新人Gメン及川
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
写真プリントにおすすめのネットプリントの選び方
写真プリントにおすすめのネットプリントの選び方のポイントは、以下の5つです。
- 価格
- 画質
- 納期
- 写真サイズ種類
- スマホアプリ
価格を比較して選ぶ
以下の表で、一般的な写真サイズL版の「1枚、50枚、100枚プリントした場合の最安プリント料金+送料」の合計価格を比較しました。
▼Lサイズ価格比較表「プリント料金+送料」
1枚 | 50枚 | 100枚 | |
しまうま写真プリント | 139円 | 580円 | 900円 |
しろくまフォト | 226円 | 569円 | 875円 |
ALBUS | ー | ー | ー |
写真館フォトピース | 235円 | 750円 | 1,720円 |
PRINT SQUARE | ー | ー | ー |
フジプリ | 344円 | 770円 | 1,540円 |
アオヤギ写真工芸社 | 193円 | 517円 | 847円 |
どんどんプリント | 132円 | 350円 | 700円 |
オペレーター 杏奈
▼ましかくサイズ価格比較表「プリント料金+送料」
1枚 | 50枚 | 100枚 | |
しまうま写真プリント | 137円 | 480円 | 830円 |
しろくまフォト | ー | ー | ー |
ALBUS | 242円 | 1,166円 | 2,266円 |
写真館フォトピース |
234円 | 920円 | 1,620円 |
PRINT SQUARE | 242円 | 642円 | 1,142円 |
フジプリ | ー | ー | ー |
アオヤギ写真工芸社 | 192円 | 462円 | 737円 |
どんどんプリント | 132円 | 475円 | 825円 |
ベテランGメン園川
画質にこだわる
写真プリントをギフトとして贈る場合や、人に見られる機会がある場合などには、画質にこだわるのもおすすめ。ネットプリントは、ほぼ全ての業者で、銀塩プリントが採用されています。銀塩プリントなら、鮮やかな発色の写真プリントが可能です。
ネットプリント業者の写真プリント技術はどこも高く、画質ではほとんど差が出ません。口コミや評判、使用している印画紙などで比較して選びましょう。特にフジカラー純正印画紙は、評価が高く、おすすめです。
銀塩プリントとは、印刷する用紙に塗られている薬品の化学反応によって発色させる印刷方式のこと。インクジェット方式に比べて、より滑らかな発色が得られます。また、耐久性にも優れています。
納期は早いか
納期も忘れず確認しましょう。ネットプリント業者の多くは「当日発送」に対応していますが、中には発送までに数週間ほどかかる業者もあります。
▼納期比較
納期 | |
しまうま写真プリント | 宅配便 13時59分までの注文で翌日発送 |
しろくまフォト | ネコポス便 10時までの注文で当日発送
宅配便 12時までの注文で当日発送 |
ALBUS | 2~7営業日で発送 |
写真館フォトピース | 16時までの注文で当日発送 |
PRINT SQUARE | 2~3週間で納品 |
フジプリ | 10時までの注文で当日発送 |
アオヤギ写真工芸社 | 2営業日で発送 |
どんどんプリント | 12時までの注文で当日発送 |
オペレーター 杏奈
理想的な写真サイズはあるか
業者によって、取り扱いのある写真サイズは様々です。注文前に理想的な写真サイズがあるかどうか、確認しましょう。
一般的な写真サイズのイメージの一例は以下です。
▼写真サイズイメージ
※画像はプリントラッコ公式より引用
- L(127×89mm)…標準的な写真サイズ
- 2L(178×127mm)…Lサイズの2倍
- ましかく(89×89mm)…正方形(Instagram画像)
- DSC(89×119mm)…コンパクトデジカメの標準サイズ
- LW(89×133mm)…一眼レフカメラの標準サイズ
- KG(102×152mm)…はがきサイズ
- 6切(203×254mm)…A4より縦の長さが短い
- ワイド6切(203×305mm)…6切より幅が広い
- 4切(254×305mm)…B4より幅が短い
- ワイド4切(254×365mm)…4切より幅が短い
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
▼取り扱い写真サイズ比較
取り扱い写真サイズ | 合計 | |
しまうま写真プリント | L、2L、ましかく、DSC、LW、KG、6切、ワイド6切、4切、ワイド4切 | 10種類 |
しろくまフォト | L、2L、DSC、LW | 4種類 |
ALBUS | ましかく | 1種類 |
写真館フォトピース | Lスクエア(ましかく)、LG(L)、2LG、2L、2Lスクエア、LD(DSC)、2LD、LW、2LW、LHV、PC(KG)、6切、ワイド6切、4切、ワイド4切、A4、A3、A3ワイド | 18種類 |
PRINT SQUARE | ましかく | 1種類 |
フジプリ | L、2L、DSC、LW、2LW、KG、KGワイド、KGハイビジョン、8切ワイド、2LHV、6切、ワイド6切、4切、ワイド4切、A4、A3 | 16種類 |
アオヤギ写真工芸社 | L、2L、DSC、LW、2LW、KG、2LHV、8つ切、8つ切W、6つ切、6つ切W、4つ切、4つ切W、A4、A3、A3W | 16種類 |
どんどんプリント | L、2L、ましかく、DSC、LW、2LW、KG、2LHV、8つ切、6つ切、6つ切W、4つ切、4つ切W、A5、A4、A3 | 16種類 |
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
スマホアプリの有無
パソコンだけでなく、スマホアプリで編集できる業者を選ぶと便利です。スマホアプリを利用すれば、スマホに保存している画像を簡単に現像できます。また、スマホアプリなら、移動時間や隙間時間を利用して写真編集ができるため、忙しい方でも手軽に利用できます。
▼スマホアプリの有無比較
スマホアプリの有無 | |
しまうま写真プリント | 〇 |
しろくまフォト | 〇 |
ALBUS | 〇 |
写真館フォトピース | × |
PRINT SQUARE | 〇 |
フジプリ | × |
アオヤギ写真工芸社 | × |
どんどんプリント | 〇 |
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
ネットプリント業者の写真プリントスペック一覧表
オペレーター 杏奈
▼ネットプリントのスペックまとめ
100枚価格 | 納期 | 画質 | 写真サイズ | アプリ | |
しまうま写真プリント | ◎ | 〇 宅配便 13時59分までの注文で翌日発送 | ◎ | 〇 10種類 | 〇 |
しろくまフォト | ◎ | ◎ ネコポス便 10時までの注文で当日発送
宅配便 12時までの注文で当日発送 |
◎ | △ 4種類 | 〇 |
ALBUS | 〇 | △ 2~7営業日で発送 | 〇 | △ 1種類 | 〇 |
写真館フォトピース | 〇 | ◎ 16時までの注文で当日発送 | ◎ | ◎ 18種類 | × |
PRINT SQUARE | 〇 | △ 2~3週間で納品 | 〇 | △ 1種類 | 〇 |
フジプリ | 〇 | ◎ 10時までの注文で当日発送 | ◎ | 〇 16種類 | × |
アオヤギ写真工芸社 | ◎ | △ 2営業日で発送 | ◎ | 〇 16種類 | × |
どんどんプリント | ◎ | ◎ 12時までの注文で当日発送 | ◎ | 〇 16種類 | 〇 |
※画質はフジカラー純正印画紙が使用できるかで比較しています。
写真プリントにおすすめのネットプリント
最後に、写真プリントにおすすめのネットプリント業者をお届けします。上記でご紹介した写真プリントにおすすめのネットプリントの選び方を基準に、選出しました。
▼選出基準
◎(当日発送、フジカラー純正、17種類以上)…5p
〇(翌日発送、10種類以上16種類未満、アプリあり)…3p
△…(その他、アプリなし)1p
しろくまフォト(18p)
※画像はしろくまフォト公式より引用
しろくまフォトの最大の魅力は価格の安さ。オリジナルプリントのL版サイズが1枚7円から、高品質なFUJICOLORプリントも12円からとコスパ◎。通常ネコポス送料が219円のところが、500枚以上の注文で99円になるので、大量注文にもおすすめです。
オリジナルプリントの他にも、純正プリント、高級プリント、職人仕上げプリントなどのラインナップがあり、用途に合わせて選択できるのも嬉しいポイントです。
- 価格重視
- 用途によって仕上がり方を変えたい
- 納期が早い方がいい
- 専用アプリがある方がいい
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
どんどんプリント(18p)
※画像はどんどんプリント公式より引用
どんどんプリントは、Lサイズ1枚7円〜という低価格が魅力。また、12時までの注文で当日発送に対応可能で納期も早いです。
写真の色調補正は、機械による自動加工なので、難しい編集作業が必要なく、手軽に注文できます。ただし、色調に関する再プリントなどはできないので、注意が必要です。
- 価格重視
- 手軽に写真プリントしたい
- 納期が早い方がいい
- 専用アプリがある方がいい
しまうま写真プリント(16p)
※画像はしまうまプリント公式より引用
しまうまプリントは、お客様満足度、品質満足度、コスパ満足度で1位を獲得した実績があります。(実査委託先:日本マーケティングリサーチ機構 2018年12月期)
L版サイズが1枚9円~と安く、100枚以上の注文で送料も無料になります。また、銀塩プリントを採用しており、画質も鮮やか。
さらに、Tポイントを200円につき1ポイント貯めることができます。納期も早く、最短当日~翌日出荷に対応しています。
- 価格重視
- Tポイントを貯めたい
- 専用アプリがある方がいい
- 納期は早いほうがいい
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
【しまうまプリント公式アプリ】安い!サクッとアプリで作成OK
写真館フォトピース(14p)
※画像は写真館フォトピース公式より引用
写真館フォトピースは、色調補正の無料サービスが強み。用途や明るさイメージなどを選択するだけで、簡単に綺麗に仕上げることができます。全ての写真に対して、人の手で色調補正をしており、細かな調整をしたい場合には、注文時のコメント欄で伝えることが可能です。
また、写真サイズの種類が豊富なのも特徴で、18種類から選ぶことができます。16時までの注文で当日出荷にも対応しており、納期が早い方がいいという方にもおすすめです。
- 色調補正が簡単な方がいい
- 写真サイズが豊富な方がいい
- 納期が早い方がいい
フジプリ(14p)
※画像はフジプリ公式より引用
フジプリは、半世紀以上の経験と実績がある写真プリントサービス。価格もオリジナル印画紙・通常仕上げ1枚8.8円~と安く、フジカラー純正最高級印画紙を採用しており、画質はピカイチ◎。贈り物や長期保存に最適なプリントに仕上がります。
10時までの注文で当日発送にも対応しており、急ぎでプリントしたいときにも便利。また、編集方法や注文方法について、丁寧な説明があるので、「写真編集をしたことがない」、「パソコンの操作が苦手」という方にもおすすめです。
- 画質にこだわりたい
- 実績のある業者がいい
- 納期が早い方がいい
新人Gメン及川
アオヤギ写真工芸社(12p)
※画像はアオヤギ写真工芸社公式より引用
アオヤギ写真工芸社は、1952年創業の写真専門店。初めて注文する場合に限り、あらかじめアオヤギ写真工芸社プリントした無料サンプルがもらえます。「写真プリントをネット注文したことがない」という方でも安心。
パソコンやスマホからの注文方法が動画で分かりやすく説明されており、機械の操作が苦手な人でも簡単に注文できます。
- 初めて写真プリントをネット注文する
- 歴史のある写真専門店がいい
- 機械の操作が苦手
ALBUS(10p)
※画像はALBUS公式より引用
ALBUSは、毎月8枚まで無料で注文できるネットプリントサービス(※注1)。友達を1人招待するたびに、毎月の無料プリントが1枚増量し、毎月最大15枚無料になる嬉しいサービスも。
(※注1:配送料242円、9枚目以降は22円/枚がかかります。)
プリントサイズは89×89mmのましかくに限定されており、Instagramで人気の正方形サイズに統一したい場合に最適です。
約120枚(1年分)の写真を収納できる専用アルバム(1,980円(税抜き))も販売しており、毎月無料分の写真を保管していくだけで、簡単におしゃれなアルバムが完成します。
※専用アルバム「ALBUSBOOK」幅256mm × 高さ317mm × 厚さ11mm 画像はALBUS公式より引用
- ましかくサイズで統一したい
- 毎月8~15枚まででOK
- 専用のアルバムとセットで購入したい
- 専用アプリがある方がいい
オペレーター 杏奈
PRINT SQUARE(10p)
※画像はPRINT SQUARE公式より引用
PRINT SQUAREは、フォトブックなどを手掛けるTOLOTが2020年11月から開始したプリントサービスで、毎月10枚無料で写真プリントが可能(※注2)。さらに、1アカウントにつき「毎月10枚無料」が自分を含め3家族分(3注文分)まで利用できるというお得なサービスが強みです。
(※注2:配送料242円、11枚目以降は11円/枚がかかります。)
プリントサイズが89×89mmのましかくのみ、友達招待などで最大15枚/月まで無料にできるという2点はALBUSと同様ですが、友達1人紹介につき毎月3枚(3家族分)増量されるのがPRINT SQUAREならではの特徴です。
また、PRINT SQUAREには独自のポイント制度があります。詳細は以下です。
▼PRINT SQUAREのポイント制度
- 200円につき10P獲得
- 10Pで写真プリント1枚と交換可能
- 有効期限は180日
初月のみ獲得できるログインボーナス(50Pプレゼント)があり、友達招待がなくても初月は15枚無料になるのが魅力的です。また、配送手数料(242円)もポイント対象なので、無料分のみ注文していても、毎月10Pが貯まってとてもお得。
銀塩プリント印刷で画質にこだわれるのもちろん、冨士フィルム製の印画紙を使用しているので、長期保存にも向いています。
- ましかくサイズで統一したい
- 毎月10~15枚まででOK
- 家族にも共有したい
- ポイント利用でお得に写真プリントしたい
- 専用アプリがある方がいい
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
【PRINT SQUARE公式アプリ】ましかく写真=毎月10枚無料
ネットプリント業者情報まとめ
ベテランGメン園川
- 写真プリントにおすすめのネットプリントのおすすめの選び方は「画質」「納期」「写真サイズ」「スマホアプリの有無」
- 写真プリントにおすすめのネットプリントは「しろくまフォト」「どんどんプリント」「しまうま写真プリント」
- ネットプリントで価格が安いのは「しまうまプリント」と「どんどんプリント」