目次
プロッター・大判プリンターを利用するメリット
結論から先に述べますと、プロッター・大判プリンターを利用するメリットは主に3つあります。
- ポスターなどの販促物を簡単に作成(内製化)できる
- 図面や地図を大きく、より精密に印刷できる
- 社内の掲示物も素早く作成できる
プロッター・大判プリンターのメリットを1つずつチェックしていきましょう!
ポスターなどの販促物を簡単に作成できる!
出典:HP
販促や周知事項、連絡事項の徹底に効果的なポスター。一般的な複合機ではA3サイズでの印刷が限界で、特に販促向けのポスターを作成する場合に物足りなさを感じてしまいます。
しかし、プロッター・大判プリンターがあればA1サイズまで印刷できるため(機種によってはもっと大きなサイズも印刷可能です)、インパクトの強いポスターを簡単に内製化できます。
外注に掛かっていたコストの削減に有効
ポスターを内製化することで外注費用が掛からず、コストを大幅に削減することが可能です。また、作成過程の操作も簡単なので、専門部署やチームを立ち上げる必要もなく、書類と同じ感覚で作ることができます。
オペレーター 杏奈
外注することが多い場合は内製化した方がお得です♪
タイムリーな情報を届けられる
印刷会社(ネット印刷を含む)にポスターの外注を依頼する場合は、数日前にデータを持ち込む(またはデータを送信する)必要があります。しかし、内製化なら当日でもデータを変更することができ、急遽、開催することになったイベントやタイムリーなニュースなどにも対応できます。
ええやん!ギリギリまで自由に修正できるから誤字・脱字もなくなるやろな!
新人Gメン及川
オリジナリティあふれるポスター作成が可能
自分たちでデザインをすることができるので、思い描いた通りに完成させられ、他にはない世界に一つだけのポスターに仕上がります。他社との差別化はもちろん、常に最新の情報を届けられることで、集客アップに繋がります。
▼コピー機Gメン推奨の販売店にプロッターの見積りが可能です!