新人Gメン及川
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
ベテランGメン園川
EP-881Aの互換インク(KAM/カメ)を比較
プリンターインクには、プリンターメーカーが提供する純正インクと、他のメーカーが提供するリサイクルインク・互換インクの3種類があります。
▼プリンター用インクの種類とメリット、デメリット
メリット | デメリット | |
純正インク | 耐久性、画質、サポート対応が良い | 価格が高い |
リサイクルインク | 純正より安い・互換インクより高い ※純正より約40~45%安い | 画質、耐久性、サポートの品質にバラツキがある |
互換インク | 安い ※純正の約40~70%オフ | 画質、耐久性、サポートの品質にバラツキがある |
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
価格比較
EP-881A互換インクの型番は、KAM/カメです。今回は、6色セットの純正インクと互換インクの価格を比較しました。
▼EP-881Aの互換インク(KAM/カメ)6色セット価格比較
価格 | |
純正インク | 6,927円 |
インクナビ | 3,555円 |
JIT(リサイクルインク) | 4,775円 |
インク革命 | 3,970円 |
チップス | 1,830円 |
エコリカ(リサイクルインク) | 3,880円 |
※価格は、2022年6月現在のもの。純正インク・JIT・エコリカ・チップスは、Amazon価格。インクナビ・インク革命は、公式サイト価格。
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
レビュー比較
ベテランGメン園川
2021年1月〜2023年8月にプリンター機種ごとにユーザーアンケートを実施しました。回答してくださった方は全体で600名以上。使っているインクと、印刷品質や使用感、故障の有無など満足度を5点満点で評価していただき、自由記述形アンケート式で感想を書いていただきました。ここでは、アンケート結果の一部をご紹介します。
純正インク利用者
【機種】エプソン EP-881A
【使用インク】純正インク
【印刷内容】文書印刷、写真印刷
【総合満足度】とても満足
【価格の安さ】とても満足
【印刷美しさ】とても満足
【使いやすさ】やや満足
互換インクを使っていたこともあるのですが、印刷物が汚れて写ってしまったことがあります。もともとのインクの量が少ないのか、すぐになくなってしまったものがありました。
最近はもう良くなってるのかもしれませんが、私は今使っている純正インクが好きです。
【機種】エプソン EP-881A
【使用インク】純正インク
【印刷内容】文章印刷
【総合満足度】とても満足
【価格の安さ】とても満足
【印刷美しさ】とても満足
【使いやすさ】とても満足
とても安価なうえ、長持ちして滲むことがなく、とても使いやすいです。週4くらいで印刷機を使っています。インクの交換は3ヶ月に1回ペースくらいで、とても長持ちすると思います。もし迷ってる人がいるのであれば、純正のインクをお勧めします。
【機種】エプソン EP-881A
【使用インク】純正インク
【印刷内容】控えの印刷用
【総合満足度】とても満足
【価格】とても満足
【画質】とても満足
【使いやすさ】とても満足
【故障】とても満足
インクの詰め替えがスムーズなので、つい見てしまいます。液体のインクを逆さまに挿しておくだけでいいので、お手軽です。使い切るときも、最後までできって使い切ると容器が綺麗になります。見ていて気持ちがいいです。
【機種】エプソン EP-881A
【使用インク】純正インク
【印刷内容】年賀状印刷、文書印刷
【総合満足度】とても満足
互換インクの価格は覚えていませんが、使い勝手や交換については、問題なく快適にできます。色味も綺麗でムラもありませんし、今のところ故障もなしです。インクの減りも特別早くは感じず、満足に使用できます。
【機種】エプソン EP-881A
【使用インク】純正インク
【印刷内容】文書、年賀状
【総合満足度】とても満足
【価格】やや満足
【画質】とても満足
【使いやすさ】とても満足
【故障】とても満足
最新機種の中では、妥当な金額(¥4,000くらいだったか)と思います。ポイント等をうまく活用し、毎日のように使わなければ、頻繁に交換する必要もありません。色味もきれいで、故障もありません。インクの減りが早いですが、増量インクもあるので問題ないと思います。
【機種】エプソン EP-881A
【使用インク】純正インク
【印刷内容】年賀状、文書
【総合満足度】やや満足
【価格】やや不満
【画質】とても満足
【使いやすさ】とても満足
【故障】とても満足
むかし使っていたプリンターで、互換インクを使用した事がある。日常的に使用していればまだよいのだと思うが、使わないときもあるなら、純正がいいと思う。現在使っているプリンターと純正インクはクリーニングの回数も少なく、不具合もなく満足している。ただ、価格は高いと思う。
【機種】エプソン EP-881A
【使用インク】純正インク
【印刷内容】文書、楽譜印刷
【総合満足度】普通
価格は高いと思いますが、他のインクは購入しようとは思いません。インクの問題か、プリンターの問題か不明ですが、楽譜の線や音符の黒が旧タイプのプリンター純正インクに比べて、はっきりしないです。ただ、インクの減り方には、満足しています。
【機種】エプソン EP-881A
【使用インク】純正インク
【印刷内容】年賀状、文書、コピー
【総合満足度】やや満足
【価格】普通
【画質】とても満足
【使いやすさ】やや満足
【故障】やや満足
純正インクなので、お値段は高めです。色はとてもきれいなので、写真好きな人にはおすすめです。インクの減りも少ないので満足しています。不満があるとしたら、目詰まりが起きたとき、直すのに時間がかかることです。
【機種】エプソン EP-881A
【使用インク】純正インク
【印刷内容】写真印刷
【総合満足度】とても満足
以前使用していたプリンターの際に、純正インク以外のインクを1度だけ使用しました。色ムラなどがあったので、その後は純正インクのみ使用しています。インクの減り具合も純正インクの方が、長く使用できます。多少お値段は高くても安心して使えるので、我が家では純正インクです。
【機種】エプソン EP-881A
【使用インク】純正インク
【印刷内容】年賀状印刷、説明書印刷
【総合満足度】やや満足
印刷はキレイだが、価格が高い。インクの減りが早い気がする。使用頻度が低くヘッドスクリーニングもするので、インク消費が早いのだと思う。互換インクは興味があるが不具合が起きたら困るので、まだ使用せず。
【機種】エプソン EP-881A
【使用インク】純正インク
【印刷内容】写真印刷
【総合満足度】普通
純正インクは高いため、互換インクを使いたいが色合いが悪いとか故障の原因になると説明書に書いてあるため使いにくい。以前使っていたインクより、少しインクのもちが良いような気がする。
【機種】エプソン EP-881A
【使用インク】純正インク
【印刷内容】カラーを含む文書の印刷
【総合満足度】やや不満
【価格】とても不満
【画質】普通
【使いやすさ】やや満足
【故障】やや満足
価格:インクの価格が高いのがネック。使い勝手:交換は容易にできます。色味:発色が良く、写真などにも使えます。インクの減り方:カートリッジの減りが早く、かつ少量残っていてもすぐに交換を求められるので、少々イラつきます。
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
互換インク利用者
【機種】エプソン EP-881A
【使用インク】互換インク(インクナビ)
【印刷内容】年賀状
【総合満足度】やや満足
【価格】とても満足
【画質】やや満足
【使いやすさ】やや満足
【故障】とても満足
とてもきれいに印刷できました。インクナビの公式HPには、印刷の質は純正に劣るようなことを書いていましたが、そんなことありませんでした。こんなに安いのに性能がすごいです。もちろん、不具合も起きていません。インクナビは保証が手厚いので、何かあっても安心だと思います。
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
【機種】エプソン EP-881A
【使用インク】互換インク(JIT)
【印刷内容】年賀状
【総合満足度】やや満足
【価格】とても満足
【画質】やや満足
【使いやすさ】普通
【故障】とても満足
欲を言えば、エラーメッセージが出ないように設計してほしいです。エラーメッセージが出る以外は、満足です。とても丁寧に製品づくりされているようで、説明書も丁寧でした。誰でも簡単に使えると思います。
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
【機種】エプソン EP-881A
【使用インク】互換インク(インク革命)
【印刷内容】仕事用の文書印刷・写真印刷
【総合満足度】とても満足
【価格の安さ】とても満足
【印刷美しさ】やや満足
【使いやすさ】やや満足
文書も写真もキレイに印刷できています。純正インクと遜色ない仕上がりに満足です。価格も純正品の半額程度と安く、家計も大助かりです。最近はプリンターで印刷する機会も増えているので、リピート買い予定です。
【機種】エプソン EP-881A
【使用インク】互換インク(インク革命)
【印刷内容】年賀状印刷、文書類印刷
【総合満足度】とても満足
純正の6割くらいの価格で問題なく使えている。色味の違いも並べて比較すると分かるかもしれない。でも、実際並べて比較しないし、プライベートでの利用なので、そこまでシビアに求めていない。目詰まりなど故障も今の所なし。減り方もそこまで頻繁に使っているわけではないが、すぐになくなったと感じたりはしない。そこそこ使えているので問題はない。
【機種】エプソン EP-881A
【使用インク】互換インク(インク革命)
【印刷内容】年賀状印刷、写真印刷
【総合満足度】とても満足
【価格】とても満足
【画質】とても満足
【使いやすさ】とても満足
【故障】とても満足
純正より安く、純正との差を感じません。年賀状の時期になると1セット購入します。まだ2回目ですが、満足しています。私の使っているプリンターは、設置するとエラーメッセージが出ますが、問題なく使えています。インクが残り少なくなれば、お知らせしてくれるので、大満足しています。今後も使用予定です。
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
【機種】エプソン EP-881A
【使用インク】互換インク(エコリカ)
【印刷内容】年賀状
【総合満足度】とても満足
価格が安いのに不具合はまったくありません。装着の仕方も純正とかわりません。色もまったく気になりません。現在のところ故障もありません。ただし、インクの減りがやや早い気がします。
【機種】エプソン EP-881A
【使用インク】互換インク(エコリカ)
【印刷内容】年賀状印刷、料理のレシピ印刷
【総合満足度】やや満足
コスパが良いので使っています。色に関しては、純正とあんまり変わらないような気がします。使い勝手も悪くありません。インクの減りも、そこまでひどくはありませんでした。ただ、1回だけ交換しても「互換性がないので使えません」みたいなことはありました。
【機種】エプソン EP-881A
【使用インク】互換インク(エコリカ)
【印刷内容】仕事用資料(大量印刷)
【総合満足度】とても満足
【価格】とても満足
【画質】とても満足
【使いやすさ】とても満足
【故障】とても満足
インク交換時にうまく入らなくて困ったこともなく、使い勝手は良いと思います。色味は純正品との差異が感じられないくらいです。インク詰まりや擦れもなく、不満はありません。インクの減り方は、純正品に比べて少し早い気もします。しかし倍ほど違うわけでもないので、許容範囲内です。全体的な印象としてはコスパが高く、満足できる品質です。
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
【機種】エプソン EP-881A
【使用インク】互換インク(ヨコハマトナー)
【印刷内容】チラシ印刷、年賀状印刷
【総合満足度】とても満足
【価格の安さ】普通
【印刷美しさ】やや満足
【使いやすさ】やや満足
互換インクですが、純正インクと色味や色の出方などは変わらず、大変満足しております。増量タイプを使用していますが、チラシなどを大量印刷すると、やはりインクの減り方がかなり早くすぐインク切れになってしまいます。
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
EP-881A互換インク(KAM/カメ)おすすめ業者5選
ここからは、おすすめ業者のご紹介をしていきます。EP-881Aの互換インク(KAM/カメ)の種類は、6色独立染料インクです。
▼EP-881Aの互換インク(KAM/カメ)おすすめ業者
- インクナビ
- JIT
- インク革命
- インクのチップス
- エコリカ
インクナビ
充実した保証内容と安さが魅力!
インクナビのEP-881Aの互換インク(KAM/カメ)は、3,555円です。純正品より約50%安い価格です。
始めてEP-881Aの互換インクをご購入される方にも、おすすめなのがインクナビです。
インクナビをおすすめする理由4つ
- インクの保証期間が2年
- プリンター本体保証は5年以上経過したプリンターでも大丈夫
- 12時までの注文分は「当日発送」対応
- 文書の印刷に強い
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
新人Gメン及川
出典:インクナビ
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
ベテランGメン園川
JIT
エコで環境にやさしい日本製リサイクルインク!
JITのEP-881Aの互換インク(KAM/カメ)は、4,775円です。純正品より約31%安い価格です。
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
インク革命
出荷の速さ、高品質、充実の保証内容!
インク革命のEP-881Aの互換インク(KAM/カメ)は、3,970円です。純正品より約43%安い価格です。
インク革命をおすすめする理由4つ
- 19時までの注文なら、当日発送!
- 不良品率は、0.1%以下
- インク、プリンタ―本体保証1年付き
- 純正品の約43%オフ
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
インクのチップス
驚きの安さ!価格で選ぶなら!
チップスのEP-881Aの互換インク(KAM/カメ)は、1,830円です。純正品より約74%安い価格です。
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
- 大量仕入れでコストカット
- 利益率が低い
オペレーター 杏奈
エコリカ
リサイクルインクシェアNo.1!テレビCMでもおなじみ!
エコリカのEP-881Aの互換インク(KAM/カメ)は、3,880円です。純正品より約44%安い価格です。
エコリカをおすすめする理由4つ
- 土日祝日もフリーダイヤルの電話サポート
- プリンター本体の故障にも保証有り
- エコリカはリサイクルインクシェア№1!
- 純正品の約22%オフ
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
EP-881Aのレビュー
ベテランGメン園川
【機種】エプソン EP-881A
【印刷内容】写真印刷
【総合満足度】とても満足
【使いやすさ】やや満足
【印刷美しさ】とても満足
【外観デザイン】とても満足
【印刷の速さ】とても満足
【壊れにくさ】とても満足お手軽な値段であり、プリンター自体がコンパクトなのであまり場所をとらなくて良いです。
また、可愛らしいデザインなのであまり大きさは気になりません。
印刷されたものは、とても綺麗でお店で印刷したのと全く変わりません。
ただ、インクが純正だと少し高いように感じます。
【機種】エプソン EP-881A
【印刷内容】文書
【総合満足度】普通
【使いやすさ】普通
【印刷美しさ】普通
【外観デザイン】普通
【印刷の速さ】普通
【壊れにくさ】普通可もなく不可もなく、問題なく使えています。今使っているプリンターが故障するまでは今後も使い続けたいと考えています。プリンターに特にこだわりはないので、故障したら違うメーカーに買い替えることも検討中です。
【機種】エプソン EP-881A
【印刷内容】年賀状
【総合満足度】やや満足
【使いやすさ】やや満足
【印刷美しさ】普通
【外観デザイン】やや満足
【印刷の速さ】普通
【壊れにくさ】普通キャノンの古いプリンターを使っていたのですが、あまりにもインクが食いすぎるのでこちらに買い替えました。本体も安いしインク数もすくないので安いのですがやはりインクが少ない分、文章は大丈夫ですが写真とかは厳しいと思います。
【機種】エプソン EP-881A
【印刷内容】年賀状
【総合満足度】とても満足
【使いやすさ】やや満足
【印刷美しさ】とても満足
【外観デザイン】とても満足
【印刷の速さ】やや満足
【壊れにくさ】とても満足購入後半年近く経ちますが紙詰まりやインク詰まりもなくキレイに印刷してくれてます。デザインもおしゃれな感じでインテリアとしても家の雰囲気とマッチしておりとても満足しています。タッチパネルの操作性もよく電源の立ち上げもあまり時間はかからないほうだと思います。ただ、排紙トレイがボタンを押さない限り出っ放しなのがきになるかなと。
似たスペック・価格の機種にキャノンのTS8230がありますが、以下の2点が異なります。
- エプソン EP-881AWは、無線だけでなく有線LANでも接続できる
- キャノンTS8230は、背面の給紙トレイがある
有線のケーブルでパソコンとプリンターを接続したい方にはエプソン EP-881AWを、大量印刷をしたい方や印刷時のシワやカールを防ぎたい方にはキヤノンTS8230をおすすめします。
EP-881Aを家電屋が解説【監修】

大阪にある大手家電量販店にてプリンター販売に関わっております。現場ではお伝えしきれない商品の選び方やお得な購入方法をご紹介したいと思います。
▼エプソンEP-881Aの市場価格
アマゾン、楽天での参考価格は、19,000~65,000円程度です。
EP-881Aの強み
- 染料6色インクで写真がキレイ
- 本体がコンパクトなので置き場所に困らない
- ファーストプリントがはやい
EP-881Aの弱み
- ブラックインクが染料の為、文書印刷では滲みがでやすい
- インクコストが高い
EP-881Aが向いてる方
- 文書印刷よりも写真印刷が中心の方
- 置き場所を少しでもコンパクトにしたい方
EP-881Aが向いてない方
▼専門家による補足コメント
・廃インク吸収パッドと呼ばれる部分をユーザーで交換できる。価格も1000円程で、メンテナンスがラク。※「廃インク吸収パッド」=当機種では「メンテナンスボックス」と表記。
・前面2段給紙なので、2種類の用紙を同時に入れられる。年賀状などハガキや写真用紙は上下段両方にセット可能なため、給紙の手間も減る。
・前面給紙の弱点である、厚めの用紙の印刷については、手差しの背面給紙でカバー。ただし、手差しなので1枚ずつしかセットできない。
・WifiDirect搭載なので、Wifi環境が無くてもスマートフォンやタブレットからの印刷が可能。
・レーベルも印刷可能。ディスクトレイは前面給紙BOX下段に収納できるので、無くす心配なし。
・赤外線ポート搭載なので、スマートフォンを持っていないガラケーユーザーの方も写真の印刷ができる。
▼EP-881Aの仕様
基本スペック | |||
タイプ | インクジェット | 解像度 | 5760×1440dpi |
インク形状 | 独立 | インク色数 | 6色 |
インク種類 | 染料 | 最小インク滴サイズ | - |
カラー印刷速度/分 | - | モノクロ印刷速度/分 | - |
インク・用紙合計コスト | 26.5円 | 液晶モニタ | 〇 |
タッチパネル | 〇 | 消費電力 | 20W |
自動電源オン | 〇 | 自動電源オフ | 〇 |
複合機(多機能プリンター) | 〇 | モバイルプリンター | - |
給紙 | |||
最大用紙サイズ | A4 | 給紙トレイ | 前面/背面 |
最大給紙枚数(普通紙) | 101枚 | 最大給紙枚数(ハガキ) | 61枚 |
接続機能 | |||
スマホ対応 | 〇 | スマートスピーカー対応 | - |
Air Print対応 | 〇 | Wi-Fi Direct対応 | 〇 |
NFC対応 | - | Googleクラウドプリント対応 | 〇 |
詳細スペック | |||
機能 |
|
接続インターフェイス |
|
その他機能 |
|
大容量インクタンク | - |
サイズ・重量 | |||
幅×高さ×奥行き | 349x142x340mm | 重さ | 6.8kg |
本体カラー | |||
カラー | ホワイト |
引用:価格コム
まとめ