新人Gメン及川
ベテランGメン園川


まさとパパ
元家電量販店歴10年のYouTuber。家電と金融の知識で、知らないことで損をしないための『守りの知識』を広め、1人でも情報弱者と言われる人を減らしたいと考えています。
ベテランGメン園川
\ 満足度アンケート1位獲得 /
インク革命【最短当日お届け】互換インク
テレワーク用プリンターのおすすめと選び方
オペレーター 杏奈
- 本体価格が安いものがおすすめ
- インクは互換インクなら安い→おすすめ互換インク
- テレワーク用プリンターのニーズにピッタリ→DCP-J928N
- A4しか印刷せず、とにかく安いプリンターを→TS3530
- A3印刷が必要で、顔料インクを希望→MFC-J7100CDW
- 短期利用の想定なら個人向けレンタルサービスも
ベテランGメン園川
\ 満足度アンケート1位獲得 /
インク革命【最短当日お届け】互換インク
テレワーク&在宅勤務のプリンターは安さで選ぶ
新人Gメン及川
元家電販売員 まさとパパ
新人Gメン及川
元家電販売員 まさとパパ
オペレーター 杏奈
元家電販売員 まさとパパ
元家電販売員 まさとパパ
プリンターのインク代を安くあげるには、以下の2つの方法が考えられます。
- 純正インクが安い機種を使う⇒A4カラー10円未満/枚を目安に選ぶ
- 純正インクより安い互換インクを使う⇒互換インクを使える機種を選ぶ
、まずはランニングコストが安いプリンターを選ぶことが大切です。
元家電販売員 まさとパパ
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
\ 満足度アンケート1位獲得 /
インク革命【最短当日お届け】互換インク
月100枚以上印刷する方は大容量タンクが◯
在宅ワーク・テレワークで平均で月間100枚以上印刷するような方であれば、エコタンクのような大容量タンクプリンターがおすすめです。
一般的なインクジェットプリンターで月100枚以上印刷すると、プリンター本体よりもインクコストの方が高くなってしまいます。大容量タンクプリンターの場合、本体価格は高くなりますが、インクコストを安くおさえられます。
オペレーター 杏奈
▼エコタンク搭載ビジネス複合機
新人Gメン及川
元家電販売員 まさとパパ
▼カラーレーザープリンタ―
元家電販売員 まさとパパ
ベテランGメン園川
\ 満足度アンケート1位獲得 /
インク革命【最短当日お届け】互換インク
在宅・テレワークプリンターは顔料インクが◯
インクには染料インクと顔料インクの2種類があります。
- 染料インク:色鮮やかだが、水でにじむ
- 顔料インク:鮮やかさに欠けるが、水でにじまない
▼左は染料インク 右が顔料インク
在宅ワーク・テレワークで印刷する文書が水に濡れてにじむことは避けたいですね。文書を印刷する黒色のインクは顔料インクを使っているプリンターをおすすめします。
また、顔料インクは水でにじまないだけでなく、文字をくっきりはっきり印刷するという特徴もあります。染料インクのみのプリンターで普通紙に印刷すると、細かい文字はつぶれてしまいますが、顔料インクならつぶれません。
新人Gメン及川
元家電販売員 まさとパパ
元家電販売員 まさとパパ
ベテランGメン園川
\ 満足度アンケート1位獲得 /
インク革命【最短当日お届け】互換インク
カラー印刷が多いならレンタルサービスも
カラー印刷が多いとインク代が非常に高くつきます。テレワークでカラーの印刷が多い方には、定額制レンタルサービスがおすすめです。定額制プリンターレンタルとは、月額5,000円~1万円程度を支払うことで
- プリンター本体
- インク代
- サポート
がセットになっているサービスです。
▼定額制レンタルプリンターのサービス内容※用紙のみ、別途用意が必要
月1,000枚以下の印刷量であれば月額5,000円でプリンター本体のレンタルと必要なインクをセットで提供してもらえます(別途初期費用必要)。
故障時は送料無料で本体を郵送すれば新しいプリンターを送ってもらえます。タイムラグこそ発生しますが、トラブルは全て月額料金の範囲で解決できます。
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
テレワークにおすすめのプリンター
それではここからは、テレワーク&在宅勤務におすすめのプリンターをご紹介します。
ブラザーDCP-J928N
ランニングコスト安く、本体価格もほどほど!業務用におすすめ
最初におすすめするのは、2023年10月発売ブラザーのDCP-J928N。コピースキャナOKのインクジェットプリンターです。DCP-J928Nの本体価格は2万円弱ですが、ランニングコストが安く、業務用として使い勝手の良いプリンターと言えます。
DCP-J928Nは、大容量インクタンクプリンターではありませんが、A4カラーで約8.4円/枚とインクコストをおさえています。自動両面印刷やADF機能など、テレワーク使用におすすめの機能も搭載済み。
▼ブラザーDCP-J928Nスペック
本体価格相場 | 約2万円 | ランニングコスト(A4カラー) | 約8.4円/枚 |
複合機 | 〇(コピー・スキャナ) | インク | 4色独立/染料+顔料 |
印刷スピード(A4カラー) | 約16.5枚/分 | 接続方法 | USB2.0・無線LAN・有線LAN |
最大用紙サイズ | A4 | 給紙方法 | 前面/A4:100枚 |
その他機能 | 自動両面印刷・レーベル印刷・ADFなど | 本体サイズ/重量 | 400x172x341 mm/8.4kg |
元家電販売員 まさとパパ
ベテランGメン園川
\ 満足度アンケート1位獲得 /
インク革命【最短当日お届け】互換インク
Canon TS3530
本体価格が安い
「本体価格が安いプリンターがいい!」という方には、Canon TS3530がおすすめです。Canon TS3530は、約7,000円という安さにも関わらず、コピー・スキャナーまでついた複合機プリンター。
ただし、ランニングコストはA4カラー1枚あたり約17.6円ほどかかります。印刷スピードもかなり遅いため、プリンターの使用率が高い方には向きません。
▼Canon TS3530スペック
本体価格相場 | 約7,000円 | ランニングコスト(A4カラー) | 約17.6円/枚 |
複合機 | 〇(コピー・スキャナ) | インク | 4色カラー一体型/染料+顔料 |
印刷スピード(A4カラー) | 約4枚/分 | 接続方法 | USB2.0・無線LAN |
最大用紙サイズ | A4 | 給紙方法 | 前面/A4:60枚 |
その他機能 | - | 本体サイズ/重量 | 435x145x326 mm/4.0kg |
元家電販売員 まさとパパ
元家電販売員 まさとパパ
元家電販売員 まさとパパ
オペレーター 杏奈
ベテランGメン園川
ブラザー MFC-J7100CDW
A3対応プリンター!顔料インク使用で高耐久
在宅勤務でのプリンター使用頻度が高め、という方におすすめなのが、ブラザーのMFC-J7100CDWです。ブラザーMFC-J7100CDWは、A3フル対応プリンター。顔料独立インク搭載で、印刷可能枚数は約30万ページと高耐久です。
印刷速度もA4カラーで約28枚/分と充分な速さ。本体価格は約32,000円ほどしますが、ランニングコストはA4カラーで約6.5円/枚と安価です。
▼ブラザー MFC-J7100CDWスペック
本体価格相場 | 約32,000円 | ランニングコスト(A4カラー) | 約6.5円/枚 |
複合機 | 〇(コピー・スキャナ) | インク | 4色独立/顔料 |
印刷スピード(A4カラー) | 約28枚/分 | 接続方法 | USB2.0・有線LAN・無線LAN |
最大用紙サイズ | A3 | 最大給紙枚数 | 350枚 |
その他機能 | 自動両面印刷・ADFなど | 本体サイズ/重量 | 576x305x477 mm/19.8kg |
元家電販売員 まさとパパ
\ 満足度アンケート1位獲得 /
インク革命【最短当日お届け】互換インク
ブラザー ジャスティオ HL-L2330D
激安モノクロレーザープリンタ―
テレワーク用プリンターには、印刷速度が速く、ランニングコストが安いレーザープリンタ―もおすすめです。レーザープリンタ―の中でも、ブラザージャスティオHL-L2330Dの本体価格は激安!モノクロ限定にはなりますが、1万円を切るレーザープリンタ―はかなり希少です。
ただし、接続方法はUSBのみ。スキャンやコピー、FAX機能は付属しません。
▼ブラザー HL-L2330Dスペック
本体価格相場 | 約9,000円 | ランニングコスト(A4モノクロ) | 約3.0円/枚 |
複合機 | × | インク | レーザープリンタ― |
印刷スピード(A4モノクロ) | 約30枚/分 | 接続方法 | USB |
最大用紙サイズ | A4 | 給紙方法 | 前面/A4:250枚 |
その他機能 | 自動両面印刷 | 本体サイズ/重量 | 356x183x360 mm/7.2kg |
元家電販売員 まさとパパ
新人Gメン及川
\ 満足度アンケート1位獲得 /
インク革命【最短当日お届け】互換インク
ブラザーDCP-J4143N
2023年10月発売!カートリッジ式の大容量インクタンクプリンター
ブラザーDCP-J4143Nは、大容量インクタンクプリンターという位置づけながらも、エプソンのエコタンクやCanonのギガタンクとは異なり、カートリッジ式を採用しています。本体価格もエプソン&Canonよりはるかに安く、お得感があります。
ランニングコストは2社より若干高めですが、それでもA4カラーで約4.1円/枚という数字はテレワーク用プリンターとして充分、及第点でしょう。また、DCP-J4143Nはオール顔料インクを採用しています。文書印刷中心の方には最適です。
さらに、印刷速度もA4モノクロで19枚/分と速く、テレワーク用プリンターとして快適に使用できます。
▼ブラザーDCP-J4143Nスペック
本体価格相場 | 約3.2万円 | ランニングコスト(A4カラー) | 約4.1円/枚 |
複合機 | 〇 | インク | 大容量インク4色独立オール顔料 |
印刷スピード(A4モノクロ) | 約19枚/分 | 接続方法 | USB・有線LAN・無線LAN |
最大用紙サイズ | A4 | 最大給紙枚数 | 151枚 |
その他機能 | 自動両面印刷・ADFなど | 本体サイズ/重量 | 435x180x343 mm/8.8kg |
新人Gメン及川
元家電販売員 まさとパパ
ベテランGメン園川
\ 満足度アンケート1位獲得 /
インク革命【最短当日お届け】互換インク
在宅勤務・テレワークにおすすめプリンターまとめ
- 本体価格が安いものがおすすめ
- インクは互換インクなら安い→おすすめ互換インク
- テレワーク用プリンターのニーズにピッタリ→DCP-J928N
- A4しか印刷せず、とにかく安いプリンターを⇒TS3530
- A3印刷が必要で、顔料インクを希望→MFC-J7100CDW
- 短期利用の想定なら個人向けレンタルサービスも
元家電販売員 まさとパパ
元家電販売員 まさとパパ
\ 満足度アンケート1位獲得 /
インク革命【最短当日お届け】互換インク