新人Gメン及川
ベテランGメン園川
【インク革命】PX-105互換インク(IC69/砂時計)は保証充実
EpsonのPX-105互換インク(IC69/砂時計)比較
インクには、プリンターメーカーが提供している純正インクと、他のメーカーが提供している互換インク・リサイクルインクの3種類があります。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
純正インク | 画質、耐久性、サポート対応が良い | 価格が高い |
リサイクルインク | 純正より安い・互換より高い ※純正の10~20%OFF | 画質、耐久性、サポートの品質にバラツキ |
互換インク | 安い ※純正の50~80%OFF | 画質、耐久性、サポートの品質にバラツキ |
【インク革命】PX-105互換インク(IC69/砂時計)は保証充実
オペレーター 杏奈
ここでは、EpsonのPX-105のインク(IC69/砂時計)を比較します。EpsonのPX-105のインクの比較ポイントは、以下の2点です。
- 価格比較
- レビュー比較
価格比較
それではまず、EpsonのPX-105の純正インク(IC69/砂時計)と互換インク、リサイクルインクの価格を比較します。
▼EpsonのPX-105インク(IC69/砂時計)価格比較表
純正インク | インク革命 | インクナビ | インクのチップス | |
4色パック | 3,709円 | 2,270円 | 2,834円 | 780円 |
送料 | ※Amazon無料 | 275円(ネコポス) | 334円(メール便) | 350円(※Amazonプライム会員なら無料) |
合計 | 3,709円 | 2,545円 | 3,168円 | 1,130円 |
【インク革命】PX-105互換インク(IC69/砂時計)は保証充実
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
オペレーター 杏奈
新品プリンタ―にはメーカー保証がついています。プリンター購入後、1年以内に不具合が出た場合、無料で修理対応に応じてくれます。
ただし、保証を受けられるのは、メーカー指定の純正インクを使用している場合のみ!互換インクを使ってしまった場合、購入後1年以内であっても、メーカーの無償修理対応にはなりません。
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
※画像はインク革命公式より引用。
オペレーター 杏奈
【インク革命】PX-105互換インク(IC69/砂時計)は保証充実
ベテランGメン園川
※画像はインクナビ公式より引用。
新人Gメン及川
レビュー比較
PX-105ユーザーから集まった、インクに関するレビューをご紹介します。
2021年1月〜2023年8月にプリンター機種ごとにユーザーアンケートを実施しました。回答してくださった方は全体で600名以上。使っているインクと、印刷品質や使用感、故障の有無など満足度を5点満点で評価していただき、自由記述形アンケート式で感想を書いていただきました。ここでは、アンケート結果の一部をご紹介します。
純正インクレビュー
【機種】Epson PX-105
【使用インク】純正インク(IC69/砂時計)
【印刷内容】文書・シール
【総合満足度】普通
【価格の安さ】やや満足
【使いやすさ】普通
【印刷美しさ】とても満足色味は4種類あり、特に不満な点はない。インクのブラックの減りがとにかく早い。漏れやかすれなどでインク掃除を何度もかけることがあるので、その時は一瞬でなくなる。この前、替えたばかりなのにまたなくなってると思うことが多々ある。
【機種】Epson PX-105
【使用インク】純正インク(IC69/砂時計)
【印刷内容】年賀状・WEB記事の印刷など
【総合満足度】やや不満
【価格の安さ】普通
【使いやすさ】やや不満
【印刷美しさ】やや満足4色だけでいいいので、他のプリンターよりは安いのかもしれませんが、やはり高く感じます。また、1年目はキレイに印刷できましたが、すぐに詰まってしまうようなインクはどうかと思います。もっと詰まりにくいインクを開発してほしいです。
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
互換インクレビュー
【機種】Epson PX-105
【使用インク】互換インク(IC69/砂時計)
【印刷内容】業務用の文書
【総合満足度】やや満足
【価格の安さ】やや満足
【使いやすさ】やや満足
【印刷美しさ】やや満足この本体価格のプリンターなので、互換インクで充分です。私の場合、印刷内容も文書中心なので色味とかはあまり気にしてません。互換インクなら、純正のほぼ半額です。顔料インクプリンターなので定期的に印刷するなどの気遣いは必要ですが、今のところ互換インクを使って故障などのトラブルは無いです。
【インク革命】PX-105互換インク(IC69/砂時計)は保証充実
【機種】Epson PX-105
【使用インク】互換インク(IC69/砂時計)
【印刷内容】仕事用(SOHO)
【総合満足度】とても満足
【価格の安さ】とても満足
【使いやすさ】とても満足
【印刷美しさ】とても満足ずっと純正インクだけを使っていましたが、評判がいいという互換インクを調べて試してみました。びっくりするぐらい早く届きました。そして、印刷品質も問題なし!セットも簡単でした。コストが半分になるので、これからも互換インクを使っていこうと思います。
【機種】Epson PX-105
【使用インク】互換インク(IC69/砂時計)
【印刷内容】業務用文書
【総合満足度】とても満足
【価格の安さ】とても満足
【使いやすさ】とても満足
【印刷美しさ】とても満足互換インクも発売から相当時間が経過しているようで、安定感は半端ない。問題なく認識されるし、互換インクなら染料インクタイプも選べる。純正よりもハイスペックな互換インクに驚きを隠せない。純正インクでインク目詰まりにお悩みなら、互換インクの染料タイプを試してみたらいいと思う。
【インク革命】PX-105互換インク(IC69/砂時計)は保証充実
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
ベテランGメン園川
【インク革命】PX-105互換インク(IC69/砂時計)は保証充実
EpsonのPX-105互換インク(IC69/砂時計)おすすめ業者3選
それでは最後に、EpsonのPX-105互換インク(IC69/砂時計)のおすすめ業者をご紹介します。
ちなみに、当サイトでは2022年4月、1,577名のユーザーを対象に互換インクの満足度を調査しました。
2022年4月に互換インクのユーザー1,577名にアンケートを実施しました。使用感や故障の有無などの互換インクの満足度を5点満点で評価していただき、自由記述形式で感想を書いていただきました。(※アンケート結果はこちら)ここでは、アンケート結果の一部をご紹介します。
結果は以下です。
▼互換インク【評判・口コミ】満足度アンケート結果
互換インクメーカー | 利用者満足度 |
---|---|
【口コミ1位】インク革命 | 4.22/5点 |
【口コミ2位】インクナビ | 4.12/5点 |
【口コミ3位】チップス | 4.04/5点 |
【口コミ4位】ジット | 3.83/5点 |
【口コミ5位】エコリカ | 3.67/5点 |
【口コミ6位】プレジール | 3.55/5点 |
【口コミ7位】カラークリエーション | 3.40/5点 |
【口コミ8位】エレコム | 3.31/5点 |
全体平均 | 3.76点 |
※10社以上の回答があったメーカーのみ比較。2022年4月集計アンケートより。
ベテランGメン園川
インク革命
保証&品質&価格安さ&発送早さのバランス良し
EpsonのPX-105互換インクなら、インク革命がおすすめです。インク革命のPX-105互換インクは、価格が安く、保証も充実しています。さらに、発送も「業界一」という速さを目指しており、満足できること間違いなしです。
特におすすめなのは、上記の顔料4色セット×2セット。純正インクより約45%ほど安価な価格帯で販売されています。また、インク革命ではPX-105の染料タイプの互換インクも販売中。染料タイプの場合、顔料インクよりさらに安く、お得です。
インク革命のおすすめポイントは、以下です。
- 価格が安い:純正の約半額
- 保証が充実:商品保証&プリンター本体保証
- 発送が早い:最短即日出荷
- 不具合率が低い:不良品率0.1%以下
【インク革命】PX-105互換インク(IC69/砂時計)は保証充実
ベテランGメン園川
インクナビ
5年経過プリンターでも保証あり&正常稼働率99.9%
福岡にある小さい互換インク業者ながら、インク革命よりも高い正常稼働率&保証内容を誇るのが、インクナビです。インク革命の互換インクよりも価格はやや高めですが、保証内容は充実!
インクナビでは、なんと5年経過した古いプリンターでも保証対象となります。「EpsonのPX-105を数年前に購入した」という方も、保証対象となりますので、安心してください。
ちなみに、インク自体の保証も2年と長めなので、まとめ買いで数本買い置きするのもおすすめです。
▼インク革命とインクナビの保証内容比較
インク革命 | インクナビ | |
商品保証 | 1年 | 2年 |
プリンター保証 | 1年以内の新品に限る | 古いプリンターでもOK |
ベテランGメン園川
インクのチップス
とにかく安いPX-105互換インクがいいという方におすすめ
「とにかく安い互換インクがいい」という方には、インクのチップスがおすすめです。
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
実は長年、インクのチップスでは、インク本体の保証のみで、プリンター保証はありませんでした。しかし、2022年7月22日より、インクのチップスでもとうとうプリンター本体保証の導入を決定!購入後1年以内の新品プリンタ―に限り、インクのチップスのインクが原因の不具合に対応してくれます。
ただし、インクのチップスでは、正常稼働率を公表していません。もちろん、インクのチップスがプリンター本体保証の導入を決めたということは、商品の正常稼働率に自信がある証ではあります。
まとめ