新人Gメン及川
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
EP-712Aの互換インク(SAT/サツマイモ)を比較
プリンターインクには、プリンターメーカーが提供する純正インクと、他のメーカーが提供するリサイクルインク・互換インクの3種類があります。
▼プリンター用インクの種類とメリット、デメリット
メリット | デメリット | |
純正インク | 耐久性、画質、サポート対応が良い | 価格が高い |
リサイクルインク | 純正より安い・互換インクより高い ※純正より約20%安い | 画質、耐久性、サポートの品質にバラツキがある |
互換インク | 安い ※純正の約40~70%オフ | 画質、耐久性、サポートの品質にバラツキがある |
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
価格比較
EP-712A互換インクの型番は、SAT/サツマイモです。今回は、6色セットの純正インクと互換インクの価格を比較しました。
▼EP-712Aの互換インク(SAT/サツマイモ)6色セット価格比較
価格 | |
純正インク | 4,991円 |
インクナビ | 2,480円 |
インク革命 | 2,780円 |
エコリカ(リサイクルインク) | 3,900円 |
インクのチップス | 1,580円 |
※価格は、2022年4月現在のもの。純正インク・エコリカ・インクのチップスは、Amazon価格。インクナビ・インク革命は、公式サイト価格。
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
レビュー比較
ベテランGメン園川
2021年1月〜2023年8月にプリンター機種ごとにユーザーアンケートを実施しました。回答してくださった方は全体で600名以上。使っているインクと、印刷品質や使用感、故障の有無など満足度を5点満点で評価していただき、自由記述形アンケート式で感想を書いていただきました。ここでは、アンケート結果の一部をご紹介します。
純正インク利用者
【機種】エプソン EP-712A
【使用インク】純正インク
【印刷内容】文書印刷、写真印刷
【総合満足度】やや満足
【価格の安さ】やや不満
【印刷美しさ】とても満足
【使いやすさ】やや満足6色で5,000円ほどでした。高いなと思いつつ、互換インクを使って故障したら保証されないと聞き、我慢して使っています。ただ、純正なのでとてもきれいに発色してくれるのは良いです。プリンターが壊れないという安心感もあります。
【機種】エプソン EP-712A
【使用インク】純正インク
【印刷内容】年賀状
【総合満足度】やや満足
【価格の安さ】普通
【印刷美しさ】とても満足
【使いやすさ】とても満足違うプリンターですが、数年前に互換インクを使ってイマイチだったので、それからは純正インクオンリーです。価格が高いのはしょうがないかな~という気がします。印刷の仕上がりはさすがエプソン!という感じで満足です。
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
互換インク利用者
【機種】エプソン EP-712A
【使用インク】互換インク(インクナビ)
【印刷内容】年賀状
【総合満足度】やや満足
【価格の安さ】とても満足
【印刷美しさ】やや満足
【使いやすさ】普通
【故障】とても満足安くてとても良いです。きれいに印刷できます。
ただ、先日購入しようとしたら、売り切れになっていました。人気のインクだとは思いますが、常に買えるように商品を揃えておいてもらえると助かります。
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
【機種】エプソン EP-712A
【使用インク】互換インク(インク革命)
【印刷内容】文書・写真
【総合満足度】とても満足
【価格の安さ】やや満足
【印刷美しさ】とても満足
【使いやすさ】とても満足最初は純正インクを使っていましたが、値段が高いので互換インクを探しました。インク革命の互換インクは以前にも買ったことがあるので、検索かけましたが、その時は無く…。最近やっと入荷(発売?)したようなので、購入できました。今のところ使い心地は良好です。
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
【機種】エプソン EP-712A
【使用インク】互換インク(チップス)
【印刷内容】文書・写真
【総合満足度】やや満足
【価格の安さ】やや満足
【印刷美しさ】やや満足
【使いやすさ】やや満足インクの減りが速い気がしますが、色合いなど綺麗に印刷できているのでその点に対してはすごくいいと思いました。また、故障もないのでよかったです。価格もそれなりの値段なのでいいと思いました。
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
EP-712A互換インク(SAT/サツマイモ)おすすめ業者4選
では、EP-712A用互換インクを取り扱う業者をニーズ別にご紹介をしていきます。EP-712A互換インク(SAT/サツマイモ)の種類は、6色独立染料インクです。
▼EP-712A互換インク(SAT/サツマイモ)おすすめ業者
- インクナビ
- インク革命
- エコリカ
- インクのチップス
インクナビ
価格の安さと安心の長期保証!
インクナビのEP-712A互換インク(SAT/サツマイモ)は、2,480円です。純正品より約50%安い価格です。
EP-712Aの互換インクを初めてご購入される方には、インクナビをおすすめします。
インクナビをおすすめする理由4つ
- 12時までの注文分に関して「当日発送」が可能
- 文書印刷に強い
- インクの保証期間が2年
- プリンター本体保証は5年以上経過したプリンターでもOK
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
出典:インクナビ
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
新人Gメン及川
出典:インクナビ
ベテランGメン園川
インク革命
品質の高さ、出荷の速さ、充実保証で総合力高し!
インク革命のEP-712A互換インク(SAT/サツマイモ)は、2,780円です。純正品より約44%安い価格です。
インク革命をおすすめする理由4つ
- 純正品の約44%オフ
- 不良品率は、0.1%以下
- インク、プリンタ―本体保証1年付き
- 19時までの注文なら、当日発送!
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
ベテランGメン園川
エコリカ
テレビCMでおなじみ!リサイクルインクシェアNo.1!
エコリカのEP-712A互換インク(SAT/サツマイモ)は、3,900円です。純正品より約22%安い価格です。
エコリカをおすすめする理由4つ
- エコリカはリサイクルインクシェア№1!
- 土日祝日もフリーダイヤルの電話サポート
- プリンター本体の故障にも保証有り
- 純正品の約22%オフ
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
インクのチップス
驚異的な価格!価格の安さなら!
チップスのEP-712A互換インク(SAT/サツマイモ)は、1,580円です。純正品より約68%安い価格です。
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
- 大量コンテナ仕入れでコストカット
- 輸送や在庫のコストをカット
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
EP-712Aのレビュー
ベテランGメン園川
【機種】エプソン EP-712A
【印刷内容】写真・文書
【総合満足度】やや満足
【使いやすさ】普通
【印刷美しさ】やや満足
【外観デザイン】やや満足
【印刷の速さ】やや満足
【壊れにくさ】やや満足使いやすくて印刷も速いと思います。あまり故障などもないし綺麗に印刷もできているのですごく買ってよかったです。また写真も綺麗にできるのでいいと思いました。プリンターの大きさもちょうどいいし、運びやすいのでその点に対してもよかったです。
【機種】エプソン EP-712A
【印刷内容】年賀状・写真
【総合満足度】やや満足
【使いやすさ】やや満足
【印刷美しさ】やや満足
【外観デザイン】普通
【印刷の速さ】やや満足
【壊れにくさ】やや満足真ん中の液晶は使いづらいが、スマホ接続できるのが便利。プリンターとしてはコンパクトな部類だと思う。置き場所をとらないので助かる。AIスピーカーにも対応しているらしいが、うちには無いので宝の持ち腐れか…。写真印刷の美しさはさすがエプソンといったところ。
【機種】エプソン EP-712A
【印刷内容】年賀状・文書
【総合満足度】やや満足
【使いやすさ】普通
【印刷美しさ】やや満足
【外観デザイン】普通
【印刷の速さ】普通
【壊れにくさ】やや満足本体の値段が安いわりに年賀状の写真印刷はきれいにできたので満足。ただ、本体デザインはやや古い気がする。真ん中の液晶モニターも小さくて見づらい…。両面自動プリントができないのもちょっと不満だが、この価格なので仕方ないのかも。

EP-712Aを家電屋が解説【監修】

大阪にある大手家電量販店にてプリンター販売に関わっております。現場ではお伝えしきれない商品の選び方やお得な購入方法をご紹介したいと思います。

EP712Aの強み
EP712Aの弱み
EP712Aが向いてる方
▼専門家による補足コメント
・染料6色インクによる写真のキレイさは、上位機種と比較してもほぼ劣らず、本体の価格の安さから来るコストパフォーマンスは随一。
・前機種のEP711Aよりインクが変更になり、スペックに変更は無いのにインクコストが上がっているのは残念な点。修理部品保有期間は1年短くなっても気にならないのであれば、EP711Aの方が良い。
・SDカードスロット搭載なので、パソコンが無くても写真印刷ができる。
・価格が安い分液晶が小さく、液晶を見ながらの本体操作の際には液晶が見づらく、年配の方には使いづらいかもしれない。。
・Wifi機能搭載なので、パソコン・スマホ・タブレットからも印刷ができる。
・WifiDirect機能も搭載なので、Wifi環境が無い方でもスマホ・タブレットからの印刷ができる。
・この価格帯では珍しく、レーベルプリント機能が搭載されている。トレイも給紙カセット下に収納できるので、無くす心配がない。
・前面給紙が1段なので、違う用紙を使う際には必ず用紙の入れ替えが必要。
・排紙トレイはユーザーで引っ張り出す必要あり。
▼カラリオEP712Aの仕様
基本スペック |
|||
タイプ | インクジェット | 解像度 | 5760×1440 dpi |
インク形状 | 独立 | インク色数 | 6色 |
インク種類 | 染料 | 最小インク滴サイズ | |
カラー印刷速度/分 | モノクロ印刷速度/分 | ||
インク・用紙合計コスト | 26.5円 | 液晶モニタ | 〇 |
タッチパネル | 消費電力 | 15W | |
自動電源オン | 自動電源オフ | 〇 | |
複合機(多機能プリンタ) | 〇 | モバイルプリンタ | |
給紙 | |||
最大用紙サイズ | A4 | 給紙トレイ | 前面 |
最大給紙枚数(普通紙) | 100枚 | 最大給紙枚数(ハガキ) | 40枚 |
接続機能 | |||
スマホ対応 | 〇 | スマートスピーカー対応 | |
AirPrint対応 | 〇 | Wi-Fi Direct対応 | 〇 |
NFC対応 | Googleクラウドプリント対応 | 〇 | |
詳細スペック | |||
機能 | コピー スキャナ |
接続インターフェイス | USB2.0 無線LAN(Wi-Fi) |
その他機能 | ダイレクト印刷 ネットワーク印刷 自動両面印刷 フチなし印刷レーベル印刷 カードリーダー |
大容量インクタンク | |
サイズ・重量 | |||
幅x高さx奥行き | 390x163x338 mm | 重さ | 5.9kg |
カラー | |||
カラー | ホワイト |
引用:価格.comより
まとめ
- EP-712A互換インク(SAT/サツマイモ)総合力で選ぶなら、インク革命
- EP-712A互換インク(SAT/サツマイモ)出荷の速さで選ぶなら、インク革命
- EP-712A互換インク(SAT/サツマイモ)保証で選ぶなら、インクナビ
- EP-712A互換インク(SAT/サツマイモ)エコで選ぶなら、エコリカ
- EP-712A互換インク(SAT/サツマイモ)安さで選ぶなら、インクのチップス
ベテランGメン園川