A3 | カラー |
22枚/分(A4) | FAX △ |
スキャン ○ | 自動両面 △ |
月額リース料目安(5年) | 11,600円 |
---|---|
カウンター料金・カラー1枚 | 10円/枚※ |
カウンター料金・白黒1枚 | 1円/枚※ |
修理サポート | メーカー保守 |
※カウンター単価はあくまで目安であり、月間印刷枚数により変動します
みんなのクチコミ 6件
総合満足度 | 3.7(22位/51) |
使いやすさ | 3.5(25位/51) |
---|---|---|---|
故障しにくさ | 3.8(11位/51) |
発色の良さ | 3.8(19位/51) |
外観デザイン | 3.3(26位/51) |
印刷の速さ | 3.2(23位/51) |
コニカミノルタOEM製品。とにかく安い機械をお探しの会社におすすめです。コンパクトなデザインでオフィスが手狭という方に重宝します。但し液晶パネルが小さいので注意が必要ですまた、普段使いでは問題ないですが利用枚数が月間3,000枚を越える会社にはオススメしません。
カラー複合機の中でも安価な初期費用で導入可
・幅585mm、奥行き660mmの省スペース
・省電力なモデルなので電気代削減可
廉価版のため月間印刷3,000枚以上は故障リスクが高い
・操作パネルが小さいため操作性やや低い
・一度に大量のコピー、プリントアウトは時間が掛かる
・月間2000枚以下の利用枚数少ない会社
・印刷、コピーともに1回の出力枚数が多くない会社
・価格を最優先で複合機を検討している会社
・オフィススペースが狭い会社や現状機がスペースを取っていてどうにかしたい会社
・利用枚数が月間3,000枚以上の会社
・複合機が故障すると業務がストップしてしまう会社
・年配の方が多い会社
機種名 | MFX-C2260 | 定価 | 1,040,000円 |
---|---|---|---|
発売日 | 2016年9月 | カラー・白黒 | カラー |
最大原稿サイズ | A3 | 印刷速度(カラー) | 22枚/分(A4) |
印刷速度(モノクロ) | 22枚/分(A4) | コピー | ○ |
プリント | ○ | FAX | △ |
スキャン | ○ | フィニッシャー(ホチキス) | △ |
自動両面 | △ | Mac対応 | ○ |
メモリ・RAM | 2GB | HDD容量 | 250GB |
読込解像度 | 600×600dpi | 書込解像度 | 1,800dpi×600dpi |
ウォームアップタイム | 20秒 | ファーストコピー | 8.4秒 |
機械占有寸法(幅×奥行) | 585mm×660mm | 重量 | 100kg |
最新のクチコミ2020年03月01日更新
総合満足度 | 2/5点 |
使いやすさ | 2/5点 |
故障しにくさ | 3/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 3/5点 |
外観デザイン | 2/5点 |
印刷の速さ | 1/5点 |
2020年03月01日投稿
保守メンテナンスの対応は早く、操作性も悪くはないと思います。写りや発色は申し分ないかと思います。気になる点があるとすれば、たまに縦と横の検出にミスがあることです。
(業種: 販売業)
総合満足度 | 3/5点 |
使いやすさ | 3/5点 |
故障しにくさ | 3/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 3/5点 |
外観デザイン | 4/5点 |
印刷の速さ | 3/5点 |
2019年11月29日投稿
以前使用していたコピー機はよく故障をしていてサポートセンターに電話して修理にきてもらっていたのですが、今のコピー機はほぼそれがなく安定していて使いやすいです。
資料の控えをカラーでとるので色みが重要なのですが、鮮やかな発色なので結構満足しています。
FAXの番号登録をする際にFAXを使用していると登録できないので、FAX使用中にも登録できたらいいなと感じました。
総合満足度 | 4/5点 |
使いやすさ | 4/5点 |
故障しにくさ | 4/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 4/5点 |
外観デザイン | 3/5点 |
印刷の速さ | 4/5点 |
2019年08月31日投稿
総合的には大変満足しています。特にスキャンの速さは以前使用していた富士ゼロックスの機種と比べて格段に速いです。
まだ導入したばかりというのもあると思いますが、紙詰まりもなく読み込み枚数が数十枚連続である時でも、一度もつまづかず読み込んでくれます。
改善してほしいのは、スキャンとFAXが同じ操作画面の為、誤ってスキャンしてパソコンに取り込みたい資料をお客さんや取引先等に送信してしまう恐れがあるところです。出来ればスキャンとFAXは別の操作画面で使用できるようになるといいと思います。
保守に関しては、一度印刷した際に黒い線が入るのでサービスセンターに電話をしたら、すぐに対応してくれました。朝に電話をすると午前中には来てくれ対応してくれたと記憶しています。
何度かいろいろなメーカーの複合機を使用していますが、ムラテックというメーカーの知名度が低いので導入する際は少し慎重にはなりました。ただ他のメーカーと比べても格段に印刷のカウンター料は安いです。
総合満足度 | 5/5点 |
使いやすさ | 5/5点 |
故障しにくさ | 5/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 5/5点 |
外観デザイン | 5/5点 |
印刷の速さ | 5/5点 |
2018年12月26日投稿
不満な点はタッチパネルは操作しやすいんですが、住所や基本情報の登録の作業がスムーズにいかないことがあります。印刷のスピードや美しさに関しては不満はないです。紙詰まりもほとんどなく、非常にスムーズに印刷できるのはいいです。現状の機能でも問題なく使いこなせるので、より簡易に操作できればいいと思います。
総合満足度 | 4/5点 |
使いやすさ | 4/5点 |
故障しにくさ | 4/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 3/5点 |
外観デザイン | 3/5点 |
印刷の速さ | 3/5点 |
2018年10月16日投稿
電源OFFからの復帰の速さには、不満があります。もう少し早ければいいかなと思う。紙詰まりなどの故障もなく、通常使う分には問題なく快適に使えている。タッチパネルの表示が小さいので、拡大できる機能があれば作業者に合わせることが出来、より一層使いやすくなると思います。
総合満足度 | 4/5点 |
使いやすさ | 3/5点 |
故障しにくさ | 4/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 5/5点 |
外観デザイン | 3/5点 |
印刷の速さ | 3/5点 |
2018年10月02日投稿
※ご希望条件や地域によっては、優良販売店を直接ご紹介する場合がございます
立ち上がりが遅く、印刷のスピードも遅いです。設定の仕方も複雑でタッチパネルの画面が細かくてやりずらいです。印刷の仕上がりは可もなく不可もなく、音もさほど静かではありません。ですが、故障が少ないのが唯一良いところです。
(業種: 介護施設)