A3 | カラー |
60枚/分(A4) | FAX ○ |
スキャン ○ | 自動両面 ○ |
月額リース料目安(5年) | 27,300円 |
---|---|
カウンター料金・カラー1枚 | 12円/枚※ |
カウンター料金・白黒1枚 | 1.2円/枚※ |
修理サポート | メーカー保守 |
※カウンター単価はあくまで目安であり、月間印刷枚数により変動します
みんなのクチコミ 89件
総合満足度 | 4.1(19位/62) |
使いやすさ | 4.1(24位/62) |
---|---|---|---|
故障しにくさ | 3.7(29位/62) |
発色の良さ | 4.2(23位/62) |
外観デザイン | 4(23位/62) |
印刷の速さ | 4.1(17位/62) |
簡単なアップデート作業だけで常に新しい機能が提供される「RICOH Always Current Technology」対応の「IM C6000」は、最新の機能やアプリを使えるようにバージョンアップするテクノロジーをはじめ、待ち時間を感じさせない「人感センサー」やタッチパネル上での「トナー交換手順の動画表示」など、より働きやすい仕事環境へ導いてくれる新世代型の複合機。ユーザーの使い心地だけではなく、管理者による遠隔操作も可能にする等、誰にとっても便利な新機能が搭載されています。
・高速印刷で大量印刷にも最適
・低コストで訴求力を高める2色印刷が可能
・アイコンをタッチするだけの簡単操作
・アップデートで最新バージョンに対応
・本体価格が高い
・機械占有寸法が大きく広い設置スペースが必要
・インナーフィニッシャーは装着不可
・月間の印刷枚数が20,000枚以上の会社
・操作の利便性や簡易性を重視したい会社
・セキュリティ機能やアプリ等を常に最新バージョンで使いたい会社
・地方の会社(地方にも保守拠点が多いため)
・導入コストを抑えたい会社
・印刷枚数がそれほど多くない会社
・スモールオフィス
機種名 | RICOH IM C6000 | 定価 | 2,440,000円 |
---|---|---|---|
発売日 | 2019年1月 | カラー・白黒 | カラー |
最大原稿サイズ | A3 | 印刷速度(カラー) | 60枚/分(A4) |
印刷速度(モノクロ) | 60枚/分(A4) | コピー | ○ |
プリント | ○ | FAX | ○ |
スキャン | ○ | フィニッシャー(ホチキス) | △ |
自動両面 | ○ | Mac対応 | ○ |
メモリ・RAM | 2GB | HDD容量 | 320GB |
読込解像度 | 600dpi×600dpi | 書込解像度 | 600dpi×600dpi |
ウォームアップタイム | 21秒 | ファーストコピー | 4.2秒 |
機械占有寸法(幅×奥行) | 1,104×738mm | 重量 | 103kg |
最新のクチコミ2024年09月12日更新
総合満足度 | 5/5点 |
使いやすさ | 5/5点 |
故障しにくさ | 4/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 5/5点 |
外観デザイン | 4/5点 |
印刷の速さ | 5/5点 |
2024年09月12日投稿
不満というほどでもないが、裏紙を使う時に2枚重なって出てくる時がある。
モノクロのスキャンが、もっと性能が上がると嬉しい。
それ以外は細い線も綺麗に印刷してくれるし、色も綺麗だし、タッチパネルも使いやすいので満足している。
(業種: 設計会社)
総合満足度 | 5/5点 |
使いやすさ | 5/5点 |
故障しにくさ | 4/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 5/5点 |
外観デザイン | 5/5点 |
印刷の速さ | 5/5点 |
2024年05月17日投稿
業務上、印刷物が多いですが、スムーズに使えており、不便を感じたことはあまりありません。
たまに印刷の不具合が出ることがありますが、故障などの対応も速いため、業務に支障が出ることなく使用することが出来ています。
(業種: パチンコ店)
総合満足度 | 5/5点 |
使いやすさ | 5/5点 |
故障しにくさ | 3/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 5/5点 |
外観デザイン | 5/5点 |
印刷の速さ | 5/5点 |
2024年04月30日投稿
以前に使っていたものよりも印刷スピードは上がったし、カラー画像の印刷の際にも印刷汚れが減った。
しかし、慣れてくると印刷スピードに対して徐々に遅く感じる。特に会議前に数十部の資料をホチキス止めするなどの特殊作業をしているときには「もっと速くならないかな」と思ってしまう。
(業種: 自動車学校)
総合満足度 | 4/5点 |
使いやすさ | 4/5点 |
故障しにくさ | 4/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 3/5点 |
外観デザイン | 4/5点 |
印刷の速さ | 4/5点 |
2024年03月26日投稿
印刷時の色がきれい。
ただ、スキャンした時の色合いが、若干元の紙と違うと思う時がある。
スリープモードからの立ち上がりが速い。
数枚の印刷は良いが、100枚以上の印刷の時に、もう少し速く印刷が終わると嬉しい。
枚数が多くなると、少し音が気になる。
(業種: 製造業)
総合満足度 | 4/5点 |
使いやすさ | 4/5点 |
故障しにくさ | 5/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 4/5点 |
外観デザイン | 5/5点 |
印刷の速さ | 3/5点 |
2024年01月31日投稿
基本性能は特に問題がありません。
枚数が多い印刷物の途中でFAX受信をしてしまうと、FAXが優先となり、印刷が止まることが、多少不満に感じます。
登録IDカードを忘れてしまうと何もできません。
共有カードではコピーとFaxなので、PCデータの印刷が、自身のPCからでも可能になればとても良いと思います。
その反面、自身のプリントアウトしたものを放置することがなく、紛失防止になっている面もあるので、一概に不便とも言いにくい機種です。
(業種: 警備業)
総合満足度 | 3/5点 |
使いやすさ | 3/5点 |
故障しにくさ | 3/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 4/5点 |
外観デザイン | 3/5点 |
印刷の速さ | 4/5点 |
2023年11月06日投稿
弊社内で利用する時に、社員証でのパスワード入力等が必要なのは都度面倒だと感じるものの、必要なことではあると感じている。
そうしたカスタマイズができるし、印刷性能にもおおよそ満足している。
(業種: IT)
総合満足度 | 4/5点 |
使いやすさ | 4/5点 |
故障しにくさ | 4/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 4/5点 |
外観デザイン | 4/5点 |
印刷の速さ | 4/5点 |
2023年10月03日投稿
コピーをするとスムーズにプリントアウトされて、使い勝手はとてもいいです。
スキャナー機能も充実していて、データをメールで送ってくれるところは非常に便利です。
時々、再生紙を手差して使うと詰まってしまうことがあります。
(業種: 製造業)
総合満足度 | 3/5点 |
使いやすさ | 3/5点 |
故障しにくさ | 3/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 3/5点 |
外観デザイン | 3/5点 |
印刷の速さ | 3/5点 |
2023年09月21日投稿
コピーの速さは、とても速いように感じます。
機械のデザインもスタイリッシュで好みです。
また、タッチパネルの反応が悪い時があり、タッチしても反応しない時がありますが、タッチパネルの操作に関してはわかりやすいと思います。
(業種: メーカー)
総合満足度 | 5/5点 |
使いやすさ | 4/5点 |
故障しにくさ | 4/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 5/5点 |
外観デザイン | 5/5点 |
印刷の速さ | 5/5点 |
2023年07月26日投稿
故障は少なく、印刷の出来も良いため、今後も使いたい。
紙詰まり等は少ない。梅雨など湿度が高い時期はやや多い傾向にあるが、紙の状態によるため対処は容易である。
トナー等の消耗品の値段が下がれば、さらに魅力的な製品であると考える。
(業種: 学校)
総合満足度 | 4/5点 |
使いやすさ | 5/5点 |
故障しにくさ | 3/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 4/5点 |
外観デザイン | 3/5点 |
印刷の速さ | 3/5点 |
2023年07月08日投稿
満足なところは、タッチパネルの使い勝手が良いところと、印刷の速さ、静音性、故障の少なさなどです。
同じフロアでSHARP MX3600を使用していますが、SHARP製は、RICOH製に比べると、満足な点がすべて劣ってしまっています。
(業種: 青果卸)
総合満足度 | 4/5点 |
使いやすさ | 3/5点 |
故障しにくさ | 4/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 3/5点 |
外観デザイン | 3/5点 |
印刷の速さ | 3/5点 |
2023年05月15日投稿
基本的には普通に使えるが、たまに印刷が薄くなる。
また、これは弊社の環境の問題かもしれないが、印刷データがごくまれに送信されないところが不満かなと思う。
印刷スピードは十分すぎるスピードだった。
タッチパネルも見やすいので、良い製品だと思う。
(業種: 製造)
総合満足度 | 3/5点 |
使いやすさ | 3/5点 |
故障しにくさ | 3/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 4/5点 |
外観デザイン | 4/5点 |
印刷の速さ | 5/5点 |
2023年04月13日投稿
紙詰まりすることがありません。
印刷のインクの乗りは悪くないので、資料作りには適しています。
タッチパネルの画面が大きく、使いやすいです。
また、モノクロ料金で2C印刷出来るやり方があるので、コスパがいいです。
大量使用のわりに、トナーの減りが少ないのも良いです。
(業種: 印刷、製本業)
総合満足度 | 4/5点 |
使いやすさ | 4/5点 |
故障しにくさ | 4/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 4/5点 |
外観デザイン | 4/5点 |
印刷の速さ | 4/5点 |
2023年04月13日投稿
故障はほとんどなく、タッチパネルも直感的で使いやすいです。
エラーが複数回連続で発生すると、メーカーへ自動で連絡が行き、メーカーから会社に連絡が来るので、バックアップもいいと感じています。
全体的に満足ですが、強いて不満を言えば、紙送りのパーツが何度か故障したことがあるくらいです。
(業種: 清掃業)
総合満足度 | 4/5点 |
使いやすさ | 4/5点 |
故障しにくさ | 5/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 4/5点 |
外観デザイン | 4/5点 |
印刷の速さ | 4/5点 |
2023年03月22日投稿
満足な点は、大量に印刷、スキャンをしてもとても速い点である。
また、スキャン時に両面や、1枚ずつファイルを分けるなどの設定ができて便利な点もよい。
不満は点は、大きな不満ではないが、PC上で確認した色より濃く印刷される点である。黒は気にならないが、カラーが思ったより濃くなる。
他社製品も使用したことがあるが、RICOHの方が性能が断然良い。
今後も会社にはRICOHを導入してほしいと感じている。
(業種: 建設業)
総合満足度 | 4/5点 |
使いやすさ | 4/5点 |
故障しにくさ | 5/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 4/5点 |
外観デザイン | 4/5点 |
印刷の速さ | 5/5点 |
2023年03月05日投稿
タッチパネルになっているので、少し使いづらい時があります。電話帳で送り先を探している時など、下にスクロールする時に他のところをさわってしまいます。
印刷は速く、きれいです。
前の機種に比べると故障や不具合が少ないように思います。
(業種: 建設業)
総合満足度 | 4/5点 |
使いやすさ | 4/5点 |
故障しにくさ | 4/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 4/5点 |
外観デザイン | 4/5点 |
印刷の速さ | 4/5点 |
2022年11月08日投稿
問題なく使用でき、タッチパネルの反応やコピー機としての機能に満足しているので、総合的な満足度は高いです。
ただ、水害で浸水したため、電気工事をしたところ調子が悪くなり、一時期使えない期間がありました。FAXが届くが送れない、印刷出来ないといった問題がありました。それでもすぐ直るのが凄いと思います。RICOHさんの対応も早いおかげだと思います。
(業種: 保険販売)
総合満足度 | 5/5点 |
使いやすさ | 5/5点 |
故障しにくさ | 4/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 5/5点 |
外観デザイン | 5/5点 |
印刷の速さ | 4/5点 |
2022年10月14日投稿
印刷速度も速く、品質も問題ないため、これと言って悪いところが見当たりません。
タッチパネルも反応が悪いなどは無く、直観的に操作できるので、初めて使う人にも優しい設計になっていると感じます。
本体のデザインもシンプルで、変に主張することもなく、良いと思います。
(業種: IT)
総合満足度 | 5/5点 |
使いやすさ | 5/5点 |
故障しにくさ | 3/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 5/5点 |
外観デザイン | 5/5点 |
印刷の速さ | 5/5点 |
2022年10月14日投稿
以前は別のメーカーで、紙詰まりが酷く、よくメーカーの修理の方にきていただいていましたが、今のメーカーに変わってからは、そういったことはほぼありません。
又、印刷をかけてからの読み込みも早いように思います。
しいて言うなら、印刷時の音が大きい様に感じます。
(業種: 金融機関)
総合満足度 | 4/5点 |
使いやすさ | 3/5点 |
故障しにくさ | 3/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 4/5点 |
外観デザイン | 4/5点 |
印刷の速さ | 4/5点 |
2022年10月14日投稿
スキャンして、ワードなどのテキストファイルとしてパソコンにいれられる機能が便利です。文字化け等の精度に関しては、もう少し上がるといいなと思います。
コピーの際に、紙が少し湿っていたり、薄い紙の場合、出てきたときに丸まってしまう時があります。そうなると、センサーの所に触れてしまい、コピーが止まってしまうことがあるので、改善されるといいなと思います。
(業種: 非営利団体)
総合満足度 | 4/5点 |
使いやすさ | 5/5点 |
故障しにくさ | 3/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 5/5点 |
外観デザイン | 5/5点 |
印刷の速さ | 5/5点 |
2022年10月14日投稿
最新の機種なので、前の機種と比べて、画質がとてもいいです。
また、タッチパネル搭載や、スキャンの速さなど、とても満足しております。
主にスキャン業務が多いので、100枚ほどスキャンするのですが、ほんの数秒で終わります。
(業種: 貿易会社)
総合満足度 | 5/5点 |
使いやすさ | 5/5点 |
故障しにくさ | 4/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 5/5点 |
外観デザイン | 5/5点 |
印刷の速さ | 4/5点 |
2022年10月14日投稿
故障については可もなく不可もなく、故障時は即、保守要員が来社し、修理してくれるので助かっています。
機械のデザイン等は、他社と比べて変わりないので、デザイン性は行きつくところまで行きついた感があります。
最大の良い点としては、印刷速度がすさまじく早い点です。以前の旧機種は印刷速度がいまいちでしたが、非常に早くなったため、お客さんに配るプレゼン資料を印刷するのに非常に助かっています。
ホチキス止めもきれいに止められるので、作業の短縮にもつながっています。
(業種: 製造業)
総合満足度 | 4/5点 |
使いやすさ | 3/5点 |
故障しにくさ | 3/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 4/5点 |
外観デザイン | 3/5点 |
印刷の速さ | 5/5点 |
2022年09月10日投稿
タッチパネルが、特に説明書などなくても直感的に操作できるので、良いと思います。
また、オフィスで使用していますが、サイズ的にも程よく、みんなに重宝されています。
メンテナンスを定期的に行っていれば、故障も滅多にないので、とても良い商品だと思います。
(業種: 製造業)
総合満足度 | 5/5点 |
使いやすさ | 5/5点 |
故障しにくさ | 5/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 5/5点 |
外観デザイン | 5/5点 |
印刷の速さ | 5/5点 |
2022年08月27日投稿
現時点では故障はしておらず、モノクロとカラーコピーの速度が早いので、大量に印刷するときも満足している。
ただ、複数枚印刷するときの設定が最初は分かりにくかった。
タッチパネルの反応もいいし、表示も分かりやすい。
きれいに印刷もできるので、これからも使い続けたい。
(業種: 病院)
総合満足度 | 4/5点 |
使いやすさ | 4/5点 |
故障しにくさ | 3/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 5/5点 |
外観デザイン | 5/5点 |
印刷の速さ | 4/5点 |
2022年04月20日投稿
今の職場では印刷、コピー、FAXを多用します。なので印刷速度はとても重要です。この機種は印刷スピードはとても速く、その点では満足しています。
しかし、両面カラー印刷をした時に、紙詰まりする事があるのが少し不満です。
また、不満点ではないのですが、最近はどの複合機もタッチパネルで操作しやすいのですが、スマホが苦手な中年以上の世代に関しては、使いにくいという意見が多いです。
(業種: 介護関係)
総合満足度 | 4/5点 |
使いやすさ | 4/5点 |
故障しにくさ | 2/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 4/5点 |
外観デザイン | 3/5点 |
印刷の速さ | 5/5点 |
2022年03月22日投稿
※ご希望条件や地域によっては、優良販売店を直接ご紹介する場合がございます
特にエラーもなく、紙詰まりも少なくて非常に使用しやすいです。
タッチパネルの反応も特に悪いと感じたことはないです。
強いて言えば、コピーなどの際に原本の紙を引っ張る音が少し大きいような気はしますが、気になるほどでは無いです。
(業種: 建設業)