新人Gメン及川
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
ベテランGメン園川
PIXUS TR703の互換インク(BCI-381・BCI-380)を比較
インクには、プリンターメーカーが提供している純正インクと、他のメーカーが提供している互換インク・リサイクルインクの3種類があります。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
純正インク | 画質、耐久性、サポート対応が良い | 価格が高い |
リサイクルインク | 純正より安い・互換より高い ※純正の10~20%OFF | 画質、耐久性、サポートの品質にバラツキ |
互換インク | 安い ※純正の50~80%OFF | 画質、耐久性、サポートの品質にバラツキ |
オペレーター 杏奈
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
価格比較
TR703対応「BCI-381/BCI-380シリーズ」の純正インク・互換インクの価格を、各業者ごとに比較しました。
▼BCI-381/BCI-380(大容量)5色セット価格比較
価格 | |
純正インク | 9,276円(送料無料) |
インク革命 | 3,655円(3,380円+送料275円(ネコポス)) |
インクナビ | 3,158円(送料無料(3,000円以上で無料)) |
インクのチップス | 2,575円(2,380円+送料195円(ネコポス)) |
※純正インクには大容量タイプのセット販売が無いため、大容量の小売りパック×5本の参考価格で表示しています
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
レビュー比較
TR703ユーザーのインクに関する口コミをご紹介します。
2021年1月〜2023年8月にプリンター機種ごとにユーザーアンケートを実施しました。回答してくださった方は全体で600名以上。使っているインクと、印刷品質や使用感、故障の有無など満足度を5点満点で評価していただき、自由記述形アンケート式で感想を書いていただきました。ここでは、アンケート結果の一部をご紹介します。
純正インク利用者
【利用した業者】Amazon
【不具合の有無】なし
【総合評価】普通
【価格】やや不満
【印刷品質】やや満足
【使い勝手】普通
【感想】
今まで純正インクしか使ったことがないのですが、アマゾンなどの通販サイトで価格を調べると、純正品とは比べ物にならない位の値段の安さから、いつも互換品が気になっています。今後は一度使ってみるかもしれません。
【利用した業者】Amazon
【不具合の有無】なし
【総合評価】とても満足
【価格】やや満足
【印刷品質】とても満足
【使い勝手】とても満足
【感想】
写真をよくプリントアウトしますが、インクがすぐになくなってしまいます。
キヤノンの前はエプソンを使用していましたが、エプソンよりインクの減りが激しいように感じます。しかも、純正のインクは価格が高いです。
互換インクへの切り替えも検討しましたが、故障が心配なので変更しないままです。
インクの発色はとてもきれいなので気に入っていますが、コスパという面では他のプリンターより少し劣る気がします。
【利用した業者】Amazon
【不具合の有無】なし
【総合評価】やや満足
【価格】やや満足
【印刷品質】普通
【使い勝手】やや満足
【感想】
購入したインクは、可もなく不可もなく普通に使えています。家で簡単に出力するときには便利です。しかし、レーザープリンターを優先して使用しているので、あくまで家でちょっと出力するときだけ使用しています。
価格の安さが魅力的なので、互換インクの使用も検討しています。ただ、故障してしまったときのメーカー保証が気になっています。
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
互換インク利用者
【利用した業者】その他
【不具合の有無】なし
【総合評価】やや不満
【価格】普通
【印刷品質】やや不満
【使い勝手】普通
【感想】
互換品は文字をプリントする分には問題ありませんが、写真をプリントするとやはり純正品に比べて綺麗に印刷できませんでした。色が薄かったです。値段が安いので互換インクを買いましたがメリット・デメリットがありますね。
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
【利用した業者】Amazon
【不具合の有無】なし
【総合評価】やや満足
【価格】やや満足
【印刷品質】普通
【使い勝手】普通
【感想】
互換インクは画質・ランニングコスト的に満足できるレベルだと感じているので、これからも使用していきたいと思っています。
純正インクも使用したこともありますが、私が使用している用紙では画質の違いがそれほど感じられなかったため、互換インクで十分かなと感じています。
【利用した業者】楽天
【不具合の有無】なし
【総合評価】とても満足
【価格】とても満足
【印刷品質】普通
【使い勝手】とても満足
【感想】
純正インクは販売価格が高いため、いつも互換インクを購入しています。メリットとして挙げられるのは純正の半額で手に入る点で、デメリットは特に感じていません。仕事では主に白黒でしか印刷を行わないので、カラープリント時の発色は気にしていません。これからも経費を考慮して、互換性インクを購入し続けます。
【利用した業者】エコリカ
【不具合の有無】なし
【総合評価】やや満足
【価格】普通
【印刷品質】普通
【使い勝手】普通
【感想】
今はエコリカで互換インクを購入しています。コスパが良い点でメリットを感じており、デメリットは感じてません。
純正インクはコスパが悪すぎて現在は使っていません。本体を買った時はその場でお店の人に進められるまま純正インクを一緒に買い、使っていました。
印刷の仕上がりに特に不満はありませんでしたがとにかくインクの減り方がすごく早く、ちょっと使うと直ぐ「インク残量僅かライト」が点灯してしまうので困りました。
年賀状を用意する時期が近づいていましたし、子供がテスト対策で使う事もあって困っていたところ、エコリカの存在を知りました。
試しに互換インクを使ってみましたが特に純正インクと変わる印象もなかったのでそれ以降ずっとこちらを使っています。
今後もエコリカを使うと思います。ちなみに「残量僅かライト」が点灯する間隔は純正もエコリカも大差無い印象です。
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
TR703互換インク(BCI-381・BCI-380)おすすめ業者3選
キヤノンPIXUS TR703のおすすめの互換インク業者は以下の3社です。
- インク革命
- インクナビ
- インクのチップス
インク革命
※画像はインク革命公式より引用
最初におすすめするのは「保証内容」と「納期の早さ」が強みのインク革命です。インク革命の保証は、インク保証に加えてプリンター本体保証も充実しています。また、納期も19時までの注文で翌日納品(一部地域を除く)と早く、万が一インクが切れてしまってもすぐに届くので安心です。
マイプリンター登録機能や再注文機能など、サイトの使いやすさにもこだわっており、ネットでの注文に慣れていない方でも簡単に利用できます。
特にキヤノンPIXUS TR703の互換インク商品の中では、純正インクより64%も安い「BCI-381XL(BK/C/M/Y)+BCI-380XLPGBK(顔料ブラック 5色マルチパック大容量) キヤノン[Canon]互換インクカートリッジ」がおすすめです。
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
▼インク革命の保証内容
条件 | |
インクの交換返品保証 |
|
インクの全額返金保証 |
※その他、諸条件あり |
プリンター本体保証
(プリンター修理代、代替機保証) |
※その他、諸条件あり |
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
▼トラブル対応手順(一例)
- 販売業者(インク革命など)に連絡する
- 対象商品を返品する
- 販売業者からの連絡を待つ
- メーカーに修理を依頼する
- 修理結果を販売業者に報告する
- 販売業者から送られてくる必要書類を郵送する
- 保証内容適用
オペレーター 杏奈
インクナビ
※画像はインクナビ公式より引用
保証内容を重視して選びたいなら、インクナビがおすすめです。インク革命よりもプリンター本体の保証内容が充実しており、初めてネットで互換インクを注文するという方でも安心して利用できます。
不具合発生率が低いのも強みで、公式サイトでは実際に1万枚印刷した実験結果を紹介しており、正常稼働率99.9%と明記しています。
また、インクナビでは2セット以上購入で5%OFF、3セット以上購入で10%OFFなどのまとめ買い割引を行っています。そのため、キヤノンPIXUS TR703の互換インクを購入する際には、「BCI-380+381/5MP5色セット」の2セット以上のまとめ買いがお得です。
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
▼インク革命とインクナビの保証内容比較
インク革命 | インクナビ | |
商品保証 | 1年 | 2年 |
プリンター保証 | 1年以内の新品に限る | 古いプリンターでもOK |
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
ベテランGメン園川
インクのチップス
※画像はインクのチップス公式より引用
インクのチップスは価格を重視したい場合におすすめの互換インク業者です。インクのチップスが独自に開発したパッケージで輸送や在庫のコストを削減する、提携工場との密な連携などの取り組みを徹底することで、他業者に負けない低価格を実現しています。
インクのチップスのキヤノンPIXUS TR703の互換インクでは「5色セット」の他に「単色×4」などの豊富なセット商品があり、欲しい色だけまとめて購入したい場合にも便利です。
実は長年、インクのチップスでは、インク本体の保証のみで、プリンター保証はありませんでした。しかし、2022年7月22日より、インクのチップスでもとうとうプリンター本体保証の導入を決定!購入後1年以内の新品プリンタ―に限り、インクのチップスのインクが原因の不具合に対応してくれます。
ただし、インクのチップスでは、正常稼働率を公表していません。もちろん、インクのチップスがプリンター本体保証の導入を決めたということは、商品の正常稼働率に自信がある証ではあります。
まとめ
- 価格が高くコスパが悪い
- インクの発色が綺麗
- 互換インクへの買い替えを検討しているが故障が不安で踏み切れない
- 写真印刷は純正インクと比べて仕上がりが良くない
- 白黒印刷の場合は純正インクと互換インクの違いを感じない
- コスパが良い