【格安販売店をご紹介】ビジネスフォン・PBXのお見積りはこちら
ソフトフォンとは?専用ソフトでパソコンがビジネスフォンに!
ソフトフォンとは、固定の電話機やビジネスフォンを利用せず、パソコンに専用ソフトをインストールし、インターネットを介すことで、通話を行うことができるサービスです。
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
ソフトフォンならビジネスフォンの機器が不要!
ソフトフォンは、パソコンに専用のソフトをインストールすれば、インターネットを介した通話ができる『新しいタイプの電話サービス』です。
一般的にインターネット回線を使う電話と言えば「IP電話」ですが、ソフトフォンも「IP電話」の一種で、利用方法に僅かな違いがあります。
IP電話とソフトフォンの違いは?
ベテランGメン園川
「IP電話」は、IPネットワークに対応しているビジネスフォンなど専用の電話機を利用しますが、ソフトフォンは電話機を使いません。パソコンに専用のソフトをインストールして、ヘッドセットを受話器代わりに使用します。
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
ソフトフォンには、声や音を聞くためのヘッドフォンまたはイヤホンと、声や音を相手に届けるためのマイクがセットになった「ヘッドセット」が必要です。
ソフトフォンをインストールすると、どのような流れで通話ができるようになるのでしょうか?仕組みは以下の通りです。
- 音声や音が専用ソフトでIPパケットに変換される
- インターネットを介してIPパケットが送信される
- 相手に届いたIPパケットが今度は音声や音に変換される
- この繰り返しで通話ができるようになる
このように、ソフトフォンは専用ソフトが音を変換することで、通話を可能としています。そのため、ビジネスフォンなどの固定電話機を用意する必要がなく、ソフトをインストールしたパソコンが電話機の役割を果たします。
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
ソフトフォンのメリット
便利なソフトフォンですが、やはりメリットとデメリットがあります。
最大のメリットはインターネット回線を利用するため、通話料が掛からないことです。さらに電話機を使わないため、ビジネスフォンを用意する必要がありません。
オペレーター 杏奈
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
ソフトフォンのデメリット
コストやレイアウト変更、業務効率など様々な点でメリットのあるソフトフォンですが、通話の不安定さがデメリットとして挙げられています。
LINEの無料通話やSkypeを想像するとイメージしやすいでしょうが、アナログ回線などの電話機に比べると、通話の品質がやや落ち、通話の途中で切れてしまう等の懸念があります。
しかし、実際にコールセンターをはじめとする多くのオフィスで導入されているので、業務に大きな支障はないと考えて良いでしょう。
ベテランGメン園川
また、インターネットを介す方法のため、停電時には使えないこともデメリットとして挙げられます。
ソフトフォンの機能
ソフトフォンの種類によっては、ビジネスフォンと同じく、電話会議や通話録音、CRM(顧客情報管理システム)との連携など、高度な機能が搭載されています。
高機能なソフトフォンは既に多くのコールセンターやオフィスで利用されており、同時呼び出し機能などのオプションも豊富に揃っています。
ソフトフォンのオススメは?
人気のソフトフォンのサービスを幾つか紹介します。基本的には、パソコンとヘッドセットさえ用意しておけば、いつでも簡単に使い始めることが可能です。
MOT/PBXのソフトフォン
出典:株式会社オフィス24
パソコンへ専用ソフト「MOT/Phone(モットフォン)」をインストールし、ソフトフォンの設定を行うことで、パソコンを内線端末化することができます。これにより、パソコンでビジネスフォンの機能(内線・会社番号発信・取り次ぎなど)を利用することができ、 電話機購入のコストを削減できます。
また、在宅勤務などのテレワークや外出・出張中でも利用することができるため、新しい働き方を実現するサービスとしても注目を集めています。
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
Windows用ソフトフォン「3CX VOIPフォン」
こちらもインターネットに接続されているパソコンを利用して、簡単に通話を発信・受信できるソフトフォンアプリです。このソフトフォンは、インターネットを経由して音声を送信するVOIP(Voice over IP)を使用しているため、自分のパソコンから他のソフトフォンや携帯電話、固定電話との通話が可能です。
ただし、あらかじめ以下の用意が必要です。
- Microsoft Windowsのパソコン
- VoIP プロバイダーもしくは SIP サーバー / VoIP PBX(構内交換機)の利用アカウント
- ヘッドセット
- インターネット接続環境もしくはモバイルプロバイダー
Express Talkソフトフォン
プロバイダを自由に選択できる便利なソフトフォンです。ビジネスでの利用を重視した機能が幾つも搭載されており、こちらもVOIP(Voice over IP)を利用しています。
他のソフトフォンとの通話の他、VoIPサービスプロバイダを使えば、世界各国の固定電話へ格安通話が可能です。また、テレビ電話も無料で使用できます。
無料版のソフトも用意されており、非営利目的の場合のみ利用できます。この無料版は使用期限がなく、通常版とほとんど同じ機能が利用できるため、ソフトフォンのテスト(お試し)として使ってみることをオススメします。
オペレーター 杏奈
【まとめ】ソフトフォンはコスト削減にも効果的!
最後に、ソフトフォンについてまとめます。
- ソフトフォンをインストールすればパソコンを電話機として使用できる
- ビジネスフォンなどの電話機が不要になる
- インターネットを介すので通話料金が掛からないなどコスト面でメリットがある
- 一方で通話の品質には不安がある
- サービスによってはビジネスフォンと同等の機能が使える
ベテランGメン園川
【売り込みは嫌だ】そんな方のための窓口です
「売り込みにうんざりした」という方のための問合せ窓口です。ビジフォンGメンは全国にある「売り込まない」販売店と提携しており、お客様からのご依頼が無い限り訪問の打診はいたしません。