させると話題沸騰中のレンタルプリンターですが、「スリホ」など一部のレンタル会社では、一般家庭でも申し込むことができます。

また、レンタルプリンターを提供している会社は「ウルトラプリント」「プリント放題」「インク使い放題」など全国に複数社あり、月々のレンタル料金を支払うことで、プリンターの貸与の他、インクも提供してくれます。プランによってはインクは使い放題で、毎日のように印刷をしなければ、インクの使用本数に制限がある格安プランも用意されています(プラン数はプラン内容は各会社によって異なります)。

この際に提供されるインクが互換インクです。しかし、レンタルプリンターなら、互換インクのデメリットである「品質の良い互換インクをチョイスすることが難しい」「メーカーの保証対象外」が気になりません!

レンタルプリンター会社が品質チェックや動作確認を何度も行い、貸与するプリンターに最適な互換インクを提供しているため、故障が少なく、万が一、インクによる不具合が生じても、レンタル会社がメンテナンスに応じてくれます。ただし、訪問メンテナンスは「ウルトラプリント」や「スリホ」など一部の会社に限定されており、基本的には電話等でメンテナンス方法を聞きながら、ご自身で作業を行い、それでも改善しないようであれば交換対応などを行います。

互換インクの品質を確かめたいなら…

ウルトラプリント」「プリント放題」「スリホ」は1週間の無料お試しレンタルを行っています。

お試しレンタルでは、契約前に互換インクを使って印刷の品質を確認することができます。もちろん印刷の品質に満足できない場合は、契約をしなくても構いません。お試しレンタルを利用したい方は、お問い合わせの際に「お試しレンタルを行いたい」との旨を忘れずに記載しましょう!

 

レンタルプリンター

プリンターカテゴリの最新記事