新人Gメン及川
ベテランGメン園川
DCP-J978Nのレビュー
2021年1月〜2023年8月にプリンター機種ごとにユーザーアンケートを実施しました。回答してくださった方は全体で600名以上。印刷品質や使用感、故障の有無などプリンター本体に対する満足度を5点満点で評価していただき、自由記述形アンケート式で感想を書いていただきました。ここでは、アンケート結果の一部をご紹介します。
【機種】ブラザー プリビオDCP-J978N
【印刷内容】写真・年賀状・Web印刷
【総合満足度】やや満足
【使いやすさ】やや満足
【価格の安さ】やや満足
【印刷美しさ】やや満足
【外観デザイン】やや満足
【印刷の速さ】普通
【壊れにくさ】普通インクコストの負担を減らすため、一昨年にプリンターをエプソンからブラザーに変えました。以前使っていた大型のA3プリンターは、黒で、ハードな印象しかありませんでしたが、現在は、A4までの印刷ですが、コンパクトで、ホワイト色のため、スッキリとした印象です。PCにつながなくても、スマホアプリからインストールできたり、年賀状や写真などプリントアウトできるので、便利でした。SDカードが大容量のデータの場合は対応していないため、そのあたりは残念でした。
【機種】ブラザー プリビオDCP-J978N
【印刷内容】年賀状・写真・文書・楽譜・ネットの無料の絵など
【総合満足度】やや満足
【使いやすさ】やや満足
【価格の安さ】とても満足
【印刷美しさ】普通
【外観デザイン】やや満足
【印刷の速さ】やや満足
【壊れにくさ】やや満足価格が安値で使い勝手がよいです。タッチパネルやインクも常に残量が画面にのっているので、使い切る前に気づくことができます。デザインは角のないスクエア型。白を選びました。窓の側にあるのですが、日光に当たっていても色は変わらないです。Wi-Fiでブラザー携帯アプリからも印刷できます。気になるものをすぐに印刷できるので有難いです。音も静かだと思います。
DCP-J978Nを現役家電屋が分析

大阪にある大手家電量販店にてプリンター販売に関わっております。現場ではお伝えしきれない商品の選び方やお得な購入方法をご紹介したいと思います。
DCP-J978Nの市場価格
アマゾン、楽天での参考価格は、15,000円程度です。
DCP-J978Nの強み
DCP-J978Nの弱み
DCP-J978Nが向いてる方
DCP-J978Nが向いてない方
→同じくらいの価格帯なら、EP812Aがおすすめ
専門家による補足コメント
・家庭用インクジェットプリンターとして、唯一ADF機能が搭載。一度に20枚まで読み込みが可能。冊子状のものは無理だが、一枚物の原稿であれば原稿台を使わなくて良いので便利。
・SDカードスロット搭載なので、デジカメで撮った写真などをパソコン無しでダイレクト印刷できる。
・この価格で前面2段給紙搭載。写真・ハガキ用紙と、普通紙の2種類の紙をストックしておくことができる。
・Wifi direct機能が搭載されているので、Wifi環境が無い方でも、スマホ・タブレットから印刷できる。
・背面に手差しトレイがあるので、前面給紙が苦手な厚紙や封筒も印刷できる。
・「クロだけ印刷」機能があり、カラーインクが切れても、最長30日はブラックインクのみを使用した印刷できる。ただし、一部の用紙設定では使用できない。また、空になったインクカートリッジを外した場合は、新しいインクカートリッジを取り付けるまで印刷できなくなる。
・自動両面プリント機能搭載。用紙の無駄を抑えられます。
DCP-J978Nの仕様
▼DCP-J978Nの仕様
基本スペック | |||
タイプ | インクジェット | 解像度 | 6000×1200 dpi |
インク形状 | 独立 | インク色数 | 4色 |
インク種類 | 染料+顔料 | 最小インク滴サイズ | 1.5 pl |
カラー印刷速度/分 | 6枚 | モノクロ印刷速度/分 | 12枚 |
インク・用紙合計コスト | 18.6円 | 液晶モニタ | 〇 |
タッチパネル | 〇 | 消費電力 | 17W |
自動電源オン | 自動電源オフ | 〇 | |
複合機(多機能プリンタ) | モバイルプリンタ | ||
給紙 | |||
最大用紙サイズ | A4 | 給紙トレイ | 前面 |
最大給紙枚数(普通紙) | 101枚 | 最大給紙枚数(ハガキ) | 41枚 |
接続機能 | |||
スマホ対応 | 〇 | スマートスピーカー対応 | |
AirPrint対応 | 〇 | Wi-Fi Direct対応 | 〇 |
NFC対応 | 〇 | Googleクラウドプリント対応 | 〇 |
詳細スペック | |||
機能 | コピー スキャナ |
接続インターフェイス | USB2.0
有線LAN |
その他機能 | ダイレクト印刷 ネットワーク印刷 自動両面印刷 フチなし印刷レーベル印刷 カードリーダー |
大容量インクタンク | |
サイズ・重量 | |||
幅x高さx奥行き | 400x172x341 mm | 重さ | 8.6kg |
カラー | |||
カラー | 白
黒 |
引用:価格.comより