新人Gメン及川
オペレーター 杏奈


まさとパパ
元家電量販店歴10年のYouTuber。家電と金融の知識で、知らないことで損をしないための『守りの知識』を広め、1人でも情報弱者と言われる人を減らしたいと考えています。
元家電販売員 まさとパパ
ベテランGメン園川
\ 満足度アンケート1位/インク革命【最短当日お届け】互換インク
キヤノン PIXUS TS6330レビュー
2021年1月〜2023年8月にプリンター機種ごとにユーザーアンケートを実施しました。回答してくださった方は全体で600名以上。印刷品質や使用感、故障の有無などプリンター本体に対する満足度を5点満点で評価していただき、自由記述形アンケート式で感想を書いていただきました。ここでは、アンケート結果の一部をご紹介します。
【機種】キヤノン PIXUS TS6330
【印刷内容】一般文書・年賀状(100枚以上印刷)
【総合満足度】とても満足
【使いやすさ】とても満足
【価格】とても満足
【印刷美しさ】とても満足
【外観デザイン】とても満足
【印刷の速さ】とても満足
【壊れにくさ】とても満足まず、デザインが気に入って購入しました。すっきりとシンプルで可愛い見た目が好きです。印刷は普段は文書が多いですが、年賀状の時期には100枚以上印刷します。写真プリントをする時もありますが、年賀状の写真プリントも、写真用紙への印刷も、どちらもきれいに仕上がるので満足です。音もうるさくなく、重宝しています。
【機種】キヤノン PIXUS TS6330
【印刷内容】年賀状・写真
【総合満足度】とても満足
【使いやすさ】とても満足
【価格】とても満足
【印刷美しさ】とても満足
【外観デザイン】とても満足
【印刷の速さ】とても満足
【壊れにくさ】とても満足満足な点は、他のメーカーさんよりデザインがシンプルで使いやすいところです。機械操作が苦手な私でも、簡単に写真も年賀状も大変綺麗に印刷できます。
家庭ではキヤノンさんのプリンターですが、職場は他のメーカーを使用しています。比べてみて、キヤノンさんのプリンターの良さを実感できました。インクのコスパも大変よく、1年に1度買うか買わないかの頻度です。
【機種】キヤノン PIXUS TS6330
【印刷内容】文書・資料
【総合満足度】とても満足
【使いやすさ】やや満足
【価格】とても満足
【印刷美しさ】とても満足
【外観デザイン】とても満足
【印刷の速さ】とても満足
【壊れにくさ】とても満足仕事場で使用しており、主に資料作りとして利用しています。印刷の速さや印刷の美しさは満足です。使い勝手も〇。タッチパネルなので簡単です。
音も静かでコンパクトでとてもいいです。デザイン性も良くてわかりやすいので助かります。今後もしばらくは使いたいです。故障も今のところはありません。
【機種】キヤノン PIXUS TS6330
【印刷内容】文書・資料
【総合満足度】普通
【使いやすさ】やや満足
【価格】普通
【印刷美しさ】やや満足
【外観デザイン】やや満足
【印刷の速さ】普通
【壊れにくさ】やや満足不満点は、速度が少し遅いところです。他は、印刷した仕上がりも綺麗で満足しています。アプリ機能は、勉強不足で、あまり使用していませんが、他社のプリンターに比べて充実していると思います。
年賀状や、残暑見舞いのハガキに使用していますが、故障なく使えています。今後も、同じメーカーで使用していくつもりです。純正インクを使用しています。
【機種】キヤノン PIXUS TS6330
【印刷内容】年賀状・文書
【総合満足度】やや満足
【使いやすさ】普通
【価格】普通
【印刷美しさ】普通
【外観デザイン】普通
【印刷の速さ】普通
【壊れにくさ】やや満足特に問題なく使えているため、今後も継続して利用したいと思います。強いて言えば、もう少しデザインがコンパクトになってくれると嬉しいです。印刷までの立ち上がりは問題ないです。音もさほど気になりません。
ビジネスにおいて、大量に印刷することなどを踏まえると、少々物足りなさを感じるかもしれません。総じて、大手メーカーゆえ、消耗品の対応にも困らないので満足です。
【機種】キヤノン PIXUS TS6330
【印刷内容】文書
【総合満足度】やや満足
【使いやすさ】とても満足
【価格】やや満足
【印刷美しさ】やや満足
【外観デザイン】とても満足
【印刷の速さ】やや満足
【壊れにくさ】とても満足印刷仕上がりは本当に綺麗です。印刷スピードも許容範囲内です。コピー機能なども使えるほか、Wi-Fi対応の力はとても大きいと思います。
若干、不満なのが、とにかくインク減りが速く、交換頻度が多いためコストがかかることです。そのため、互換インクを使用するときもあります。
【機種】キヤノン PIXUS TS6330
【印刷内容】文書
【総合満足度】普通
【使いやすさ】やや満足
【価格】やや満足
【印刷美しさ】普通
【外観デザイン】やや満足
【印刷の速さ】やや満足
【壊れにくさ】やや満足とても便利に使わせてもらっています。使用頻度は週に2~3回ですが、コピーも出来ますし、ネットの内容も必要に応じてプリント出来ますのでありがたい存在です。仕事の関係で文書やデータをプリントする事が多いですね。
故障はあまりしませんが、一度紙をつまらせて無理矢理引っ張り出してから印字の品質が落ちたような気がします。それでも使用に支障はないので今後も使い続けたいと思っています。
【機種】キヤノン PIXUS TS6330
【印刷内容】文書・子どものお名前シール作成・写真
【総合満足度】普通
【使いやすさ】普通
【価格】普通
【印刷美しさ】普通
【外観デザイン】普通
【印刷の速さ】やや不満
【壊れにくさ】普通印刷中の音が静かな方ではありません(笑)。でも、スキャナ付き・無線LAN・自動両面印刷で1万5千円程度の価格だったため、いちいちコンビニでプリントする手間を考えると、家庭用のプリンターとしてはまあまあ~やや良い方ではないかなと思います。
我が家は写真を印刷することがよくあるのですが、印刷設定を「きれい」にしておけば時間は掛かるものの、写真そのものはそこそこ綺麗に仕上がります。
カラー印刷の時でも、黒インクがかなりの速度で消費されていく印象ですが、無くなったものだけ交換ができるのでそこまでインク代が高額だとは感じないです。
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
\ 満足度アンケート1位/インク革命【最短当日お届け】互換インク
キヤノン PIXUS TS6330を元家電販売員まさとパパが解説!
オペレーター 杏奈
元家電販売員 まさとパパ
キヤノンPIXUS TS6330の市場価格
元家電販売員 まさとパパ
- 独立インクでインクコストがキヤノン一般では最強に安い!
- 大容量インクもある
- 印刷スピードもハイグレード機種TS8430と一緒
- グレーインクが無い⇒写真では6色インクに劣る
- 本体価格が中途半端
- インクコストをおさえたい
- 印刷スピードもある程度速いほうがいい
- 写真の色にこだわらないor写真印刷をしない
- もっとインクコストにこだわりたい⇒ブラザーDCP-J926N
- もっと印刷をキレイに⇒キヤノンTS8430・エプソンEP-883A
オペレーター 杏奈
元家電販売員 まさとパパ
▼キヤノンTS6330とブラザーDCP-J926N比較
キヤノンTS6330 | ブラザーDCP-J926N | |
本体代(目安) | 1.6~1.8万円 | 2.0~2.5万円 |
インク色数/インク代(A4カラー) | 5色/約10.5円 | 4色/約9.4円 |
機能 | 自動両面印刷 | ダイレクト印刷・ネットワーク印刷・自動両面印刷・ADF・レーベル印刷など |
本体サイズ | 小さい | やや大きい |
オペレーター 杏奈
元家電販売員 まさとパパ
オペレーター 杏奈
元家電販売員 まさとパパ
元家電販売員 まさとパパ
オペレーター 杏奈
元家電販売員 まさとパパ
▼キヤノンTS6330とTS5430スペック比較
TS6330 | TS5430 | |
本体価格(目安) | 1.6~1.8万円 | 1.3~1.4万円 |
インク色数/インク代(A4カラー) | 5本独立型/約10.5円 | 4色(カラー3色一体型)/約18.5円 |
タッチパネル有無 | 〇 | × |
印刷スピード(L判) | 約18秒 | 約36秒 |
元家電販売員 まさとパパ
元家電販売員 まさとパパ
\ 満足度アンケート1位/インク革命【最短当日お届け】互換インク
TSシリーズに新機種登場!TS6330の後継機種は?
元家電販売員 まさとパパ
元家電販売員 まさとパパ
新人Gメン及川
元家電販売員 まさとパパ
▼TS6330とXK100、TS7530比較
TS6330 | XK110 | TS7530 | |
本体価格 | 約2.5万円 | 約3.8万円 | 約2万円 |
ランニングコスト(L判・A4カラー) | 約19.1円・約10.5円 | 約10.0円・約4.1円 | 約31.8円・約18.8円 |
インク種類 | 染料+顔料の5色独立インク | 染料+顔料の5色独立インク | 染料+顔料の5色独立インク |
最大用紙サイズ | A4 | A4 | A4 |
印刷速度(A4カラー・モノクロ) | 約15枚/分・約10枚/分 | 約15枚/分・約10枚/分 | 約15枚/分・約10枚/分 |
その他機能 | 自動両面印刷 | 自動両面印刷・レーベル印刷など | 自動両面印刷 |
※本体価格は、2024年2月現在
元家電販売員 まさとパパ
元家電販売員 まさとパパ
オペレーター 杏奈
元家電販売員 まさとパパ
▼TS6330とTS6630のコスト比較表
TS6330 | TS6630 | |
画像 | ![]() |
![]() |
本体価格目安 ※ | 約2.4万円 | 約1.7万円 |
発売年 | 2019年 | 2023年 |
インク数 | 5色独立 | 4色一体型 |
ランニングコスト(L判・A4カラー) | 約20.4円・約11.5円 安い♪ | 約29.0円・約20.3円 高い? |
互換インク | インク革命 純正より73%安い! | 開発中!⇒発売されたとしても、それほど安くないはず・・・ |
※本体価格は2024年1月現在のものです。
元家電販売員 まさとパパ
\ 満足度アンケート1位/インク革命【最短当日お届け】互換インク
元家電販売員まさとパパの補足コメント
ベテランGメン園川
元家電販売員 まさとパパ
【キヤノンTS6330補足コメント】
家電販売員時代、売り場で「お兄さん(!?)のおすすめプリンターは?」と聞かれたら、一番にキヤノンさんの5色シリーズを挙げていました(※ブラザーさんの価格次第でしたが…)。キヤノンプリンターの中でインクコスト最強なのは、4色ではなく、5色なんです。
TS6330は、2019年モデルですが、価格相場は1年前より逆に上がっているぐらいです。「お得なプリンター」ということで、TS6330需要が高まっているから、ですね。プリンターメーカーさんはインクコストで儲けているんです。インクコストは安いに越したことないですよ!
「写真印刷しない」もしくは「年賀はがきの一部写真を印刷する程度」なら、グレーインクは必要ありません。TS6330で充分です。
TS6330はTS8430より本体価格が安いのにも関わらず、インクコストが安く、印刷スピードも同じ!素晴らしいですよね。
「メインは文書印刷やけど、写真印刷もたまにするかも…」という方がいらっしゃるかもしれません。そういう方も、TS6330がおすすめです。写真印刷は、ネットプリントに任せましょう。写真印刷枚数が少ないなら、ネットプリントのほうがお得です。
- しまうま写真プリント…新アプリで使いやすくなった!写真1枚9円~と激安!
- ALBUS(アルバス)…毎月8枚無料のましかく写真
- PRINT SQUARE(プリントスクエア)…毎月実質10枚無料!ましかく写真でオシャレ
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
キヤノンTS6330の仕様
▼キヤノンTS6330の仕様
基本スペック | |||
タイプ | インクジェット | 解像度 | 4800×1200 dpi |
インク形状 | 独立 | インク色数 | 5色 |
インク種類 | 染料+顔料 | 最小インク滴サイズ | - |
カラー印刷速度/分 | 10枚 | モノクロ印刷速度/分 | 15枚 |
インク・用紙合計コスト | 17.3円 | 液晶モニタ | 〇 |
タッチパネル | 〇 | 消費電力 | 14W |
自動電源オン | 〇 | 自動電源オフ | 〇 |
複合機(多機能プリンタ) | 〇 | モバイルプリンタ | - |
給紙 | |||
最大用紙サイズ | A4 | 給紙トレイ | 前面/背面 |
最大給紙枚数(普通紙) | 200枚 | 最大給紙枚数(ハガキ) | 40枚 |
接続機能 | |||
スマホ対応 | 〇 | スマートスピーカー対応 | 〇 |
AirPrint対応 | 〇 | Wi-Fi Direct対応 | 〇 |
NFC対応 | - | Googleクラウドプリント対応 | 〇 |
詳細スペック | |||
機能 | コピー スキャナ |
接続インターフェイス | USB2.0 無線LAN(Wi-Fi) |
その他機能 | ネットワーク印刷 自動両面印刷 フチなし印刷 |
大容量インクタンク | - |
サイズ・重量 | |||
幅x高さx奥行き | 372x139x315 mm | 重さ | 6.2kg |
カラー | |||
カラー | ブラック・ホワイト |
引用:価格.comより
\ 満足度アンケート1位/インク革命【最短当日お届け】互換インク
まとめ
新人Gメン及川
- コンパクト
- 写真も文字印刷もキレイ
- 音が静か ※1名、印刷音がうるさいと回答あり
- タッチパネルが使いやすい
- 消耗品=どこにでも売っている
- コピー・スキャンが便利
- Wi-Fiが便利
- 紙詰まりで印刷の質が落ちた
- 印刷スピードは速くないが、許容範囲(ビジネス使用だと物足りないかも)
オペレーター 杏奈
ベテランGメン園川
\ 満足度アンケート1位/インク革命【最短当日お届け】互換インク