新人Gメン及川
ベテランGメン園川
キヤノン PIXUS TS8330のレビュー
2021年1月〜2023年8月にプリンター機種ごとにユーザーアンケートを実施しました。回答してくださった方は全体で600名以上。印刷品質や使用感、故障の有無などプリンター本体に対する満足度を5点満点で評価していただき、自由記述形アンケート式で感想を書いていただきました。ここでは、アンケート結果の一部をご紹介します。
【機種】キャノン PIXUS TS8330
【印刷内容】写真
【総合満足度】とても満足
【使いやすさ】とても満足
【印刷美しさ】とても満足
【外観デザイン】とても満足
【印刷の速さ】やや満足
【壊れにくさ】やや満足印刷もきれいで重宝しています。ハガキなどの小さいものも曲がらずきれいに出来ます。スマホからもWi-Fiで繋げることが出来るので、ワイヤレスでそのままプリントアウト出来ることがとても楽です。見た目もシンプルでとても気に入っています。
【機種】キャノン PIXUS TS8330
【印刷内容】写真
【総合満足度】とても満足
【使いやすさ】とても満足
【印刷美しさ】とても満足
【外観デザイン】普通
【印刷の速さ】やや満足
【壊れにくさ】やや満足前に購入した商品の後継機種と言うことで購入しました。前のモデルは一昨年くらいのモデルだったので、あまり劇的な変化はありませんでしたが、AirPrintもしやすいし、画質も良いので気に入っています。ただし、デザインは角ばっててあまり好きではないです。
【機種】キャノン PIXUS TS8330
【印刷内容】写真
【総合満足度】とても満足
【使いやすさ】とても満足
【印刷美しさ】とても満足
【外観デザイン】普通
【印刷の速さ】とても満足
【壊れにくさ】やや満足ここ数年のキャノンの同モデルと同じく、きれいな色味です。特にパステル調の色は色階調もなめらかです。やや排紙トレイの堅牢さに欠ける気がします。クラウド印刷等はとても便利です。サイズはコンパクトですが、使用時に大きくなるのが残念。
【機種】キャノン PIXUS TS8330
【印刷内容】写真
【総合満足度】とても満足
【使いやすさ】とても満足
【印刷美しさ】とても満足
【外観デザイン】とても満足
【印刷の速さ】やや満足
【壊れにくさ】とても満足子供の写真を印刷するために購入しました。一眼レフで撮った写真はとてもきれいに印刷できます。タッチパネルの反応も良く、操作しやすいと思います。デザインがシンプルで大きさもコンパクトなため、インテリアの邪魔をせずお部屋に馴染みやすいと思います。
【機種】キャノン PIXUS TS8330
【印刷内容】年賀状、写真
【総合満足度】やや満足
【使いやすさ】とても満足
【印刷美しさ】やや満足
【外観デザイン】やや満足
【印刷の速さ】やや満足
【壊れにくさ】やや満足サイズはコンパクトかつスッキリしている。最上位機種なので、各部品が頑丈そう。欠点としては、前面給紙カセットの出っ張りが大きいことと、静音性が高いとは言えない点。
似たスペック・価格の機種にエプソンのEP-882AWがありますが、以下の2点が異なります。
- キャノンTS8330は、背面の給紙トレイがある
- エプソン EP-882AWは、無線だけでなく有線LANでも接続できる
大量印刷をしたい方や印刷時のシワを防ぎたい方にはキヤノンTS8330を、有線のケーブルでパソコンとプリンターを接続したい方にはエプソン EP-882AWをおすすめします。
キャノン PIXUS TS8330を現役家電屋が分析

大阪にある大手家電量販店にてプリンター販売に関わっております。現場ではお伝えしきれない商品の選び方やお得な購入方法をご紹介したいと思います。
PIXUS TS8330の市場価格
アマゾン、楽天での参考価格は、23,000円程度です。
TS8330の強み
TS8330の弱み
TS8330が向いてる方
専門家による補足コメント
・「自動紙幅検知」機能が新しく搭載され、前面カセット・後トレイに給紙をする際にセットした用紙のサイズを自動で検知してくれるようになり、給紙が楽になった。
・スマホ写真の「自動写真補正」機能が新しく追加。以前より自動写真補正機能はあったが、スマホからの写真印刷には対応していなかったが、新しくスマホ写真印刷に対応。どのような写真かを自動で解析し、よりきれいな写真の印刷が可能になった。
・LINEトークから写真印刷できる。PIXUSとお友達登録をすると可能になる。専用のアプリを使わず、LINEでできるので、写真印刷がやりやすくなった。
・SDカードスロットが搭載されていて、かつ液晶モニターが大きいので、デジカメからのダイレクト印刷がやりやすい。
・Wifi機能が搭載されていて、スマートフォン・タブレットからの印刷も可能。WifiDirectの機能もあるので、Wifi環境が無い方でも印刷が可能。
・自動電源ON機能(初期設定ではOFF)があるので、パソコンやスマホから印刷データを飛ばせば電源が自動で入る。都度電源ボタンを押さなくても良いので便利。
・自動電源OFF機能(初期設定ではOFF)があるので、自動電源ON機能と合わせると、電源ボタンを押すことはほとんどなくなる。
・レーベル機能搭載。ただし、レーベル印刷の際には、排紙トレイをもう一段奥に押し込まないとできない。レーベル印刷を終える際には、奥に入れた排紙トレイを元に戻さないと、エラーが出て通常の印刷できない。
・インクは、大容量・標準容量・小容量から選べる。容量が多い方がランニングコストは安くなるが、その時に応じてインクの量を選べる。
TS-8330の仕様
▼TS8330の仕様
基本スペック | |||
タイプ | インクジェット | 解像度 | 4800×1200 dpi |
インク形状 | 独立 | インク色数 | 6色 |
インク種類 | 染料+顔料 | 最小インク滴サイズ | |
カラー印刷速度/分 | 10枚 | モノクロ印刷速度/分 | 15枚 |
インク・用紙合計コスト | 19.4円 | 液晶モニタ | 〇 |
タッチパネル | 〇 | 消費電力 | 16W |
自動電源オン | 〇 | 自動電源オフ | 〇 |
複合機(多機能プリンタ) | 〇 | モバイルプリンタ | |
給紙 | |||
最大用紙サイズ | A4 | 給紙トレイ | 前面/背面 |
最大給紙枚数(普通紙) | 200枚 | 最大給紙枚数(ハガキ) | 40枚 |
接続機能 | |||
スマホ対応 | 〇 | スマートスピーカー対応 | 〇 |
AirPrint対応 | 〇 | Wi-Fi Direct対応 | 〇 |
NFC対応 | Googleクラウドプリント対応 | 〇 | |
詳細スペック | |||
機能 | コピー スキャナ |
接続インターフェイス | USB2.0 無線LAN(Wi-Fi) Bluetooth |
その他機能 | ダイレクト印刷 ネットワーク印刷 自動両面印刷 フチなし印刷レーベル印刷 カードリーダー |
大容量インクタンク | |
サイズ・重量 | |||
幅x高さx奥行き | 373x140x319 mm | 重さ | 6.6kg |
カラー | |||
カラー | ブラック ホワイト レッド |
引用:価格.comより