【2025年 東京の複合機リース料金&カウンター料金】相場を公開!業務用コピー機は何円?

  • 公開日:2024年08月08日
【2025年 東京の複合機リース料金&カウンター料金】相場を公開!業務用コピー機は何円?

ベテランGメン園川

この記事では、東京でのコピー機・複合機のリース価格相場とカウンター料金相場をお伝えします。

複合機を【格安】でリースする

東京のコピー機・複合機リース料金とカウンター料金

東京のコピー機・複合機のリース料金とカウンター料金

 

東京都のコピー機・複合機のリース料金・カウンター料金は安い!

東京都では、コピー機・複合機のリース料金・カウンター料金の価格競争が激しいため、他の地域と比較してコピー機・複合機を安く導入・利用することが可能です。

特に、東京23区内であれば、保守メンテナンスの会社も無数に存在しており、故障の際も安心して修理をお願いすることができます。

ただし、同じ東京でも島嶼部にはメーカー拠点がなく、販売店も少ないので注意が必要です。

オペレーター 杏奈

東京23区内なら、かなり安いリース料金&カウンター料金をご提示できる可能性大です。

複合機を【格安】でリースする

 

 

東京のコピー機・複合機のリース料金

 

東京のリース料金相場

 

ベテランGメン園川

東京でコピー機をできるだけ安く導入したいなら、まずは「相場」を知りましょう。東京のコピー機リース料金相場を公開します。

 

▼東京のコピー機・複合機のリース料金相場

  20枚機 30枚機 40枚機 50枚機
月間印刷枚数目安 1,000~3,000枚 3,000~6,000枚 6,000~10,000枚 10,000枚~30,000枚
リース料金相場 13,100円/月 16,300円/月 22,000円/月 23,000円/月

 

複合機を【格安】でリースする

 

上記が印刷スペックごとのおおまかな相場です。20枚/分機種なら13,100円/月程度、30枚/分機種なら16,300円/月程度のリース料金が妥当。

上記価格を大幅に上回る高額な見積が届いた場合は、相場を知らないと思って「ぼったくろうとしている販売店」の可能性があります。別の販売店にも相見積を依頼し、比較することをおすすめします。

東京のコピー機リース料金相場て、こんなに安いんか!?知らんかったわ。

新人Gメン及川

オペレーター 杏奈

リース料金は、「機種のメーカー」「機種のスペック」にも影響されます。詳しくは「リース料金相場」記事をご参照ください。

 

複合機を【格安】でリースする

 

 

東京のコピー機・複合機のカウンター料金

 

東京の複合機カウンター料金

 

東京都内でコピー機・複合機を利用する場合、カウンター料金はモノクロ1円/枚、カラー10円/枚が相場です。また、コピー機の利用条件次第では、さらにカウンター料金が下がる可能性があります!

【東京のコピー機・複合機のカウンター料金が下がる条件とは?】

  • 月間の印刷枚数が5,000枚以上
  • コピー機を複数台導入予定
  • コピー機の設置場所=東京23区内
  • コピー機の設置場所=保守拠点から近い

 

オペレーター 杏奈

あとは、コピー機のメーカーによっても、カウンター料金が違いますね~。例えば、京セラならカラー6円/枚、モノクロ0.6円/枚というカウンター料金での契約事例もあります(※「複合機のカウンター料金」記事参照)。

 

ベテランGメン園川

自社のコピー機のカウンター料金がどこまで下がるのか気になる方は、ぜひ一度お問合せください。

複合機を【格安】でリースする

 

 

東京のコピー機カウンター料金平均額

実際に東京都内の企業では、カウンター料金をいくらで利用しているのでしょうか?

コピー機Gメンがコピー機・複合機をリースで利用している200社に行ったアンケート結果によると、東京都内でのカウンター料金の平均値は以下の通りでした。

 

▼東京都内設置コピー機のカウンター料金平均値

カウンター料金 東京平均 全国平均
モノクロ モノクロカウンター料金 3.7円 3.3円
カラー 19.6円 17.8円

 

複合機を【格安】でリースする

 

東京のカウンター料金平均額は、全国平均よりも高いという結果になりました。

え?高い?うちが都内のコピー機販売店に話を聞いた結果とはずいぶん乖離があるな…。

新人Gメン及川

オペレーター 杏奈

そうですね。東京都内の販売店の話では「東京は競合が多いから、高いと売れない」と言ってましたよね。

全国平均よりも高いカウンター料金になっているのは、最初に提示された金額で(○○%引きですよ~等の営業トークを鵜呑みにして)契約をしてしまう傾向が強いのかもしれません。

同じような大都市でも愛知(名古屋)や大阪と比較をすると大きな差があります。

 

▼愛知・大阪・東京のカウンター料金の平均を比較

カウンター料金 愛知平均 大阪平均 東京平均
モノクロ モノクロカウンター料金 2.9円 2.0円 3.7円
カラー カラー印刷のカウンター料金 15.8円 15.4円 19.6円

 

ベテランGメン園川

リース料金もカウンター料金も、価格は「交渉するか?しないか?」で決まります(※『複合機・コピー機の見積の上手な取り方』記事参照)。「東京都内なのにカウンター料金が高い」とお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。

 

複合機を【格安】でリースする

 

企業の規模が決して大きくない会社や印刷枚数が少ない会社でも、相見積などを使って上手に交渉すればカウンター料金はモノクロ1円、カラー10円以下での契約が可能です。

 

 

 

 

東京のコピー機カウンター料金の最低ライン

国内のコピー機・複合機メーカーで最も安くカウンター料金を契約できるのは京セラだと言われています。

これは、東京都内でも同様で、例えば月間1,000枚程度の印刷を行うのであれば、下記のカウンター料金で契約している事例があります。

 

東京の京セラ カウンター料金目安

市区町村 モノクロ カラー
23区内 0.6円 6円
八王子市 0.6円 6円
立川市 0.6円 6円
昭島市 0.6円 6円
日野市 0.6円 6円
多摩市 0.6円 6円
国分寺市 0.6円 6円
国立市 0.6円 6円
福生市 0.6円 6円

※23区内でも千代田区、港区は0.9円。また、大島町などの島嶼エリアは対応外の場合があります。

 

前提として、カウンター料金は印刷枚数が多ければ多いほど、安くなりやすい傾向があります。ただし、メンテナンス拠点からの距離など、複数の理由が関係しているため、たとえ印刷枚数が少なくても、上手に交渉すれば、安いカウンター料金で契約することができます。詳細についてはお問い合わせください!

 

複合機を【格安】でリースする

 

 

東京のコピー機・複合機販売店の口コミ・評判

ベテランGメン園川

ここからは、東京のコピー機・複合機販売店の情報をお伝えします。コピー機Gメンに寄せられた口コミも掲載いたします。

 

 

株式会社MJE

株式会社MJE
出典:株式会社MJE

 

会社名 株式会社MJE
本社所在地 〒541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町4-1-3 大阪センタービル6F
東京都の事業所名 東京支社
取り扱いメーカー 京セラ、コニカミノルタ、シャープ

 

MJEは、「レンタルオフィスを中心としたスペースソリューション事業」と「オフィス環境を中心としたICT(情報通信)事業」の2つを主軸とし、企業の成長を支援するサービスを展開しています。

複合機については京セラ製品の販売に特化しており、国内トップの販売事業者として他社より大幅に安価な価格設定を実現。さらに、導入から構築、保守・管理までをワンストップで対応する充実したサービス体制も特徴です。

京セラに強い販売店ですが、コニカミノルタ、シャープの取り扱いもあります。

 

互換インクの良い口コミ トラブル発生時に迅速な対応

利用店舗:株式会社MJE 東京支社
使用メーカー:京セラ
地域:東京都中央区
そもそも壊れないというのが良くて京セラにしたので、担当さんが定期メンテナンスをすることはほぼありません。これも厄介さがなくて良いですね。また、こちらの設定ミスなどによる万が一の対応をお願いすることは稀にありますが、30分程度で来てくれるので大満足しています。
(業種:コンサル)

>>>株式会社MJE潜入調査結果はこちら!

 

株式会社C-mind

株式会社C-mind
出典:株式会社C-mind
 
会社名 株式会社C-mind(シーマインド)
本社所在地 〒169-0072 東京都新宿区大久保2-5-23新宿辻ビル10階(総合受付5階)
取り扱いメーカー 富士フイルム(ゼロックス)、シャープ、東芝、京セラ

 

『C-mind(シーマインド)』は、2011年創立のベンチャー企業です。OA関連以外にもリクルートスーツの無料レンタル「カリクル」など独自サービスを提供しています。

コピー機分野では、完全定額制のプリンターレンタルサービス「スリホ」を展開。従来はリース契約とカウンター料金が常識だったコピー機ビジネスに新風を巻き起こしました。

保守は自社メンテナンスとメーカー保守を行なっており、安心してレンタルできます。

 

互換インクの良い口コミ レンタル料金以外は費用が掛からない

以前までは、印刷コストを気にして極力モノクロ印刷を使っていましたが、スリホにしてからは惜しみなくカラー印刷ができるようになりました。価格も毎月一定額なので経理の人が助かっていると言っています。何よりもサポート体制が整っており、夜遅くでも電話が繋がって話を聞いていただけるのが安心しますし助かります。印刷画質も以前のプリンターと全く遜色なく何一つ不自由していません。

>>>株式会社C-mind潜入調査結果はこちら!

 

株式会社ルーク

株式会社ルーク
出典:株式会社ルーク

 

会社名 株式会社ルーク
本社所在地 〒221-0812 神奈川県横浜市神奈川区平川町10-12ルーク本社ビル 
東京都の事業所名 立川支店、東京サービスセンター、立川サービスセンター
取り扱いメーカー 全メーカー

 

『ルーク』は、OA機器の販売・設置、LAN構築など快適なオフィス環境づくりをサポートしている企業です。社名には成長した後も「新人(rookie)」の頃に抱いた初心を忘れずに、情熱を持って仕事に取組んでいこう!という想いが込められています。

シャープを中心に、富士フイルム(ゼロックス)、ムラテック、キヤノン、京セラ、理想科学工業など、様々なメーカーの複合機とコピー機を取り扱っています。機器の選定から設置、サポートまでワンストップで対応する体制が整っているため、安心して任せることができます。

 

互換インクの良い口コミ 対応もよく、清潔感があり好印象

使用メーカー:シャープ
メンテナンスや故障時の電話窓口対応や作業員の方の対応が迅速で何時も助かっています。来てくださる作業の方も爽やかで清潔感があり、不快に思ったことは一度もありません。以前使用していた会社さんよりもかなり柔軟に対応して下さってます。

>>>株式会社ルーク潜入調査結果はこちら!

オペレーター 杏奈

「どの販売店にするか迷ってしまう」方は、ぜひお問合せください!複合機を格安リースできる販売店をご紹介します!

複合機を【格安】でリースする

 

 

syshan株式会社

syshan株式会社
出典:syshan株式会社

 

会社名 syshan株式会社
本社所在地 〒203-0053 東京都東久留米市本町3-9-16
東京都の事業所名 城南オフィス
取り扱いメーカー 全メーカー

 

『syshan』は、OA機器の導入から保守まで、オフィスに関するトータルサポートを提供している企業です。

複合機やコピー機のリース導入件数と販売台数は業界トップレベルを誇ります。サイト上には「複合機&コピー機、無料簡単お見積フォーム」が設置されており、お客様の情報に基づいた最適なリースプランを提案してくれます。

自社で複合機のメンテナンスを行える体制があり、常駐の保守サポートチームが万一のトラブル時にも迅速に対応してくれるので安心です。

 

コピー機、印刷機、電話関係、ネット関係のシステムで長年お世話になっています。コピー機等の稼働率が高い仕事のため、どうしてもトラブルが発生してしまうことがあります。しかし、連絡してからの対応がいつも迅速でありがたいです。 >>>Googleマップより引用

>>>syshan株式会社の情報を詳しく見る

 

 

マイクロシステム株式会社

マイクロシステム株式会社
出典:マイクロシステム株式会社

 

会社名 マイクロシステム株式会社
本社所在地 〒136-0071東京都江東区亀戸1-5-7錦糸町プライムタワー 15階
東京都の事業所名 本社営業部・東京営業部 
取り扱いメーカー キヤノン、富士フイルム(ゼロックス)、理想科学(RISO)

 

『マイクロシステム』は、DX化、ITシステム構築、オフィス移転などオフィスの課題をワンストップで解決してくれる企業です。

創業60年以上の老舗コピー機販売店で、特に首都圏での販売・保守網の強固さでは、他業者を圧倒しています。創業時にキヤノン最初の販売代理店としてスタートしたこともあり、現在でもキヤノン機の販売を得意とします。保守についてもキヤノンから表彰実績があり、安心して任せられます。

また、販売活動を通じた「社会貢献」を経営理念に掲げており、業務の効率化や経費削減のアドバイスなども随時実施しています。

 

互換インクの良い口コミ 対応がとても丁寧で、アフターサービスが良い

利用店舗:マイクロシステム株式会社 本社
使用メーカー:キヤノン
地域:東京都台東区
対応が早く、ついでに空になったトナーを持って帰っていただけるので満足しています。 定期メンテナンスは予定を組んでいません。都度都度の対応で年1くらいしか頼みませんが、丁寧で感謝しています。 これは仕方の無いことですが、修繕費が割と高いのだけ気になります。
(業種:ビル管理)

>>>マイクロシステム株式会社への潜入調査結果はこちら!

 

株式会社メガ

株式会社メガ
出典:株式会社メガ
 
会社名 株式会社メガ
本社所在地 〒 150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティウエスト14階
東京都の事業所名 東京オフィス、墨田オフィス、新宿オフィス、技術サポートセンター
取り扱いメーカー 富士フイルム(ゼロックス)・コニカミノルタ・キヤノン・京セラ・シャープ・リコー・ムラテック

 

『メガ』グループは、「オフィス・店舗構築などのビジネスサポート」と「リハビリ型デイサービスなどのソーシャルサポート」を提供している企業です。各分野のプロフェッショナルが在籍しており、長年の経験を活かした質の高いサービスを提供しています。

メガが運営している『複合機NAVI』は、1993年創業の老舗コピー機販売店です。メーカー公認の正規一次代理店のため安心して任せられます。『複合機NAVI』は「富士フイルム(ゼロックス)」「コニカミノルタ」「Canon」より販売実績の表彰を受けています。

利用者満足度調査では驚異の97.4%を達成。顧客の「困った」に迅速に対応する姿勢が評価されています。

 

互換インクの良い口コミ 要望に応じた最適な提案をしてくれる

複合機NAVI(メガ)の担当者から、予算内におさまって、品質も良いという他メーカー機種を教えていただき、「コレしかない!」と決定しました。ちなみに、導入したのは、富士フイルム(ゼロックス)複合機です。非常にキレイに印刷できており、価格も品質も大満足です!

>>>株式会社メガの潜入調査結果はこちら!

 

オペレーター 杏奈

「どの販売店にするか迷ってしまう」方は、ぜひお問合せください!複合機を格安リースできる販売店をご紹介します!

複合機を【格安】でリースする

 

 

スターティア株式会社

スターティア株式会社
出典:スターティア株式会社
 
 
会社名 スターティア株式会社
本社所在地 〒163-0919 東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリス19階
東京都の事業所名 東東京支店、麹町オフィス、足立テクニカルセンター
取り扱いメーカー 全メーカー

 

『スターティア』は、日本全国および海外にグループ会社を展開している東証一部上場企業です。サーバーとネットワークの構築・保守、WEB制作、オフィス移転など、幅広いサービスを提供しています。

コピー機・複合機部門の専用サイト「コピホーダイ」では、コピー機選びのポイントを詳しく解説し、導入をサポートしています。上場企業グループの規模と多メーカー対応の強みを活かした大量仕入れにより、「仕入れコスト削減」を実現し、価格競争力では他社に引けを取りません。顧客満足度は93.7%と高く、特に迅速な対応とエンジニアの確かな技術力が高い評価を得ています。

 

互換インクの良い口コミ 手厚く、丁寧なサポートで安心

利用店舗:スターティア株式会社(コピホーダイ) 東東京支店
使用メーカー:シャープ
地域:東京都台東区
ネットワーク上で複合機を管理されているので、トナーの交換などの簡易的なものに関しては満足のいくレベルです。 トラブルが起こった際には、電話で依頼をすると、その日の内に来てくれます。簡単なエラーだと、その場で無償で直してもらえると思います。うちの場合、その他の色々な作業が発生する場合は補償の範囲外となり、料金が発生する形です。 メンテナンスでは、営業さんが来てくれたり、技術の方が来てくれたり、まちまちですが、頻繁に来社されます。
(業種:IT)

>>>スターティアの潜入調査結果はこちら!

 

電脳株式会社『OAランド』

電脳株式会社『OAランド』
出典:電脳株式会社『OAランド』

 

 
会社名 電脳株式会社
本社所在地 〒171-0021 東京都豊島区西池袋3-1-13 西池袋パークフロントビル3階
東京都の事業所名 OAランド日本橋ショールーム
取り扱いメーカー 全メーカー

 

『電脳』グループは、物件探し、レイアウト作成、OA機器・ネット回線の導入、人材交流など、起業に関わる様々なサービスを幅広く提供している企業です。

電脳グループが運営する『OAランド』は、コピー機・複合機を中心に、オフィス家具や事務用品を販売しています。特にコピー機・複合機については、仕入れから整備、販売、納品、保守サービスまでを一貫して自社で行うことでコストダウンを徹底し、業界最安値に挑戦し続けています。常時2,000台以上のコピー機を在庫として保有しており、最新機種からアウトレット品まで、幅広い商品から選択いただけます。

お客様満足度調査では、利用者の92%が「非常に良い」と評価。低価格だけでなく、迅速・丁寧なメンテナンス対応も高く評価されています。

 

互換インクの良い口コミ 迅速で丁寧なメンテナンス

メンテナンスは、1ヶ月に1度来社していただいております。 所要時間は、20~30分ほどで、手際良く作業を進めてくれます。
(業種:繊維商社)

>>>電脳株式会社『OAランド』潜入調査結果はこちら!

 

株式会社アルファ―テクノ

株式会社アルファ―テクノ
出典:株式会社アルファ―テクノ
 
会社名 株式会社アルファ―テクノ
本社所在地 〒160-0022 東京都新宿区新宿6-27-30 新宿イーストサイドスクエア8F
東京都の事業所名 サテライトオフィス
取り扱いメーカー 全メーカー

 

『アルファ―テクノ』は、小規模・中規模オフィス向けの移転・改装をワンストップで提供する企業です。

コピー機・複合機の取り扱い実績は17年以上に及び、国内外のメーカー全てを網羅しています。新品だけでなく中古品も取り扱っており、価格競争力も非常に高いのが特徴。取り扱い機種が豊富なため、ユーザーのニーズに合わせた様々な提案が可能です。

さらに、保守・メンテナンスの評判も極めて高く、「販売して終わり」ではなく、販売後もユーザーとの関係を大切にする姿勢が評価されています。

 

互換インクの良い口コミ 作業はスピーディー!対応がとても良い

コピー機の導入を依頼しました。テキパキと作業してくれて、とても素晴らしいと思います。スタッフさんたちの対応もとても良く、こちらの気分が良くなる対応かなと思いました。アフターフォローは特に頼んでいませんが、修理が必要になったらぜひお願いしたいと思います。

>>>株式会社アルファ―テクノ潜入調査結果はこちら!

 

 

ラディックス株式会社

ラディックス

 

会社名 ラディックス株式会社
本社所在地 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町1-2 渋谷サクラステージセントラルビル16階
東京都の事業所名 飯田橋事業所、中央支社中央営業所、城東支社城東営業所、城西支社渋谷営業所、池袋営業所、町田営業所、立川営業所
取り扱いメーカー シャープ、富士フイルム(ゼロックス)、ムラテック、キヤノン

 

『ラディックス』は、平均年齢31歳という若い世代を中心に成長を続けており、増収増益を実現している企業です。

同社は、コピー機をはじめとするOA機器だけでなく、ネットワークセキュリティ、サーバー構築、WEB制作、LED照明、業務用エアコンなど、多岐にわたる製品やサービスを提供しています。そのため、オフィス環境のあらゆるニーズに対応できる総合的なサポートが可能です。

さらに、アフターサポートにも力を入れており、取引先の企業は電話やメールだけでなく、チャットを通じても気軽に相談ができるなど、利用者にとって利便性の高い体制を整えています。

互換インクの良い口コミ 対応が迅速で、丁寧!信頼できるサービス

利用店舗:ラディックス株式会社 中央支社中央営業所
使用メーカー:シャープ
地域:東京都千代田区
対応が早く、定期的に来社してくださいます。全体的にとても良い印象です。 営業の方も気さくな方で、ちょっとしたことでも嫌な顔せず対応してくれますし、電話受付の方もとても感じが良く、ここにお願いしてよかったと思っています。
(業種:不動産)

>>>ラディックスの口コミをもっと見る

 

東京で商売してはる複合機販売店は、どこも良さそうやな♪

新人Gメン及川

ベテランGメン園川

いえ、上記でご紹介した販売店が全て「おすすめ」とは一言も言っていませんよ?
なんやて?あんましおすすめできへん販売店もあるっちゅうこと?え?こっそりワシにだけ、安くて評判のええ販売店教えてや。

新人Gメン及川

オペレーター 杏奈

承知しました!それでは、こちらまでお問合せください♪

 

複合機を【格安】でリースする

 

 

 

 

【まとめ】相見積をとれば安くなる!

  • 東京都内のコピー機・複合機のリース料金相場は、月額13,100円(5年リース、20枚機)
  • コピー機・複合機のリース料金は月額の印刷枚数(本体の印刷速度)によって異なる
  • 東京都内のコピー機・複合機のカウンター料金はモノクロ1円/枚、カラー10円/枚が相場
  • カウンター料金が安い京セラなら、さらに安い金額で利用が可能
  • 東京都内にメーカー保守拠点や販売店は多いが、島嶼部にはメーカー拠点がないので要注意

ベテランGメン園川

東京都でコピー機を安くリースしたいなら、相見積をとりましょう!ぜひコピー機Gメンにお問合せください!我々が厳選した優良販売店から見積をお取り寄せします。
相見積にかけて金額の交渉まで無料で代行するで!ぜひ利用してや。

新人Gメン及川

 

複合機を【格安】でリースする

「相見積ってメンドクサイ」を解決!「コピー機Gメン見積取りまとめサービス」

ベテランGメン園川

最後に、「コピー機Gメン 見積取りまとめサービス」について紹介します!「相見積ってメンドクサイ」をワンストップで解決するサービスです。

「コピー機Gメン見積取りまとめサービス」の仕組みを解説!

コピー機Gメン 見積取りまとめサービス

※注:お急ぎの場合や、メーカー指定がある場合、地域、希望条件によっては、2~3の販売店をお客様に直接紹介する場合もあります。

 

コピー機Gメンでは、2021年より「見積取りまとめサービス」を開始しました。従来型比較見積のデメリットである「販売店との面倒なやり取り」を無くす、画期的なシステムです。

お客様のご希望をGメンスタッフがヒアリングし、その結果をもとに適切な販売店からまとめて見積を取り寄せます。

見積の中で気に入った案件がある場合は、お客様からコピー機Gメンにご連絡いただき、その後、販売店とお客様をお繋ぎします。

見積の中で気に入った案件が無い場合は、販売店とお客様をお繋ぎすることはございません。

オペレーター 杏奈

つまり、お客様は気に入った1社のみとやりとりするだけ!コピー機選びに無駄な時間を費やす必要はありません。

ベテランGメン園川

当然ながら、見積額が気に入らない場合は、お断りいただいて大丈夫です。お客様の情報が販売店に流れることもありませんので、その後の営業攻勢に悩まされることもないですよ。
無料やし、ぜひ利用してみてや~。

新人Gメン及川

複合機を【格安】でリースする

 

 

「コピー機Gメン見積取りまとめサービス」の口コミ評判は?

「コピー機Gメン見積取りまとめサービス」へのご感想は、「お客様の声」ページに記載しております。おかげ様で多くのお客様にご満足いただいております。また、弊社のGoogleマップへの口コミも多数いただいております。ぜひ参考にしてください!

コピー機GメンのGoogleマップの口コミ

 

複合機を【格安】でリースする

参考サイト

当サイトでは、正確で信頼できる情報をユーザーへ届けるために以下のサイトを参考にしています。

 

*  *  *

    複合機販売店30社以上の中から、好条件の優良販売店2~3社の見積書をコピー機Gメンが厳選し、お客様にメール送付いたします。その中からお客様が契約希望の販売店を選択されて初めて、販売店の営業担当者をご紹介する仕組みです。安心してお見積をご依頼くださいませ。
    電話問合せはこちら 050-7300-2529

    複合機のお見積り依頼はこちら