沖データ(OKI)のリサイクルトナー価格比較!回収サービスありの業者が便利

沖データ(OKI)のリサイクルトナー価格比較!回収サービスありの業者が便利

沖データ(OKI)のリサイクルトナー価格比較!回収サービスありの業者が便利

本記事内に広告を使用しています。
沖データ(OKI)のレーザープリンター使ってるんやけど、トナーがそろそろ無くなりそうや…。純正トナーって高いよな~。

新人Gメン及川

ベテランGメン園川

リサイクルトナーを検討したことはないんですか?
リサイクルトナーはトラブルが多いイメージがあって、なかなか手出せんのよな。

新人Gメン及川

ベテランGメン園川

トラブルが多いリサイクルトナーだからこそ、保証が充実している業者がたくさんありますよ。
安くて保証も充実してるリサイクルトナーなら言うことないな!詳しく教えて!

新人Gメン及川

オペレーター 杏奈

今回は、沖データ(OKI)リサイクルトナーの価格比較、選び方、おすすめ業者2選を紹介します。

沖データ(OKI)のリサイクルトナー価格比較

沖データ(OKI)リサイクルトナー「EPC-M3C1」「TNR-M4G2」「TNR-M4E1」の価格を比較しました。

 

▼沖データ(OKI)のリサイクルトナー価格比較

EPC-M3C1 TNR-M4G2 TNR-M4E1
トナプロ 10,450円 9,515円 6,050円
インク革命 15,900円 13,730円 9,070円
アスクル 11,878円 8,166円 10,978円
エコインクイン 11,653円 9,568円 5,498円
こまもの本舗 8,066円 9,972円

 

比較すると、トナプロとエコインクインが安いな!

新人Gメン及川

ベテランGメン園川

特にトナプロは、Gメンが募集したリサイクルトナー・互換トナーの口コミ・評判で、高評価1位を獲得するほどの人気がありますよ。

 

価格が安いのがリサイクルトナーの強みやろけど、実際に純正トナーとの差額っていくらなんやろ?

新人Gメン及川

オペレーター 杏奈

それでは、「TNR-M4G2」の純正トナーとリサイクルトナーの価格も比較してみましょう。

 

▼「TNR-M4G2」の純正トナー・リサイクルトナーの価格と差額

純正トナー リサイクルトナー 差額
インク革命 13,730円
アスクル 27,478円 8,166円 19,312円(約70%OFF)
エコインクイン 23,951円 9,568円 14,383円(約60%OFF)
こまもの本舗 8,066円

 

リサイクルトナーの価格は、純正トナーの60~70%OFFの価格なん!?思ってたよりめちゃ安い!

新人Gメン及川

こんなに安いと純正トナー買うのがもったいない気するわ~。でも、何かデメリットがあるんちゃうん?

新人Gメン及川

ベテランGメン園川

もちろん、純正トナーとリサイクルトナーそれぞれにメリット・デメリットがありますよ。

オペレーター 杏奈

続いて、純正トナーとリサイクルトナーの違いについて紹介します。

 

沖データ(OKI)の純正トナーとリサイクルトナーの違い

沖データ(OKI)のリサイクルトナー価格比較!回収サービスありの業者が便利

※画像はアスクル公式より引用

純正トナーとリサイクルトナーの主な違いは、「製造元」と「トナーの中身」です。

プリンターメーカーが製造している純正トナーは、発色が美しく、不具合率もリサイクルトナーに比べて低いでしょう。

ただ、純正トナーの場合、リサイクルトナーより価格は高め。コスト削減を考えるなら、純正トナーの50~70%OFFの価格帯で販売される、リサイクルトナーがおすすめです。

リサイクルトナーは、プリンターメーカー以外の業者によって製造されます。そのため、製造過程は業者によって様々です。リサイクルトナーには、「品質や保証内容が業者によって異なる」「不具合率が高い」などのデメリットがあります。

 

ベテランGメン園川

純正トナーとリサイクルトナーの特徴、メリット・デメリットは以下です。

 

▼純正トナーとリサイクルトナーの特徴やメリット・デメリット

特徴 メリット デメリット
純正トナー プリンターメーカーが製造
  • 色味の再現〇
  • メーカー保証
  • トナー回収サービス〇
  • 不具合率0.5~2.0%
  • 価格が高い
  • 生産終了品は購入できないことが多い
リサイクルトナー 使用済みの純正トナーの容器を修理・洗浄し、新しいトナーを詰め替えたもの。プリンターメーカー以外の業者が製造。
  • 価格が安い
  • 購入できるトナーの種類が豊富
  • 生産終了品も購入可能
  • 環境に優しい
  • 色味の再現△
  • 保証内容△(業者による)
  • トナー回収サービス△(業者による)
  • 不具合率1.0~3.0%

 

リサイクルトナーは、やっぱり安いのがメリットなんやな!特にうちは、沖データ(OKI)の純正トナーの使用頻度が高いから、リサイクルトナーに変えたらだいぶコスト削減できそうやな!

新人Gメン及川

ベテランGメン園川

ただ、リサイクルトナーは、色味の再現が得意ではないので、印刷の品質を重視したい人には不向きですね。
確かにな~。デメリットも多いみたいやけど、もしリサイクルトナー買いたいってなったときに、おすすめの選び方ってある?

新人Gメン及川

オペレーター 杏奈

もちろんありますよ。次に、リサイクルトナーのおすすめの選び方を紹介します。

 

沖データ(OKI)のリサイクルトナーのおすすめの選び方

大容量タイプを選ぶ

沖データ(OKI)のリサイクルトナー価格比較!回収サービスありの業者が便利

※画像はインク革命公式より引用

大容量タイプを選ぶことで、トナーの交換頻度が少なくなり、コストが抑えられます。しかし、トナーを長期間使用しないと、不具合の原因になる可能性があるので、毎月の印刷枚数に応じて容量を選びましょう。

 

オペレーター 杏奈

大量に購入したい場合には、まとめ買い割引(対象商品のみ)や、セット販売がある業者を選ぶと、よりお得に購入できますよ。

 

まとめ買い割引・セット販売がある業者

 

保証内容で選ぶ

リサイクルトナーは純正トナーに比べて不具合が起こる確率が高いので、手厚い保証がある業者を選ぶのがおすすめです。

トナーの返品・交換はもちろん、トナーが原因で故障してしまったプリンターに対しての保証もあると安心して利用できます。リサイクルトナーの保証内容は、業者によって異なるので、事前に確認しましょう。

 

各業者ごとの保証内容を、以下の表にまとめました。

ベテランGメン園川

 

トナー保証 プリンター保証
インク革命 【通常】

  • 1年間保証
  • 返金、交換

【あんしん保証プレミアム(対象商品のみ)】

  • 1年間保証
  • 代替商品の手配、返金(最短翌日)
【通常】

  • 購入後1年以内のプリンターが対象
  • 修理費負担、代替プリンターの手配(上限5万円)

【あんしんプレミアム保証(対象商品のみ)】

  • 購入後3年以内のプリンターが対象
  • 修理費負担、代替プリンターの手配(上限10万円)
アスクル
  • 1年間保証
  • 返金、交換
  • 購入後1年以内のプリンターが対象
  • 修理費負担
エコインクイン
  • 無期限保証
  • 交換
  • 1年間保証
  • 修理費負担(上限10万円)
こまもの本舗
  • 1年間保証
  • 返品、交換
  • 購入後1年以内のプリンターが対象
  • 修理費負担、代替プリンターの手配(上限3万円)

 

インク革命には、一般的な保証とは別に「あんしん保証プレミアム」っていうのがあるんやな!代替商品の手配、返金が最短翌日なのありがたいわ!

新人Gメン及川

ベテランGメン園川

対象商品が限られる保証にはなりますが、購入後1年以内ではなく、3年以内のプリンターが対象になっているのが嬉しいポイントですね。

【インク革命公式】あんしん保証プレミアムで手厚い保証

これって、メーカーのプリンター保守にも入ってたら、かなり手厚くなるんちゃうん?

新人Gメン及川

オペレーター 杏奈

プリンター保証に入っている場合、リサイクルトナーを使用すると、保証対象外となってしまう可能性があるので、注意が必要ですよ!保証内容ごとのリサイクルトナーの使用可否については、以下の表を参考にしてください。

 

▼保守内容とリサイクルトナー・互換トナーの使用の可否

保証 保証内容 主なプリンター リサイクルトナー・互換トナーの使用
カウンター料金方式 基本料金+印刷枚数分の料金がかかるが、トナー代やメンテナンス代が不要 複合機 ×
トナーキット方式 メンテナンス会社から指定のトナーを購入・使用している期間のみ修理に対応 複合機 ×
スポット保守 修理の度に費用請求 複合機、レーザープリンター
年間保守 契約期間中は修理費無料 レーザープリンター ×

 

保証対象外になる可能性があるなんて、全く知らんかったわ!

新人Gメン及川

オペレーター 杏奈

スポット保守の場合には、利用しても問題ありません。リサイクルトナーを購入する前に、プリンターの保守内容の確認を忘れないでくださいね。

 

トナー回収サービスのある業者を選ぶ

沖データ(OKI)のリサイクルトナー価格比較!回収サービスありの業者が便利

※画像はインク革命公式より引用

トナーって確か一般的なゴミとは一緒に出せんかったよな。

新人Gメン及川

ベテランGメン園川

使用済みトナーの廃棄方法は、業者に依頼したり、家電販売店などに設置してある回収ボックスに入れたりするのが一般的で、結構手間がかかるんです。
廃棄するの面倒くさがって、事務所にいっぱい使用済みトナーが貯まっていきそうやわ…。

新人Gメン及川

オペレーター 杏奈

そんな及川さんにぴったりな、使用済みのトナーを無料回収してくれる業者がありますよ。各業者のトナー回収サービス内容は以下です。

 

▼業者ごとのトナー無料回収サービス内容

メーカー名 トナー無料回収サービス トナー回収条件 トナー回収方法
インク革命 3本以上ある場合
  • 注文の際に「使用済みのトナーカートリッジの回収希望」と記載すると、着払い伝票が商品と一緒に届く
アスクル 1本ずつ

商品が届いた時の箱に梱包

  • 配達ドライバーに渡す
エコインクイン できるだけ1つの箱にまとめる
  • 商品に着払い伝票が同梱
  • 回収依頼フォームにて依頼
こまもの本舗 ×

 

トナーを無料で回収してくれるのは便利やな!

新人Gメン及川

ベテランGメン園川

回収条件や回収方法などを比較して、最適な業者を選びましょう。
これまで見てきた業者の中でも、特におすすめの業者について教えてもらってええ?

新人Gメン及川

オペレーター 杏奈

もちろんです。これから沖データ(OKI)のリサイクルトナーおすすめ業者3選を紹介します。

 

沖データ(OKI)のリサイクルトナーおすすめ業者2選

インク革命

沖データ(OKI)のリサイクルトナー価格比較!回収サービスありの業者が便利

インク革命は保証の手厚さと納期の早さが強み。通常の保証サービスとは別に、一部の商品には「あんしん保証プレミアム」がついています。対象地域には最短当日納品、土日祝の注文でも最短即日出荷という早さです。

OKIのトナーの取り扱い数は10シリーズですが、大容量トナーの種類が多く、お得に購入可能。一つひとつのトナーの価格は他社と比べて高めですが、商品によってまとめ買い割引の対象になっています。

 

インク革命はこんな方におすすめ

  • 保証重視
  • 納期重視
  • まとめ買い割引がある業者がいい

 

【インク革命】保証手厚い!大容量OKIトナーあり

 

アスクル

沖データ(OKI)のリサイクルトナー価格比較!回収サービスありの業者が便利

アスクルは、750万点以上のオフィス用品取り扱いがある法人御用達通販サイト。アスクルでのOKIトナー取り扱い数は、36シリーズ以上と充実の品揃えです。ほとんどの商品にレビューがついており、一つひとつのレビューを確認後に購入できるのが魅力的。

使用済みのリサイクルトナーを回収してもらう際には、荷物を届けに来た配達ドライバーに渡すだけでOK。業者依頼をする手間がかかりません。ただし、トナーを購入したときの箱に梱包するのが条件なので、箱を捨ててしまわないように注意しましょう。

 

アスクルはこんな方におすすめ

  • レビューを参考にしながら選びたい
  • 法人利用
  • トナー以外のオフィス用品も購入したい

 

【アスクル公式】法人利用におすすめ

 

オペレーター 杏奈

以下の表で、各業者のスペックを比較しました。

 

▼各業者のスペック比較

インク革命 アスクル
送料 ネコポス:275円
宅急便:550円
(4,000円以上で無料)
330円
(法人:1,000円以上で無料
法人以外:3,300円以上で無料)
納期 最短当日納品OK(対象地域のみ) 最短当日納品OK(対象地域のみ)
トナー保証 あり あり
プリンター保証 あり あり
トナー無料回収サービス 〇(回収依頼) 〇(配達ドライバーに渡す)
OKIトナー型番数 10シリーズ 36シリーズ以上

 

 

2つとも利用しやすそうやな!

新人Gメン及川

ベテランGメン園川

各業者によって魅力は様々なので、スペックを比較しながら最適な業者を選びましょう。

 

まとめ

  • 沖データ(OKI)のリサイクルトナーは純正トナーの60~70%OFF
  • 沖データ(OKI)の純正トナーとリサイクルトナーの主な違いは「製造元」と「中身」
  • 沖データ(OKI)のリサイクルトナーのおすすめの選び方は「大容量タイプ」「保証内容」「トナー回収サービスの有無」
  • 現在のプリンター保守内容を事前に確認することが大切
  • 沖データ(OKI)のリサイクルトナーにおすすめの業者は「インク革命」「アスクル

リサイクルトナーカテゴリの最新記事