新人Gメン及川
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
ベテランGメン園川


まさとパパ
元家電量販店歴10年のYouTuber。家電と金融の知識で、知らないことで損をしないための『守りの知識』を広め、1人でも情報弱者と言われる人を減らしたいと考えています。
\ MFC-J6997CDWの互換インクは純正の約半額! /インク革命【最短当日お届け】互換インク
MFC-J6997CDWレビュー!口コミ・評判は?
オペレーター 杏奈
2021年1月〜2023年8月にプリンター機種ごとにユーザーアンケートを実施しました。回答してくださった方は全体で600名以上。印刷品質や使用感、故障の有無などプリンター本体に対する満足度を5点満点で評価していただき、自由記述形アンケート式で感想を書いていただきました。ここでは、アンケート結果の一部をご紹介します。
▼MFC-J6997CDW のレビューまとめ
総合満足度 | 「とても満足」「やや満足」「普通」がバランス良くアリ |
価格の満足度 | 「やや満足」「普通」「やや不満」が同数アリ |
使いやすさ | ADF機能が使いやすいと好評だが、全体的に「普通」という口コミが多い |
印刷の美しさ | 画質が良いという口コミもあるが、「普通」や「やや不満」の口コミもあり |
外観デザイン | サイズは大きめだが、「普通」という口コミが多い |
印刷の速さ | ほとんどが「とても満足」と高い評価 |
壊れにくさ | 「とても満足」と「やや満足」の口コミが多い |
ベテランGメン園川
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
【機種】MFC-J6997CDW
【印刷内容】文書
【総合満足度】普通
【価格】やや満足
【使いやすさ】やや不満
【印刷美しさ】やや満足
【外観デザイン】やや不満
【印刷の速さ】とても満足
【壊れにくさ】やや満足以前使っていた印刷機とは、比べ物にならないくらい画質が良い。滲むことがなく、満足のいく物ができました。
ただ、音が少し大きな気がしました。深夜に印刷していると、隣に寝ている友人を起こすぐらいです。
しかし、印刷物は完璧なので、今後も使い続けたいです。
【機種】MFC-J6997CDW
【印刷内容】文書印刷、年賀状印刷
【総合満足度】やや不満
【価格】普通
【使いやすさ】普通
【印刷美しさ】やや不満
【外観デザイン】普通
【印刷の速さ】やや満足
【壊れにくさ】やや不満紙詰まりなどの故障は少ないが、インク詰まりなどは普通にある。FAXについては、ごくごく普通で主だった特色もない。A3の印刷ができるため、本体はかなり大きい。デザインは、昔からあるブラザーらしいものである。
【機種】MFC-J6997CDW
【印刷内容】文書、画像(写真)、年賀状
【総合満足度】やや満足
【価格】やや満足
【使いやすさ】普通
【印刷美しさ】やや満足
【外観デザイン】とても満足
【印刷の速さ】とても満足
【壊れにくさ】やや満足スキャンの速度は、他社に比べて遅めです。種類や枚数が多いと、時間が取られます。スキャンした画像の文字は見えますが、文書としては普通レベルです。カラー読み込み時、枚数が多いと容量が大きくなり、1回でメールに添付して送れません。
タッチパネルは、数年経っても感度が良く、使いにくいと思ったことが、一度もありません。
FAXは、文書を差し込む所の厚さが大分大きく、オートフィールダーが時々2枚一緒に入って読み込んでしまい、全枚数送り直しになります。
大きさやデザインが部屋にマッチしていて、気に入っています。
【機種】MFC-J6997CDW
【印刷内容】書類など
【総合満足度】普通
【価格】やや不満
【使いやすさ】やや不満
【印刷美しさ】やや不満
【外観デザイン】普通
【印刷の速さ】とても満足
【壊れにくさ】とても満足<良い点>印刷速度と機能性が良いです。A3まで印刷できて、ADF機能がついているのも魅力です。
<悪い点>本体代とインク代が高いことと、罫線がにじむことです。インク代はもう少しどうにかならないものでしょうか。罫線のにじみは、高画質印刷に設定変更して、どうにか回避できました。普通レベルの印刷でも、きちんとできるようにしてほしいです。
<普通>見た目と音の大きさ。見た目は、しゃれっ気ゼロです。サイズも大きいです。音も静かとは言えません。
【機種】MFC-J6997CDW
【印刷内容】事務所で使用
【総合満足度】普通
【価格】普通
【使いやすさ】普通
【印刷美しさ】普通
【外観デザイン】普通
【印刷の速さ】とても満足
【壊れにくさ】とても満足事務所の2台目複合機として、機能性に惹かれて購入しました。ADF機能や両面スキャン機能など、一般的な複合機と変わらない機能性なのに、卓上タイプでコンパクトです。
印刷速度も比較的速く、ビジネス用として充分に機能してくれています。インクは高いので、互換インクをまとめ買いしています。
【機種】MFC-J6997CDW
【印刷内容】文書メイン
【総合満足度】やや満足
【価格】やや満足
【使いやすさ】やや満足
【印刷美しさ】やや満足
【外観デザイン】やや満足
【印刷の速さ】やや満足
【壊れにくさ】やや満足自宅で使っています。主に子供のプリント類印刷や、在宅業務の書類をプリントしています。充分な機能性で、故障することもなく使えています。満足です。たまにノズルが詰まりますが、クリーニングすれば元通りです。印刷の仕上がりは、比較的はっきりとしており、見やすいです。
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
MFC-J6997CDWの市場価格
ブラザープリビオMFC-J6997CDWは、2018年11月にブラザーから発売されたA3サイズ対応のインクジェット複合機です。2022年3月j時点の市場価格は、6.7万円~7.8万円でした。2021年10月中旬以降は、価格は6.7万円~9.5万円の間で変動していましたが、2024年5月現在、4万円程度の価格で購入できます!
MFC-J6997CDWのA4カラーの印刷代は約4.1円/枚、A4モノクロの印刷代は約0.8円/枚です。
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
▼MFC-J6997CDW の純正インク
新人Gメン及川
元家電販売員 まさとパパ
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
▼MFC-J6997CDW の互換インク(インク革命製)
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
\ MFC-J6997CDWの互換インクは純正の約半額! /インク革命【最短当日お届け】互換インク
MFC-J6997CDWの特徴・仕様
MFC-J6997CDWの特徴
MFC-J6997CDWは、4色顔料インクの大容量「ファーストタンク」を搭載したA3対応ビジネスインクジェット複合機です。
A4カラー文書で約4.1円/枚、A4モノクロ文書で0.8円/枚と、低コストを実現しています。インクボトル1回の交換で、A4カラー文書は約5,000枚印刷可能です。
前面の2か所に給紙トレイがあり、合計500枚の用紙をストックできます。さらに、背面には普通紙100枚給紙可能な多目的トレイも。15万ページの高耐久を実現しており、過酷な印刷環境にも耐えます。
ADFは最大50枚までセット可能。急なインク切れでも、サブタンク付なので200枚印刷可能です。3.7型タッチパネル液晶でスマホと同じような感覚で操作ができます。FAXクラウドや本体のテンキーにハードキーを採用しているため、使いやすさ抜群です。あらゆるビジネスシーンで活躍する、おすすめの1台です。
▼ブラザープリビオMFC-J6997CDWの仕様
インク種類 | 全色顔料・4色独立 ※大容量インクタンク「ファーストタンク」搭載 | インクコスト | カラー4.1円/枚・モノクロ0.8円/枚 |
複合機 | 〇(FAX・コピー・スキャナ) | 接続方式 | USB2.0・有線LAN・無線LAN(Wi-Fi) |
最大用紙サイズ | A3 | 給紙トレイ | 前面トレイ1(最大250枚) 前面トレイ2(最大250枚) 背面多目的トレイ(最大100枚) |
耐久性 | 最大15万ページ | 印刷速度 | カラー20枚/分・モノクロ22枚/分 |
その他機能 | ADF・自動両面印刷・同時両面スキャン・ダイレクトプリントなど | 本体サイズ | 575x375x477 mm/24.7kg |
※インクコスト=税込み表示
2018年モデルMFC-J6997CDWは、2015年モデルMFC-J6973CDWと比べて、性能もUPしています。それぞれの違いについて、比較してみました。下記比較表で、性能の良さをご確認ください。
▼2015年モデルMFC-J6973CDWと2018年モデルMFC-J6997CDW の違い
MFC-J6973CDW | MFC-J6997CDW | |
インクコスト(A4カラー/A4モノクロ) | 約6.8円/約1.6円 | 約4.1円/約0.8円 |
ファーストプリント(A4カラー/A4モノクロ) | 約9.5秒/約9.0秒 | 約6.0秒/約5.5秒 |
耐久性 | 約10万ページ | 約15万ページ |
※インクコスト=税込み表示
MFC-J6997CDWをまさとパパが解説
ベテランGメン園川
元家電販売員 まさとパパ
- 低ランニングコスト
- 15万ページの高耐久
- 4色顔料
- A3印刷
- 本体が高い
- インクカートリッジ1本の値段は高い
- 6色では無いので写真向きではない
MFC-J6997CDWは、本体代は多少高いですが、低ランニングコストでA3対応、15万ページの高耐久、印刷速度もA4モノクロで22枚/分と速く、いわゆるビジネス仕様のハイスペックプリンターです。
4色顔料インクなので、普通紙に印刷してもにじむことがなく、クリアな印刷品質。お客様へお出しする印刷物としても、充分に恥ずかしくないレベルかと思います。
ただ「インク代が安い」のは事実なんですが、実は…1本あたりのインクの値段は高いんです。4本セットで2万円弱しますので…。
▼MFC-J6997CDWの純正インク
また、インクの色パターン=4色構成なので、写真印刷には不向きです。MFC-J6997CDWは、完全に「ビジネス向け」「文書向け」のプリンターと考えていいでしょう。
新人Gメン及川
\ MFC-J6997CDWの互換インクは純正の約半額! /インク革命【最短当日お届け】互換インク
元家電販売員 まさとパパ
- 印刷枚数がかなり多い
- 文書印刷メイン
- FAXも必要
- 印刷枚数はそれほど多くない
- FAXは不要
- 写真をキレイに印刷
NFC-J6997CDWが向いているのは、業務などで「文書印刷をする」という「印刷枚数が多い」方で、「FAXも必要」という方です。
MFC-J6997CDWには、コピー機能&スキャナ機能に加え、FAX機能が付いています。FAX機能があるがゆえに、本体価格が高くなっている部分もあるため、FAXが不要という方には、FAX無しのプリンターをおすすめします。
また、「写真印刷もしたい」というご希望がある場合は、5色もしくは6色インク搭載のプリンターのほうがいいですね。ただし、最近は、写真印刷なら外注したほうが圧倒的に安いんですよね。写真印刷のためにプリンターを買う、という方は、よくご検討ください。
新人Gメン及川
元家電販売員 まさとパパ
- 印刷枚数は多くない → MFC-J6983CDW
- FAX・コピー・スキャナーは不要 → HL-J6000CDW
- 写真をキレイに印刷 → 6色プリンターとFAXを別で使う
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
MFC-J6997CDWとMFC-J6983CDW、HL-J6000CDWの違い
それでは最後に、MFC-J6997CDWとMFC-J6983CDW、HL-J6000CDWの違いについて説明します。
MFC-J6997CDWとMFC-J6983CDWの違い
MFC-J6983CDWは、2019年 2月に発売以降、人気機種のため入手困難となっています。MFC-J6997CDWと比べて、価格は半額近くのため、初期費用を抑えたい方におすすめの1台です。
▼MFC-J6983CDW
元家電販売員 まさとパパ
▼MFC-J6997CDWとMFC-J6983CDW の違い
MFC-J6997CDW | MFC-J6983CDW | |
本体価格相場 | 約6.7万~約7.8万円 | 約4.0万円~約5.0万円 |
ファーストタンク | 〇 | × |
インクコスト(A4カラー/A4モノクロ) | 約4.1円/約0.8円 | 約6.6円/約1.5円 |
※インクコスト=税込み表示
本体価格は、MFC-J6997CDWのほうが、約3万円~5万円高いです。
インクコストは、ファーストタンク搭載のMFC-J6997CDWのほうが安いです。
初期投資費用に約6.7万~約7.8万円必要ですが、MFC-J6997CDWはビジネスインクジェットプリンターの中で、最もおすすめの機種になります。
MFC-J6983CDWは、互換インクを利用すれば、インク代をA4カラー3.1円・モノクロ0.7円程度まで、下げることが可能です。
\ MFC-J6997CDWの互換インクは純正の約半額! /インク革命【最短当日お届け】互換インク
元家電販売員 まさとパパ
ベテランGメン園川
元家電販売員 まさとパパ
- 本体価格は高めでも良い・ランニングコストを抑えたい・複数台のデバイスからプリンターを共有する方⇒ MFC-J6997CDW
- 本体価格を安く抑えたい・発売日は新しいほうが良い方⇒MFC-J6983CDW
MFC-J6997CDWとHL-J6000CDWの違い
HL-J6000CDWは、MFC-J6997CDWと同じインク構成。大容量インクを搭載しており、ランニングコストが安いプリンターです。
▼HL-J6000CDW
元家電販売員 まさとパパ
▼MFC-J6997CDWとHL-J6000CDWの違い
MFC-J6997CDW | HL-J6000CDW | |
本体価格相場 | 約6.7万~約7.8万円 | 約4.0万円~約5.0万円 |
コピー・スキャン・FAX | 〇 | × |
自動原稿送り装置(ADF) |
〇 | × |
同時両面スキャン |
〇 | × |
サイズ/重量 | 575x375x477 mm/24.7kg | 575x315x477 mm/19.4kg |
元家電販売員 まさとパパ
- 本体価格は高めでも良い・コピーやスキャン、FAX機能が必要⇒ MFC-J6997CDW
- 本体価格&インク代を安く抑えたい・FAXやコピー、スキャン機能は不要⇒HL-J6000CDW
まとめ
- MFC-J6997CDWの市場価格は、約6.7万円~7.8万円
- MFC-J6997CDWの純正インク代は、4色セットで約2万円⇒互換インクなら約1万円
- 大容量ファーストタンク搭載A3ビジネスインクジェット複合機
- 4色全色顔料インク採用
- 本体価格約6.7万円~7.8万円
- 表やグラフなどのビジネス文書作成に最適
- A4カラーが4.1円 A4モノクロ約0.8円の低印刷コスト
- A4サイズ最大500枚の大容量給紙カセット搭載
- インクボトル1回交換⇒A4カラー文書約5000ページ印刷可能
- ADF・自動両面印刷・同時両面スキャン機能搭載
オペレーター 杏奈
元家電販売員 まさとパパ
元家電販売員 まさとパパ
元家電販売員 まさとパパ
元家電販売員 まさとパパ
新人Gメン及川
元家電販売員 まさとパパ
ベテランGメン園川
\ MFC-J6997CDWの互換インクは純正の約半額! /インク革命【最短当日お届け】互換インク