新人Gメン及川
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈


まさとパパ
元家電量販店歴10年の駆け出しYouTuber。家電と金融の知識で、知らないことで損をしないための『守りの知識』を広め、1人でも情報弱者と言われる人を減らしたいと考えています。
キヤノン PIXUS TS3330レビュー
満足度が高い口コミ
【機種】キヤノン PIXUS TS3330
【印刷内容】子どもの学習用プリント
【総合満足度】やや満足
【使いやすさ】普通
【価格】普通
【印刷美しさ】やや満足
【外観デザイン】とても満足
【印刷の速さ】普通
【壊れにくさ】やや満足できるだけコンパクトなプリンターが欲しくて購入しました。大きさも、シンプルなデザインにも満足しています。主に子供の学習プリントの印刷用に使っており、カラー印刷も申し分ないクオリティです。
写真印刷は試したことがありません。印刷時の音も、さして気になるほどうるさいものではありません。価格と機能を鑑みると、バランスの取れたプリンターだと思います。
【機種】キヤノン PIXUS TS3330
【印刷内容】文書印刷
【総合満足度】やや満足
【使いやすさ】普通
【価格】とても満足
【印刷美しさ】普通
【外観デザイン】やや満足
【印刷の速さ】やや不満
【壊れにくさ】とても満足黒の非常にシンプルで飽きのこないデザインに満足しています。まだ購入してから半年ほどですが、紙詰まり等の不具合や故障は一度もありません。モノクロ文書の印刷がほとんどですが、仕上がりは普通です。
ただ、給紙の際にかなりの音が発生するので、夜間に使用すると他の部屋にいる家族が気になるほどです。コスパは良好なので、今後も使い続けたいと思っています。
【機種】キヤノン PIXUS TS3330
【印刷内容】仕事の書類用・年賀状・写真
【総合満足度】普通
【使いやすさ】普通
【価格】普通
【印刷美しさ】普通
【外観デザイン】やや満足
【印刷の速さ】やや満足
【壊れにくさ】普通購入して半年程度なのでまだそれほど不満は無いです。ただ、印刷時の音は最近の商品にしては大きめに思えます。インクの減りも早い気がします。インクの少量モードをONにすると長持ちするようですが、やはり色が薄くて文字は読みにくくなります。
写真の印刷は美しいとまでは言えませんが、身内で見る程度なら特に気になりませんでした。文書印刷の仕上がりは問題ないと思います。複合機なので、コピーやスキャンしたらPDFに変換されてPCで保存できて便利です。
【機種】キヤノン PIXUS TS3330
【印刷内容】文書・年賀状・写真
【総合満足度】普通
【使いやすさ】普通
【価格】やや満足
【印刷美しさ】普通
【外観デザイン】やや満足
【印刷の速さ】やや満足
【壊れにくさ】普通とにかく価格が安かったので、その点は満足です。コンパクトでデザインも良く、複合機なので便利なのですが、以前使用していたメーカーのプリンターと異なり、給紙場所が背部のため置き場所を変更することになり、手間がかかりました。静音性については、以前のプリンターより、音が気になります。今のところ故障はしていません。
【機種】キヤノン PIXUS TS3330
【印刷内容】年賀状・ドリルのコピー
【総合満足度】普通
【使いやすさ】やや満足
【価格】やや不満
【印刷美しさ】やや満足
【外観デザイン】普通
【印刷の速さ】やや満足
【壊れにくさ】やや満足インクがすぐになくなってしまいます。プリンター本体は安いのですが、インク代が高いのでトータルすると高いものとなってしまいます。
凝った機能などは特にないため、扱いやすいと思います。簡単に作業できるのが気に入っています。色も発色も良く、写真プリントなど綺麗に印刷してくれる点は満足しています。大きさもこの程度で普通なのかなと思います。シンプルなデザインは気に入ってます。
不満ありの口コミ
【機種】キヤノン PIXUS TS3330
【印刷内容】年賀状
【総合満足度】普通
【使いやすさ】普通
【価格】とても不満
【印刷美しさ】普通
【外観デザイン】普通
【印刷の速さ】普通
【壊れにくさ】普通もうちょっと静かに印刷してほしいです。けっこう音がうるさいです。質の良い紙を使うと、きれいに印刷されている感じがします。
スキャンに関しては、可もなく不可もなく、ごく普通といった感じがします。使いやすさについては、動きが少し遅いような気がします。もう少しスムーズにできないのかなと思います。
【機種】キヤノン PIXUS TS3330
【印刷内容】Wordで作成した文書印刷・フライヤー印刷
【総合満足度】普通
【使いやすさ】やや不満
【価格】とても不満
【印刷美しさ】やや満足
【外観デザイン】やや不満
【印刷の速さ】やや不満
【壊れにくさ】普通以前使用していたキャノンプリンターが壊れたため、代用として購入しました。写真印刷はしないため、作成した文書印刷ができればよいと考え、必要最低限のことができるものを購入しました。
価格は他のものに比べ、格段に安く、満足しています。ただ、外側が薄いプラスチックでしたので、想像していたより見た目が安っぽく感じて残念です。プリントは普通に使えます。
携帯からの印刷に時間がかかるのが気になりますが、印刷できるという目的は果たしているのでよいと思っています。乱暴に扱うと壊れそうな感じもしますが、見た目はシンプルですっきり、小さめで場所も取らずよいと思います。
価格が安いので、それに見合ったものです。キャノン製品という信頼があるので使っています。
【機種】キヤノン PIXUS TS3330
【印刷内容】文章
【総合満足度】やや不満
【使いやすさ】普通
【価格】普通
【印刷美しさ】普通
【外観デザイン】普通
【印刷の速さ】普通
【壊れにくさ】とても不満今まで一番「安い」モデルを購入しました。ただ本体は「安い」ですが、インク代が純正だと「本体並み」にかかります。メルカリなどで「インク無し」本体が出回る理由が判ります(笑)妥協する部分が多いですね。昔のHPなどの激安機は、ヘビーユーザーには向いていません。
でも、スマホで印刷できる点は「〇」を付けたい位です。割り切って使うなら良いかなって感じです。
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
キヤノン PIXUS TS3330 純正&互換インクレビュー
インクには、プリンターメーカーが提供している純正インクと、他のメーカーが提供している互換インクの2種類があります。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
純正インク | 画質、耐久性、サポート対応が良い | 価格が高い |
互換インク | 安い ※純正の50~80%OFF | 画質、耐久性、サポートの品質にバラツキ |
オペレーター 杏奈
純正インク利用者のレビュー
【機種】キヤノン PIXUS TS3330
【使用インク】純正インク
【印刷内容】文書印刷
【総合満足度】やや満足
【価格の安さ】やや満足
【印刷美しさ】やや満足
【使いやすさ】やや満足ほとんどモノクロ印刷ですが、黒の発色は良い方だと思います。色が薄いなと感じたことは今のところ一度もありません。インクの残量を気にするほど減りも早くないようですし、この価格に対してはかなり満足しています。
【機種】キヤノン PIXUS TS3330
【使用インク】純正インク
【印刷内容】文書(子どもの学習プリント)
【総合満足度】やや満足
【価格の安さ】やや不満
【印刷美しさ】普通
【使いやすさ】普通キャノン純正のインクを使用しています。サードパーティーのインクに比べると価格が少々高いのですが、それほど気になりません。子供の学習用プリントの印刷が主な用途なので、印刷のクオリティに関しては不満はありません。綺麗に印刷できています。
【機種】キヤノン PIXUS TS3330
【使用インク】純正インク
【印刷内容】Wordで作成した文書・フライヤー印刷
【総合満足度】普通
【価格の安さ】やや満足
【印刷美しさ】やや不満
【使いやすさ】普通購入してまだ一本目ですが、少し薄く印刷されるように感じます。4色一体型ですので、減り方がちがっても交換する必要があり、個々に変えられるものの方がよいと思っています。黒だけがよく減ります。価格は妥当だと思います。
【機種】キヤノン PIXUS TS3330
【使用インク】純正インク
【印刷内容】書類など
【総合満足度】普通
【価格の安さ】普通
【印刷美しさ】普通
【使いやすさ】普通文書の印刷が多いので、黒が早く無くなりやすいですが『インクが少なくなっています』の案内の表示が出るのが早い気がします。表示されてから1ヶ月は使用できているため、表示がしょっちゅう出て煩わしいです。
少インクモードにするとやはり色が薄くなるので文字が読みにくくなります。そのため、やっぱり通常の使用量に戻しました。色味は概ねPCの画像と同じような感じなので気になることはありません。
【機種】キヤノン PIXUS TS3330
【使用インク】純正インク
【印刷内容】年賀状
【総合満足度】やや不満
【価格の安さ】とても不満
【印刷美しさ】普通
【使いやすさ】やや不満インクは純正を使っています。使い勝手としては特に問題はないと思います。
ただ、価格のほうが純正ということもあって高いかと思います。もう少し手ごろな値段であっていいと思うし、高い割にはインクの減りが早いと思います。
純正を使っているので故障はありません。
【機種】キヤノン PIXUS TS3330
【使用インク】純正インク
【印刷内容】文書・年賀状・写真印刷
【総合満足度】普通
【価格の安さ】普通
【印刷美しさ】普通
【使いやすさ】やや不満本体価格が安いので、インクの価格は妥協したいと思っていますが、インクの減り方が速いような気がします。これから年賀状や写真も印刷したいと思っているのですが、今のところコピー用紙にしか印刷していないため、多少不安はあります。
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
互換インク利用者のレビュー
【機種】キヤノン PIXUS TS3330
【使用インク】互換インク(インク革命)
【印刷内容】文書印刷
【総合満足度】やや満足
【価格の安さ】普通
【印刷美しさ】やや満足
【使いやすさ】やや満足文書印刷メインで使っています。純正インクを購入しようとしたら、本体プリンター代とほぼ同じ…という衝撃の価格帯だったので、互換インクを購入しました。いろいろ不安でしたが、ちゃんと使えましたし、印刷結果も問題ないです。
インク革命は、他の互換インクメーカーと比べると、やや割高ですが、品質が良く、保証もしっかりしているので、納得しています。もちろん、純正よりははるかに安いですし!
【機種】キヤノン PIXUS TS3330
【使用インク】互換インク(ダイソー製・ジット製)
【印刷内容】文書印刷
【総合満足度】とても不満
【価格の安さ】とても不満
【印刷美しさ】やや不満
【使いやすさ】とても不満1度だけ純正とダイソーインクを使ったら、インクづまりでダメになりました。ダイソーインクが悪いのか純正が外れだったか「?」です。今はジット製を使ってます。こちらはまだ使い始めたばかりなので、どうなるか判りません。
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
キヤノン PIXUS TS3330を元家電販売員まさとパパが解説!
オペレーター 杏奈
元家電販売員 まさとパパ
キヤノンPIXUS TS3330の市場価格
元家電販売員 まさとパパ
- インクコスト=大容量インクがあるため、同レベルのエプソン機種と比べて多少安い
- 本体価格が安い
- 印刷スピード=同レベルのエプソン機種と比べてやや速い
- 一体型インクなので「赤だけ無くなった」という場合も、全色まとめて一度に交換しなければならない
- 両面印刷ができない
- エプソンの4色機に比べて、本体サイズが大きく、場所をとる
- 本体の値段を安くおさえたい
- 写真印刷メインではない(写真印刷しないor写真印刷の枚数が少ない)
- 黒印刷が多い
- カラーインク色の使い方が偏っている方⇒1色ずつ交換できる独立インクタイプがおすすめ
- 印刷スピードをアップさせたい&インクコストを下げたい⇒ブラザーDCP-J987N
- 両面印刷が欲しい⇒TS6330 or エプソンEW-452A
- もっとコンパクトな機種がいい⇒エプソン
オペレーター 杏奈
元家電販売員 まさとパパ
▼TS3330と、エプソンEW-452A・EW-052A比較表
TS3330 | EW-452A | EW-052A | |
本体価格(目安) | 約6,000円 | 約9,900円 | 約7,000~11,000円 |
インク/L判写真印刷コスト | 一体型/23.9円(※大容量インク使用時) | 独立型(4色)/25.7円 | 独立型(4色)/25.7円 |
本体サイズ | 約435×316×145mm ※前面突起部分含まず | 約375×300×170mm | 390×300×146mm |
給紙 | 後トレイのみ/普通紙60枚まで | 後トレイのみ/普通紙100枚まで | 後トレイのみ/普通紙50枚まで |
印刷速度(L判写真) | 約52秒 | 約70秒 | 約74秒 |
自動両面印刷 | × | 〇 | × |
- コンパクトなほうがいいなら、EW-452A・EW-052A
- 独立インクがいい人は、エプソンEW-452A・EW-052A
- 「赤ばかり使う」などカラーインクの使い方に偏りがある場合も、エプソンEW-452A・EW-052A
- 両面印刷必要なら、エプソンEW-452A
- 印刷速度が少しでも早いほうがいいなら、TS3330
- 黒インクをよく使うならTS3330
元家電販売員まさとパパの補足コメント
ベテランGメン園川
元家電販売員 まさとパパ
【TS3330補足コメント】
とにかく本体を安く購入したいなら、TS3330がおすすめです。TS3330は発売以来、売れ筋プリンターとしてほぼ1位を獲得し続けています!
お買い得な価格帯のTS3330ですが、「両面印刷」以外、一通りだいたいの機能が揃っています。Wi-Fi接続OKで、スマホ印刷やスマートスピーカー連携まであります。あまり使わないかもしれませんが(汗)
一体型インクの場合、インクコストが気になりますが、エプソン独立インクタイププリンターと比較してもそれほど大差ありません。エプソンの場合、黒インク容量=各色カラーインク容量ですが、TS3330の場合、黒インク>各色カラーインクなので、黒印刷が多い方はTS3330のほうがランニングコストは安くつきますよ。
2~3年前までのエプソンの4色インク同レベル機種は、全色顔料インクでした。2019年発売の4色インクプリンターEW-452A・EW-052Aともに、染料+顔料インクになり、使い勝手はよくなりましたね。
TS3330は、インク代より本体代が安いIp2700の後継機種として注目されましたが、今のところは本体代が高く、Ip2700の後継機種とは言えない…かもしれません。
が、TS3330本体に同梱されている標準サイズのインクは、だいたい本体代の半額より少し高いぐらいです。つまり!TS3330本体価格の半分以上はインク代ということです。
結局、「あまり印刷しないけれど、コピー機能とスキャナー機能もほしい」という方が、TS3330を選んでいる、という印象。見た目の良さにこだわる方は、エプソンEW-452A・EW-052Aを選ばれることが多いようです。
ベテランGメン園川
インク革命は、互換インクとしてはやや高めですが、その分、保証もしっかりしていますし、正常稼働率も高いんです。届くのも「業界一の速さ」を目指しているそうで、驚くほど早いですよ!
キヤノンTS3330の仕様
▼キヤノンTS3330の仕様
基本スペック | |||
タイプ | インクジェット | 解像度 | 4800×1200 dpi |
インク形状 | 一体型 | インク色数 | 4色 |
インク種類 | 染料+顔料 | 最小インク滴サイズ | - |
カラー印刷速度/分 | 4枚 | モノクロ印刷速度/分 | 7.7枚 |
インク・用紙合計コスト | 28.1円 | 液晶モニタ | 〇 |
タッチパネル | - | 消費電力 | 11W |
自動電源オン | 〇 | 自動電源オフ | 〇 |
複合機(多機能プリンタ) | 〇 | モバイルプリンタ | |
給紙 | |||
最大用紙サイズ | A4 | 給紙トレイ | 背面 |
最大給紙枚数(普通紙) | 60枚 | 最大給紙枚数(ハガキ) | 20枚 |
接続機能 | |||
スマホ対応 | 〇 | スマートスピーカー対応 | 〇 |
AirPrint対応 | 〇 | Wi-Fi Direct対応 | 〇 |
NFC対応 | Googleクラウドプリント対応 | ||
詳細スペック | |||
機能 | コピー スキャナ |
接続インターフェイス | USB2.0 無線LAN(Wi-Fi) |
その他機能 | ネットワーク印刷 フチなし印刷 |
大容量インクタンク | |
サイズ・重量 | |||
幅x高さx奥行き | 435x145x316 mm | 重さ | 3.9kg |
カラー | |||
カラー | ブラック |
引用:価格.comより
まとめ
- 本体価格が安い
- 文書印刷の仕上がりがキレイ
- 複合機でスキャン・コピーできる
- スマホとの連携が良い
- 操作が簡単で扱いやすい
- 本体代は安いのに、インク代が高い
- インクがすぐになくなる
- 稼働音がうるさい
- 本体の見た目が安っぽく感じる
- 写真印刷の仕上がりも普通に感じる
新人Gメン及川