A3 | カラー |
45枚/分(A4) | FAX ○ |
スキャン ○ | 自動両面 ○ |
月額リース料目安(5年) | 28,300円 |
---|---|
カウンター料金・カラー1枚 | 14円/枚※ |
カウンター料金・白黒1枚 | 1.4円/枚※ |
修理サポート | メーカー保守 |
※カウンター単価はあくまで目安であり、月間印刷枚数により変動します
みんなのクチコミ 37件
総合満足度 | 4.2(9位/50) |
使いやすさ | 4.2(19位/50) |
---|---|---|---|
故障しにくさ | 3.9(13位/50) |
発色の良さ | 4.4(8位/50) |
外観デザイン | 4(15位/50) |
印刷の速さ | 3.9(23位/50) |
DocuCentre-VII C4473 PFSは「やさしい、かんたん・あんしん、つながる」がコンセプトの富士ゼロックス複合機。基本機能とデザインが刷新され、さらに操作性とセキュリティは従来機よりも強化されています。高機能化が著しい複合機を、より使いやすくしながら、多様化・巧妙化するサイバー攻撃やセキュリティ脅威に対応し、万全な状態かつ誰でも簡単に使える複合機に仕上がっています。
・作りが頑丈で故障しにくい
・保守サービスが充実
・高機能・多機能でも使いやすい
・Apeosシリーズより安いが他社同型機と比較して高価格
・他社の同型機と比較してサイズが大きい
・月間の印刷枚数が6,000~10,000枚の会社
・高品質な機能と保守サービスを付けたい会社
・色など印刷の品質にこだわる会社
・価格を優先して複合機を選びたい会社
・コンパクトな事務所に設置したい場合
機種名 | DocuCentre-VII C4473 PFS | 定価 | 2,530,000円 |
---|---|---|---|
発売日 | 2018年11月 | カラー・白黒 | カラー |
最大原稿サイズ | A3 | 印刷速度(カラー) | 45枚/分(A4) |
印刷速度(モノクロ) | 45枚/分(A4) | コピー | ○ |
プリント | ○ | FAX | ○ |
スキャン | ○ | フィニッシャー(ホチキス) | △ |
自動両面 | ○ | Mac対応 | ○ |
メモリ・RAM | 4GB | HDD容量 | 160GB |
読込解像度 | 600×600 dpi | 書込解像度 | 600×600 dpi |
ウォームアップタイム | ファーストコピー | 5.7秒 | |
機械占有寸法(幅×奥行) | 1072×723 mm | 重量 | 132kg |
最新のクチコミ2023年03月22日更新
総合満足度 | 5/5点 |
使いやすさ | 3/5点 |
故障しにくさ | 4/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 5/5点 |
外観デザイン | 4/5点 |
印刷の速さ | 3/5点 |
2023年03月22日投稿
保守を受け持ってくださっている会社さんが、しっかりとメンテナンスをしてくれているので、トラブルがあったときの対応や、トナーの補充などに満足している。
個人的にはタッチパネルの操作が一部分かりづらかったり、たくさんの機能がありすぎて手探りで使い方を見つけたりするので、使いこなせていないと感じてしまう。
(業種: 卸売業)
総合満足度 | 5/5点 |
使いやすさ | 4/5点 |
故障しにくさ | 5/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 5/5点 |
外観デザイン | 4/5点 |
印刷の速さ | 5/5点 |
2022年11月08日投稿
パソコンから、離れたコピー機の使用状況が確認出来るところが便利。
スキャンはフルカラーにした時は良いが、白黒だと画質が悪いという印象がある。
多機能は便利なのだが、あまり便利機能が多くても使いこなせなかったり、知らなかったりすることがある。宝の持ち腐れだなといつも思う。
使用頻度が高いのでまれに故障するが、その時はやはり不便。なくてはならない機械である。
(業種: ビルメンテナンス業)
総合満足度 | 4/5点 |
使いやすさ | 5/5点 |
故障しにくさ | 4/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 4/5点 |
外観デザイン | 4/5点 |
印刷の速さ | 3/5点 |
2022年05月19日投稿
前はDocuCentre-III C2200を使用していました。スキャンに恐ろしく時間がかかり、PCにデータを送るのにいつまでも待たされて仕事の律速になっていました。タッチパネルの感度も悪く、印刷時の音も大きく、すべての作業で従業員のストレスとなってました。
それがDocuCentre-VII C4473に機種変してからはなにもかもがストレスフリーです。操作性、スキャンデータの転送速度、印刷速度と印刷の美しさ、静音性、どれを取っても問題ありません。
業者の方が必要なメンテナンスは普通に発生するので、壊れにくさについては良くも悪くもない程度かと思います。
特に不満点はないので、今後も継続して使いたいと考えております。
(業種: 製造業)
総合満足度 | 5/5点 |
使いやすさ | 5/5点 |
故障しにくさ | 3/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 5/5点 |
外観デザイン | 5/5点 |
印刷の速さ | 5/5点 |
2022年01月20日投稿
故障や不具合はありません。一般的な複合機で使いやすいと思います。
ただ、タッチパネルの反応が少し悪いと感じます。
また、手差しトレイでの印刷は紙の吸い込みがうまくできず、詰まることが多々あります。紙質や湿度等に左右されると思います。
特に大きな故障がなければ、この先も使い続ける予定です。
(業種: 法律事務所)
総合満足度 | 4/5点 |
使いやすさ | 4/5点 |
故障しにくさ | 3/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 3/5点 |
外観デザイン | 4/5点 |
印刷の速さ | 2/5点 |
2021年09月23日投稿
大きな故障は無く、紙詰まりのトラブルも今のところありません。
印刷の状態と印刷スピードは、可もなく不可もなくと言ったところです。1度だけ印刷ができなくなるエラーがあり、サポートに直してもらいましたが、原因はよく分かりませんでした。
(業種: 製造業)
総合満足度 | 4/5点 |
使いやすさ | 4/5点 |
故障しにくさ | 4/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 4/5点 |
外観デザイン | 5/5点 |
印刷の速さ | 3/5点 |
2021年06月04日投稿
コピーやスキャンをする時に、自動的にカラーor白黒やサイズを判別してくれるのは便利だと思いました。
文字が薄くなっている部分も、ある程度は自動的に濃く印刷くれるのでいちいち文字の濃さを調整する手間が少なくなっているので助かります。
(業種: 会計事務所)
総合満足度 | 5/5点 |
使いやすさ | 5/5点 |
故障しにくさ | 5/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 5/5点 |
外観デザイン | 4/5点 |
印刷の速さ | 5/5点 |
2021年01月07日投稿
使いやすいが、故障が多い様に思われます。朝一のスリープモードからの立ち上がりは少し遅い気がします。コピーする書類が20枚を超えてくるとずれやすいように感じます。音は静かになっており、振動もないのでコピー機の横にデスクがあってもさほど気になりません。
(業種: 商社)
総合満足度 | 4/5点 |
使いやすさ | 4/5点 |
故障しにくさ | 2/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 3/5点 |
外観デザイン | 4/5点 |
印刷の速さ | 4/5点 |
2020年11月04日投稿
■満足な点
印刷コスト的にも非常に良く、印刷スピードも早いので非常に使いやすいです。
■不満な点
富士ゼロックス製の複合機全てに共通しているのですが、FAXや印刷データを受信している時は、複合機本体での一部の設定変更操作ができないため、日中帯の設定変更作業が非常にやり辛いです。(一般利用においてはあまり関係なく、システム管理担当者としての意見)
(業種: IT)
総合満足度 | 4/5点 |
使いやすさ | 4/5点 |
故障しにくさ | 4/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 3/5点 |
外観デザイン | 3/5点 |
印刷の速さ | 4/5点 |
2020年11月04日投稿
入れて一年くらい経ちますが、ほとんど気になることはありません。紙詰まりが起きたら、コールセンターや、担当エンジニアの方から連絡が来ます。
また、今はコロナの関係で控えているとのことですが、定期点検にも来てくださります。その度に清掃をしてくださるので画質で気になることもありません。
前回もゼロックスのコピー機を使っていましたが、今回の機種はボタンが無くなってタッチパネルだけです。慣れるまでは大変でしたが、いつもする操作は大体同じなので使ううちに慣れてきました。前回の機種より音は小さく、仕事中に気になってしまうこともないです。
(業種: IT)
総合満足度 | 5/5点 |
使いやすさ | 5/5点 |
故障しにくさ | 5/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 5/5点 |
外観デザイン | 5/5点 |
印刷の速さ | 5/5点 |
2020年11月04日投稿
不満な点ですが、少し印刷の立ち上がりが遅く、15秒以上待つこともあります。手差し印刷についても比較的遅いです。
ただ、外観デザインはしっかりしており、力強い青色ですので、今後もお世話になりたいと思います。
(業種: サービス業/プロスポーツクラブ運営会社)
総合満足度 | 3/5点 |
使いやすさ | 4/5点 |
故障しにくさ | 2/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 4/5点 |
外観デザイン | 4/5点 |
印刷の速さ | 3/5点 |
2020年10月10日投稿
満足している点は、印刷の色や文字がとても綺麗なところです。
やや不満な点は、機械がフリーズしてしまい、タッチパネルが反応しなくなってしまう事です。
説明書はタッチパネルで確認できるようになっていますが、タッチパネルが使えない場合に説明書が読めず、不便に感じる事があります。
(業種: 製造業)
総合満足度 | 4/5点 |
使いやすさ | 4/5点 |
故障しにくさ | 3/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 5/5点 |
外観デザイン | 3/5点 |
印刷の速さ | 4/5点 |
2020年10月10日投稿
きれいに印刷できて満足しています。
タッチパネルの操作は少々慣れが必要でしたが、概ね問題ありません。
印刷の速度が従来機より遅い気がする点はマイナスポイントです。
スキャン機能も過不足無くきれいに行ってくれます。
(業種: 製造業)
総合満足度 | 4/5点 |
使いやすさ | 4/5点 |
故障しにくさ | 3/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 4/5点 |
外観デザイン | 4/5点 |
印刷の速さ | 3/5点 |
2020年10月10日投稿
交換当初は、サイズがかなりコンパクトになったこともあり、機能性の面で心配でしたが、カラーの印刷など、とても綺麗で満足しています。
消耗品に関しても、リモートで管理していただいているため、こちらは何もしなくても、管理部門の方がアポイントを取り、勝手にメンテナンスをしてくださるので助かっています。
また、スキャンの早さも以前に使っていた機種と比べると格段に早くなり、イライラ感がなくなりました。
(業種: 医薬品製造業)
総合満足度 | 4/5点 |
使いやすさ | 4/5点 |
故障しにくさ | 5/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 5/5点 |
外観デザイン | 5/5点 |
印刷の速さ | 5/5点 |
2020年10月10日投稿
印刷スピードはもう少し早ければ良かったです。その他の機能には満足しております。
(業種: 介護福祉業)
総合満足度 | 4/5点 |
使いやすさ | 4/5点 |
故障しにくさ | 4/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 4/5点 |
外観デザイン | 3/5点 |
印刷の速さ | 3/5点 |
2020年10月10日投稿
導入して1年程経過しましたが、まだ一度も故障しておりません。
タッチパネルが使いやすく、スマートフォンのようにスムーズに操作できます。色味もキレイで全体的に使いやすいですが、印刷ボタンを押してからの立ち上がりは少々遅いような気がします。
(業種: 会計事務所)
総合満足度 | 5/5点 |
使いやすさ | 5/5点 |
故障しにくさ | 5/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 5/5点 |
外観デザイン | 4/5点 |
印刷の速さ | 3/5点 |
2020年10月10日投稿
非常に画質が良いため、お客様へ提示するチラシの印刷に活用しています。
大量に印刷しても紙詰まりが起きないので、急な会議が発生しても資料の印刷に困りません。
操作パネルが物理ボタンからタッチパネルに変わり最初は不安でした。しかし、慣れてしまえば以前よりもレスポンスが速いため、入力工数が減ったと感じています。今後とも使い続けたい機種です。
(業種: IT)
総合満足度 | 5/5点 |
使いやすさ | 5/5点 |
故障しにくさ | 5/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 5/5点 |
外観デザイン | 5/5点 |
印刷の速さ | 5/5点 |
2020年10月10日投稿
ネットワーク経由で複合機にデータを飛ばすのですが、データが重いとなかなか印刷されません。wifiの状況も関係していると思いますが、どんな印刷物でもすぐプリントアウトして欲しいです。パワポのプリントアウトがなかなか始まらない時は焦りました。
それ以外は申し分なしです。
(業種: シェアオフィス)
総合満足度 | 4/5点 |
使いやすさ | 5/5点 |
故障しにくさ | 4/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 5/5点 |
外観デザイン | 3/5点 |
印刷の速さ | 4/5点 |
2020年10月10日投稿
設置して1ヵ月弱で、用紙が入っているのに用紙を検知しなくなった。原因は部品の故障であったが、その部品が欠品しており、2週間程度不便な思いをしました。最新機種であるにも関わらず、大変がっかりしました。
(業種: 商社)
総合満足度 | 2/5点 |
使いやすさ | 3/5点 |
故障しにくさ | 1/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 3/5点 |
外観デザイン | 4/5点 |
印刷の速さ | 4/5点 |
2020年03月01日投稿
スキャンも早いし綺麗なので満足してます。カラー印刷の綺麗さはお客様にも好評ですので、非常に満足しています。ただ、コピーの速度は速くないので、ここがもう少し改善されるといいのではないかと思います。
(業種: 広告代理店)
総合満足度 | 4/5点 |
使いやすさ | 4/5点 |
故障しにくさ | 4/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 4/5点 |
外観デザイン | 4/5点 |
印刷の速さ | 4/5点 |
2020年03月01日投稿
時々ですが、A3用紙を認識しておらず印刷する際に紙切れのサインが出ます。急いでいるときにとても困ります。カラー印刷は綺麗ですし、特に不満はありません。印刷スピードも気になりませんし、総じて満足度は高いです。FAXの画像記録があれば、すごく助かります。
(業種: 金融)
総合満足度 | 5/5点 |
使いやすさ | 4/5点 |
故障しにくさ | 5/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 5/5点 |
外観デザイン | 5/5点 |
印刷の速さ | 4/5点 |
2020年03月01日投稿
印刷が綺麗なので満足しておりますし、ホッチキス留めができるので資料作りに重宝しております。しかし印刷が遅い気もします。FAXを開いているとpcより送信したデータ印刷ができません。あと、よくフリーズしてしまいます。タッチパネルは使いやすいですが反応がイマイチです。
(業種: 小売業)
総合満足度 | 4/5点 |
使いやすさ | 4/5点 |
故障しにくさ | 3/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 4/5点 |
外観デザイン | 3/5点 |
印刷の速さ | 3/5点 |
2020年03月01日投稿
消耗品の発注や不具合などリモート管理してくれているので、管理が楽である。利用開始から1年ほど経つが特に大きな問題は起きていない。
仕上がりに個々の子細なこだわりがなければ十分である。
用紙サイズや文字の向きの設定など個別に設定保存できるといいなと思うが、支障はない。
(業種: 商社)
総合満足度 | 5/5点 |
使いやすさ | 5/5点 |
故障しにくさ | 5/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 4/5点 |
外観デザイン | 4/5点 |
印刷の速さ | 4/5点 |
2020年03月01日投稿
操作が直感的に分かりやすいため、迷うことなく操作出来ています。
見た目もスリムでスペースを取らないデザインだと思います。
不満な点としては、2枚出力をかけた場合に1枚だけを指定して印刷することが出来ない点です。それが出来ればさらに使いやすいのではないかと思います。
(業種: 製造業)
総合満足度 | 5/5点 |
使いやすさ | 5/5点 |
故障しにくさ | 5/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 5/5点 |
外観デザイン | 4/5点 |
印刷の速さ | 5/5点 |
2020年03月01日投稿
紙詰まりはたまに起こりますが、液晶パネルにどこで詰まっているかがわかるため、修復が簡単にできます。PDFスキャンや、FAXの使い勝手もよく、操作性には満足しています。保守サービスで、機械のメンテナンスはもちろん、トナーの補充も使った分だけ定期的に持ってきてもらえるので、助かっています。
(業種: IT)
総合満足度 | 5/5点 |
使いやすさ | 5/5点 |
故障しにくさ | 4/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 5/5点 |
外観デザイン | 5/5点 |
印刷の速さ | 5/5点 |
2020年03月01日投稿
※ご希望条件や地域によっては、優良販売店を直接ご紹介する場合がございます
月間5千~1万枚近く印刷するようなヘビーユーズですが、壊れることなく動いています。これは、IT管理者としては嬉しい部分です。
ただ、コピー使用中にFAXとプリントデータが届くというような、データが渋滞した場合に、その機能切替に凄く時間がかかるのが不満です。いわゆるファーストプリントが遅いです。場合によっては、印刷待ちが数分近くかかることもあります。
(業種: 医療施設)