プロッター・大判プリンターはリース契約が可能?
一般的なプリンターは購入(買い取り)が主流、業務用複合機・コピー機はリースでの導入主流です。では、プロッター・大判プリンターは、どのような導入方法があるのでしょうか?
ちょっと待って!プロッターってリースもできるん?
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
できますよ。プロッター・大判プリンターは、買い取りもリースも可能です。ご予算や利用頻度、利用期間などを考慮して選んで頂ければ良いと思います。
知らんかったわ!リースについて教えてくれへん?
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
かしこまりました。それではプロッター・大判プリンターのリースについて、質問形式で紹介していきたいと思います。
Q.リースの問い合わせ先は?
A.販売店、三井住友ファイナンス&リース株式会社、シャープファイナンス株式会社、三菱UFJリース株式会社、各地方銀行のリースなど多数あります。
プロッター・大判プリンターを導入する際に、販売店に問い合わせると複数のリース会社に問い合わせ、最初の簡単な予審を通してくれたり、リース料率が低い会社を見つけてくれたりします。また、最適なリース会社の月額リース料を表示した見積もりを提示してくれるため、より具体的な内容と料金を比較することができます。⇒リースの依頼は販売店経由が良いでしょう。
▼コピー機Gメン推奨のリース販売店に見積り依頼