みんなのクチコミ 4件
総合満足度 | 3.8(38位/66) |
使いやすさ | 3.8(44位/66) |
---|---|---|---|
故障しにくさ | 4(11位/66) |
発色の良さ | 4.3(13位/66) |
外観デザイン | 3.8(37位/66) |
印刷の速さ | 3(52位/66) |
最新のクチコミ2024年01月10日更新
総合満足度 | 5/5点 |
使いやすさ | 4/5点 |
故障しにくさ | 5/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 5/5点 |
外観デザイン | 4/5点 |
印刷の速さ | 4/5点 |
2024年01月10日投稿
印刷までの時間が少し遅い感覚です。温度調整中で待つことが多いため、急ぎの印刷には向いていないのかなと思います。
印刷の品質、操作のしやすさは概ねいいと思います。スキャンやコピーは使いやすいです。
個人的には使い続けてもいい印象です。
(業種: IT関係)
総合満足度 | 4/5点 |
使いやすさ | 4/5点 |
故障しにくさ | 4/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 4/5点 |
外観デザイン | 3/5点 |
印刷の速さ | 2/5点 |
2023年02月19日投稿
見た目はコンパクトなので省スペースで設置できると思いがちだが紙詰まりが発生した際には上下左右にカバー開閉が必要になるので思っている以上に設置スペースが必要です。画質、静音性は気になるところはありません。操作性も慣れれば気にならないレベルですが紙詰まりが多い気がします。紙の銘柄を変えてから紙詰まりが劇的に増え始めたので一概にコピー機だけが悪いわけではなさそうですが、他のプリンターやコピー機では問題ないので、このコピー機の紙送り精度も若干問題あると思います。
(業種: IT)
総合満足度 | 2/5点 |
使いやすさ | 2/5点 |
故障しにくさ | 2/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 3/5点 |
外観デザイン | 3/5点 |
印刷の速さ | 3/5点 |
2020年11月04日投稿
長年の技術を詰め込んでいるだけあり、特にLEDプリンターの先駆け的存在であるため印刷面の綺麗さはあたまひとつ抜けている印象です。また、メンテナンス性も用意でトナーの交換、紙詰まりの回収も簡単でした(紙詰まり時はタッチパネルに簡易的な映像を流しアシストしてくれる)
複数枚のスキャンも速度はそれなりに早く、いつの間にか終わっているという感じですが、印刷スピードはやや遅いか?という感じです。ただし本体サイズは比較的小さいので、設置スペースを考えれば若干のスピードの遅さは許容範囲だと思います。
総合満足度 | 4/5点 |
使いやすさ | 5/5点 |
故障しにくさ | 5/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 5/5点 |
外観デザイン | 5/5点 |
印刷の速さ | 3/5点 |
2019年04月01日投稿
OKIの複合機を使用して2年。機器の性能は何処のメーカーも同じだが、職場で紙を使うことが多いため、サポートの充実さは欠かせないと思っている。
OKIは、旧式のドットプリンタを使用していた頃から修理対応がとても良かった。
サポートに加入することなく、アカウントを登録することで5年保障が付いている。コールセンターも待たずに繋がり、良かった。
トラブルの原因は、用紙詰まり後の紙片が残っていた事だったが、対応したエンジニアの丁寧な説明がわかりやすかった。
ドラム、トナー、定着器の消耗品の価格は、販売会社によると思うが、リコーと比較して少し高めかもしれない。
取り扱いのある販売会社は少なく、サポートの評判はあまり知られていないかもしれない。
(業種: IT)