新人Gメン及川
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
DM印刷でおすすめの印刷会社5選【迷ったらココ】
オペレーター 杏奈
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
ラクスル
※画像はラクスル公式より引用
ネット印刷大手のラクスルで、DMの印刷〜発送を依頼できます。
ラクスルでは24時間365日注文受付可能。用紙や仕様の種類も豊富で、こだわりのDMを作りたい方に特におすすめです。
手元に送付先のデータがなくても、企業のリストを購入できます。業界や地域、従業員数などの条件を入力すればターゲットになりそうな企業を絞り込んでくれます。
ただしラクスルでは、デザイン制作の依頼はできません。200種類以上のデザインテンプレートがあるので、好みに合うものを選んで作ることになります。
郵送DM君
※画像は郵送DM君公式より引用
コスパが良く、集客効果が高いDM印刷会社を探しているなら、郵送DM君がおすすめです。郵送DM君では、デザインから裏面印刷、宛名印刷、発送までの一連の流れをトータルでサポートしてくれます。
DM発送に必要な書類や手続きについても専門スタッフが丁寧にサポートしてくれるため、初めてのDM発送でも安心。ただし、対応可能サイズはA4のみですので、ご注意ください。
A4サイズのDMは最も閲覧後行動率が高いDMだと言われています(参考:一般社団法人日本ダイレクトメール協会「DMメディア実態調査2021」)。DM準備の手間を減らしつつ高い集客効果を得たいなら、A4サイズのDMが得意な郵送DM君に依頼するのがおすすめです。
DM診断
※画像はDM診断公式より引用
DM診断の特徴はなんといっても安いこと。DM印刷費用を公開している業者の中で、5万部以上依頼した場合での最安値を比較したところ、「はがき」「V字圧着はがき」「A4圧着はがき」の3部門でDM診断が業界最安でした。
さらに、発送だけプランや印刷からプラン、デザインからプランなど、ニーズに合わせたプランが用意されているのもDM診断の特徴。法人向けや、学習塾向け新サービスも始まり、ますます便利になりました。
入稿データや宛先リストのファイル形式に指定がないため、データの変換といった余計な手間も不要。既にデータの準備を終えてしまった人でも安心して申し込めます。
DM本舗
※画像はDM本舗公式より引用
DM本舗は早く安くDMを配送したい方におすすめのサービスです。DM印刷業者の多くは前払い制度ですが、DM本舗では「入金待ちでストップする」ことがないように、料金は後払いとしています。
また、DM本舗では1通単位で発注を受けてくれるところもポイント。余分に印刷しなくて済むので、DM費用を必要最小限に抑えられます。
電話でのサポートにも対応しているので、分からないことがあれば気軽に相談できます。痒い所に手が届くDM代行サービスを探している方におすすめです。
ダイレクトメール発送ONLINE
※画像はダイレクトメール発送ONLINE公式より引用
ダイレクトメール発送ONLINEは、高品質なDM印刷から発送代行まで一貫して提供するDM発送代行サービスです。
ダイレクトメール発送ONLINEでは、専用のプリンターや宛名印刷ソフトを使用することで、印刷ミスや手間を省きつつ、迅速かつ正確にDMを発送しています。
集計結果のレポート提供など、効果測定にも役立つ機能も充実しています。発送枚数が多く、かつ結果を数字で見たい方におすすめのサービスです。
【ニーズ別に比較】DM印刷おすすめ業者を紹介
DM印刷会社はそれぞれ独自の強みを持っています。ニーズに合わせて業者の候補を絞り、相見積もりを取って、細かいニーズに対応してくれる業者を選ぶのがおすすめです。
料金を非公開にしている業者も多いため、費用以外の譲れない点も挙げると候補を絞りやすくなります。
- 100通以上送る予定なし
- デザイン〜発送まで全て任せたい
- とにかく早く発送したい
- 得意客向けに特別感のあるDMにしたい
依頼する上で重視したい点が決まれば、それぞれの強みと見比べていくだけで簡単に候補の業者が決まります。
- 100通以上送る予定なし
→小ロット対応可能なところに絞る - デザイン〜発送まで全て任せたい
→対応可能な業者に絞り、残りの条件は相見積もりで希望を出す - とにかく早く発送したい
→発送までの日数が短い業者に絞る。自社保有の工場で印刷〜発送ができる業者が◎ - 得意客向けに特別感のあるDMにしたい
→業者ごと、対応可能な用紙を確認する。規模が大きな業者がおすすめ
▼DM印刷業者の特徴【51社】
企業名 | 安い | 早い | 〜100通OK | デザイン対応 | 印刷対応 | 発送対応 |
challenge life | × | ◯ | × | ◯ | ◯ | ◯ |
DM印刷通販社 | 非公開 | 要問い合わせ | 要問い合わせ | × | ◯ | ◯ |
DMクラスター | ◯ | 要問い合わせ | 要問い合わせ | ◯ | ◯ | ◯ |
DM診断 | ◯ | 要問い合わせ | 要問い合わせ | ◯ | ◯ | ◯ |
DMステーション | ◯ | × | × | ◯ | ◯ | ◯ |
DM制作物流プロ | 非公開 | 要問い合わせ | 要問い合わせ | ◯ | ◯ | ◯ |
DM戦略ラボ レスポ | 非公開 | 要問い合わせ | 要問い合わせ | ◯ | ◯ | ◯ |
DM発送.net | 非公開 | ◯ | 要問い合わせ | ◯ | ◯ | ◯ |
DM発送おまかせ便 | × | × | 要問い合わせ | × | ◯ | ◯ |
DM発送代行センター | × | ◯ | ◯ | × | ◯ | ◯ |
DM発送代行ドットコム | 非公開 | 要問い合わせ | 要問い合わせ | × | ◯ | ◯ |
DM本舗 | × | ◯ | × | ◯ | ◯ | ◯ |
JCC | 非公開 | 要問い合わせ | × | 要問い合わせ | ◯ | ◯ |
MK HOLDINGS | 非公開 | × | × | ◯ | ◯ | ◯ |
NEXTLINK | × | ◯ | 要問い合わせ | ◯ | ◯ | ◯ |
ULURU BPO | 非公開 | 要問い合わせ | 要問い合わせ | ◯ | ◯ | |
Urizo | ◯ | ◯ | × | ◯ | ◯ | ◯ |
青山グラフィック | × | ◯ | 要問い合わせ | × | ◯ | × |
圧着ハガキファクトリー | × | ◯ | 要問い合わせ | × | ◯ | ◯ |
圧着ハガキ.com | × | 要問い合わせ | 要問い合わせ | × | ◯ | ◯ |
アドプリント | × | × | 要問い合わせ | × | ◯ | × |
イイチラシbiz | 非公開 | × | 要問い合わせ | ◯ | ◯ | ◯ |
郵送DM君 | 非公開 | 要問い合わせ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
株式会社コース | 非公開 | 要問い合わせ | 要問い合わせ | × | ◯ | ◯ |
株式会社プリントパック | ◯ | × | ◯ | × | ◯ | ◯ |
ガリバー | 非公開 | 要問い合わせ | 要問い合わせ | ◯ | ◯ | ◯ |
キングプリンターズ | × | × | × | ◯ | ◯ | × |
キンコース | × | 要問い合わせ | 要問い合わせ | 要問い合わせ | ◯ | 要問い合わせ |
グラフィック | × | ◯ | 要問い合わせ | 要問い合わせ | ◯ | ◯ |
サイバーネット | 非公開 | 要問い合わせ | × | ◯ | ◯ | ◯ |
ジブリック | × | ◯ | 要問い合わせ | ◯ | ◯ | ◯ |
ジャパンメール | ◯ | 要問い合わせ | 要問い合わせ | ◯ | ◯ | ◯ |
スキット株式会社 | × | ◯ | 要問い合わせ | 要問い合わせ | ◯ | ◯ |
セルマーケ | ◯ | ◯ | 要問い合わせ | 要問い合わせ | ◯ | ◯ |
ダイレクトメール発送ONLINE | × | ◯ | ◯ | 要問い合わせ | ◯ | ◯ |
土山印刷株式会社 | 非公開 | 要問い合わせ | 要問い合わせ | ◯ | ◯ | ◯ |
データセレクト | 非公開 | ◯ | ◯ | × | × | ◯ |
データ入力株式会社 | × | 要問い合わせ | 要問い合わせ | ◯ | ◯ | ◯ |
東京カラー印刷 | × | ◯ | ◯ | × | ◯ | × |
パンフレット作成PRO | × | 要問い合わせ | 要問い合わせ | ◯ | ◯ | × |
ビジネス・ソリューション | 非公開 | 要問い合わせ | 要問い合わせ | ◯ | ◯ | × |
フィーオブレイン | 非公開 | ◯ | 要問い合わせ | 要問い合わせ | × | ◯ |
プリエイト | × | ◯ | 要問い合わせ | × | ◯ | × |
プリントネット | × | ◯ | 要問い合わせ | × | ◯ | ◯ |
プリントプロ | 非公開 | 要問い合わせ | 要問い合わせ | 要問い合わせ | 要問い合わせ | 要問い合わせ |
プリントモール | × | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
ボラネットDM | × | ◯ | × | × | ◯ | 要問い合わせ |
武蔵野コーポレーション株式会社 | 非公開 | 要問い合わせ | 要問い合わせ | 要問い合わせ | ◯ | ◯ |
メールカスタマー株式会社 | 非公開 | 要問い合わせ | 要問い合わせ | ◯ | ◯ | ◯ |
ユニオン印刷 | × | ◯ | 要問い合わせ | 要問い合わせ | ◯ | ◯ |
ラクスル | × | × | 要問い合わせ | × | ◯ | 問い合わせ |
2023年4月10日プリンター・インクGメン調べ
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
安さで選ぶ!おすすめのDM印刷会社を比較
DM印刷の価格を公開している業者の中で、DM1通あたりの費用が比較的安い業者はこの3社です。
- セルマーケ
- ジャパンメール
- DM診断
印刷用紙のタイプによってDMの印刷費用が倍になることもあります。用紙ごとに最安値の業者は変わってくるので、作りたい用紙、サイズを決めてから最安値を調べると二度手間を避けられます。
早さで選ぶ!おすすめのDM印刷会社を比較
DMの印刷から発送までを請け負ってくれる業者のうち、3営業日以内に発送可能なのは以下の8社です。
- ダイレクトメール発送ONLINE
- NEXTLINK
- DM本舗
- ユニオン印刷
- プリントネット
- スキット株式会社
- urizo
- DM発送代行センター
- 圧着ハガキファクトリー
- セルマーケ
- challenge life
- ジブリック
- フィーオブレイン
- ボラネットDM
- プリエイト
- DM発送.net
- グラフィック
- データセレクト
また、印刷のみでも構わないなら以下の業者も納品までの日数が少なくておすすめです。
- 東京カラー印刷
- 青山グラフィック
最小ロットで選ぶ!おすすめのDM印刷会社を比較
多くのDM印刷代行業者の最小ロットは100通〜ですが、以下の業者では50通未満でも受付可能。
小ロットで注文する際はDM1通あたりの費用が上がりがちです。他にも、注文可能なロット数の単位が大きいと、必要としているDM量より多く発注することになり、無駄な費用がかかってしまいます。
無駄な費用を抑えたい方は、以下の業者から相見積もりを取って価格を比較してみるのがおすすめです。
- 郵送DM君
- プリントパック
- データセレクト
- ジブリック
- DM発送代行センター
- ダイレクトメール発送ONLINE
ワンストップ対応で選ぶ!おすすめのDM印刷会社を比較
「デザインに自信がない」「デザインする時間がもったいない」とお悩みの方には、デザイン制作〜発送までワンストップで対応してくれる業者がおすすめです。
- DM診断
- 郵送DM君
- DM本舗
- ジャパンメール
- DM発送.net
- DMクラスター
- 土山印刷株式会社
- DM戦略ラボ
- MK HOLDINGS
- urizo
- メールカスタマー株式会社
デザインまで依頼すると予算を超えてしまう場合、デザインのアドバイスをしてくれる業者や、デザインテンプレートがある業者を選ぶと良いでしょう。
オペレーター 杏奈
【おすすめサイズはA4】開封率の高いDMを比較
2022年4月に、一般社団法人日本ダイレクトメール協会が発表した報告によると、DMの開封率は79.5%。ところが、その後行動に移した人は26.4%に留まることが分かりました。
購入・利用経験がある店からのDMなら「クーポンの案内・プレゼント」の開封率が最も高く、53.5%の人が開封していました。購入・利用経験のない店からのDMでも開封率は高く、いくつかの項目では購入・利用経験のある店のDMより開封率が高いようです。
新人Gメン及川
※データは一般社団法人日本ダイレクトメール協会より
開封したのち、受け取った人が行動した割合が1番高かったDMは「A4サイズはがき(圧着含む)」でした。
※データは一般社団法人日本ダイレクトメール協会より
閲覧率が高く、来店者が増えるDMを作りたいなら、サイズはA4はがき以上にして、クーポンやQRコード、特別なキャンペーン情報を載せるのがおすすめです。
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
ベテランGメン園川
【まとめ】相見積もりなら当サイトへ!
今回は、DM印刷業者51社を徹底比較し、DM印刷のおすすめ業者5選をご紹介しました。DM印刷業者選びのポイントは、「ニーズに合っているか」です。
- ラクスル
- 郵送DM君
- ダイレクトメール発送ONLINE
- DM診断
- DM本舗
- DM印刷業者の特色は様々なので、ニーズに合わせて選ぶのが良い
- DM印刷料金を非公開にしている業者が多いため、見積もりは必須
- 納期、最小ロット、ワンストップ対応の有無で選ぶのがおすすめ
ベテランGメン園川