【安い冊子・カタログ印刷】格安おすすめの無線綴じ・中綴じ冊子印刷

【安い冊子・カタログ印刷】格安おすすめの無線綴じ・中綴じ冊子印刷
【広告】
本記事は、アフィリエイトプロモーションを含みます。
カタログ・冊子印刷で安い会社教えてくれへん?会社のカタログ作らなあかんねん。

新人Gメン及川

ベテランGメン園川

なるほど…カタログは無線綴じにするか、中綴じにするか決めてます?ページ数はどのぐらいになりそうですか?
実はまだ何も決めてないねん。無線綴じとか中綴じとか何やねん⁉格安の冊子印刷でええねん。

新人Gメン及川

オペレーター 杏奈

大丈夫ですよ、及川さん。今回は、安い冊子・カタログ印刷を特集します。格安の無線綴じ・中綴じ冊子印刷のおすすめ印刷会社をご紹介しますね。

【ラクスル】中綴じ冊子印刷が安い

【プリントライダー】中綴じ冊子印刷が安い

 

【安い】冊子・カタログ印刷の価格表

安い冊子印刷・カタログ印刷

冊子印刷・カタログ印刷の価格は、綴じ方・サイズ・ページ数・紙質・紙厚・納期・部数によって大きく変動します。今回は、以下の2種類の冊子・カタログ印刷の価格を比較します。

  1. A4/無線綴じ/16ページ/光沢紙(表紙110kg・本文90kg)/フルカラー印刷
  2. A4/中綴じ/8ページ/光沢紙(表紙110kg・本文90kg)/フルカラー印刷

 

格安!無線綴じ冊子印刷の価格比較

▼A4/無線綴じ/32ページ/光沢紙(表紙110kg・本文90kg)/フルカラー印刷

最安価格 3~4営業日価格
ラクスル 1部 869円(5営業日) 900円
10部 6,425円(5営業日) 6,848円
100部 43,040円(12営業日) 54,110円
1,000部 72,251円(12営業日) 100,728円
プリントライダー
1部 4,923円(10営業日) 7,241円
10部 8,554円(10営業日) 12,586円
100部 31,651円(10営業日) 46,567円
1,000部 -※要相談 -※要相談
プリントパック 1部 × ×
10部 5,800円(5営業日) 6,410円
100部 50,610円(8営業日) 59,690円
1,000部 86,510円(8営業日) 110,870円
グラフィック 1部 4,030円(8営業日) 5,340円
10部 9,070円(8営業日) 11,740円
100部 64,040円(11営業日) 89,160円
1,000部 100,080円(11営業日) 139,300円

※価格は全て2021年9月現在のもの。キャンペーン価格ではなく、定価を記載。

A4/無線綴じ/32ページ/光沢紙(表紙110kg・本文90kg)/フルカラー印刷が安い印刷会社は、以下です。

 

▼無線綴じ冊子・カタログ印刷が安い

ラクスルやったら、小ロットも大ロットも、無線綴じ冊子印刷が安いんやな!

新人Gメン及川

【ラクスル】無線綴じ冊子印刷が安い

 

ベテランGメン園川

100部以上の大ロット印刷なら、プリントライダーですね。

【プリントライダー】大ロットの無線綴じ冊子印刷が安い

 

 

格安!中綴じ冊子印刷の価格比較

▼A4/中綴じ/8ページ/光沢紙(表紙90kg・本文90kg)/フルカラー印刷

最安価格 3営業日
ラクスル 1部 550円(1営業日) ×
10部 × ×
100部 8,653円(7営業日) 21,245円
1,000部 24,410円(7営業日) 41,341円
プリントライダー
1部 1,132円(6営業日)※表紙も90kg 1,303円
10部 2,394円(6営業日)※表紙も90kg 2,754円
100部 15,959円(7営業日) 20,747円
1,000部 27,139円(7営業日) 35,281円
プリントパック 1部 1,080円(7営業日)※表紙も90kg
10部 2,520円(7営業日)※表紙も90kg
100部 9,110円(7営業日) 22,530円
1,000部 25,780円(7営業日) 41,240円
グラフィック 1部 1,430円(7営業日)※表紙も90kg 2,190円 ※表紙も90kg
10部 2,240円(7営業日)※表紙も90kg 3,450円 ※表紙も90kg
100部 19,240円(9営業日)※表紙も90kg 24,080円 ※表紙も90kg
1,000部 30,100円(9営業日) 37,620円

※価格は2021年9月現在のもの。キャンペーン価格ではなく、定価を記載。

ベテランGメン園川

中綴じ冊子印刷が安いのも、ラクスルやプリントライダーですね。

【ラクスル】中綴じ冊子印刷が安い

【プリントライダー】中綴じ冊子印刷が安い

 

ラクスルとプリントライダーが気になってきた!この2社について詳しく教えてくれへん?

新人Gメン及川

オペレーター 杏奈

はい、了解しました!

 

 

安い!冊子・カタログ印刷おすすめ2社

それでは、冊子・カタログ印刷が安いラクスルとプリントライダーについて詳しくご紹介します。

 

ラクスル

安い冊子・カタログ印刷

※画像はラクスル公式より引用

冊子印刷・カタログ印刷ならラクスルがおすすめです。ラクスルでは1部からのお試し印刷を実施。中綴じ印刷なら1部454円~、無線綴じ印刷なら1部539円~お試しできます。実物を手に取ることによって印刷の色味や紙の質感などを確認できれば安心です。

ちなみにラクスルはどちらかといえば大部数印刷よりも少部数印刷のほうが安価。1部~100部までの小ロット冊子印刷なら、ラクスルがおすすめです。また、ラクスルは非常に使いやすい無料デザインテンプレートも用意されています。初心者にもおすすめできる印刷業者です。

 

ラクスルの冊子印刷はこんな方におすすめ!

  • 冊子のお試し印刷をしてみたい
  • 少部数・小ロットの冊子印刷をしたい
  • 冊子印刷初心者

冊子印刷初心者にもおすすめのラクスル公式はこちら!

オペレーター 杏奈

ラクスルの口コミについて知りたい方は、こちらを参考にしてくださいね。

 

【ラクスルの評判・口コミ】安い・早いで有名だけど、品質はどう?

 

プリントライダー

安い冊子・カタログ印刷

※画像はプリントライダー公式より引用

「安い」そして「早い」冊子印刷なら、プリントライダーがおすすめです。プリントライダーが最も得意とするのは、特急印刷。特急印刷に関しては「我が社が最後の砦」と自負するほど!

【プリントライダーの特急印刷詳細】

  • 当日15時までの入稿で当日発送OK
  • 東京23区内なら、当日18時までの入稿で当日納品OK

プリントライダーは価格の安さも折り紙つき。「特急」にこだわらず、納期にゆとりがある場合は、大手ネット印刷会社と同等の安価な価格帯での発注が可能です。

ちなみに、プリントライダーでは、「価格交渉」もアリ!

安い冊子・カタログ印刷

プリントライダー公式サイトには、上記のような価格交渉ボタンがあります。ココをポチっと押していただき、価格交渉へ進んでください!

安い冊子・カタログ印刷

ベテランGメン園川

また、プリントライダーでは「電話での問い合わせは苦手…」という奥手なアナタのために、LINEでのやりとりやチャットワークでの文字を介してのやりとりにも対応!プリントライダーは、ユーザーのあらゆるニーズに応えてくれる印刷通販会社です。

【プリントライダー公式】特急&安い冊子印刷

 

冊子・カタログ印刷の基本

最後に、冊子・カタログ印刷の基本をおさえます。冊子・カタログ印刷する際には、以下の内容を確認しましょう。

  • 綴じ方
  • サイズ
  • 紙質・紙厚
  • 部数
  • 納期

 

綴じ方

安い冊子・カタログ印刷

※画像はラクスル公式より引用

冊子印刷で最も重要になるのが綴じ方です。冊子印刷には大きく分けて以下の2種類の綴じ方があります。

 

【冊子の綴じ方】

  1. 無線綴じ…糊を使って製本する方法
  2. 中綴じ…真ん中をホチキスどめする方法

 

無線綴じ・中綴じのそれぞれの特徴は以下です。

 

▼無線綴じ・中綴じの対応ページ数とメリット・デメリット

ページ数目安 メリット デメリット
無線綴じ
  • 16ページ以上から対応可能。
  • 32ページ以上など、ページ数が多い冊子向け。※ページ数が少ないと糊付け部分が少なく、壊れやすくなる。
  • 数百ページでも対応可能。
  • 2ページ単位でページ増減可能。
  • 背表紙ができる。
  • 中綴じ冊子より高級感がある。
  • 小口のズレがなく、どのページも同じサイズに揃う。
  • 見開き部分に段差ができ、ページを開きづらい。
  • 中綴じより価格が高い。
  • 保管環境によっては、糊がはがれてしまうことがある。
中綴じ
  • 8~32ページ程度の少ないページ数向け
  • 4ページ単位での製本となる。
  • 100ページ以上になると製本不可能。
  • 見開き部分に段差ができず、ページを開きやすい。
  • 見開きページをワイドに使える。
  • 無線綴じより安い。
  • 納期も短い。
  • 4ページごとの製本しかできないため、ページ割が面倒。
  • ページ数が増えると小口を断裁するため、中央部のページほど紙面が小さくなる。
  • 背表紙が無いためインデックスには向かない
  • 針金を使うため、使用できない商材あり

 

ちなみに、無線綴じの見開きページを閲覧しにくいというデメリットを解消した「無線PUR綴じ」という綴じ方もあります。無線PUR綴じは、一般的な無線綴じに使われる糊よりも強い接着力をもつ特殊な糊を使います。無線PUR綴じなら少量の糊でもしっかり接着できるため、見開き部分を大きく開けます。

それぞれの綴じ方の特徴をふまえると、販促物によって適した綴じ方がみえてきます。ページ数が多いか、見開き部分を大きく使いたいかによって決めるといいでしょう。

 

【販促物に適した綴じ方】

  • 無線綴じ…カタログ・同人誌(ページ数多めの小説など)・絵本など
  • 中綴じ…パンフレット・情報誌・フリーペーパー・取り扱い説明書・同人誌(写真・イラスト系)・論文・会社案内・学校案内など

 

うちみたいにカタログ作りたい場合は、無線綴じなんやな。

新人Gメン及川

 

 

サイズ

冊子サイズにはA5・A4・A6・B5・B6・CDサイズなど様々なサイズがあります。もちろん好みのサイズを選んでOKですが、サイズ選びは迷いがち。サイズが大きくなるほど印刷価格も上がります。「この販促物にはこのサイズ」という人気サイズを把握しておくといいでしょう。

 

【最適サイズ】

  • A5…教科書・参考書・問題集・シラバス・学術書・同人誌
  • A4…会社案内・学校案内・広報誌・資料・卒業文集・マニュアル・写真集
  • A6…文庫本
  • B5…フリーペーパー・マニュアル・週刊誌・雑誌・同人誌
  • B6…単行本

 

ちなみに、サイズが大きくなるほど価格は高くなります。しかし、安くおさえたいからとサイズを小さくしてしまうと、魅力ある販促物にならない可能性がありますので気を付けてください。

 

 

紙質・紙厚

冊子の紙質・紙厚も重要なポイントです。標準的な紙の場合、以下のような基準で選びましょう。

 

【冊子印刷の紙質】

  • 光沢紙(アート紙)…写真をたくさん入れたい場合
  • マット紙…文字中心で落ち着いた雰囲気に仕上げたい場合
  • 上質紙…文字中心で鉛筆などで文字を書き込めるように仕上げたい場合

 

上記の紙よりもさらに上質な紙も数多くあります。会社案内や学校案内など高級感をもたせたい販促物には、サテン金藤やハイマッキンレーアート、ヴァンヌーボ、アラベールなど高級紙を選びましょう。

 

また冊子の場合、表紙と本文とで紙厚に差をつけるのが一般的です。紙種類による適切な紙厚は以下を参考にしてください。

 

▼紙種類別 適切な紙厚

表紙 本文
光沢紙(アート紙) 110kg・135kg 90kg・110kg
マット紙 110kg・135kg 70kg・90kg・110kg
上質紙 110kg・135kg 70kg・90kg

 

紙厚さも斤量が重くなればなるほど、価格は高くなります。できれば、印刷用紙サンプルを取り寄せて、どんな紙質・紙厚なのか確認してから発注しましょう。紙サンプルを取り寄せできるメーカーは以下です。

 

【紙サンプル取り寄せ可能メーカー】※一部有料

  • 東京カラー印刷
  • ラクスル
  • プリントパック
  • キングプリンターズ
  • アドプリント
  • プリントネット
  • ファインワークス
  • グラフィック ※有料:ポイントかクレジット決済必要

 

なお上記以外でもたいていの印刷通販会社で用紙見本取り寄せ可能です。発注前にひと手間かけることで、イメージとのミスマッチを防ぎましょう。

 

 

部数

冊子印刷の場合、1部~の小ロット・少部数印刷に対応している業者も数多くあります。ただ中には10部~、100部~などある程度まとまった部数からの印刷のみ受け付けるという印刷会社もあるので注意しましょう。

 

【小ロット・少部数冊子印刷1部~OKの印刷会社】

 

オペレーター 杏奈

安くておすすめの小ロット印刷業者5選記事も参考にしてくださいね。

 

【小ロット印刷・少量印刷】おすすめの安い業者を比較

 

 

納期

そして最後に問題になるのが納期です。急ぎで冊子印刷をしたい場合、全国へ当日発送してくれるのは以下の業者です。

 

【即日発送可】

  • プリントライダー
  • 東京カラー印刷
  • アクセア
  • プリントネット
  • プリントパック(中綴じ冊子のA4・B5のみ)

ただし当然、即日発送商品はかなり割高です。一般的に納期が早くなればなるほど、印刷の価格は高くなります。より安く仕上げたいなら期日に余裕を持ち、納期をゆったり設定するといいでしょう。

 

だいたい分かったけど…肝心のデザインについて触れてないよな?

新人Gメン及川

ベテランGメン園川

カタログ印刷の場合は、デザインを一からやるという方は少ないんですよ。だいたいデザイン専門業者に依頼してデータが用意されている場合が多いんですよね。

オペレーター 杏奈

「いや、デザイン無いねん」という方は、ラクスルなら無料デザインテンプレートが豊富に揃っていますよ。

まとめ

 

  • 冊子印刷では、綴じ方・サイズ・紙質・紙厚・部数・納期をおさえるべし!
  • 一般的な綴じ方は、無線綴じと中綴じの2つ
  • 少部数・小ロット対応可能な印刷業者は限られる
  • 冊子印刷におすすめなのは、ラクスルプリントライダー・東京カラー印刷・プリントパック

 

冊子印刷おすすめナンバー1はラクスル!

【プリントライダー】特急&安い冊子印刷

ネット印刷・印刷通販カテゴリの最新記事