本記事では、2022年11月に発売したブラザー【DCP-J526N】のレビュー・口コミ・評判についてお伝えします。また、ブラザー【DCP-J526N】の市場価格や、特徴・仕様についても紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
ベテランGメン園川


まさとパパ
元家電量販店歴10年のYouTuber。家電と金融の知識で、知らないことで損をしないための『守りの知識』を広め、1人でも情報弱者と言われる人を減らしたいと考えています。
DCP-J526Nレビュー!口コミ・評判は?
2021年1月〜2023年12月にプリンター機種ごとにユーザーアンケートを実施しました。回答してくださった方は全体で600名以上。印刷品質や使用感、故障の有無などプリンター本体に対する満足度を5点満点で評価していただき、自由記述形アンケート式で感想を書いていただきました。ここでは、アンケート結果の一部をご紹介します。
【機種】brother DCP-J526N
【印刷内容】文書印刷
【総合満足度】普通
【使いやすさ】やや満足
【価格満足度】普通
【印刷美しさ】やや満足
【外観デザイン】普通
【印刷の速さ】普通
【壊れにくさ】普通新しいプリンターなのでタッチパネルの反応も良いです。
アプリは少し使いにくく感じましたが、慣れたらそんなに不便とは感じなくなりました。
もう少し小型のものでも良かったかと思いますが、概ね満足して使っています。
【機種】brother DCP-J526N
【印刷内容】文書印刷
【総合満足度】やや満足
【使いやすさ】やや満足
【価格満足度】やや満足
【印刷美しさ】満足
【外観デザイン】満足
【印刷の速さ】普通
【壊れにくさ】普通印刷時の音が静かでスムーズです。
印刷の色合いや美しさも実物にかなり近くなりましたし、インクの持ちも良くなってコスパが良く満足しています。
デザインはすっきりしていて良いですが、機械の大きさはもう少しコンパクトであったらいいと思います。※2023年12月アンケートより引用
ベテランGメン園川
【機種】brother DCP-J526N
【満足度】満足印刷が速く、凄い勢いで紙が出てきました!
ビックリしました。
コスパを考えて、他社製品ともスペックを比較して
すごく検討して買いました。
大満足です♪出典:Amazonレビュー
【機種】brother DCP-J526N
【満足度】満足エプソン商品からの乗り換えで購入から約半年経ちましたが、特に不便なく快適に利用できています。以前のEPSON商品はWi-Fi接続の悪く、インクの減りも早かったのですが、ブラザーは大変満足です。
出典:Amazonレビュー
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
DCP-J526Nの市場価格
【DCP-J526N】の市場価格は、最安価格で12,800円です。(2024年1月4日価格.com調べ)
ランニングコストは、L判フチなしで約23.1円(税込)/枚、A4カラー文書で約9.9円(税込)/枚、A4モノクロ文書で約3.0円(税込)/枚です。
2020年以降、コロナ禍を起因に在宅ワーク等によるプリンター需要が増したことや、プリンター製造工場の人員不足、また、世界的な半導体不足などにより、安定的したプリンターの製造が困難になっているため、プリンターの価格は、高騰気味です。
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
DCP-J526Nの特徴・仕様
オペレーター 杏奈
- 顔料+染料の独立インク
- 「エコモード」で環境への負荷を削減
- スマホとの連携で簡単プリント
- 使いやすさを求めた設計
DCP-J526Nの特徴1 顔料+染料の独立インク
【DCP-J526N】は、顔料ブラック+3色染料カラーの4色独立インクで、文字はくっきり、写真・イラストは鮮明に仕上がります。
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
スマホアプリ「Brotherはがき・年賀状プリント」で年賀状作成がスマホ1つで完結。スマホに登録済みの住所を宛名面へ自動的に反映できる「かんたん宛名作成」や、スマホで撮った写真を選びメッセージを入力するだけの「写真テンプレート」により簡単にオリジナルの年賀状を作成できます。

ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
DCP-J526Nの特徴2 「エコモード」で環境への負荷を削減
【DCP-J526N】は、環境への負荷を減らすエコな機能を搭載。カラーインクの使用量を抑える「エコモード」で、少ないインク量でプリントが可能です。読みやすさは通常時と変わりません。
また、便利な自動両面プリント機能も搭載。片面印刷に比べ、用紙代を半分に節約できるだけでなく、ファイリングスペースや作業時間の削減にも貢献します。
DCP-J526Nの特徴3 スマホとの連携で簡単プリント
スマホ・タブレット専用の無償アプリ「Brother Mobile Connect」でプリンターと直接通信ができ、スマホ・タブレット内の写真やデータを簡単にプリントできます。
【DCP-J526N】はプリンター本体が直接クラウドにつながるため、スマホ・パソコンなしでクラウド上にアップされた写真やデータのプリントが可能。さらに、プリンターでスキャンしたデータをクラウド上にアップして共有することもできます。【DCP-J526N】はクラウドとの連携でビジネス面でも活躍するでしょう。

DCP-J526Nの特徴4 使いやすさを求めた設計
【DCP-J526N】は前面給紙トレイなので、高さに制限のある棚に設置した際でも給紙が簡単に行えます。
前面給紙トレイは2段構造で異なるサイズの用紙を同時にセットできます。さらに封筒や名刺など、さまざまな用紙を簡単にセットできる「手差しトレイ」も装備しており、使い方に合わせた給紙方法を選択できます。

操作パネルには、2.7型のタッチパネルを採用し直感的な操作を可能。また、面倒なインク交換はプリンター本体前面から簡単に行えるので、無駄なストレスを生みません。

新人Gメン及川
ベテランGメン園川
▼【DCP-J526N】の仕様
機種名 | DCP-J526N | 最安価格 | 税込12,800円 (2024/1/4 価格.com調べ) |
発売年 | 2022年11月 | インターフェイス |
|
インク | 4色独立インク(顔料ブラックインク+染料カラーインク) | ランニングコスト |
|
ファーストプリンント |
|
印刷スピード |
|
解像度 | 最大1200×6000dpi | 液晶サイズ | 2.7型TFT/タッチパネル |
用紙サイズ | L判~A4 | 用紙トレイ | 最大101枚 |
機能 |
|
その他の機能 |
|
サイズ | 400×343×151mm | 重量 | 約6.8kg |
DCP-J526Nをまさとパパが解説
新人Gメン及川
元家電販売員 まさとパパ
- 4色インクなのに中程度の性能(2段給紙トレイ・自動両面印刷)がある
- 本体が安い
- 写真印刷のキレイさは5色・6色に比べると劣る
- インクコストは安くない(Canon 6色で写真1枚約22.1円)
新人Gメン及川
元家電販売員 まさとパパ
新人Gメン及川
元家電販売員 まさとパパ
- 印刷枚数が少ない
- 写真は印刷しない、またはキレイさにこだわりがない
- 両面印刷がしたい
- 本体は安く済ませたい
- 印刷枚数が多い
- 写真をキレイに印刷したい
- 印刷枚数が多いなら→Canon TS6330またはCanon XK110。もしくはEPSONエコタンクかCanonギガタンク
- 写真をキレイに印刷したいなら→Canon TS8630またはEPSON EP-885A。もしくは写真向け8・10色プリンター
新人Gメン及川
元家電販売員 まさとパパ
- 4色独立インク
- 自動両面印刷
- 前面2段給紙+手差しトレイ
- 本体が安い
ベテランGメン園川
まとめ
- 【DCP-J526N】の市場価格は、最安値で12,800円(税込)
- 【DCP-J526N】のランニングコストは、L判フチなしで約23.1円(税込)/枚、A4カラー文書で約9.9円(税込)/枚、A4モノクロ文書で約3.0円(税込)/枚
- 【DCP-J526N】の特徴は「顔料+染料の独立インク」「エコモードで環境への負荷を削減」「スマホとの連携で簡単プリント」「使いやすさを求めた設計」
- 【DCP-J526N】は安くて機能が充実している