新人Gメン及川
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈


まさとパパ
元家電量販店歴10年のYouTuber。家電と金融の知識で、知らないことで損をしないための『守りの知識』を広め、1人でも情報弱者と言われる人を減らしたいと考えています。
ベテランGメン園川
ブラザー プリビオ DCP-J987Nレビュー
2021年1月〜2023年8月にプリンター機種ごとにユーザーアンケートを実施しました。回答してくださった方は全体で600名以上。印刷品質や使用感、故障の有無などプリンター本体に対する満足度を5点満点で評価していただき、自由記述形アンケート式で感想を書いていただきました。ここでは、アンケート結果の一部をご紹介します。
【機種】ブラザー プリビオ DCP-J987N
【印刷内容】書類・写真
【総合満足度】やや満足
【使いやすさ】やや満足
【価格】普通
【印刷美しさ】やや満足
【外観デザイン】やや不満
【印刷の速さ】やや満足
【壊れにくさ】普通以前使っていたのが壊れてしまったので買いに行ったところ、この商品を勧められました。写真印刷などもとても綺麗にできます。インクのにじみを感じることなく利用することができ、とても購入してよかったと思いました。
綺麗に印刷できる分、インクの消費が従来のものと比べて早く感じてしまうのが難点ではありますが、色々な機能があるのでとても便利です。
【機種】ブラザー プリビオ DCP-J987N
【印刷内容】年賀状・子どもの写真
【総合満足度】やや満足
【使いやすさ】やや満足
【価格】やや満足
【印刷美しさ】やや満足
【外観デザイン】やや満足
【印刷の速さ】やや満足
【壊れにくさ】普通前は他社を使用していました。比べると、印刷速度は速いと感じます。また、写真も綺麗に印刷できて満足しています
デザインもシンプルで使いやすいと思います。購入してから故障も特になく普通に使用できています
タッチパネルも特に不備なく使用できています
ただ、印刷するときの音が少し煩いのが若干の不満点となっています。全体的に購入して良かったです。
【機種】ブラザー プリビオ DCP-J987N
【印刷内容】年賀状・文書
【総合満足度】やや満足
【使いやすさ】やや満足
【価格】やや満足
【印刷美しさ】やや満足
【外観デザイン】普通
【印刷の速さ】普通
【壊れにくさ】普通プリンターとして十分に活躍してくれます。写真などは向いてないかもしれません。
デザインや質感、印刷速度や静音性についても問題ありませんでした。
プリンターは定期的に使用することをお勧めします。インク詰まりやカスレは長期間使用しない場合に起こりやすいようです。年末の年賀状作成にも十分活躍してくれるでしょう。
【機種】ブラザー プリビオ DCP-J987N
【印刷内容】年賀状・文書
【総合満足度】やや満足
【使いやすさ】やや満足
【価格】とても満足
【印刷美しさ】やや満足
【外観デザイン】やや満足
【印刷の速さ】普通
【壊れにくさ】やや満足Epsonやキヤノンと比べて、本体価格が安いのが魅力。初期設定も非常に簡単で、スマホとつなげるのも問題なくできました。
年賀状アプリを使って年賀状を作成しました。イラストもたくさんあり、宛名印刷までできました。全部刷り終わってもまだインクが残っていました。
ただ、起動は速いのですが、印刷速度は遅めかな~と思いました。あと、音も多少気になります。
【機種】ブラザー プリビオ DCP-J987N
【印刷内容】ハガキ・年賀状・封書など
【総合満足度】やや満足
【使いやすさ】やや満足
【価格】とても満足
【印刷美しさ】やや満足
【外観デザイン】やや満足
【印刷の速さ】やや不満
【壊れにくさ】やや満足年賀状印刷のために買いました。商売をやっているので、年賀状印刷枚数は多く、また普段からハガキや封書などもよく印刷します。
もう少しスペックが高い機種を…と思ったのですが、家庭でも使いたいため、レーベル印刷ができるこちらの機種にしました。ADFや自動両面印刷機能がついているのに、本体価格が安く、お買い得なプリンターだと思います。
【機種】ブラザー プリビオ DCP-J987N
【印刷内容】年賀状・子どものプリント類
【総合満足度】やや満足
【使いやすさ】やや満足
【価格】とても満足
【印刷美しさ】普通
【外観デザイン】普通
【印刷の速さ】やや不満
【壊れにくさ】やや満足年賀状印刷のために買い換えましたが、普段は子どものプリント作成などに使います。写真印刷がキレイなエプソン・キヤノンと迷いましたが、価格の問題と使い勝手を考えてブラザーにしました。
年賀状の写真の出来は、やはり今一つかなぁという感じです。が、スキャンしたものを自動で読み取ってくれる機能など、事務的な機能が豊富なので、普段の使い勝手は良好。
レーベル印刷もできるので、子供の運動会DVDなど、この年末に整理しようと思います。楽しみです。
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
ブラザープリビオDCP-J987Nを元家電販売員まさとパパが解説!
オペレーター 杏奈
元家電販売員 まさとパパ
ブラザープリビオDCP-J987N市場価格
元家電販売員 まさとパパ
- インココストが安い
- 印刷スピードが速い
- 前面給紙で普通紙100枚ストック可
- レーベル印刷できる
- ADFあり
- 4色インク搭載機にしては、本体代が高い
- 本体サイズが大きい
- 写真印刷はしないor写真印刷したとしても、確認程度
- 印刷スピードはある程度速いほうがいい
- 本体サイズが大きくてもOK
- 本体代を安くおさえたい⇒Canon TS3330・エプソン EW-452A
- 小さいプリンターが欲しい⇒Canon TS3330・エプソン EW-452A
オペレーター 杏奈
元家電販売員 まさとパパ
▼ブラザーDCP-J987N・Canon TS3330・エプソンEW-452A比較
ブラザーDCP-J987N | Canon TS3330 | エプソンEW-452A | |
本体価格(目安) | 約18,000円 | 約6,000円 | 約10,000円 |
本体サイズ/重量 | 400x172x341 mm/8.6kg | 435x145x316 mm/3.9kg | 375x170x300 mm/4.3kg |
インクコスト(A4カラー/L判) | 約8.4円/約18.6円 | 約15.5円/約23.9円 | 約13.3円/約25.7円 |
印刷スピード(L判) | 14秒/枚 | 52秒/枚 | 70秒/枚 |
給紙方法 | 前面/A4普通紙=100枚 | 背面/A4普通紙=60枚 | 背面/A4普通紙=100枚 |
その他機能 | 自動両面印刷・ADF・レーベル印刷・カードリーダー・ダイレクト印刷など | - | 自動両面印刷 |
オペレーター 杏奈
元家電販売員 まさとパパ
元家電販売員 まさとパパ
元家電販売員 まさとパパ
▼DCP-J987NとDCP-J988Nの比較
ブラザーDCP-J987N | ブラザーDCP-J988N | |
本体価格(目安) | 約18,000円 | 約30,000円 |
本体サイズ/重量 | 400x172x341 mm/8.6kg | 435x195x341 mm/8.7kg |
インクコスト(A4カラー/L判) | 約8.4円/約18.6円 | 約3.7円/約10.0円 |
印刷スピード(L判) | 14秒/枚 | 14秒/枚 |
給紙方法 | 前面/A4普通紙=100枚 | 前面/A4普通紙=150枚 |
その他機能 | 自動両面印刷・ADF・レーベル印刷など | 自動両面印刷・ADFなど |
元家電販売員 まさとパパ
元家電販売員 まさとパパ
元家電販売員 まさとパパ
元家電販売員まさとパパの補足コメント
ベテランGメン園川
元家電販売員 まさとパパ
家電販売員時代、お客様にはまず「写真印刷しますか?」と伺っていました。写真印刷しないという回答の場合、4色インクのブラザーを勧めていました。4色インクプリンターの中では、ブラザーは高単価ですからね。
もちろん、ブラザーの4色インクプリンターは、高性能ですよ。Canonやエプソンだと、6色プリンターのほうが4色より高性能ですが、ブラザーは4色でも高性能!インクコストも安く、印刷も速いです。ただ、一般の方向けにADFが刺さったことは…ないですね。
私が勤めていた家電販売店では、ブラザーのメーカー販売員の指導が週末に入っていました。ブラザー指導員の方は、インクカートリッジを3社分(ブラザー・Canon・エプソン)持ち歩いていました。インクカートリッジのサイズを比較して「ブラザーのほうがこんなに大きい」と自社のインクコストの安さを視覚的にアピールしていましたね。
また、ブラザーの指導員曰く「写真印刷は家でしないほうがいい⇒ネットプリントがおすすめ」と。これは私も賛成ですね。ネットプリントはキレイで速くて安いですからね。
以上のような理由から、家電販売員時代、私はお店から言われない限りはブラザーを推していました。が、ブラザーは入荷個数が少ないので、すぐに在庫切れになっていました。Canonやエプソンは、入荷個数も多いんですが…。
私が勤めていた家電量販店では、基本的にCanonかエプソン推しでした。ブラザーはあくまで第3の選択。でも実は、売ろうと思えば一番売れるのが、ブラザープリンターです。
まさとパパおすすめのネットプリント
- しまうま写真プリント…新アプリで使いやすくなった!写真1枚9円~と激安!
- ALBUS(アルバス)…毎月8枚無料のましかく写真
- PRINT SQUARE(プリントスクエア)…毎月実質10枚無料!ましかく写真でオシャレ
新人Gメン及川
ブラザープリビオDCP-J987Nスペック
▼ブラザー プリビオ DCP-J987Nの仕様
基本スペック | |||
タイプ | インクジェット | 解像度 | 6000×1200 dpi |
インク形状 | 独立 | インク色数 | 4色 |
インク種類 | 染料+顔料 | 最小インク滴サイズ | 1.5pl |
カラー印刷速度/分 | 10枚 | モノクロ印刷速度/分 | 12枚 |
インク・用紙合計コスト | 18.6円 | 液晶モニタ | 〇 |
タッチパネル | 〇 | 消費電力 | 17W |
自動電源オン | - | 自動電源オフ | 〇 |
複合機(多機能プリンタ) | 〇 | モバイルプリンタ | - |
給紙 | |||
最大用紙サイズ | A4 | 給紙トレイ | 前面 |
最大給紙枚数(普通紙) | 101枚 | 最大給紙枚数(ハガキ) | 41枚 |
接続機能 | |||
スマホ対応 | 〇 | スマートスピーカー対応 | - |
AirPrint対応 | 〇 | Wi-Fi Direct対応 | 〇 |
NFC対応 | 〇 | Googleクラウドプリント対応 | 〇 |
詳細スペック | |||
機能 | コピー スキャナ |
接続インターフェイス | USB2.0 無線LAN(Wi-Fi) Bluetooth |
その他機能 | ダイレクト印刷 ネットワーク印刷 自動両面印刷 フチなし印刷 レーベル印刷 ADF カードリーダー |
大容量インクタンク | - |
サイズ・重量 | |||
幅x高さx奥行き | 400x172x341 mm | 重さ | 8.6kg |
カラー | |||
カラー | ホワイト |
引用:価格.comより
まとめ
▼ブラザー プリビオ DCP-J987Nレビューまとめ
- 印刷結果がキレイ
- 機能豊富(レーベル印刷・自動両面印刷・ADFなど)
- スマホとの連携〇
- 年賀状印刷しやすい
- インクの減りが遅い
- 音が多少うるさい
- 本体サイズがやや大きい
元家電販売員 まさとパパ
新人Gメン及川
ベテランGメン園川