新人Gメン及川
オペレーター 杏奈


まさとパパ
元家電量販店歴10年のYouTuber。家電と金融の知識で、知らないことで損をしないための『守りの知識』を広め、1人でも情報弱者と言われる人を減らしたいと考えています。
ベテランGメン園川
\ 純正の半額!保証も充実/インク革命【最短当日お届け】互換インク
キヤノン ギガタンク G3360レビュー
2021年1月〜2023年8月にプリンター機種ごとにユーザーアンケートを実施しました。回答してくださった方は全体で600名以上。印刷品質や使用感、故障の有無などプリンター本体に対する満足度を5点満点で評価していただき、自由記述形アンケート式で感想を書いていただきました。ここでは、アンケート結果の一部をご紹介します。
【機種】キヤノン G3360
【印刷内容】PDFファイルの印刷など
【総合満足度】やや満足
【使いやすさ】やや満足
【価格】とても満足
【印刷美しさ】普通
【外観デザイン】やや満足
【印刷の速さ】普通
【壊れにくさ】とても満足全体的には満足していますが、最初の設定が少し難しかった印象があります。パソコン上ではプリンターを認識しているのですが、ユーティリティソフトなどをインストールしてもなぜか動かず、悪戦苦闘していました。
また、静音性に関してはガッチャンガッチャンとけっこう大きめの音と振動があるので、夜などは家族に気を使ってしまいます。
しかし、それさえクリアできれば、本体もそれほど高くなく、インク代もかなり安くて長持ちするのでとても満足しています。
【機種】キヤノン G3360
【印刷内容】WEBページや資料
【総合満足度】とても満足
【使いやすさ】とても満足
【価格】とても満足
【印刷美しさ】やや満足
【外観デザイン】やや満足
【印刷の速さ】やや満足
【壊れにくさ】やや満足インク抽入作業もとても楽で、持ちがとてもいいです。以前のプリンター(カートリッジ式)だと、すぐにインク交換が必要でした。
今までHP、エプソンの4台のプリンタを使いましたが、インク価格が高く、交換頻度も高くて…。今まで使っていたプリンターは全て処分しました。
デザインはあまり良くありませんが、使い勝手はとてもいいです。まだ使用開始4か月なので故障しないかどうかはわかりませんが、買ってよかったです。
【機種】キヤノン G3360
【印刷内容】ハガキなど
【総合満足度】やや満足
【使いやすさ】やや満足
【価格】とても満足
【印刷美しさ】やや満足
【外観デザイン】普通
【印刷の速さ】やや不満
【壊れにくさ】とても満足ネットで購入したため、大変安く変えました。ハガキ印刷メインで使用しています。大量に印刷するため、印刷速度の遅さが気になります。インクの質良し&インク代の安さ◎なのに、印刷の遅さだけが残念です。
【機種】キヤノン G3360
【印刷内容】年賀状・ハガキ・封筒・店内POP印刷など
【総合満足度】やや満足
【使いやすさ】やや満足
【価格】とても満足
【印刷美しさ】やや満足
【外観デザイン】やや満足
【印刷の速さ】とても不満
【壊れにくさ】とても満足雑貨屋を営んでいます。年賀状印刷前、プリンターが壊れてしまい、急遽購入することに。他に、DMハガキや封書、店内POPなども手作りで作成しているので、プリンター使用頻度は高めです。
今まではビジネスインクジェットを使っていましたが、インク代の安さに惹かれて、こちらの機種を購入しました。本体価格も安く、インク代もとにかく安いのが魅力です。印刷の美しさも及第点です。
ただ、二点だけ不満があります。まず、印刷速度がとにかく遅い!300枚印刷しましたが、まさに1日仕事でした。また、音もうるさいので、裏の狭い事務室で1日中騒音が…(涙)これさえ我慢できれば、良いプリンターだと思います。
【機種】キヤノン G3360
【印刷内容】在宅勤務で使用
【総合満足度】やや満足
【使いやすさ】とても満足
【価格】とても満足
【印刷美しさ】とても満足
【外観デザイン】普通
【印刷の速さ】とても不満
【壊れにくさ】とても満足在宅勤務で仕事用の書類作成などに使います。本体代そこそこで、インク代が安くつく機種を探していました。時々、スキャナーやコピーも使いたいので、おのずとG3360が候補に。買って良かったです。
既にかなり印刷しましたが、インクは全く減る気配がありません。プリントヘッドが交換できる点も〇。
ただ、印刷速度は遅い印象です。また、音もうるさいので、深夜作業には向きません。早朝や夜中に作業する予定の方は、G3360はやめておいたほうがいいかもしれません。
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
- ランニングコストが安い
- インクが長持ち
- インク抽入作業は簡単
- プリントヘッド交換可
- うるさい
- 遅い
- 外観デザインがイマイチ
- 設定が難しいかも?
\ 純正の半額!保証も充実/インク革命【最短当日お届け】互換インク
キヤノン ギガタンクG3360を元家電販売員まさとパパが解説!
オペレーター 杏奈
元家電販売員 まさとパパ
キヤノンギガタンクG3360の市場価格
元家電販売員 まさとパパ
- 圧倒的に安いインクコスト
- インクヘッド交換可能
- 廃インクメンテナンスも交換可能
- 本体代が少し高い
- 背面給紙のみ
- 音がうるさい
- 写真印刷の画質
- 液晶がモノクロ2行
- 文書印刷が多い方
- 印刷量が多い方
オペレーター 杏奈
元家電販売員 まさとパパ
元家電販売員 まさとパパ
ベテランGメン園川
元家電販売員 まさとパパ
▼キヤノンギガタンクG3360とG5030違いを比較
G3360 | G5030 | |
給紙方法 | 背面のみ(最大100枚) | 前面と背面(最大350枚) |
自動両面印刷 | × | 〇 |
印刷スピード(モノクロ・カラー) | 6枚/分・10.8枚/分 | 6.8枚/分・13枚/分 |
コピー・スキャナー | 〇 | × |
自分で廃インク交換 | 〇 | × |
新人Gメン及川
プリンタ―を使用していると、余分なインクやカスなどが出ます。この余分なインクやカスは、廃インクタンクというゴミ箱のようなところに捨て置かれます。廃インク交換とは、満杯になった廃インクタンクを新品タンクと交換することです。
キヤノン製プリンターのほとんどは、ユーザーが自分で廃インク交換できない仕組みになっています。廃インク交換するには、キヤノンにプリンター修理に出さなければなりません。もちろん、廃インク交換修理は有料です。
元家電販売員 まさとパパ
新人Gメン及川
元家電販売員 まさとパパ
\ 純正の半額!保証も充実/インク革命【最短当日お届け】互換インク
元家電販売員まさとパパの補足コメント
ベテランGメン園川
元家電販売員 まさとパパ
【G3360補足コメント】
G3360は、印刷枚数が多いという方に今、最もおすすめの機種です。最初から黒ボトルが2本同梱されており、かなりお得!
前面給紙カセットが無いことと、印刷速度が若干遅いこと、また初動がうるさいことに目をつぶれば、素晴らしいプリンターだと思います。
自分でインクヘッドの交換や廃インクメンテナンス交換ができ、長持ちします。
元家電販売員 まさとパパ
▼G3360プリントヘッド&メンテナンスカートリッジ
新人Gメン及川
\ 純正の半額!保証も充実/インク革命【最短当日お届け】互換インク
キヤノン ギガタンク G3360スペック
▼キヤノン ギガタンク G3360の仕様
基本スペック | |||
タイプ | インクジェット | 解像度 | 4800×1200 dpi |
インク形状 | 独立 | インク色数 | 4色 |
インク種類 | 染料+顔料 | 最小インク滴サイズ | - |
カラー印刷速度/分 | 6枚 | モノクロ印刷速度/分 | 10.8枚 |
インクコスト | カラー1.0円/枚・モノクロ0.4円/枚 | 液晶モニタ | 〇 |
タッチパネル | - | 消費電力 | 15W |
自動電源オン | 〇 | 自動電源オフ | 〇 |
複合機(多機能プリンタ) | 〇 | モバイルプリンタ | - |
給紙 | |||
最大用紙サイズ | A4 | 給紙トレイ | 背面 |
最大給紙枚数(普通紙) | 100枚 | 最大給紙枚数(ハガキ) | 40枚 |
接続機能 | |||
スマホ対応 | 〇 | スマートスピーカー対応 | 〇 |
AirPrint対応 | 〇 | Wi-Fi Direct対応 | 〇 |
NFC対応 | - | Googleクラウドプリント対応 | 〇 |
詳細スペック | |||
機能 | コピー スキャナ |
接続インターフェイス | USB2.0 無線LAN(Wi-Fi) |
その他機能 | ネットワーク印刷 フチなし印刷 |
大容量インクタンク | 〇 |
サイズ・重量 | |||
幅x高さx奥行き | 445x167x330 mm | 重さ | 6.4kg |
カラー | |||
カラー | ブラック |
引用:価格.comより
\ 純正の半額!保証も充実/インク革命【最短当日お届け】互換インク
まとめ
▼キヤノン ギガタンク G3360レビューまとめ
- インク代が安い
- インクが長持ちする
- プリントヘッドが交換できる
- 大容量インクタンクプリンターの中では、本体代が安いほう
- 印刷速度が遅い
- 印刷音がうるさい
元家電販売員 まさとパパ
ベテランGメン園川
\ 純正の半額!保証も充実/インク革命【最短当日お届け】互換インク