新人Gメン及川
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
チラシのデザインテンプレートは無料でもおしゃれ!
チラシ無料テンプレートとは、チラシデザインをパワーポイントやillustrator、Photoshopなどでデータ化し、誰でも無料で使えるテンプレートにしたものです。
一昔前まではチラシ製作には専門的な知識が必要不可欠でした。が、ネット印刷業者の台頭とともに最近では「チラシ無料テンプレート」とググると、何種類もの無料デザインプレートが見つかります。これらのチラシ無料テンプレートを使うメリットは以下です。
- 無料でプロのデザインをゲットできる
- 誰でも簡単にチラシ作りができる
無料と言えどもこれらのテンプレートはプロデザイナーがデザインしており、おしゃれなチラシに仕上げることができます。無料テンプレートを使えば、素人でもプロ同然のチラシを製作できます。
チラシ作りをデザイナーに依頼すれば、当然デザイン料が発生します。経費削減にはチラシ無料テンプレート利用がおすすめです。
▼チラシ無料デザインテンプレートの例
※画像はCanvaより引用
※画像はラクスル公式より引用。
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
- チラシ無料テンプレートで作ったデータの中には入稿できないものもある
- Photoshopやillustratorなど専用のソフトが必要な場合もある
- WordなどのOfficeデータの場合、デザインに限界あり
- 「無料」だけに、デザイン数に限りあり
- 画像は自分で準備しないといけないところが多い
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
チラシ無料デザインテンプレートの選び方
まずは、チラシ無料デザインテンプレートの選び方についておさえましょう。今回は「初心者でも楽にチラシを作る」をテーマに選び方を考えます。チラシ無料デザインテンプレートの選び方のポイントは以下の3つです。
- ソフトを確認する
- テンプレートの数・質
- サポート期待ならネット印刷系列
ソフトを確認する
多くのチラシ無料テンプレートでは、以下のようなソフトを使います。チラシ無料テンプレートを探す際にはどのソフトを使って編集するのか、まず確認しましょう。
- パワーポイント
- illustrator
- Photoshop
- Word
上記の中でチラシ製作者が愛用しているのがillustratorとPhotoshopです。これら2つのソフトはチラシ製作者にとってはとても使いやすいツールですが、慣れないとなかなか上手に使いこなせないため、素人には不向きと言えます。
反対に、素人でも比較的使いやすいのが、パワーポイントとWordです。無料テンプレートメーカーの多くがパワーポイントを採用しています。Wordだとデザインの種類がどうしても少なくなりますので、Wordを採用しているメーカーは少ないでしょう。
ちなみに上記のどのソフトも使わず、クラウド上で編集できるよう設定しているメーカーもあります。ソフトをダウンロードせずにデザインを済ませたいなら、クラウドで編集可能なメーカーを選ぶのがおすすめです。
各無料ツールメーカーのソフト一覧を掲載します。
- パワポン
- ラクスル
- PIXTA
- Officeテンプレート
- 素材工場
- 富士ゼロックス
- キングプリンターズ
- バンフー
- ラクスル
- キングプリンターズ
- ラクスル
- Officeテンプレート
- Canva
- クイックデザイン
オペレーター 杏奈
テンプレートの数・質
当然ですが、テンプレート数は多いほうがいいです。また、せっかくお気に入りのチラシを作っても、同業他社と同じようなデザインになってしまっては、チラシの効果は半減してしまいます。無料ツールと言えども、ある程度のオリジナル性を担保できるようなデザインを再現できるツールを選びましょう。
- Canva…77,000点以上
- パプリのパワポン…1,300点ほど
- ラクスル…4,000点以上
- キングプリンターズ…1,100点以上
- PIXTA…950点ほど
- Office…2,000点ほど
サポートを期待するならネット印刷系列
チラシ無料テンプレートには、サポートがほぼゼロのものと、無料であるにも関わらずサポートを受けられるところとがあります。チラシ印刷初心者なら、サポート体制が整っているツールの利用をおすすめします。
ただし、サポートを受けるには条件がつくところがほとんど。サポート体制が整っているチラシ無料テンプレートメーカーは以下です。
- クイックデザイン(キングプリンターズで印刷が条件)
- キングプリンターズ(キングプリンターズで印刷が条件)
- パワポン(パプリで印刷が条件)
- ラクスル(ラクスルで印刷が条件)
- バンフー(バンフーで印刷が条件)
- Canva(有料プランなら優先サポート)
- PIXTA(メールフォームのみ)
オペレーター 杏奈
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
チラシ無料デザインテンプレートおすすめ7選
それではここからはチラシ無料デザインテンプレートのおすすめ7選をご紹介します。
Canva
※画像はCanva公式より引用
ここ数年、日本でのユーザー数を着実に伸ばしているCanva。 Canvaはオーストラリア発の企業です。約25万点ものテンプレートを無料で使えるというスペックは、今回ご紹介したどの無料テンプレートツールよりも優秀。もちろん写真などの画像も付属しています。
さらに魅力的なのは、チラシに限らずブログのバナー画像などネット媒体にも使えるという点。紙媒体~web媒体まであらゆる宣伝・広告を自由にデザインします。
Canvaには3段階の料金プランが存在します。1つは今回メインでご紹介している無料プラン。さらにハイスペックなプランが良ければ、年間12,000円/1ユーザーで1億点以上の画像や写真、動画を使用可というProプランや、年間3万円/5ユーザーのチームプランも。
ベテランGメン園川
▼Canvaスペック
使用ソフト | 無し ※オンライン上で作成可 |
テンプレート種類 | チラシ・名刺・DM・ポスターなどあらゆるもの ※ネット上の媒体作成も可 |
テンプレート数 | 25万点(無料版・うちチラシテンプレートは7万点以上!) |
印刷可能媒体 | 自由 ※Canva印刷は日本でのリリース予定なし |
サポート | 〇 |
- 紙媒体だけでなくWeb媒体のデザインもやりたい
- ソフト不使用のツールがいい
- 自宅のプリンターから印刷したい
新人Gメン及川
パプリのパワポン
※画像はパワポン公式より引用
ネット印刷会社のパプリが提供するパワーポイントテンプレートのパワポン。多くのユーザーから支持を受け、2020年現在で200万ダウンロードを突破しています。
約1,520点ほどのテンプレートがあり、そのうちチラシテンプレートは約1,300。サイズがA3・A4に限定されますが、ログイン無しで使え、ガイドチェック機能もついており、初心者でも安心して使えます。
ちなみにパプリ系列のツールですが、必ずしもパプリに入稿する必要はありません。自宅のプリンターでも印刷できますので、少部数チラシ製作される方にもおすすめできるツールです。
▼パワポンのスペック
使用ソフト | パワーポイント |
テンプレート種類 | チラシ(A3/A4)・名刺・ポストカード・ポスター・カード・うちわ |
テンプレート数 | 約1520点 |
印刷可能媒体 | パプリ・自宅プリンター・業務用プリンター・他印刷会社など |
サポート | 〇 ※パプリで印刷される方のみ |
- パワーポイントが使える
- 自宅で少量印刷したい
- パプリで印刷したい
- パプリ以外の印刷会社に頼みたい
- チラシサイズはA3かA4限定でOK
ラクスル
※画像はラクスル公式より引用
「チラシ印刷初めて」という方からプロスペックの方まで幅広くおすすめできるのがラクスル無料テンプレートです。ラクスルに印刷に出すという前提となりますが、使いやすくテンプレートの種類も豊富!画像もラクスルオリジナルのものが4050万点もあります。
チラシのサイズは1位のパワポンよりはるかに多く、人気のA4はもちろんA3~B8から選べます。また、チラシだけでも合計4,000点以上のテンプレートがあります。ちなみにチラシ限定の機能になりますが、ガイド機能も!ガイドに沿って作成していけば、専門用語がチンプンカンプンでもあっという間に素敵なチラシが完成!
また名刺やポストカードはもちろんのこと、のぼり旗などコアな商材までテンプレートが準備されており、あらゆるユーザーに使いやすいツールと言えます。
▼ラクスル無料テンプレートスペック
使用ソフト | パワーポイント・illustrator・Word |
テンプレート種類 | チラシ(A3~B8までの豊富なサイズあり)・名刺・ポストカード・ポスター・カード・うちわ・封筒・折りパンフレット・DM・シール・ステッカー・クリアファイル・のぼり旗 |
テンプレート数 | チラシだけで4,000点以上あり |
印刷可能媒体 | ラクスル印刷のみ |
サポート | 〇 ※ラクスル印刷のみ |
- チラシ初心者(Wordなら使える・ガイド機能に頼りたい)
- チラシ作りは数回やったことがある(パワポなら使える)
- プロユーザー(illustrator使用)
- 自前で画像準備できない
- チラシ以外の商材も製作したい
- ラクスルに印刷出します!
オペレーター 杏奈
\ チラシ印刷テンプレート多数あり!/チラシ印刷が安い!ラクスル
キングプリンターズ
※画像はキングプリンターズ公式より引用
「チラシデザインって何よ…」「何度かチラシ入稿したことあるけど、いつもミスばっかり…」と自分の技術に自信がないという方にぜひおすすめしたいのが、キングプリンターズ公式サイトにある無料テンプレート。
キングプリンターズは他のネット印刷会社とは違います。「データ入稿できるなんて当たり前でしょ」というネット印刷業界の「当たり前」というおごりを廃し、データ入稿できない初心者同然の素人にも広く門戸を開こうと頑張ってくれているネット印刷会社です。
キングプリンターズの無料テンプレートは、専門用語を使わず、素人にも分かりやすく入稿までを助けるツール。敢えてillustratorとPhotoshopというプロ使用ソフトを使用し、ユーザーの技術向上をサポートしてくれます。
▼キングプリンターズ無料テンプレートのスペック
使用ソフト | illustrator・Photoshop ※無い方は5位のクイックデザインへ |
テンプレート種類 | チラシ(A判の3サイズ)・DM・ハガキ・名刺・カード・チケット・金券・回数券・うちわ・カレンダー |
テンプレート数 | チラシだけで1,100点以上あり |
印刷可能媒体 | キングプリンターズ印刷のみ |
サポート | 〇 ※キングプリンターズ印刷のみ |
- チラシ入稿技術を磨きたい
- 他社印刷でも通用するようなチラシ作成技術を身につけたい
- illustratorとPhotoshop入稿をやってみたい
- チラシ作成はとりあえずA判のみでOK
- キングプリンターズへ印刷を頼むつもりだ
クイックデザイン(キングプリンターズ提携)
※画像はクイックデザイン公式より引用
クイックデザインはキングプリンターズと提携し、無料テンプレートを提供しています。キングプリンターズとの大きな違いは、illustratorとPhotoshopが不要という点。パソコンとネット環境さえあれば、専用のテンプレートが無料で使い放題です。
またデザインもキングプリンターズ公式のものよりややオシャレ。無料と言えども、プロのデザイナーがデザインしたテンプレートでしかもダウンロード数の多い人気デザインのみを採用しているので、デザインの質という面ではどのサイトよりおすすめです。
またサポート体制も充実。平日なら9時~21時まで(※2020年5月現在は18時までの短縮営業)、土曜は9時~17時まで電話受付しています。
▼クイックデザインのスペック
使用ソフト | 無し ※オンライン上で作業可・インストール不要 |
テンプレート種類 | チラシ(A判2サイズ)・名刺・ショップカード・DMはがき・封筒・金券・チケット・回数券・紙うちわ・年賀はがき |
テンプレート数 | - |
印刷可能媒体 | キングプリンターズ印刷のみ |
サポート | 〇 ※キングプリンターズ印刷のみ |
- パソコンの中にソフト類が一切ない初心者だ
- パソコンとネット環境だけはある
- キングプリンターズで印刷する
- チラシはA判のみで大丈夫
- オシャレな雰囲気のチラシを作りたい
- サポート充実しているところがいい
PIXTA
※画像はPIXTA公式より引用
手軽に無料のデザインプレートだけ欲しいならPIXTAがおすすめ。チラシ・ポスター・DMと製作できる商材の種類は少な目ですが、印刷媒体を選ばず、自宅のプリンターからも印刷できるのが魅力です。
また、illustratorやPhotoshopなどの専門ツールも不要。パワーポイントでサクッと作成できるので、初心者でも大丈夫です。ただし、チラシテンプレート内には画像は含まれておらず、別途PIXTAで購入するか自前の画像を用意しなければなりません。また、印刷業者へ印刷を依頼する場合は、データ不備にも注意しましょう。
▼PIXTAのスペック
使用ソフト | パワーポイント |
テンプレート種類 | チラシ・ポスター・DM |
テンプレート数 | 950点ほど |
印刷可能媒体 | 自由 |
サポート | - |
- チラシを少部数作りたい
- パワーポイントは使える
- 自宅のプリンターから印刷したい
- 印刷業者へ出す予定はない
- 印刷業者へ印刷に出すが、ある程度の専門知識があるので大丈夫だ
- 画像を自前で準備できる
Officeテンプレート
※画像はOfficeテンプレート公式より引用
最後にご紹介するのは、Officeユーザー御用達のOfficeテンプレートです。こちらは商業向けというより、個人利用におすすめ。WordやExcel、パワーポイントを使って、チラシに限らず学習教材やラベルシールなど多種類のデザインをおこなえます。
もちろん家庭用プリンターから印刷も可能。逆に、注意したいのは印刷業者へ出す場合です。WordやExcelのデータはデータ不備で返される確率も高いので注意しましょう。
▼Officeテンプレートのスペック
使用ソフト | パワーポイント・Excel・Word |
テンプレート種類 | チラシ・DM・学習教材・企画書・カード・ラベルシール・ポスター・しおりなど |
テンプレート数 | 2,000点以上 |
印刷可能媒体 | 自由 |
サポート | 〇 |
- Officeユーザーにおすすめ
- 個人的に利用したい
- 家庭用プリンターで印刷したい
無料でおしゃれなチラシのテンプレート情報まとめ
新人Gメン及川
- おすすめナンバー1のチラシ無料デザインテンプレートはCanva
- デザイン知識ゼロでも、チラシ無料デザインテンプレートを使えばプロ並みのチラシを作れる!
- 印刷に出す場合は、データ不備に注意
- ソフト・テンプレート・サポートに注目
- 印刷に出すなら、パワポン・ラクスル・キングプリンターズ・クイックデザインがおすすめ
- 家庭用なら、パワポン・PIXTA・Officeテンプレートがおすすめ