【広告】
本記事は、アフィリエイトプロモーションを含みます。
CADや図面を印刷するのに最適なプロッター・大判プリンターは?
今回は、CAD・図面印刷に特化したプロッター・大判(大型)プリンターをご紹介します。
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
図面の現場での用途
設計事務所などでの打ち合わせ
PCでCADデータを確認する際に、CADソフトが入っていない状態では見ることができなかったり、CADデータが重いとPCのスペックによっては表示が遅かったり…と、円滑に打ち合わせを行うことができない場合があります。
紙で印刷を行った場合は、そのようなトラブルや手間がなく、一目で詳細を確認することができます。
新人Gメン及川
図面への書き込み
紙の図面は打ち合わせの場で確認しながら、修正がある際に直接ペンで書き込んだり、マーカーで印をつけたりすることができます。
屋外現場での共有
屋外の現場で作業を確認したり、現場作業員に図面を渡したりする際にも活用されます。
CADや図面印刷に特化したプロッター・大判(大型)プリンターを選ぶことで、急な雨などでインクが滲み、文字が読めなくなってしまうなどのリスクを防ぐことができます。
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
CAD・図面出力現場での課題と解決策
課題①本体が大きすぎてスペースが足りない
工事現場での仮建築事務所など、狭い場所で使用する場合、設置スペースが足りず、導入したことで事務所内での移動が困難になり、仕事の効率が下がってしまうことがあります。
→解決策:フルフロントオペレーションの機種を選ぶ
フルフロントオペレーションとは、インク交換、メンテナンスボックス交換、用紙交換などを全て前面での操作だけで完結することができる設計のことです。また、PostScript出力をする際に必要だった専用PCや専用ソフトウェアなども必要なく、省スペースでの使用が可能です。
課題②雨などで図面が濡れてしまい、滲んでしまう
図面を現場に持ち出して使用する場合、急に降ってきた雨に濡れてインクが滲み、図面の細かな文字が読めなくなってしまうことがあります。
文字が読みにくかったり、滲んで判別できないと、現場作業員とのコミュニケーションが上手くいかなくなり、仕事の効率が下がってしまう恐れや現場でのミスが生じる危険性があります。
→解決策:水性顔料インク対応の機種を選ぶ
水性顔料インクは、耐水性に優れており、速乾性もあります。急な雨での滲みを防ぐだけでなく、マーキングの書き込みや、擦れることでの滲みにも強いので、打ち合わせなどの際にも最適です。
下記で、プロッター・大判プリンターのインクの種類について詳しく説明しています。本体機器と同じくらいインクも重要なので是非ご参照ください。
課題③細い線が鮮明に印刷されない
CAD・図面は細かい線が特徴ですが、印刷することで文字がつぶれてしまったり、線がガタガタに見えてしまうことがあります。鮮明に印刷されていない状態では、仕事の効率が下がってしまったり、現場でのミスにつながってしまう可能性があります。
→解決策:線画モードなどの細線に特化した機能があるものを選ぶ
プリンタードライバーに、CADや図面特有の線画細線の出力に優れた線画モードを搭載した機種があります。線画モードを活用することで、細線を忠実に再現し、斜め線・曲線の滑らかな表現や文字がつぶれずに、高精細印刷を実現します。
課題④印刷スピードが遅い
機種によっては印刷速度が遅く、急な打ち合わせに間に合わなかったり、プリントミスをしてしまった時の修正に時間が掛かってしまうなど、本来の業務に影響が出てしまうことがあります。
→解決策:高画質・高速印刷を実現したプリントヘッド搭載のものを選ぶ
印刷速度の高速化に加え、印刷前や印刷後の工程の省略化を実現したプリントヘッド搭載の機種は、高速印刷に優れており、納期が遅れてしまうリスクを防ぎます。
▼コピー機Gメン推奨の販売店にプロッターの見積りが可能です!
課題をスッキリ解決!おすすめの大判プリンター
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
EPSON SC-T3255
印刷可能サイズ | A1 |
インクの種類 | 水性顔料インク |
色数 | 4色 |
印刷速度(A1サイズ) 【CAD印刷】 |
普通紙ロール<薄手>360dpi×720dpi、線画 速い、双方向印刷オン:約30秒 |
本体価格(定価) | 258,000円(税別) |
課題①スペース、課題②インクの滲み、課題③細線の表現、課題④印刷スピードを全て解決した機種!
コンパクトなフォルムが特徴的で、狭い場所でも省スペースで活躍します。水性顔料インクなのはもちろん、独自のプリントヘッドを搭載しているため、高画質・高速印刷を可能にしています。
EPSON SC-T5255
EPSON SureColor A0プラスインクジェットプロッター SC-T5255
印刷可能サイズ | A0 |
インクの種類 | 水性顔料インク |
色数 | 4色 |
印刷速度(A1サイズ) 【CAD印刷】 |
普通紙ロール<薄手>360dpi×720dpi、線画 速い、双方向印刷オン:約54秒 |
本体価格(定価) | 388,000円(税別) |
課題②インクの滲み、③細線の表現、④印刷スピードを解決した機種!
EPSON独自のインク技術で赤色や金色などの色味を鮮やかに表現し、線画などの繊細な細線もくっきり印刷することができます。ただし、A0サイズも印刷できる機種のため、本体サイズはやや大きめです。
EPSON SC-T5450
EPSON SureColor インクジェットプロッター SC-T5450
印刷可能サイズ | A0 |
インクの種類 | 水性顔料インク |
色数 | 4色 |
印刷速度(A1サイズ) 【CAD印刷】 |
普通紙ロール<厚手/薄手>300dpi×600dpi、ドラフト、双方向印刷オン:約22秒 |
本体価格(定価) | 318,000円(税別) |
課題②インクの滲み、③細線の表現、④印刷スピードを解決!
CAD・図面の高速印刷に特化したSC-T5450は、印刷速度だけでなく、線画の品質にもこだわっており、はっきりとした線画での高速印刷が可能です。
まとめ
- 紙印刷した図面は設計事務所などでの打ち合わせや図面への書き込み、屋外現場で共有する等、様々な用途がある
- CAD・図面印刷をする際の課題は、それぞれの機能を活用することで解決できる
- CAD・図面印刷に特化したおすすめ機種はEPSONのSC-T3255、SC-T5255、SC-T5450
- SC-T3255はコンパクト、SC-T5255は線画品質が高い、SC-T5450は高速印刷などの特徴がある
▼コピー機Gメン推奨の販売店にプロッターの見積りが可能です!