新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
ベテランGメン園川
TS7330の互換インク(BCI-381XL/BCI-380XL)を比較
インクには、プリンターメーカーが提供している純正インクと、他のメーカーが提供している互換インク・リサイクルインクの3種類があります。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
純正インク | 画質、耐久性、サポート対応が良い | 価格が高い |
リサイクルインク | 純正より安い・互換より高い ※純正の10~20%OFF | 画質、耐久性、サポートの品質にバラツキ |
互換インク | 安い ※純正の50~80%OFF | 画質、耐久性、サポートの品質にバラツキ |
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
価格比較
TS7330インクの価格を比較します。TS7330は、5色染料+顔料独立インクです。TS7330インクの型番は、BCI-380とBCI-381ですが、今回はよりお得な大容量セットタイプ「BCI-381XL/BCI-380XL」のインクで価格を比べました。
▼TS7330インク(BCI-381XL/BCI-380XL)5色パック(大容量)価格比較
価格 | |
純正インク | 9,570円 |
インク革命 | 3,380円 |
JIT | 3,798円 |
インクのチップス | 2,480円 |
※価格は2021年11月現在。純正インクは大容量セットがないため、単品価格×5本のCanonオンライン価格。JIT・インクのチップスはAmazon価格。
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
レビュー比較
2021年1月〜2023年8月にプリンター機種ごとにユーザーアンケートを実施しました。回答してくださった方は全体で600名以上。使っているインクと、印刷品質や使用感、故障の有無など満足度を5点満点で評価していただき、自由記述形アンケート式で感想を書いていただきました。ここでは、アンケート結果の一部をご紹介します。
純正インク利用者
【機種】キャノン PIXUS TS7330
【使用インク】純正インク
【印刷 内容】写真
【総合満足度】普通
【価格】やや不満
【インク色味】普通
【使いやすさ】やや満足さすが純正インク。簡単にセットでき、問題なく使えています。インク色味も普通としましたが、まあキレイなほうなのではないかと思います。ただ、価格は納得できません。6色で6,000円を超えるのは、なかなかキツイです…。
【機種】キャノン PIXUS TS7330
【使用インク】純正インク
【印刷 内容】主に文書・たまに画像
【総合満足度】普通
【価格】普通
【インク色味】普通
【使いやすさ】普通純正インクであるため、価格は高いと感じるが、メーカーが指定しているという安心感はある。色味は特に問題ないように感じる。インクの減り方は体感的には早く感じるが、印刷の頻度が高くないため減りやすいのかと考えている。
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
▼TS7330純正インク(標準容量)
互換インク利用者
【機種】キャノン PIXUS TS7330
【使用インク】互換インク(インク革命)
【印刷 内容】文書・データ・画像など
【総合満足度】やや満足
【価格】とても満足
【インク色味】普通
【使いやすさ】やや満足最初は純正を使っていましたが、あまりに高いため、互換インクを試してみました。黒がやや薄く、カラーの出方も純正とは違いますが、価格が安いので満足しています。一度、写真を印刷してみましたが、これはやはり純正のほうがキレイだと思いました。
【機種】キャノン PIXUS TS7330
【使用インク】互換インク(インク革命)
【印刷 内容】仕事用の文書や表、グラフなど
【総合満足度】とても満足
【価格】とても満足
【インク色味】やや満足
【使いやすさ】やや満足在宅での仕事で使っています。インクが切れそうになった時にも素早く届けてくれて助かります(うちは、注文の翌日に届きました!)。仕上がりも純正品と変わりなく、助かります。そんなに高い金額の買い物ではないのに、保証がついていたのにもびっくりしました。次からも安心して購入できます。
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
【機種】キャノン PIXUS TS7330
【使用インク】互換インク(インクのチップス)
【印刷 内容】趣味の写真など
【総合満足度】やや満足
【価格】とても満足
【インク色味】普通
【使いやすさ】やや満足ずっと純正を使ってきましたが、友人から「インクのチップスが安い」という紹介を受けて、初めて互換インクを購入してみました。おおかた満足です。ただ、やはり印刷の色味は純正の勝ちかな、と。純正の1/3~1/4ほどの値段なので仕方ないかなとは思います。写真の色味にこだわる方は、純正がおすすめです。
【機種】キャノン PIXUS TS7330
【使用インク】互換インク(メーカー名不明)
【印刷 内容】写真
【総合満足度】やや不満
【価格】やや不満
【インク色味】とても不満
【使いやすさ】やや不満失敗しました。写真の色味が純正と互換では全く違いました。しかも乾くとインクがはがれてくるため、全く使い物になりません。互換インクでもきちんとしたメーカーのものはもう少しまともなのでしょうか?これからは高いけど、純正を買います。
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
TS7330互換インク(BCI-381XL/BCI-380XL)おすすめ業者4選
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
▼TS7330互換インク(BCI-381XL/BCI-380XL)業者
- インク革命
- JIT
- インクのチップス
- インクナビ
インク革命
安い!保証充実!速い!
TS7330互換インク(BCI-381XL/BCI-380XL)を購入するなら、インク革命を検討してみてはいかがでしょうか。インク革命のTS7330大容量タイプ互換インクなら、純正インクより約65%安い3,380円で購入できます。
インク革命をおすすめする理由は、以下の5点です。
- 安い⇒純正の65%オフ
- インク保証1年付き
- プリンタ―本体保証1年付き
- 不良品率0.1%以下
- 早い⇒19時までの注文は当日発送
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
JIT
エコなリサイクルインク!日本製で安心
TS7330のエコなインクをお求めなら、JITがおすすめです。JITのインクは、リサイクルインク。純正のインクカートリッジ容器を回収し、純正容器の中にJITが開発したTS7330対応インクを充填して商品化しています。
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
インクのチップス
脅威の安さ!「安い互換インク」ならチップス
「とにかく安い互換インクがいい」という方には、チップスがおすすめです。チップスのTS7330互換インク(BCI-381XL/BCI-380XL)は、2,480円と、純正インクの約74%オフ。破格の安さです。
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
オペレーター 杏奈
ベテランGメン園川
インクナビ
保証がスゴイ!標準タイプのみなのでコスパはイマイチ
最後にご紹介するのは、インクナビです。インクナビは「TS7330の互換インク購入は初めて」という方に、特におすすめです。なぜなら、インクナビの保証はインク革命を上回るからです!
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
▼インク革命とインクナビの保証内容比較
インク革命 | インクナビ | |
---|---|---|
インク保証 | 1年間 | 2年間 |
プリンター本体保証 | プリンター購入後1年以内 | 古いプリンターでもOK |
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
▼インクナビの保証
ベテランGメン園川
TS7330のレビュー
ベテランGメン園川
【機種】キャノン PIXUS TS7330
【印刷内容】写真
【総合満足度】とても満足
【使いやすさ】とても満足
【印刷美しさ】とても満足
【外観デザイン】とても満足
【印刷の速さ】普通
【壊れにくさ】普通スマホから写真を印刷することが多いのですが、簡単に綺麗に印刷できて大満足しています。ただ以前のものよりインクの減りが早いような気もしています。
機械が苦手な私でも簡単に操作できることが嬉しいです。写真を印刷する頻度が増えました。音も気になりません。
【機種】キャノン PIXUS TS7330
【印刷内容】主に文書・たまに画像
【総合満足度】やや満足
【使いやすさ】普通
【印刷美しさ】普通
【外観デザイン】やや満足
【印刷の速さ】とても満足
【壊れにくさ】やや満足起動の速さ、印刷スピードは以前使っていたものより速くて満足している。また、操作性も問題なくあまり知識がなくても夫婦共に使えている。印刷の始めなどは少しうるさく感じるが、どのプリンターでも変わらない程度だと思う。
【機種】キャノン PIXUS TS7330
【印刷内容】写真・画像など
【総合満足度】やや満足
【使いやすさ】普通
【印刷美しさ】やや満足
【外観デザイン】やや満足
【印刷の速さ】やや満足
【壊れにくさ】普通スマホから写真を印刷することが多いので、こちらの機種を選びました。スマホから簡単に印刷できて快適に使えています。印刷の美しさはまあまあだと思います。ただ、レーベル印刷できないのは盲点でした。壊れにくさもまだ買ったばかりなので判定しようがありません。
Canon TS7330を家電屋が解説【監修】

大阪にある大手家電量販店にてプリンター販売に関わっております。現場ではお伝えしきれない商品の選び方やお得な購入方法をご紹介したいと思います。
PIXUS TS7330の強み
- 顔料ブラックインク搭載で文書印刷がキレイ
- 背面給紙搭載なので、用紙の給紙がラク
PIXUS TS7330の弱み
- 前面給紙トレイが飛び出しているので、埃がたまる
- ファーストプリントまで時間がかかる
- 印刷時の駆動音が少し大きい
PIXUS TS7330が向いている方
- 文書印刷の量が多い方
- スマートフォンからの印刷が多い方
PIXUS TS7330が向いていない方
- パソコンからの印刷や、コピー・スキャナを多用する方
- 印刷頻度が極端に少ない方
・「自動紙幅検知」機能が新しく搭載され、前面カセット・後トレイに給紙をする際にセットした用紙のサイズを自動で検知してくれるようになり、給紙が楽になった。
・スマホ写真の「自動写真補正」機能が新しく追加。以前より自動写真補正機能はあったが、スマホからの写真印刷には対応していなかった。新しくスマホ写真印刷に対応するように。どのような写真かを自動で解析し、よりきれいな写真の印刷が可能になった。
・「PIXUSトークプリント」機能を搭載。LINEトークから写真印刷ができる。PIXUSとお友達登録をすると可能に。専用のアプリを使わずLINEでできるので、写真印刷のハードルが下がった。
・上位機種のTS8330や同価格帯機種のTS6330と比べると、液晶画面が小さく操作性に劣る。スキャンにしても、本体での操作はできず、パソコンからでは「IJ Scan Utility」、スマホ・タブレットからでは「Canon PRINT Inkjet/SELPHY」を使用しないとできない。
・Wi-Fi機能が搭載されていて、スマートフォン・タブレットからの印刷も可能。Wi-Fiダイレクトの機能もあるので、Wi-Fi環境が無い方でも印刷が可能。
・自動電源ON機能(初期設定ではOFF)があるので、パソコンやスマホから印刷データを飛ばせば電源が自動で入る。都度電源ボタンを押さなくても良いので便利。
・自動電源OFF機能(初期設定ではOFF)があるので、自動電源ON機能と合わせると、電源ボタンを押すことはほとんどなくなる。
・インクは、大容量・標準容量・小容量から選べる。容量が多い方がランニングコストは安くなる。
▼PIXUS TS7330の仕様
基本スペック | |||
---|---|---|---|
タイプ | インクジェット | 解像度 | 4800×1200 dpi |
インク形状 | 独立 | インク色数 | 5色 |
インク種類 | 染料+顔料 | 最小インク滴サイズ | - |
カラー印刷速度/分 | 10枚 | モノクロ印刷速度/分 | 15枚 |
インク・用紙合計コスト | 17.3円 | 液晶モニタ | 〇 |
タッチパネル | - | 消費電力 | 14W |
自動電源オン | 〇 | 自動電源オフ | 〇 |
複合機(多機能プリンタ) | 〇 | モバイルプリンタ | - |
給紙 | |||
最大用紙サイズ | A4 | 給紙トレイ | 前面/背面 |
最大給紙枚数(普通紙) | 200枚 | 最大給紙枚数(ハガキ) | 40枚 |
接続機能 | |||
スマホ対応 | 〇 | スマートスピーカー対応 | 〇 |
AirPrint対応 | 〇 | Wi-Fi Direct対応 | 〇 |
NFC対応 | - | Googleクラウドプリント対応 | 〇 |
詳細スペック | |||
機能 | コピー スキャナ |
接続インターフェイス | USB2.0 無線LAN(Wi-Fi) |
その他機能 | ネットワーク印刷 自動両面印刷 フチなし印刷 |
大容量インクタンク | |
サイズ・重量 | |||
幅x高さx奥行き | 376x141x359 mm | 重さ | 6.3kg |
カラー | |||
カラー | ブラック |
引用:価格コム
まとめ