新人Gメン及川
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈


まさとパパ
元家電量販店歴10年のYouTuber。家電と金融の知識で、知らないことで損をしないための『守りの知識』を広め、1人でも情報弱者と言われる人を減らしたいと考えています。
元家電販売員 まさとパパ
DCP-J926Nレビュー!口コミ・評判は?
オペレーター 杏奈
2021年1月〜2023年8月にプリンター機種ごとにユーザーアンケートを実施しました。回答してくださった方は全体で600名以上。印刷品質や使用感、故障の有無などプリンター本体に対する満足度を5点満点で評価していただき、自由記述形アンケート式で感想を書いていただきました。ここでは、アンケート結果の一部をご紹介します。
▼DCP-J926N のレビューまとめ
総合満足度 | 「とても満足」「やや満足」「普通」がバランス良くアリ |
価格の満足度 | ほとんどが「とても満足」でコスパ良いと好評 |
使いやすさ | ADF機能が使いやすいと好評だが、全体的に「普通」という口コミが多い |
印刷の美しさ | 4色インクでも、仕上がりはキレイと好評 |
外観デザイン | 事務機や業務用プリンターに見えるという口コミがある |
印刷の速さ | 「速い」と「遅い」が半々 |
壊れにくさ | 「とても満足」「やや満足」「普通」の口コミがほぼ同数アリ |
ベテランGメン園川
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
【機種】ブラザープリビオ DCP-J926N
【印刷内容】書類
【総合満足度】とても満足
【価格】とても満足
【使いやすさ】普通
【印刷美しさ】とても満足
【外観デザイン】やや満足
【印刷の速さ】 とても満足
【壊れにくさ】とても満足もともとブラザー製のプリンターを使っていた。値段や機能面で使い勝手がよかったので、次のプリンタ-もDCP-J926Nを選んだ。
ADF機能が付いているので、複数の書類をスキャンする時も、まとめて読み込んでくれる。手間が省けて、非常に助かっている。
解像度を高くしていることもあるが、読み込み時間をもう少し早くしてくれると、非常に助かる。
【機種】ブラザープリビオ DCP-J926N
【印刷内容】レポート提出
【総合満足度】普通
【価格】とても満足
【使いやすさ】普通
【印刷美しさ】普通
【外観デザイン】やや不満
【印刷の速さ】普通
【壊れにくさ】普通大学のレポート提出に使っています。今まではCanon製を使っていました。インク代が高く、機能性も低かったので、ブラザーに買い換えました。
正直、カッコいいプリンターではなく、安っぽい感じは否めませんが、機能には満足しています。本体価格も安く、インク代も安いので満足です。
【機種】ブラザープリビオ DCP-J926N
【印刷内容】プリント類のコピーや、文書類の印刷
【総合満足度】とても満足
【価格】とても満足
【使いやすさ】とても満足
【印刷美しさ】とても満足
【外観デザイン】普通
【印刷の速さ】とても満足
【壊れにくさ】とても満足初めてAmazonでブラザーのプリンターを買いました。本当は実物をみてから買いたかったですが、近所の家電量販店になかったので、ネット購入になりました。
大手メーカーのものと比べて、印刷具合が心配でしたが、問題なかったです。本体価格もランニングコストも安価なので、言うことありません。
以前の機種より、かなり静かに動きます。壊れにくいと思います。
【機種】ブラザープリビオ DCP-J926N
【印刷内容】文書
【総合満足度】やや満足
【価格】とても満足
【使いやすさ】やや満足
【印刷美しさ】やや満足
【外観デザイン】普通
【印刷の速さ】やや満足
【壊れにくさ】やや満足2万円そこそこのプリンターで、この性能なら優秀ですね。
今までキャノン⇒エプソンと渡り歩いてきました。新しい機種なので、画質も古いエプソンプリンターと比べると、キレイで満足です。
見た目は確かに、しゃれっ気もありません。インテリアにするわけではないので、アリです。印刷音はまあ普通ではないでしょうか。
【機種】ブラザープリビオ DCP-J926N
【印刷内容】仕事の書類用
【総合満足度】普通
【価格】とても満足
【使いやすさ】やや満足
【印刷美しさ】普通
【外観デザイン】普通
【印刷の速さ】やや不満
【壊れにくさ】やや満足自宅での仕事が増え、プリンターが必要だったので、購入しました。家にはもう一台、CanonのTS8330があるのですが、こちらはインク代がバカ高く…。
インクコスト重視&本体代も安く&機能性重視と選んでいくと、DCP-J926Nがヒットしました。使い心地は良いです。
ただ、印刷速度が遅い。ただ、家庭用プリンターとしては、早いほうだと思います。印刷のきれいさも、普通です。
【機種】ブラザープリビオ DCP-J926N
【印刷内容】書類の印刷・スキャンからのコピーもあり
【総合満足度】やや不満
【価格】やや満足
【使いやすさ】普通
【印刷美しさ】やや不満
【外観デザイン】やや不満
【印刷の速さ】普通
【壊れにくさ】やや不満価格が安く、インク代も安いということで、予約購入しました。しかし、エプソンかキャノンにしておけばよかったです。印刷の精度が悪いです。うちの機種がはずれだったのかもしれません。横筋が入ることが多く、都度、クリーニングする必要があります。
また、機能性をみると、プチ業務用プリンターなのに、印刷速度は遅いです。
見た目も安っぽく、もう壊れそうな雰囲気があります。3年ぐらい使えたらいいかな、という感じです。
【機種】ブラザープリビオ DCP-J926N
【印刷内容】文書
【総合満足度】普通
【価格】普通
【使いやすさ】普通
【印刷美しさ】とても満足
【外観デザイン】普通
【印刷の速さ】普通
【壊れにくさ】普通以前からbrotherユーザーです。新しいプリンタ―がほしいと思ったタイミングが、新機種発売時期と重なり、衝動買いしました。しかし、ちょっと後悔です。なぜなら、互換インクがないから。
純正インクでも充分安い機種ではあるんですが…。しばらくは純正インクで乗り切るしかありません。まあ、純正インクなので、印刷はキレイですが…。はやく互換インクを開発してほしいです。
【機種】ブラザープリビオ DCP-J926N
【印刷内容】コピー・印刷・スキャン
【総合満足度】やや満足
【価格】とても満足
【使いやすさ】やや満足
【印刷美しさ】とても満足
【外観デザイン】普通
【印刷の速さ】やや満足
【壊れにくさ】とても満足パソコンで制作した文書を印刷することが多いのですが、スキャンしてコピーしたりもします。印刷自体は問題ないのです。ただ、スキャナーの解像度が低いようで、ぼやけた印象です。
また、外観デザインもイマイチで、事務機器感がスゴイです。
セットアップなどは簡単で、使い勝手はとても良いのです。
やはり安いだけあって、気になる点はいくつかありました。
【機種】ブラザープリビオ DCP-J926N
【印刷内容】年賀状、文書
【総合満足度】やや満足
【価格】やや満足
【使いやすさ】やや満足
【印刷美しさ】普通
【外観デザイン】やや不満
【印刷の速さ】やや不満
【壊れにくさ】普通購入して間もないですが、何も問題なく使えています。初期設定でWi-Fi、スマホ、PCとの連携が少し面倒でした。一度登録してしまえば、スマホからも簡単に印刷できるので、便利です。
以前はエプソンを使っていました。少し使っていないだけで、目詰まりして印刷できなくなってしまったので、今回は実家で長く使っていたブラザーにしました。
大きさがもう少し小さいと良かったと思います。
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
▼DCP-J978NとDCP-J926Nの印刷速度比較
DCP-J978N | DCP-J926N | |
カラー印刷速度/分 | 10枚 | 16.5枚 |
モノクロ印刷速度/分 | 12枚 | 17枚 |
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
DCP-J926Nの市場価格
DCP-J926N は、2021年10月にbrotherから発売された4Aインクジェット複合機です。市場価格は、2万円前後です。2021年10月中旬に、底値1.8万円を記録したことがあります。
私が調査した時、19,305円という価格で販売されているところが多く、「金額が揃いすぎているな~」という感じはしました。
brotherは、某メーカーのようにメーカー指定価格ではないと思いますが…、ちょっと不思議ですね。
元家電販売員 まさとパパ
ベテランGメン園川
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
▼DCP-J926N の純正インク
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
▼DCP-J926Nの互換インク(インク革命製)
※画像はインク革命公式より引用
元家電販売員 まさとパパ
DCP-J926Nの特徴・仕様
DCP-J926Nの特徴
ブラザープリビオDCP-J926Nは、最大20枚の連続読取が可能なADF付き多機能複合機。印刷コストはA4カラーで約9.4円、A4モノクロで約2.9円です。1回のインク交換で、A4カラーなら、約500枚印刷可能。2万円前後の価格で購入できるコスパの良い家庭用プリンターです。
富士フイルムのインクジェットペーパー「画彩 写真仕上げPro」対応の専用モードが搭載され、キレイに写真印刷できます。端末をかざせば通信可能なNFC対応のため、スマホとプリンターの接続が簡単です。CDやDVDのレーベル印刷も可能。
タッチパネル、給紙、インク交換を前面で操作できるコンパクトなボディ。価格を抑えた多機能機種をお探しの方に、おすすめです。
▼ブラザープリビオDCP-J926Nの仕様
印刷方式 | インクジェット | インク数 | 4色独立インク(顔料+染料) |
ランニングコスト(A4カラー1枚・A4モノクロ1枚) | 約9.4円・約2.9円 | 最大用紙サイズ | A4 |
複合機 | 〇(コピー・スキャナー) | 印刷速度(A4カラー) | 約16.5枚/分 |
サイズ | 400×341×172mm(突起部を除く) | 重量 | 約8.4kg |
機能 | ADF・自動両面印刷・レーベル印刷など |
※価格コム・エプソン公式より引用
DCP-J926Nをまさとパパが解説
オペレーター 杏奈
元家電販売員 まさとパパ
- 本体価格が2万円前後で安い
- 家庭用プリンターの中では、印刷が速い
- このサイズ・値段で両面印刷・レーベル印刷・ADFまで備えている
DCP-J926Nの最大の魅力は、本体価格が安いのに、様々な機能性を備えているという点にあります。「値段の割に多機能」というのは、brotherプリンターの特徴とも言えますね。
brotherは、CanonそしてEpsonに次ぐ「第3のメーカー」であると自認しているメーカーです。ゆえに、CanonやEpsonでは実現し得ない低価格&多機能プリンターで、差別化を図っています。
また、DCP-J926Nは、昨今のプリンターのテレワーク需要を意識し、家庭用プリンターとしては印刷速度が速いという特徴もあります。DCP-J926Nの前機種であるDCP-J978Nからの大幅な印刷速度アップは、評価すべきポイントですね。
元家電販売員 まさとパパ
- インクコストが前のモデルより高額になった
- 4色インクのため、写真印刷は得意ではない
DCP-J926Nは、前機種のDCP-J978Nよりインクコストが高くなりました。ただ、インクコストを値上げするというのは、brotherに限ったことではありません。2022年11月に発売されたCanonのTS8530なども、インク代が値上がりしました。
家庭用プリンターメーカーにとって、純正インクの利益は肝です。プリンターを安く販売して、後々に純正インクでコストを回収するという「プリンター・インク商法」は、エコタンク登場により衰退するか…と思いきや、そんなことはなく…相変わらずプリンタービジネスの中核を担っている、と考えていいですね。
brotherは、CanonやEpsonに比べると、インクコストが安く、良心的なプリンターメーカーとして認知されていますが、brotherもプリンター・インク商法に乗っかっています。消費者としては、純正インクでももちろんいいんですが、互換インクを利用するなど、賢く、対策すべきだと思います。
新人Gメン及川
元家電販売員 まさとパパ
- 2万円前後で多機能なプリンターがほしい
- そこまで印刷枚数は多くない
- 印刷スピードはほしい
- 写真がメインではない
- 写真印刷をキレイに印刷したい
- 印刷枚数が多く、インクコストを下げたい
DCP-J926Nは、多機能で安いプリンターがほしいという方におすすめです。印刷スピードも速いので、在宅勤務でプリントするという方でもストレスなく使えますよ。
ただ、インクは4色しかないため、写真印刷には向いていません。できないことはないんですが、「写真印刷の美しさ」を求めるなら、5色インクや6色インクのプリンターをおすすめしますね。
インクコストも大容量インクタンクプリンターに比べると高いため、「テレワークで大量に文書印刷する」という方は、他の機種のほうがいいですね。
オペレーター 杏奈
元家電販売員 まさとパパ
- コンパクトなプリンターがいいが、大量印刷したい方⇒大容量インク⇒DCP-J1200N
- 文書印刷メインで大量印刷したい方⇒大容量インクかつ、全色顔料インク⇒DCP-J4140N
- 写真をキレイに印刷できる多機能機種⇒6色インク搭載⇒TS8430
DCP-J926Nは、写真印刷をメインとしない、ほとんどの方にオススメできる良いプリンターです。値段も手ごろ、印刷も速く、多機能!4色でレーベル印刷まで付いてるのは、brotherだけです。
難点があるとすれば、インクが変わったことでコストが上がってしまったことですね。前モデルと同じインクコストで作ってくれていたら、言うこと無しでした。
まとめ
- DCP-J926Nの総合満足度は、ふつう(★★★☆☆)
- DCP-J926Nの価格の満足度は、やや高め(★★★★☆)
- DCP-J926Nの使いやすさの満足度は、ふつう(★★★☆☆)
- DCP-J926Nの印刷の美しさの満足度は、やや高め(★★★★☆)
- DCP-J926Nの外観デザインの満足度は、ふつう(★★★☆☆)
- DCP-J926Nの印刷の速さの満足度は、普通(★★★☆☆)
- DCP-J926Nの壊れにくさの満足度は、ふつう(★★★☆☆)
- DCP-J926Nの市場価格は、2万円前後
- DCP-J926Nの純正インク代は、4色セットで約3,800円⇒互換インクなら約2,200円
- 本体価格が2万円前後で安い
- 家庭用プリンターの中では、印刷が速い
- このサイズ・値段で両面印刷・レーベル印刷・ADFまで備えている
- インクコストが前のモデルより高額になった
- 4色インクのため、写真印刷は得意ではない
- 2万円前後で多機能なプリンターがほしい
- そこまで印刷枚数は多くない
- 印刷スピードはほしい
- 写真がメインではない
- 写真印刷をキレイに印刷したい
- 印刷枚数が多く、インクコストを下げたい
オペレーター 杏奈