キャノンインクbci325/326をMG6230で比較
純正インクと2種類の互換インクを同じ条件で印刷してインクの品質を比較してみました。互換インクは安価な「チップス」と高級な「インク革命」で比較しています。どちらも互換インクの中では有名な2社ですが、価格差は品質に影響するのでしょうか。
PIXUS MG8230, PIXUS MG8130, PIXUS MG6230, PIXUS MG6130, PIXUS MG5330, PIXUS MG5230, PIXUS MG5130, PIXUS MX893, PIXUS MX883, PIXUS iP4930, PIXUS iP4830, PIXUS iX6530
テストで使用したプリンターはMG6230で、光沢紙に写真印刷したものを色調確認のプロである爺Gメン(じじいメン)にチェックしてもらいました。
爺Gメン(じじいめん)とは?
サイト運営者Gメン1号の父親で色調確認の仕事を40年ほど続けており、色味を見ること以外にはほぼ何もできない。また、同じ年数だけ嫁の尻に敷かれているが、それも宿命と捉えることに成功している。
そんな爺Gメンに、3種のインクの発色の違いについて解説してもらいました。
カラーチャートと印刷物を確認する爺Gメン
下の表は3つのインクの価格比較で、純正インク>インク革命>チップスの順番で値段が高くなっています。
販売店 | 値段(送料・税込) |
---|---|
1.キャノン純正 | 5,800円 |
2.インク革命(互換インク) | 2,790円 |
3.チップス(互換インク) | 1,150円 |
※2019年11月の楽天・amazonでの価格です
【Gメン的結論】一番安いチップスがバランス◎
純正インクと最も色味が近く、価格が安いチップスの互換インクが今回比較した3つの中ではおすすめです。
チップスよりやや価格は高いですが、互換インク大手としてのブランド・配送スピード・梱包の丁寧さなども重視したい方にはインク革命もおすすめできます(本インクに関しては)。>> 互換インク最大手・ご確認ンク革命の公式サイトはこちら
【色味の違い】インク革命は黄味が強すぎる
3つのインクの発色の特徴について、爺Gメンにコメントをもらいました。
印刷結果比較 (左から) インク革命 チップス ・純正
1.キャノン純正
「なんやこれ、全体的に色がうっすいなぁ。藍(シアン)は藍と別の色やし、紅(マゼンダ)も色がちゃんと出てない。けど、全体としては赤が強くなってしもてるみたいや。その証拠に黒の下の灰色を比較してみなはれ。純正だけ赤っぽいのがわかりますやろ。」
—キャノンのbc311や7eでテストした時は、純正インクが元も正確で綺麗な色を出していましたが。
「青空の色もぼやけてるし、これはひどい。純正やからって鵜呑みにして信用したらあかへんなあ。」
▼bci326純正インク
–互換インクの中では高価なインク革命はどうですか?
2.インク革命(互換インク)
「インク革命はんが最も正確な色の表現が出来てるで。藍(シアン)と黄色の色が強いみたいやけど、全体のバランスを崩してませんな」
—キャノンのbc311と7eでテストした時は評価が低かったインク革命ですが、今回は違いましたね。
「黄色が強いとバランスが崩れやすいけど、藍も強いから綺麗やな。女性の顔の色も最も自然な色に近いな」
▼インク革命・bc311互換インク
3.チップス(互換インク)
「チップスは全ての色が濃いから写真がパキっとした印象を与えるな。より季節感が出てる」
–確かに、上の写真は「夏感」がよく出てますね。。
「夏と言えば、よく晴れた終戦の日を思い出す・・・いや、生まれてへんわ。ただ、赤が若干強いから女性の顔が赤く見えるな。」
–では、色味にこだわる爺Gメンがbci326のインクを購入するとしたら?
「美しさにこだわるなら当然インク革命やけど、ワシが買うなら、一番安いチップスやろな。少ない年金を貯金して、来年こそ吉野家で味噌汁を付けられるようにしたいんじゃ・・・。」
–なるほど。
▼チップスのbc311互換インク
ちなみに、一般的には「何となく純正インク以外使ってはいけない気がする」という印象をお持ちの方もいらっしゃるようですが、法的には全く問題ありません。純正インクと互換インクの訴訟のあらましについてはこちらをご覧ください。
各社の互換インクをクチコミで比較
ベテランGメン園川
▼満足度の平均点比較
165人のユーザから回収したアンケートから、各社の満足度の平均点を比較しました。
互換インクメーカー | 利用者満足度 | 安さ | 保証 |
---|---|---|---|
【1位】インク革命 | 4.3/5点 | ◯ | ◯ |
【2位】インクナビ | 4.2/5点 | ○ | ◎ |
【3位】チップス | 4.1/5点 | ◎ | △ |
【4位】エコリカ | 3.7/5点 | ◯ | ◯ |
【5位】ジット | 3.5/5点 | ◯ | ◯ |
【6位】エレコム | 3.5/5点 | ◯ | ◯ |
【7位】カラークリエーション | 3.4/5点 | ◯ | ◯ |
全体平均 | 3.8点 | ー | ー |
※5社以上の回答があったメーカーのみ比較。2020年11月集計アンケートより。
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
【1位】インク革命の口コミ
ベテランGメン園川
【機種】MG6130
【インクの種類】互換インク(インク革命)
【印刷の目的】文書・写真・年賀状
【価格】とても満足
【使いやすさ】とても満足
【色味・画質】とても満足
【故障・トラブル】とても満足
【総合満足度】とても満足めちゃくちゃ安くて助かります。印刷具合も純正と変わらず、企業努力を感じられます。
ただ、耐候性はないようなので、長期保存をお考えの方にはおすすめできません。普段の印刷に使う程度なら、問題ないと思います。
年賀状もきれいに印刷できました。うちは写真を少し入れるタイプの年賀状にしていますが、写真もキレイです。
【機種】MG6130
【インクの種類】互換インク(インク革命)
【印刷の目的】文書
【価格】とても満足
【使いやすさ】とても満足
【色味・画質】とても満足
【故障・トラブル】とても満足
【総合満足度】とても満足仕事で使うので、まとめ買いしています。まとめ買いすると、表示価格よりかなり安くなり、助かります。
インクの保証期間も1年あるので、開封しておかしな点があれば、すぐに連絡します。今まで、一度だけ、保管して期限ぎりぎりになっていたものを交換してもらったことがあります。
気持ちよい対応をしてくれ、すぐに交換してくれました。
【プリンター】MG6130
【印刷の内容】書類、デザインパッケージ、ラベル
【総合満足度】とても満足
【感想】今まで家電量販店、アマゾン、楽天で売っていた同価格帯の互換性インクを使用してましたが、残量表示が出ない(自分でICチップ張り替え)、詰まる、にじむ、新品でもすぐ出なくなるなど不具合が多かったのですが、インク革命製品に変えてからは、残量表示もあり、詰まることもない、それでいて純正に近い発色で大変満足しています。
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
【2位】インクナビの口コミ
【機種】MG6130
【インクの種類】互換インク(インクナビ)
【印刷の目的】文書
【価格】やや満足
【使いやすさ】とても満足
【色味・画質】とても満足
【故障・トラブル】とても満足
【総合満足度】とても満足インクナビのインクは、他の互換インク業者に比べると、少し高いように思います。しかし、万が一のことを考えると、保証が手厚いインクナビを選びました。
使い心地は、純正インクと何ら変わりありません。印刷の仕上がりもきれいで満足しています。
【インクナビ】MG6130/MG6230互換インクの保証充実
【3位】チップスの口コミ
【機種】MG6130
【インクの種類】互換インク(インクのチップス)
【印刷の目的】レポート印刷
【価格】とても満足
【使いやすさ】普通
【色味・画質】普通
【故障・トラブル】普通
【総合満足度】やや満足全般に満足です。他社と比べてもめちゃくちゃ安いので、印刷品質は問いません。
学校に提出するレポートに使っており、主に白黒印刷です。部分的にグラフなどをカラーで出しますが、色がついていたらOKと思っているので、色味にはこだわっていません。
インク代が安くなって助かっています。
【プリンター】キャノン MG5630
【インク型番】bci351
【総合満足度】とても満足
【感想】価格は純正品に比べ圧倒的に安く、色味もそこまで変わりません。 プリンタを普段あまり使用しないので、使用時にしばしばプリンタヘッドのクリーニングを求められますが、かなり安いインクなので躊躇なくクリーニングできます。 故障もなく使い続けて四年目になります。
【プリンター】キャノン MG6530
【インク型番】bci351
【印刷の内容】文書印刷
【総合満足度】とても満足
【感想】純正はキャノンオンラインショップにて6,050円(税込 6,534円)、チップスは税込980円です。 純正と比べて使用する紙によっては少しにじむ感じがありますが、それを除けば、使い勝手、色味、故障、インクの減り方すべて問題なしです。
【プリンター】キャノン MG6330
【インク型番】bci351
【印刷の内容】dvd盤面印刷
【総合満足度】普通
【感想】特に純正品との差は感じられません。ただ、プリンター事態目詰まりをかなり起こすので、その症状がコチラのメーカーのインクのせいかどうかは分かりませんが、純正品のインクは高価格のため目詰まりのたびにヘッダー掃除でインクを使用していたらコストがバカにならないので、互換インクを使用しています。
【プリンター】キャノン PIXUS MG6730
【インク型番】bci351
【印刷の内容】文書印刷
【総合満足度】普通
【感想】写真以外の印刷であれば、互換インクであっても十分だと思いました。我が家では古い機種のプリンターのみ互換インクを用いていますが、純正との価格差を見据えればこちらを当分は愛用していきたいと考えています。ゆえに故障率も低く使い勝手に優れたチップスのインクは、庶民の味方だと言えます。
【プリンター】キャノン MG5430
【インク型番】bci351
【総合満足度】やや不満
【感想】価格的には問題はなく、満足しているが、インクの減りが早い気がする。プリンターを購入して約2年半であるが、インクのかすれや目詰まりを感じることがあり、度々クリーンアップをしなければならない。因果関係が不明だが。
新人Gメン及川
【4位】エコリカのbci351の口コミ
【プリンター】キャノン MG6130
【インク型番】bci326/325
【印刷の内容】年賀状印刷
【総合満足度】とても満足
【感想】価格が安いけれど、再生インクカートリッジなので装着に問題があったことはないし、故障したこともありません。インクの減りも、ワンシーズンに一度変えるのは純正品と変わりないし、仕上がりも特に不満に感じたことはなく、総じて満足です。
【プリンター】キャノン MG6230
【インク型番】bci326/325
【印刷の内容】年賀状印刷
【総合満足度】やや満足
【感想】純正インクと比較しても、遜色のない発色です。 もっぱら文書の印刷に使用していますが、かすれや発色不足もなく、通常通り使用できています。
ただ、あくまで印象ですが、若干消耗が早いかもしれません。 大量に印刷するのでなければ、普段使いとして全く問題ないと思います。
【プリンター】キャノン PIXUS MG6230
【インク型番】bci326/325
【総合満足度】やや満足
【感想】メーカー純正品から見ると2割から3割程安いのが非常に魅力的です。カートリッジの交換に関しても違和感なく、色の再現性も以前から比べると良くなっていると感じます。稀に新品カートリッジに交換してもきちんと認識されないモノがありましたが、購入した家電量販店で交換が可能だったので助かりました。
家電量販店でも使用済みカートリッジのリサイクルにも積極的に取り組んでいる様子で、新品カートリッジの購入時に使用済みカートリッジを一個10円で引き取ってくれるところもありました。
【プリンター】キャノン MG8230
【インク型番】bci326/325
【総合満足度】やや満足
【感想】値段は、正規品と比べて安価です。使い勝手は、普段モノクロの印刷が多く、特に品質など求めていないですが、特に不満もなく概ね満足です。色味に関しては多少正規品に比べて薄く感じる程度でしょうか。今まで2年程エコリカの互換インクを使用していますが、故障した事はありません。
【プリンター】キャノン MG6130
【インク型番】bci326/325
【印刷の内容】年賀状印刷、文章の資料印刷
【総合満足度】やや満足
【感想】純正インクと比べてやはり互換インクはお値段が安く、購入しやすくて良く使用します。 発色に関してですが、黒を印刷するときに若干青みがかった感じで印刷されることが一度ありましたが、プリンターのノズルクリーニングを何度かして全て綺麗に印刷できるようになってからはちゃんと黒色で印刷されてました。
インク詰まりなども、私は今まで頻繁に互換インクを使ってきましたがノズルクリーニングをすることで解決しましたので修理になることはありませんでした。しかし互換インクは純正インクと違い使用することによってプリンター本体が故障した際に、保証などに入っていても保証対象外になり確実に有料で修理するしかなくなってしまうので、まだ購入したばかりのプリンターの場合などは互換インクの使用をためらいそうです。
【プリンター】キャノン MG-5630
【総合満足度】やや満足
【感想】それほど不満はないものの、デジカメで撮影した画像を印刷すると、純正のインクに比べ若干発色が薄くなります。全体的に薄いのでぱっと見はそれほどわかりませんが、実際に純正のインクで印刷したものと並べて比較すると薄いのがわかります。今のところすべての互換インクでそうなるのかは不明です。写真以外ではそれほど気にならないし、価格も安いので概ね満足しています。
【プリンター】キャノン MG7530
【総合満足度】普通
【感想】純正インクに比べ3~4割ほど安く購入できたと思います。今のところ、インク詰まりなどの大きな不具合もありません。もともと家庭用のプリンタで出力するものには高いクオリティを求めていないので、仕上がりも特に問題を感じません。でも、いざプリンタが故障してしまうと保障対象外となってしまうので、互換インクはプリンタの保証期間を過ぎてから使うようにしています。
ベテランGメン園川
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
おすすめ記事
■互換インク販売店比較
【互換インクおすすめ比較】初心者は本体保証のインク革命が◯
■互換インク各社の口コミ評判
インクのチップスの口コミ評判
インク革命の口コミ評判
エコリカの口コミ評判
ジットリサイクルインクの口コミ評判
■画質・色味を比較
BCI326の発色はインク革命が○、安さはチップスが○
BC310/311の発色は純正が○、安さはチップスが○
BCI7eの発色は純正が○、安さはリボンキャットが○