新人Gメン及川
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
\銀塩フォトブックでキレイ♪ /【フジフォトアルバム】
銀塩プリントのフォトブックとは?
銀塩プリントのフォトブックとは、印画紙に光をあてて発色させる銀塩プリント方式でプリントしたフォトブックのことです。銀塩プリントの多くが、富士フイルムのフロンティアシリーズでプリントされています。


銀塩プリントフォトブックの特徴は以下です。
- 印刷方式と比べると、ドット(網点)がなく滑らかな仕上がり
- 水濡れに強い
- 印画紙に厚みがあるため、フォトブック自体にも厚みが出る
- 印刷方式より価格は高め
- 銀塩プリントを導入しているフォトブックメーカーは限られている
- 写真印刷は鮮やかだが、文字印刷はぼやけがち
つまり、銀塩プリントのフォトブックは「写真の画質」に強い思い入れがある方向きということです。写真の中に文字をたくさん入れたい方やそれほど画質にこだわらない方は、銀塩プリントフォトブックではなく一般的なインクジェットオンデマンド印刷方式のフォトブックで充分でしょう。
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
ベテランGメン園川
\銀塩フォトブックでキレイ♪ /【フジフォトアルバム】
銀塩プリントのフォトブック比較
それではここからは、各社の銀塩プリントのフォトブックを比較します。銀塩プリントのフォトブックを扱っている以下の5社を比較します!ただしカメラのキタムラは、富士フイルムの商品をそのまま販売している形になります。
- 富士フイルム(ハードカバー・リング・イヤーアルバム)
- カメラのキタムラ(富士フイルムのハードカバー・リング・イヤーアルバム)
- フジフォトアルバム(全て)
- DPE宅配便(らくらくフォトブック)
\銀塩フォトブックでキレイ♪ /【フジフォトアルバム】
それでは次に上記の5社の銀塩プリントフォトブックの種類・サイズと、価格を比較します。ちなみに、よくあるフォトブックのサイズの大小関係はこちらです。詳しくはフォトブックのおすすめサイズに関してはこちらの記事で特集しています。
▼銀塩プリントフォトブックの種類・サイズ・価格比較表
富士フイルム | キタムラ | フジフォトアルバム | DPE宅配便 |
|
種類・サイズ |
|
|
|
|
最安価格 | 1,820円~ | 1,820円~ | 3,652円~ | 1,500円~ |
A4ハード価格 | 5,720円~ | 6,050円~ | 3,652円~ | 4,660円~ |
A5ハード価格 | 3,410円~
※リングなら2,420円~ |
3,630円~
※リングなら2,420円~ |
- | 2,830円~
※ソフトなら1,500円~ |
B5ハード価格 | - | - | 3,652円~ | 2,830円~ |
スクエア150前後価格 | 3,190円~
※リングなら1,820円~ |
3,190円~
※リングなら1,820円~ |
- | 1,500円~ |
スクエア185~210前後価格 | 4,180円~ | 4,180円~ | 3,652円~ | 4,660円~ |
※価格は2024年3月現在のもの。キャンペーンによって価格変動あり。
銀塩プリントの種類やサイズ展開が豊富なのは、フジフォトアルバムです。フジフォトアルバムでは14種類の中から選べます。
\銀塩フォトブックでキレイ♪ /【フジフォトアルバム】
次に多いのがDPE宅配便で9種類。DPE宅配便では他では扱っていないソフトカバータイプのフォトブックがあるのが特徴的です。富士フイルムとカメラのキタムラはともに8種類となります。
写真集として使うなら最も汎用サイズとされるA4で最もお得なのは、フジフォトアルバム。フジフォトアルバムでは最安価格を3,652円と定めており、A4・B5・スクエア210の3種類を3,652円~提供しています。
▼銀塩プリントのある業者の取り扱い商品種類と価格の比較
\銀塩フォトブックでキレイ♪ /【フジフォトアルバム】
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
\銀塩フォトブックでキレイ♪ /【フジフォトアルバム】
コスパ最強!銀塩プリントフォトブックおすすめ
それではコスパを考えた場合に一体どの銀塩プリントのフォトブックがおすすめなのでしょうか?コスパ最強の銀塩プリントフォトブックのおすすめをご紹介します。
フジフォトアルバム「A4」

アルバムとして見栄えがするサイズといえばA4!A4サイズで銀塩プリントだと5,000円ぐらいが相場ですが、フジフォトアルバムなら2,728円~という破格の安さで製作可能です。
フジフォトアルバムでは合紙綴じ(フルフラット)を採用しているので、A4見開き部分はA3サイズの超大迫力画面になります。ちなみにA4以外にも、B5タイプとスクエアタイプ21は2019年1月に価格改定を行い、かなり安い価格帯に設定されています。
▼フジフォトアルバム A4のスペック情報
印刷方式 | 銀塩プリント | 用紙 | - |
サイズ | A4 | ページ数 | 8~48ページ |
製本 |
|
価格 | 2,728円~(8ページ)※48ページなら8,228円 |
\銀塩フォトブックでキレイ♪ /【フジフォトアルバム】
オペレーター 杏奈
DPE宅配便らくらくフォトブック「A5ソフト」

銀塩プリントでソフトカバーのフォトブックが欲しいなら、DPE宅配便のらくらくフォトブック一択です。ソフトカバーのメリットは、薄いこと。銀塩プリントはどうしてもその素材から厚みが出てしまいがちですが、カバーを薄くすることによって厚みをやや緩和できます。
「写真の質は落としたくない」「でもソフトカバーがいい」という方向けのフォトブックです。ソフトカバーになると価格もおさえられるので、コスパを考えても〇!
▼DPE宅配便 A5ソフトのスペック情報
印刷方式 | 銀塩プリント | 用紙 | - |
サイズ | A5 | ページ数 | 10~32ページ |
製本 |
|
価格 | 1,500円~(10ページ)※2ページ追加ごとに+150円 |
\ ソフトカバーの銀塩フォトブックならココ! /【DPE宅配便】らくらくフォトブック
新人Gメン及川
まとめ
- 銀塩プリントフォトブックとは、印画紙に光をあてて発色させる銀塩プリント方式でプリントしたフォトブックのこと
- 銀塩フォトブックは、写真がキレイ&水濡れに強い
- 銀塩フォトブックは、厚みが出る・文字がぼやける・価格高め
- コスパ最強銀塩フォトブックは、フジフォトアルバムのA4
- DPE宅配便のソフトカバーもおすすめ
\銀塩フォトブックでキレイ♪ /【フジフォトアルバム】
新人Gメン及川