新人Gメン及川
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
\ テンプレートが豊富!個性的な年賀状を/スマホで写真年賀状
スマホで作った年賀状をコンビニ印刷するには【Gメン潜入調査】
ここでは、スマホで作った年賀状をコンビニ印刷するにはどうしたらいいか、実際に調査班がコンビニに赴いて、調査した結果をご紹介します。
調査班Aの感想:
セブンイレブンの専用アプリを使って、試しに1枚作ってみました。
デザインはどれも可愛くて操作も簡単だったので、アプリ自体には満足しています。
アプリから印刷予約をしていれば、コンビニでの操作も3分程度で終わりました。
が、印刷後に「宛名印刷はできない」「コピー機にセットしてあるハガキ用紙は官製はがきや年賀はがきではない」「切手もない」と気が付きました。
家でわざわざ宛名を書くくらいなら外で印刷する意味ないやん、と思い、やはり今年もネット注文か自宅印刷にしようと決めました。
画質も家庭用コピー機よりは良かったですが、会社のコピー機の域を出ないなというのが正直な感想です。
もっと調べれば方法はあるのかもしれませんが、そんなの調べるくらいなら他の年賀状アプリから注文した方が早く年賀状作業を終えられそうな気がします。
調査班Bの感想:
事前にコンビニ印刷の情報を全く入れない状態でコンビニで年賀状を作ろうとするとどうなるのか、調査してみました。
コンビニになにやらそれっぽい機械があったので、手当たり次第に操作してみましたが、「年賀状」といったダイレクトなキーワードのボタンなどは見つからず、速攻、断念してしまう結果となりました。
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
\ テンプレートが豊富!個性的な年賀状を/スマホで写真年賀状
【年賀状をコンビニ印刷】費用や画質は?データ調査
ここでは実際のコンビニ印刷の「費用」や「画質」、それぞれの「メリット・デメリット」についてご紹介します。
コンビニ印刷のメリット
コンビニ印刷のメリットは、24時間営業のコンビニであれば都合の良い時間に印刷ができる点です。
忙しくても年賀状のデザインさえ作っておけば、いつでも印刷が可能です。
少量の枚数であれば気軽に印刷できる点もメリットと言えます。
新人Gメン及川
コンビニ印刷のデメリット
コンビニ印刷のデメリットとしては、大量の印刷が面倒だったり、1枚当たりの値段が割高になってしまう点です。
また、コンビニに設置してあるのはあくまでも複合機なので、写真の美しさを活かした年賀状を作れない点もデメリットです。
コンビニ印刷は「マルチコピー機の操作方法が難しい」「はがきや切手の購入が必須」「宛名印刷ができない」など、融通が利かないことも多くあります。
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
費用を比較【コンビニ印刷・自宅印刷・ネット注文】
実際にコンビニ印刷・自宅印刷・ネット注文のどれが最も安いか比較してみましょう。裏面はカラー刷りとし、宛名も印刷するとして計算します。
印刷方法 | インク代(印刷代)+ハガキ代 |
コンビニ印刷 | 約13,300円 |
自宅印刷 | 約7,400円 (インク満タンからスタートの場合) |
ネット注文 | 約9,000円(ネットスクウェアで早割適用価格) |
価格は2023年10月調べ
コンビニ印刷の印刷費用は1枚あたり60〜80円程度です。100枚印刷するとおよそ7,000円かかる上、宛名面はすべて手書きで書くことになります。年賀はがきは別で買わなくてはならないので、合計費用はおよそ13,300円です。
ファミリーマート・セブンイレブン・ローソンの大手コンビニ3社で費用を比較してみました。各コンビニのマルチコピー機でハガキを印刷したときにかかる費用は以下の通りです。
ファミリーマート | セブンイレブン | ローソン | |
プリント料金(税込) | 70円/枚 | 80円/枚 | 60円/枚 |
複合機 | SHARP製 | 富士ゼロックス製 | SHARP製 |
※各コンビニの料金については、あくまで目安のものとなります。
※※2023年10月調べ
コンビニの複合機はレーザープリンタが多いため、家庭用コピー機よりは高画質ですが、ネット注文で選べる最高級の印刷方式(銀塩印刷など)に比べるとやや粗い印象を受けるでしょう。
自宅印刷では、100枚あたりの印刷費用は最も安くなります。が、プリンターを持っていない場合は、プリンターの購入が必要となり、余計な費用がかかることにご注意ください。印刷する手間や仕上がりは、ネット注文で頼むようなプロの仕上がりには程遠く、パフォーマンス的にはやや微妙な立ち位置となります。
新人Gメン及川
最後に、ネット注文は選択するデザインやオプション設定にもよりますが、自宅印刷よりは高く、コンビニ印刷よりは安くなります。品質の面ではコンビニ印刷、自宅印刷よりも圧倒的に高いのでコストパフォーマンスとしては優秀と言えます。さらに、ネット注文の場合、「早割」などの割引価格で注文することが可能です。
- 自宅印刷(プリンターを買い替えない場合)
- ネット注文
- コンビニ印刷
ベテランGメン園川
\ テンプレートが豊富!個性的な年賀状を/スマホで写真年賀状
画質を比較【コンビニ印刷・自宅印刷・ネット注文】
次に、画質について比較してみましょう。
コンビニ印刷の場合は、多くのコンビニがレーザープリンタを採用しているため、子供の写真を全面に載せた年賀状を綺麗につくるのは難しいでしょう。シンプルなイラスト年賀状なら問題ありません。
コンビニ印刷で最も画質が良いとされるセブンイレブンであっても、フォトペーパー印刷となるため最高級の銀塩印刷には劣ります。
自宅印刷の場合は、使用しているプリンタの性能や使用する用紙の品質などで画質は大きく変わります。写真を綺麗に印刷したいなら、1台30,000円近くする家庭用プリンターか写真印刷に特化したプリンターが最適とされています。長期保存したいなら、格安の互換インクよりも純正インクを使った方が良いでしょう。
年賀状の画質にこだわりたいなら、ネット注文がベストです。年賀状印刷のプロである業者が作成を行うため、安心して任せられます。業者によっては画像の補正を行ってくれるサービスもあります。
さらに、写真館と同じ画質である「銀塩印刷」や「6色印刷」での印刷が選べるので、見栄えもよく立派な年賀状が作れます。印刷品質に不安があれば、お試し印刷サービスのある業者を選べば安心です。
銀塩印刷 > 6色印刷・フォトペーパーへの印刷 > 一般用家庭用コピー機での印刷
コンビニ印刷は家庭用プリンターで印刷するより画質は良いですが、やはりネット注文の最高級画質には劣ります。
- ネット注文
- コンビニ印刷(セブンイレブン)
- 自宅印刷(家庭用高級プリンター・写真専用プリンター)
- コンビニ印刷・自宅印刷(上記以外)
オペレーター 杏奈
手間を比較【コンビニ印刷・自宅印刷・ネット注文】
最後に年賀状を作る手間を比較してみましょう。
コンビニ印刷の場合、あらかじめ専用アプリにてデザインなどを決めておくと、3分程度でコンビニ印刷が可能です。デザイン作成から印刷完了までの時間は自宅印刷、ネット注文と比べて圧倒的に短くて済みます。
ただし、コンビニに行く手間や大量に印刷する場合は長時間、複合機を占有してしまうなど、タイミングによってはスムーズに印刷できない場合があります。一度に印刷できる枚数の制限があれば、何度もボタン操作しなくてはなりなせん。
自宅印刷では全ての作業を自分で行わなければならないため、最も手間がかかってしまいます。手差しトレイにセットできるハガキ枚数の上限があったり、真っ直ぐ印刷するために手でガイドする必要が出てきたりします。インクが切れるたびに作業を中断しなくてはならず、とにかく時間がかかります。
ネット注文による年賀状はがきの手間についてですが、ネット注文であれば専門のプロによる作成が可能で、まず失敗することがありません。また、年末が近づく忙しい時期でも、丸投げで作業が頼めるので、ほかの用事に時間を使うことができます。
「確実性」を重視するのであれば圧倒的にネット注文が良いと言えます。
新人Gメン及川
- ネット注文
- コンビニ印刷
- 自宅印刷
費用、画質、手間の3要素から比較した結果を表にまとめました。ご自身のニーズに合わせて選択してください。
▼コンビニ印刷、自宅印刷、ネット注文の比較
コンビニ印刷 | 自宅印刷 | ネット注文 | |
費用 | △ | ◎ | ○ |
画質 | ○ | ○ | ◎ |
手間 | ○ | △ | ◎ |
\ テンプレートが豊富!個性的な年賀状を/スマホで写真年賀状
コンビニ印刷より安くて即日納品もできるネットの年賀状サイト5選
ここでは、コンビニ印刷より安くて即日納品もできるネットの年賀状サイト5選をご紹介します。
つむぐ年賀状
※画像はつむぐ公式より引用
つむぐ年賀状は、1,100種類以上のテンプレートと4,800種類のスタンプから年賀状のデザインを選ぶことができる無料アプリです。2023年の年賀状口コミ評判アンケートでは見事1位を獲得しました。
選んだスタンプの細かい位置調整や大きさを変更したり、自分好みの自由なカスタマイズが可能です。
また、新たに追加された「カメラで宛名自動スキャン機能」を使って、はがきや名刺から簡単に宛名リストへの登録ができるので、初心者の人にもおすすめです。
作成したデザインをスマホに保存してLINEやSNSで家族と共有することもできます。保存したデザインをコンビニで印刷することもできる珍しいアプリです。
オペレーター 杏奈
\ 少部数が安い!1枚~自宅プリンターでも印刷OK /つむぐ年賀
スマホで年賀状
※画像はスマホで年賀状公式より引用
スマホで年賀状は、手書きで書いたデザインや文字を撮影するだけで簡単に取り込める機能が充実している便利な無料アプリです。人物切り抜き機能があるので自由に好みのデザインを作れます。
実際の仕上がりや品質を手に取って確かめられるサンプル注文はなんと無料で枚数制限なし。満足のいく手作りデザイン年賀状を作りたい方に特におすすめです。
ベテランGメン園川
\ 無料お試し印刷あり!デザイン豊富 /スマホで年賀状
スマホで写真年賀状
※画像はスマホで写真年賀状公式より引用
富士フィルム直営の施設で印刷しているスマホで写真年賀状。色鮮やかな最高級品質の銀塩写真プリント年賀状を作れる無料アプリです。
テンプレートは、業界トップクラスとなる5000種類以上もあるため、こだわり抜いた高品質の年賀状作成を考えている人におすすめ。
高品質であるにも関わらず比較的安い料金に設定されており、無料での「お試し作成」も可能です。
\ テンプレートが豊富!個性的な年賀状を/スマホで写真年賀状
おたより本舗
※画像はおたより本舗公式より引用
おたより本舗は、39名の年賀状作家による1000種類以上の豊富なバリエーションからデザインを選択することができます。
年賀状印刷における受注実績も5年連続で1位を獲得するなど、確かな実績と経験で年賀状作成できるサイトです。
お客様満足度も98%を超えており、品質とコストの両面で多くのユーザーから高い支持を得ています。
即日出荷サービスや各種支払い方法も充実している優良な業者です。インボイスにも対応しているため法人用年賀状にもおすすめです。
新人Gメン及川
カメラのキタムラ
※画像はカメラのキタムラ公式より引用
カメラのキタムラでも年賀状を注文できます。キャラクターを使った年賀状作りにも力を入れており、「ディズニー」や「サンリオ」のキャラクターを年賀状のデザインにすることも可能です。アプリもあるので便利です。
店舗受け取りなら最短1時間で作れ、注文から受け取りまでの速さは業界トップクラス。近くに店舗があるならコンビニ印刷よりも早く高品質の年賀状を作れるでしょう。
ベテランGメン園川
年賀状を安く早く手に入れる方法!コンビニ印刷も
今回は、年賀状を作成するにあたって、コンビニ印刷・自宅印刷・ネット注文を徹底比較してみました。
・コンビニ印刷は、少量の枚数で気軽に作成が可能。その反面、品質ではネット注文に劣る。
・自宅印刷は、料金はダントツに安いが、自分で全ての作業をしなくてはいけないため不安定さが目立つ。
・ネット注文は自宅印刷より高くコンビニ印刷より納品に時間がかかるが、品質は圧倒的に高く、早割などのサービスも受けられる。
\ 少部数が安い!1枚~自宅プリンターでも印刷OK /つむぐ年賀