本記事内に広告を使用しています。
年賀状をプリンターで印刷しよう思て、年賀ハガキを大量に買っといたんやけどな…なんと、プリンターの調子が悪いねん!プリンター買い替えるのも金かかるし…プリンター見に行く時間もないし…、どうしたらええ?
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
それなら、ハガキを持ち込みできる年賀状印刷業者に依頼すればいいですよ。
おお!そうなん⁉ そんなら、ハガキ持ち込みOKの年賀状印刷業者教えてや!
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
了解です。今回は、ハガキを持ち込みできる年賀状印刷業者をご紹介します。
ハガキ持ち込み年賀状印刷業者一覧
それでは早速、ハガキを持ち込みできる年賀状印刷業者をご紹介します。
持ち込み料 | 送料 | 納期 | その他注意点 | |
おたより本舗 | 無料 | ユーザー負担 |
|
申し込み数=持ち込みハガキ数にすること |
挨拶状ドットコム! | 無料 | ユーザー負担 |
|
申し込み数=持ち込みハガキ数にすること |
ラクポ | 無料 | ユーザー負担 |
|
申し込み数=持ち込みハガキ数にすること |
年賀家族 | 無料 | ユーザー負担
※振込手数料もユーザー負担 |
|
|
カメラのキタムラ | 無料 | 店頭受け取りのみ |
|
申し込み数=持ち込みハガキ数にすること |
年賀状維新ドットコム | 無料 | ユーザー負担 | - | 申し込み数=持ち込みハガキ数にすること |
パプリ | 無料 | ユーザー負担 |
|
|
ふみいろ年賀状 | 無料 | ユーザー負担 |
|
|
どの印刷業者にも共通しているのは、年賀状の持ち込み料は不要ということです。ただ、送料はユーザー負担となります。
また、ほとんどの業者が持ち込んだハガキに印刷するのではなく、自社が用意したハガキに印刷するというスタイルをとっています。送付されたハガキ分の代金を「ハガキ代」に充当させるところや、相当額分を振込で対応するところも。
▼例:おたより本舗の「持ち込みハガキ年賀状印刷」システム図解
その他、業者によって細々と取り決めがあります。印刷したい業者のハガキ持ち込みの決まりをしっかりと読み、手違いのないようにしましょう。
ハガキ持ち込みOKの年賀状印刷なら「おたより本舗」
※画像はおたより本舗公式より引用
ハガキ持ち込みOKの印刷業者でおすすめなのは、以下の条件のところ。
ハガキ持ち込み印刷OKの年賀状印刷業者の選び方
- ネット印刷でハガキ持ち込みOK
- 持ち込みハガキ代金=印刷ハガキ代金に充当してくれるところ
- 納期表通りに印刷が仕上がるところ
以上の条件を全て備えた業者はたった一つ。おたより本舗だけです。
「既に年賀ハガキを買ってしまった」「付き合いがあって、毎年、既成年賀ハガキを購入しなければならない…」など、年賀ハガキを持ち込み印刷したい場合には、ぜひおたより本舗の利用をおすすめします。
おたより本舗は、年賀状印刷通販部門で販売実績4年連続全国ナンバー1の実力を持つ、年賀状印刷通販会社。おたより本舗のその他の特徴は以下です。
【おたより本舗の特徴】
- 年賀状印刷通販実績ナンバー1
- オリジナルデザイン1,100種(業界最大級)
- 20分で注文完了できる操作簡単ツール(PC・スマホ可)
- 全国送料無料・宛名印刷無料・投函代行無料・写真補正無料
- 同時注文割・追加注文割・会員グレード割・クーポンなど多数の割引あり
- 最短即日出荷(特急料金無料)
おたより本舗は、ハガキ持ち込みできるお得な年賀状印刷業者なんやな!
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
はい!初めてネットの年賀状印刷を頼むという方は、おたより本舗がおすすめですよ。おたより本舗の口コミが気になるという方は、下記の記事も参考にしてくださいね。