新人Gメン及川
オペレーター 杏奈


まさとパパ
元家電量販店歴10年のYouTuber。家電と金融の知識で、知らないことで損をしないための『守りの知識』を広め、1人でも情報弱者と言われる人を減らしたいと考えています。
ベテランGメン園川
キヤノンPIXUS TS7430レビュー
2021年1月〜2023年8月にプリンター機種ごとにユーザーアンケートを実施しました。回答してくださった方は全体で600名以上。印刷品質や使用感、故障の有無などプリンター本体に対する満足度を5点満点で評価していただき、自由記述形アンケート式で感想を書いていただきました。ここでは、アンケート結果の一部をご紹介します。
【機種】キヤノン PIXUS TS7430
【印刷内容】写真・年賀状・地域新聞作成
【総合満足度】やや満足
【使いやすさ】やや満足
【価格】普通
【印刷美しさ】とても満足
【外観デザイン】やや満足
【印刷の速さ】やや満足
【壊れにくさ】とても満足とても静かなので、深夜に作業していても家族に迷惑をかけません。そして、印刷の仕上がりがとても綺麗です。写真や写真付きの文書などをよく印刷しますが、文字も写真もとても綺麗に印刷できます。
印刷速度も速く、複数枚印刷してもすぐに出来上がります。万が一故障しても、またキヤノンのプリンターを購入すると思います。不満な点は今は特にないです。
【機種】キヤノン PIXUS TS7430
【印刷内容】年賀状
【総合満足度】やや満足
【使いやすさ】やや満足
【価格】普通
【印刷美しさ】とても満足
【外観デザイン】やや満足
【印刷の速さ】普通
【壊れにくさ】やや満足年賀状印刷に必要だったので、慌てて購入しました。本体価格はだいたい21,000円ぐらいでした。スマホからのダイレクト印刷もでき、年賀状も無事全て印刷し終えることができました。
印刷の美しさは、さすがキヤノンです。液晶も見やすかったです。インク代は6色機種に比べれば多少安いようですが、やはり高いと感じます。
【機種】キヤノン PIXUS TS7430
【印刷内容】年賀状(イラスト系)
【総合満足度】やや満足
【使いやすさ】普通
【価格】やや満足
【印刷美しさ】とても満足
【外観デザイン】やや満足
【印刷の速さ】やや満足
【壊れにくさ】やや満足10年ぐらい使っていたプリンターが壊れて買い替えた。主に年賀状印刷に使った。最近のプリンターは、スタイリッシュでコンパクトになっていて驚いた。ただ、あまりにハイスペックなので、使いこなせていない機能がたくさんある。
印刷品質はとても満足。10年前の機種とは比べ物にならないぐらい美しい!印刷速度もまあ早いのではないか?と思う。ただ、背面給紙の部分がちゃちくて使いづらい。なかなかうまくセットできないのが悩み。
【機種】キヤノン PIXUS TS7430
【印刷内容】年賀状・イラスト印刷
【総合満足度】やや不満
【使いやすさ】普通
【価格】やや不満
【印刷美しさ】やや満足
【外観デザイン】普通
【印刷の速さ】普通
【壊れにくさ】やや不満Amazonで購入しました。満足な点は、割と安く購入できたことと、印刷がきれいなことです。
不満な点は、今までに2~3回インクの目詰まりが起きていることです。互換インクを使用してしまった自分も悪いのですが…。その度にクリーニングを何回もして、目詰まりを取るのにかなり苦労しました。インクも割とすぐなくなります。
【機種】キヤノン PIXUS TS7430
【印刷内容】文書
【総合満足度】やや不満
【使いやすさ】普通
【価格】普通
【印刷美しさ】やや不満
【外観デザイン】普通
【印刷の速さ】やや不満
【壊れにくさ】やや不満起動や作動が全体的にやや遅く、用紙の入れ方などがやや不安定で印刷するたびに設定に時間がかかるため、不満に感じています。また、キヤノンなので印刷の美しさにも期待して購入しましたが、きれいではありません。
プリンタの外観デザインについてはシンプルで、部屋に置いておいてもインテリアに影響なく、気に入っています。
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
つまり、印刷枚数が多い方や、印刷品質に強いこだわりがある一部の方からは、「満足できない」という声があるということですね。
キヤノン PIXUS TS7430を元家電販売員まさとパパが解説!
オペレーター 杏奈
元家電販売員 まさとパパ
キヤノンPIXUS TS7430の市場価格
元家電販売員 まさとパパ
- 5色インクでインクコストが安い
- 前面カセットに普通紙100枚入れっぱなしOK
- 左右非対称の珍しいデザイン
- QRコードダイレクト接続
- スマホからプリントすることが多い
- ネイビーカラーのカラーリングなど、デザインが気に入った
元家電販売員 まさとパパ
▼TS7430とTS6330、TS8430、TS8330スペック比較
TS7430 | TS6330 | TS8430 | TS8330 | |
本体代(目安) | 約2万円 | 約1.6~1.8万円 | 約3万円 | 約2.5万円 |
インク色数 | 5色 | 5色 | 6色 | 6色 |
インクコスト(L判/A4カラー) | 約19.0円/10.5円 | 約19.1円/10.5円 | 約19.9円/10.8円 | 約21.3円/10.8円 |
機能 |
|
|
|
|
本体サイズ | 376x141x359 mm/6.3kg | 372x139x315 mm/6.2kg | 373x141x319 mm/6.6kg | 373x141x319 mm/6.6kg |
オペレーター 杏奈
元家電販売員 まさとパパ
元家電販売員 まさとパパ
オペレーター 杏奈
元家電販売員 まさとパパ
元家電販売員まさとパパの補足コメント
ベテランGメン園川
元家電販売員 まさとパパ
新人Gメン及川
元家電販売員 まさとパパ
【キヤノンTS7430補足コメント】
TS7430は、スマホ接続とスタイリッシュさを売りにしておりますが、TS6330と並べて販売している場合…おすすめしない機種になります。
TS6330が在庫切れ…という場合は、TS7430をおすすめして購入していただくかもしれませんが…。とはいえ、TS7430も悪いモノではありません!TS6330が無ければ、おすすめできます。
本音を言うと…キヤノンさん、なんでこんな中途半端な機種を出したのだろうかと、本当に不思議です。TS7430の性能としては、TS6330にQRコードダイレクト接続を付けただけ…。TS6330を廃盤にして大々的にTS7430を売り出す、というのなら話は分かりますが、相変わらずTS6330も販売継続しています。ホント…意味が分かりません。
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
キヤノンPIXUS TS7430スペック
▼キヤノンTS7430の仕様
基本スペック | |||
タイプ | インクジェット | 解像度 | 4800×1200 dpi |
インク形状 | 独立 | インク色数 | 5色 |
インク種類 | 染料+顔料 | 最小インク滴サイズ | - |
カラー印刷速度/分 | 10枚 | モノクロ印刷速度/分 | 15枚 |
インク・用紙合計コスト | 17.3円 | 液晶モニタ | 〇 |
タッチパネル | - | 消費電力 | 12W |
自動電源オン | 〇 | 自動電源オフ | 〇 |
複合機(多機能プリンタ) | 〇 | モバイルプリンタ | - |
給紙 | |||
最大用紙サイズ | A4 | 給紙トレイ | 前面/背面 |
最大給紙枚数(普通紙) | 200枚 | 最大給紙枚数(ハガキ) | 40枚 |
接続機能 | |||
スマホ対応 | 〇 | スマートスピーカー対応 | 〇 |
AirPrint対応 | 〇 | Wi-Fi Direct対応 | 〇 |
NFC対応 | - | Googleクラウドプリント対応 | - |
詳細スペック | |||
機能 | コピー スキャナ |
接続インターフェイス | USB2.0 無線LAN(Wi-Fi) |
その他機能 | ネットワーク印刷 自動両面印刷 フチなし印刷 |
大容量インクタンク | - |
サイズ・重量 | |||
幅x高さx奥行き | 376x141x359 mm | 重さ | 6.3kg |
カラー | |||
カラー | ブラック・ホワイト・ネイビー |
引用:価格.comより
まとめ
▼TS7430レビューまとめ
- 印刷仕上がりがキレイ
- 印刷音が静か
- スマホとの接続が良い
- スタイリッシュ
- 本体価格がわりと安い
- 純正インク代が高い
- 純正インクがすぐになくなる
- インク詰まりを起こしたという方もいる
- 起動が遅いと感じている方もいる
- 背面給紙部分が使いづらいと感じている方もいる
元家電販売員 まさとパパ