新人Gメン及川
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
EP-714A互換インク(SAT/サツマイモ)を比較
まず、プリンター用インクは3種類あります。
- 純正インク
- リサイクルインク
- 互換インク
それぞれの違いを見ていきましょう。
▼プリンター用インク3種類の違い
メリット | デメリット | |
純正インク | 画質、耐久性、メーカー保証がある | 価格が高い |
リサイクルインク | 価格が安い ※純正の40~50%OFF |
画質、耐久性、サポートの品質に バラツキがある |
互換インク | 価格が安い ※純正の50~80%OFF |
画質、耐久性、サポートの品質に バラツキがある |
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
価格比較
EP-714Aのインクは6色です。今回は6色パックの価格を比較します。
純正インク、リサイクルインク、互換インクの価格を表にまとめました。
▼EP-714A対応インク(SAT/サツマイモ)6色パックの価格比較表
価格(税込) | |
純正インク | 5,045円 |
インク革命 | 2,980円 |
インクのチップス | 1,880円 |
JIT | 3,037円 |
※価格は2023年1月のもの
純正インク、インクのチップス、JITはAmazon価格。インク革命は公式サイト価格。
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
レビュー比較
EP-714Aを使っている方を対象にレビューを集めました。まずは、純正インク利用者の口コミから紹介します。
純正インク利用者
【プリンター名】EP-714A
【使用インク】純正インク
【印刷目的】文書
【総合満足度】やや満足【価格】とても不満
【使いやすさ】とても満足
【画質】とても満足
【故障】とても満足【感想】純正インクは、相変わらず高いですね。もう少し安くなって欲しいです。プリンターはインクで利益を上げているので仕方ないのかもしれませんが。
ただ、発色は非常に良く、きれいです。
【プリンター名】EP-714A
【使用インク】純正インク
【印刷目的】年賀状
【総合満足度】やや満足【価格】普通
【使いやすさ】とても満足
【画質】とても満足
【故障】とても満足【感想】年賀状用に購入しました。純正品ではない安価なインクも販売されていますが、目詰まり等のトラブルが起きるのが怖くて、少々高くても純正品を使用しています。
印刷の仕上がりは綺麗なので満足していますが、インクの消耗が少し早い点が不満です。
【プリンター名】EP-714A
【使用インク】純正インク
【印刷目的】文書
【総合満足度】やや満足【価格】やや不満
【使いやすさ】とても満足
【画質】とても満足
【故障】とても満足【感想】純正品なので、取り付けや印刷品質は問題ありません。値段が高いのがネックですね。
安い互換インクを使用してプリンターに何か問題が発生したら修理対象外となってしまうので、ずっと純正品を使っています。プリンターを買ってから5年過ぎたら、安価な互換インクを使うつもりです。
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
互換インク利用者
続いて、互換インクとリサイクルインクの口コミを紹介します。
【プリンター名】EP-714A
【使用インク】互換インク(KONOink)
【印刷目的】パワポの投影プロットを印刷
【総合満足度】やや満足【価格】とても満足
【使いやすさ】やや満足
【画質】やや満足
【故障】とても満足【感想】価格は純正インクに比べて圧倒的に安くて満足です。
使用感も純正インクとさほど変わりがありません。標準設定だと青色インクだけが過剰に出過ぎますが、色合い設定で青を抑えれば解消するので、さほど問題はありません。
インクが乾くまでの時間ですが、純正インクに比べたら時間がかかります。しかしこれも時間がかかるものだと解っていればよいので、それほどの不具合でもないです。
【プリンター名】EP-714A
【使用インク】互換インク(メーカー不明)
【印刷目的】年賀状、文書
【総合満足度】とても満足【価格】とても満足
【使いやすさ】とても満足
【画質】とても満足
【故障】とても満足【感想】互換インクと比べて格段に値段が安く、ネットでも手に入るので重宝しています。
写真を印刷すると純正からは、やや見劣りします(写りが粗く、影がうまく印刷出来てないように思える)が、基本的には年賀状と文書しか印刷しないため、値段を考えると大変満足しています。
故障もなく問題もないため、他のメーカーのものを試すことはあっても、今後は互換インクを使おうと思っています。
【プリンター名】EP-714A
【使用インク】リサイクルインク(JIT)
【印刷目的】インターネットの文章のコピー、写真、画像、文章
【総合満足度】やや満足【価格】やや満足
【使いやすさ】とても満足
【画質】普通
【故障】普通【感想】インクの値段は高く、エプソンの純正インクを使い続ければ、プリンターを購入するより高いことになってしまいます。そのため、私は互換インクを利用しています。
職場の友人は、互換インクは値段が安いがプリンターの故障に繋がると言いますが、今のところ、そういった経験はありません。
【プリンター名】EP-714A
【使用インク】リサイクルインク(エコリカ)
【印刷目的】年賀状
【総合満足度】やや満足【価格】やや満足
【使いやすさ】やや満足
【画質】やや満足
【故障】やや満足【感想】純正インクばかり使ってきたので価格はとても安いと感じました。
使い勝手は今までのインクと変わることなく、交換もスムーズに出来ました。
故障も発生することなく、通常通り使えています。インクの減り方は若干早いかなといった印象です。
色味は少々明るめだと感じています。
使っていて特段問題ないので、また使いたいと思っています。純正に戻す可能性もあります。
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
EP-714A互換インク(SAT/サツマイモ)おすすめ業者
互換インクの業者といっても、どこが自分に合っているのかわからない方も多いでしょう。本記事では、当社が独自の基準で選んだおすすめ業者も紹介します。
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
- インク革命
- インクのチップス
- JIT
それでは、詳しく見ていきましょう。
インク革命
※画像はインク革命公式より引用
▼インク革命の特徴
- 価格は純正の約50%OFF
- 品質にこだわりを持っている
- 19時までの注文で当日出荷
- 保証内容が充実している
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
インク革命の保証内容を表にまとめました。
▼インク革命の保証内容
商品 | プリンター本体 | |
保証期間 | 1年間 | 1年間 |
保証内容 | 返品・交換 | 修理代金の支払い |
オペレーター 杏奈
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
インクのチップス
▼インクのチップスの特徴
- 価格が圧倒的に安い
- 品質に自信を持っている
- 商品、プリンター本体の保証がある
- 法人対応がある
オペレーター 杏奈
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
▼インクのチップスの保証内容
商品 | プリンター本体 | |
保証期間 | 1年間 | 1年間 |
保証内容 | 商品の代替品または返金 | 修理代の補填または代替プリンターの手配 |
オペレーター 杏奈
JIT
▼JITの特徴
- エコなリサイクルインク
- 高品質の日本製
- お客様サポートサービスが充実
- 価格は純正の50%OFF
オペレーター 杏奈
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
まとめ
【EP-714A対応インク(SAT/サツマイモ)6色パックの価格】
- 純正インクは、5,045円
- インク革命は、2,980円
- インクのチップスは、1,880円
- JITは、3,037円
【EP-714A対応インク(SAT/サツマイモ)の互換インク業者】
- インク革命…価格・品質・保証のバランスを重視する方におすすめ
- インクのチップス…とにかく安さを重視する方におすすめ
- JIT…環境に優しく、エコを重視する方におすすめ